虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)00:16:40 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)00:16:40 No.695801327

なんか最近トレス問題の舌鋒鋭すぎるんだけど デザインドール使って絵描くのも駄目なのかな

1 20/06/03(水)00:18:19 No.695801901

※トレス注意 をつければ解決

2 20/06/03(水)00:19:21 No.695802242

全部過去名画と同じ構図で描くか? エジプト壁画技法で描く

3 20/06/03(水)00:20:03 No.695802478

無視していいよ

4 20/06/03(水)00:20:09 No.695802519

構図参考にしたようなレベルでもトレスとか騒がれてるとお前らは無から有を産み出せるのか…!?って思っちゃう

5 20/06/03(水)00:20:43 No.695802684

そんなやっかみに耳を傾けるなんて優しい人だな

6 20/06/03(水)00:21:05 No.695802804

商用や権利を主張しなきゃトレスは好きなようにやっていいと思う

7 20/06/03(水)00:21:18 No.695802892

絵描く人はあんまり踏み込むと自分の首締めるだけだからな

8 20/06/03(水)00:22:00 No.695803101

相手先に面倒な思いをさせないように注意するなら何やってもいい

9 20/06/03(水)00:22:06 No.695803140

全員に納得してもらいたいなら何も作らないのがいいよ どういう事か考えて自分で決めたらいい

10 20/06/03(水)00:22:31 No.695803269

ネタかぶりはパクリ言われそうで怖い

11 20/06/03(水)00:23:02 No.695803433

デザインドールとかはトレス等を想定したものだから その存在否定になるな 存在否定したそうな人いっぱいいるだろうけど

12 20/06/03(水)00:23:12 No.695803510

>商用や権利を主張しなきゃトレスは好きなようにやっていいと思う これだけだと思うんだけど騒いでるところは何でそんなに揉めてるんだ

13 20/06/03(水)00:25:24 No.695804182

ネットに転がってる写真でトレスするのは ネットに転がってるイラストトレスするのとなにも変わらない トレスもとの写真なりが自分のオリジナルならなんも問題なかろう

14 20/06/03(水)00:25:29 No.695804203

いやトレスや模写は商業利用だけじゃなく公開した時点でアウトだったはず

15 20/06/03(水)00:25:31 No.695804216

病んでる人の言葉を聞く職業みたいに訓練受けてないと毒されるだけだよ

16 20/06/03(水)00:25:45 No.695804285

>存在否定したそうな人いっぱいいるだろうけど これこれこういう奴

17 20/06/03(水)00:26:00 No.695804368

3D人形トレスしても細かい部分とか修正しまくってシルエットすら重ならんけど 下手くそな割と全体の立体感が小ぎれいに纏まってるとかだとちょっとでも描いた事のある人にはバレる

18 20/06/03(水)00:26:13 No.695804440

何も見ないで描くのが美徳って考え方は実際絵を描き始めたら即崩壊するはずなんだけどな…

19 20/06/03(水)00:26:57 No.695804659

>これだけだと思うんだけど騒いでるところは何でそんなに揉めてるんだ 最近燃えたのは商用に使ってたからじゃん?

