ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/03(水)00:16:41 No.695801339
「」「急に暑くなると気分が悪くなっていけないな」 紅「「」は本当に暑がりよね。前世は水牛だったのかしら」 「」「お前と長いこと暮らしているけど、その喩えはかなり難しいぞ」 紅「水牛ってね、興奮して暴れるときは水につけてあげるの。そうすると大人しくなるのだわ」 「」「だから水牛っていうの?」 紅「どうかしらね。けど水浴びが大好きなのは間違いないわね」 「」「あれ?モッツァレラチーズって水牛じゃなかったっけ?」 紅「……そういえばそうね。水牛ってAsiaのものだとばかり思っていたのだわ」 「」「ともかく暑いのは嫌だ。急に暑くなるのはもっと嫌だ」 紅「徐々に暑くなればいいの?それはそれで身体に負担がかかりそうね」 「」「結論からいうと暑いの我慢ならない…冷房しよ冷房」 紅「24度よ。それ以上下げるのは禁止なのだわ」 「」「真紅は寒かったら一枚羽織るか穿けばいいじゃん」 紅「羽織るは解るけど穿く?」 「」「縞の毛パン買っただろぉ。あれを寒かったらこう、ズルズルと穿いて…なんで拳ハァーなんだよっ」
1 20/06/03(水)00:17:05 No.695801479
紅「…人によって適温が違うというのは難しい話ね」 「」「暑がりなひとばかりの国ってやっぱり冷房の適温も低いんだろうな」 紅「迷惑な話ね。「」みたく湯冷めをしていつも体調を崩しているのだわ」 「」「いや暑いからきっと湯冷めはしないだろうし、そもそも入浴の習慣があるんだろうか」 紅「沐浴とかあるかもよ。夏場でも川の水が10度を切っているとか」 「」「富士山とか麓に行けば真夏でもそんなところはある物かなぁ」 紅「武漢コロナが一段落するのと夏が終わるのってどっちが先かしら……」 「」「今年はどこにも行けないなぁ…その分おうちで楽しもうな」 紅「テントと新しい水着が欲しいのだわ」 「」「新しい水着は解るけどなんでテント?」 紅「お家の中でなんていったかしら…グランピング?」 「」「いやいやいや!せっかく我が家があるのに…そうだシーツのいいのを買ってテント替わりにしよう」 紅「こうやってなにをしようって考えているときが一番楽しいのだわ」 「」「計画しているときは楽しいよな。時間に追われてもいないし」 紅「それだけじゃない…過ごしたい人と過ごしたい時間を決める…言うほどのことではないわね(ふふっ)」
2 20/06/03(水)00:24:33 No.695803936
やかましぃ!