20 20/06/03(水)00:27:17 No.695804781

>何も見ないで描くのが美徳って考え方は実際絵を描き始めたら即崩壊するはずなんだけどな… 模写とトレスは別ものじゃん

21 20/06/03(水)00:27:19 No.695804795

>何も見ないで描くのが美徳って考え方は実際絵を描き始めたら即崩壊するはずなんだけどな… 普通は何かを参考にするに留めるもしくは自分で資料を作るものだぞ

22 20/06/03(水)00:27:35 No.695804883

最近ってどんなのあったっけ…

23 20/06/03(水)00:28:13 No.695805076

3D人形トレスはそのまますると色々破綻するから もったり削ったりするんで完全トレスにならんのよね

24 20/06/03(水)00:28:13 No.695805079

同人誌かなんかに雑誌のトレスした絵を使ってるってやつは聞いた

25 20/06/03(水)00:28:15 No.695805091

>最近ってどんなのあったっけ… 掘り下げなくても知らなきゃ知らないでいいだろ

26 20/06/03(水)00:28:45 No.695805239

模写とトレスという行為それ自体の是非と それらによる権利侵害の是非をごっちゃにしてはいけない

27 20/06/03(水)00:28:53 No.695805290

権利侵害はダメだけどトレス警察はその何万倍も害悪だと思う 誰も得しない でも正義棒で人叩くの楽しいから尽きないんだろうね

28 20/06/03(水)00:29:00 No.695805327

書き込みをした人によって削除されました

29 20/06/03(水)00:29:21 No.695805446

正直漫画が生まれて何十年も経ってるし人の体の可動域だって決まってるんだから同じような構図のイラストがあってもしょうがないと思う

30 20/06/03(水)00:30:11 No.695805673

しかし何回炎上してもやるやつが出てくるってどうなんだよ 描いてるうちのほんの一部分の人間だろうけど

31 20/06/03(水)00:30:24 No.695805750

>いやトレスや模写は商業利用だけじゃなく公開した時点でアウトだったはず ポージングのトレスはダメなの? 構図は分からんでもないけどこういうポーズが描きたかったんだ!とかはあるんじゃないの?

32 20/06/03(水)00:30:44 No.695805861

一応絵を書く「」の為に言っておくと模写でも作品の複製になるから 練習に使うのならオッケーだけどネットに上げたりしたらダメだぞ 実際訴えられるかとか訴えられて裁判でどうなるかは別の話として

33 20/06/03(水)00:30:44 No.695805862

トレス自体は絵の上達の上では正義だ

34 20/06/03(水)00:31:47 No.695806193

>権利侵害はダメだけどトレス警察はその何万倍も害悪だと思う >誰も得しない >でも正義棒で人叩くの楽しいから尽きないんだろうね トレスされた側は損してるのを知れるけどね…

35 20/06/03(水)00:32:30 No.695806406

人目につかない零細商業webで描いてるけどほとんど一コマずつネットで写真や漫画の手本画像さがしてそれ参考に描いてるよ…アナログだしそのくらい良いよね?悩みは長袖ワイシャツの男子画像がなかなか見つからないこと

36 20/06/03(水)00:32:46 No.695806472

模写パクは別に怒られないよ

37 20/06/03(水)00:32:54 No.695806517

炎上後のマサオはデザインドール使ってるな(笑)扱いされてたので 結局人間性

38 20/06/03(水)00:32:59 No.695806545

著作権を行使するするのはお前らじゃない 著作者だ

39 20/06/03(水)00:33:04 No.695806579

ほっとけ

40 20/06/03(水)00:33:06 No.695806589

>ポージングのトレスはダメなの? >構図は分からんでもないけどこういうポーズが描きたかったんだ!とかはあるんじゃないの? 裁判でそのポーズに価値があると判断されればダメだと思う 例えば立ってるだけの絵を模写しても別に権利は侵害されてないけど ジョジョ立ちとかならそのポーズそのものに価値があるわけだから裁判で負けるかもしれない

41 20/06/03(水)00:34:07 No.695806904

ジョジョ立ち自体が…

42 20/06/03(水)00:34:10 No.695806922

クッソどうでもいい

43 20/06/03(水)00:34:16 No.695806954

事を荒立ててトレスを指弾するほうが悪って空気にしようとしてるのがバレバレ過ぎる

44 20/06/03(水)00:34:16 No.695806956

手本画像探してて思うのはふしぎ研究部ほんと上手い!アングル自由自在かよ!しかも安定感すごい

45 20/06/03(水)00:34:16 No.695806957

「」に正誤を問うのがまず間違いだと思う

46 20/06/03(水)00:34:38 No.695807084

せめて見ながら描くぐらいならある程度ずれるから正義マンに同調する蝗も減るんだろうけど 完全に一致するトレスではちょっと厳しい

47 20/06/03(水)00:34:47 No.695807134

>ジョジョ立ちとかならそのポーズそのものに価値があるわけだから裁判で負けるかもしれない 結構ジョジョはファッションモデルからポーズ引っ張って来てるからセーフ

48 20/06/03(水)00:35:09 No.695807245

プロのイラストレーターや漫画家も3D利用する時代だし 難癖付けてるのは時代に置いてかれているだけでは

49 20/06/03(水)00:35:20 No.695807298

>「」に正誤を問うのがまず間違いだと思う 感情的に気に入らないものに文句言ってるだけだからな

50 20/06/03(水)00:35:28 No.695807342

>ジョジョ立ち自体が… あくまでぱっと思い浮かんだ例ってだけだから!

51 20/06/03(水)00:35:45 No.695807449

ただスレ画みたいなの使った絵ってやっぱどこか人工的というか正直つまんねえ絵だなぁ…って思う みんな同じ型になるっていうか

52 20/06/03(水)00:35:58 No.695807528

>著作権を行使するするのはお前らじゃない >著作者だ 誰も著作者の代わりに訴えたりはしてなくない?

53 20/06/03(水)00:36:22 No.695807675

給付金で稼働マネキンと女子高生の制服買いたい まじで あとロングヘアのカツラも…

54 20/06/03(水)00:36:48 No.695807811

絵だから崩した方が感情が乗るってジュビロが言ってた

55 20/06/03(水)00:36:49 No.695807814

彼女に頼め

56 20/06/03(水)00:36:53 No.695807833

自分で作成した写真や3Dモデルならいくらトレスしても微塵の問題もないよ

57 20/06/03(水)00:36:58 No.695807864

自分が撮った奴ならトレスしていいんだから自分で撮りなよ

58 20/06/03(水)00:37:30 No.695808036

>誰も著作者の代わりに訴えたりはしてなくない? 実際のケースだと訴えが出る前に出版社やソシャゲ運営が取り下げて終わるよね 裁判に幻想を抱きすぎだと思う

59 20/06/03(水)00:37:30 No.695808037

>ただスレ画みたいなの使った絵ってやっぱどこか人工的というか正直つまんねえ絵だなぁ…って思う >みんな同じ型になるっていうか その人の使い方が下手なだけで気づかず流してる絵もいっぱいあると思う

60 20/06/03(水)00:37:52 No.695808148

>>著作権を行使するするのはお前らじゃない >>著作者だ >誰も著作者の代わりに訴えたりはしてなくない? 著作権違反だ!って言う人はめっちゃいるじゃん

61 20/06/03(水)00:38:07 No.695808226

それは事実じゃん

62 20/06/03(水)00:38:14 No.695808259

>自分が撮った奴ならトレスしていいんだから自分で撮りなよ スプラッター漫画描きたい…

63 20/06/03(水)00:38:25 No.695808319

>ただスレ画みたいなの使った絵ってやっぱどこか人工的というか正直つまんねえ絵だなぁ…って思う >みんな同じ型になるっていうか 3Dモデルを完全トレスだとどうしても限界はあるからね…そこからモデル変形させてパーツ一部拡大したり反らせたりって工夫できるといいよね

64 20/06/03(水)00:38:26 No.695808327

3Dモデルトレスにありがちなあの雰囲気はなんなんだろう 間接が3D独特なのかな

65 20/06/03(水)00:38:27 No.695808332

>プロのイラストレーターや漫画家も3D利用する時代だし >難癖付けてるのは時代に置いてかれているだけでは いや色々言われてるのは3Dをトレスしたやつじゃなくて他人の絵をトレスしたやつじゃない…?

66 20/06/03(水)00:38:41 No.695808385

資料を参考にして描いたであろう物までトレス!って言ってるのはうーnってなる 何もトレースしてないじゃんって

67 20/06/03(水)00:38:58 No.695808461

デザインドールそのままトレスしたら違和感すごいから結局バランスも構図も気持ちいい絵になるよう崩して使って元の画像とかけ離れてくしね

68 20/06/03(水)00:39:02 No.695808480

逆になんでドールがダメだと思ったの

69 20/06/03(水)00:39:13 No.695808536

権利者でもないおっさんがやっていいのは権利者に知らせる事だけだからな…

70 20/06/03(水)00:39:18 No.695808572

>>ただスレ画みたいなの使った絵ってやっぱどこか人工的というか正直つまんねえ絵だなぁ…って思う >>みんな同じ型になるっていうか >その人の使い方が下手なだけで気づかず流してる絵もいっぱいあると思う そんな短髪ラウンド髭のホモホモしいホモだけを見て俺ホモの見分け付く!って言ってるみたいな…

71 20/06/03(水)00:39:22 No.695808581

ぶっちゃけ3Dを馬鹿正直になぞっただけだと絵としてのクオリティ低いしある程度描けるのありきだと思うんだけどそれすらもダメってんならもう何が何だか

72 <a href="mailto:アンディー・ウォーホル">20/06/03(水)00:39:38</a> [アンディー・ウォーホル] No.695808666

待ちたまえ君たち!

73 20/06/03(水)00:39:40 No.695808676

トレスは犯罪じゃないんだ バレたら致命的にダサいってだけなんだ 炎上してる奴らはすぐバレるに決まってんだろそんなのって嘲笑われてるだけなんだ

74 20/06/03(水)00:39:52 No.695808747

漫画の二番煎じオマージュパロディパクリ盗作等は ある程度線引きあっていいよなあ

75 20/06/03(水)00:39:59 No.695808776

>資料を参考にして描いたであろう物までトレス!って言ってるのはうーnってなる >何もトレースしてないじゃんって トレースって重ね合わせてほとんど一致くらいしないとそう断定できないやつだよね

76 20/06/03(水)00:40:00 No.695808785

>3Dモデルトレスにありがちなあの雰囲気はなんなんだろう >間接が3D独特なのかな なんかすごい固く見えるよね…温もりや柔らかさが全くない質感になる

77 20/06/03(水)00:40:14 No.695808863

トレスされた人が文句行ってなきゃ糞どうでもいい問題では?

78 20/06/03(水)00:40:25 No.695808920

または素材サイト使うという手も 装飾品とか刺繍の柄とかも同時に手に入ってお得

79 20/06/03(水)00:40:35 No.695808970

>誰も著作者の代わりに訴えたりはしてなくない? 著作物を使うのを許すも許さないも著作権を持った人次第なので騒ぐ意味がない ガイドラインがあったってそれはガイドラインであってケースバイケース 騒ぐのは著作者だけでいい

80 20/06/03(水)00:40:40 No.695808992

そうだよ だからただ指摘して笑ってるだけだよ

81 20/06/03(水)00:40:40 No.695808994

キメラ模写なら地力によっては全く似ないぞ!

82 20/06/03(水)00:40:52 No.695809057

0か100かしかない人が世の中多すぎる

83 20/06/03(水)00:41:12 No.695809174

3Dや写真を元に描くにしてもせめて顔ぐらいは自分の絵柄にするわな んで顔と馴染むように体型から服のデザインや背景やアングルやら全部改変するでしょ 結果元とは全く重ならない模写ができあがるわけよ

84 20/06/03(水)00:41:14 No.695809184

正しいラインで描けすぎちゃうんだよな3Dモデルを参考にすると

85 20/06/03(水)00:41:14 No.695809186

>>間接が3D独特なのかな >なんかすごい固く見えるよね…温もりや柔らかさが全くない質感になる 上にもあるけどうまく使ってる奴はそう認識できてないだけだよ

86 20/06/03(水)00:41:16 No.695809199

>トレスされた人が文句行ってなきゃ糞どうでもいい問題では? 贋作をありがたがってたバカ扱いされるのは嫌だよ

87 20/06/03(水)00:41:17 No.695809201

pixivでカスタムメイドか何かのスクショを加筆して作ったガチエロ絵で高評価得てる人とかもいるので エロいかどうかが正義だ

88 20/06/03(水)00:41:22 No.695809227

消費者の声がダイレクトに響くようになってしまったもんな 昔は何重にもクッションがあったけど、今からこの環境でモノ作って発表していけって言われたらおれは無理だ 始めたのがひと昔前でよかった

89 20/06/03(水)00:41:23 No.695809232

>いや色々言われてるのは3Dをトレスしたやつじゃなくて他人の絵をトレスしたやつじゃない…? スレ文にデザインドールって書いてあるからそういう趣旨かと思ってた

90 20/06/03(水)00:41:32 No.695809272

イラストも写真も現実も人間が補完して見てるから一部分だけ絵に流用するとおかしなことになるんだと思うよ

91 20/06/03(水)00:41:58 No.695809409

というか見栄えが美しい構図やポーズって既にほぼ出尽くしてるから参考にしてない絵と似るなんてよくある

92 20/06/03(水)00:42:22 No.695809518

商用可不可のガイドラインに沿えばトレスはなにも問題ない ポーズや構図も見て描いたくらいなら問題ない

93 20/06/03(水)00:42:28 No.695809550

それじゃあ集英社にも井上雅彦にも何も言われてないのに デビュー作回収絶版された人がバカみたいじゃないですか

94 20/06/03(水)00:42:40 No.695809604

>デザインドール使って絵描くのも駄目なのかな ダメなわけないじゃん ちゃんと考えて

95 20/06/03(水)00:42:43 No.695809623

エロ絵なんて構図が被るのめっちゃあるし

96 20/06/03(水)00:42:46 No.695809633

>漫画の二番煎じオマージュパロディパクリ盗作等は >ある程度線引きあっていいよなあ 線引きの根拠に作品に対する敬意とか持ち出して嫌いなものを叩く棒にする奴らが100%出てこないならまぁ…

97 20/06/03(水)00:42:54 No.695809672

拡大解釈してギャーギャー言ってくる奴何とかできないのかな 100人に1人の面倒な奴を警戒してビクビクせにゃならんの割に合わないよ

98 20/06/03(水)00:43:24 No.695809800

>拡大解釈してギャーギャー言ってくる奴何とかできないのかな 無視すりゃいいだけじゃんそんなん

99 20/06/03(水)00:43:32 No.695809839

人間なんてどうせ頭ひとつに手足二本ずつなんだからポーズなんていくらでも似る

100 20/06/03(水)00:43:43 No.695809888

自分の作品に毅然とした自信を持つ 面倒なやつに絡まれてビクビクするのはどこか後ろめたさを感じているからだ

101 20/06/03(水)00:43:48 No.695809924

DazstudioとArtbreeder使えば 誰でも権利クリアしたマッチョなおっさんの資料が手に入っちまうんだ

102 20/06/03(水)00:44:01 No.695809982

>拡大解釈してギャーギャー言ってくる奴何とかできないのかな >100人に1人の面倒な奴を警戒してビクビクせにゃならんの割に合わないよ そういうごく少数のおかしな人に限ってめっちゃ声デカいのどうにかならんかね…

103 20/06/03(水)00:44:02 No.695809985

本当に偶然の一致で叩かれて筆を折る人が一人でもいたとしたら割と悲劇じゃない?

104 20/06/03(水)00:44:02 No.695809988

>>プロのイラストレーターや漫画家も3D利用する時代だし >>難癖付けてるのは時代に置いてかれているだけでは >いや色々言われてるのは3Dをトレスしたやつじゃなくて他人の絵をトレスしたやつじゃない…? そうだよ そもそもトレス用3Dモデルなんて規約見れば使えるかすぐ分かるしスレ「」がトレスどうこうの話題に変に首突っ込みたいだけだと思う

105 20/06/03(水)00:44:05 No.695810002

>井上雅彦 だれだ

106 20/06/03(水)00:44:13 No.695810042

極端な難癖槍玉に上げて本当に駄目なやつまでセーフなのと一緒くたにフォローするの誰のためにもならいと思う

107 20/06/03(水)00:44:31 No.695810113

>拡大解釈してギャーギャー言ってくる奴何とかできないのかな >100人に1人の面倒な奴を警戒してビクビクせにゃならんの割に合わないよ 暇なんだなと思って流せ

108 20/06/03(水)00:44:39 No.695810171

展開のパクリなんて悪いことでも何でもないのに拡大解釈とかそんなレベルじゃないくらい叩かれるからまだマシだろ

109 20/06/03(水)00:45:06 No.695810310

なんでビクビクする要素があるのかわからん… 遭遇してうんざりは分かるが

110 20/06/03(水)00:45:06 No.695810311

何らかのパロディを見かけたら嬉々として~じゃねーか!って話すし見比べたりするのと同様に 何らかのパクり見つけたらアレのパクりじゃん!って話しはするよ

111 20/06/03(水)00:45:07 No.695810319

>拡大解釈してギャーギャー言ってくる奴何とかできないのかな >100人に1人の面倒な奴を警戒してビクビクせにゃならんの割に合わないよ 感想やアンケートや尼レビューや編集会議より無実へのトレス警察が怖いって なんかおかしくない?

112 20/06/03(水)00:45:14 No.695810346

>人間なんてどうせ頭ひとつに手足二本ずつなんだからポーズなんていくらでも似る ポーズに著作権が認められるかは裁判次第だし裁判を起こすかは著作者次第なので第三者が勝手に言っても勝手に言ってるだけなんだよな

113 20/06/03(水)00:45:20 No.695810371

自分でエロいポーズして写真撮って参考にしてるよ

114 20/06/03(水)00:46:21 No.695810684

ここの絵師はトレスまんが多いからな

115 20/06/03(水)00:46:28 No.695810713

>自分でエロいポーズして写真撮って参考にしてるよ 本当にお前のポーズか?証拠上げてみろ!

116 20/06/03(水)00:46:29 No.695810716

>何らかのパロディを見かけたら嬉々として~じゃねーか!って話すし見比べたりするのと同様に >何らかのパクり見つけたらアレのパクりじゃん!って話しはするよ それパロディとパクリの区別付いてます?嫌いな作品をパクリ扱いしてない?

117 20/06/03(水)00:46:38 No.695810753

>そういうごく少数のおかしな人に限ってめっちゃ声デカいのどうにかならんかね… 多数に見せるためにめっちゃ声でかくしてるんだからどんなにでかくしたって部外者の声ではなんの意味も介入権限もないって環境を作るしかない

118 20/06/03(水)00:46:54 No.695810827

実際キチガイの攻撃性とかって自己正当化して犯罪行為でさえやってくるクズも実在するからシャレにならないんだよね… 精神障害者に勝手に逆恨みされるのって本当に怖いのは京アニの青葉でよくわかるけお

119 20/06/03(水)00:46:59 No.695810868

権利を侵害してても相手をどうこうする権利は権利者にしかないんだ 無関係なおっさんがやればそれは犯罪なんだ

120 20/06/03(水)00:47:33 No.695811033

3Dは一番欲しい間接や肉感の情報が乏しくて結局別物になる

121 20/06/03(水)00:47:44 No.695811077

やったもん勝ちで行こうヨシ

122 20/06/03(水)00:47:57 No.695811140

トレスの是非自体はどうでもいいけど明らかにトレスしてるなって作品の検証を見るのは面白い

123 20/06/03(水)00:48:11 No.695811219

>極端な難癖槍玉に上げて本当に駄目なやつまでセーフなのと一緒くたにフォローするの誰のためにもならいと思う その基準を決めるのはお前でもないし俺でもない 権利者だよ

124 20/06/03(水)00:48:15 No.695811237

>権利を侵害してても相手をどうこうする権利は権利者にしかないんだ >無関係なおっさんがやればそれは犯罪なんだ ちなみにそれは何の罪状になるか教えてほしい 無知なので

125 20/06/03(水)00:48:28 No.695811287

>権利を侵害してても相手をどうこうする権利は権利者にしかないんだ >無関係なおっさんがやればそれは犯罪なんだ なんでそんな繊細なのか分からんけど トレスだって指摘するくらいこっちの勝手だろ

126 20/06/03(水)00:48:33 No.695811320

>>井上雅彦 >だれだ 異形コレクションの人だろ

127 20/06/03(水)00:48:39 No.695811342

>本当にお前のポーズか?証拠上げてみろ! エロ自撮り見たいだけだろテメー!

128 20/06/03(水)00:48:48 No.695811389

>権利を侵害してても相手をどうこうする権利は権利者にしかないんだ 問いただされて嘘つくのもだめだよ

129 20/06/03(水)00:49:03 No.695811462

この手の話題見るたびに権利者が怒ったら騒げよって思う

130 20/06/03(水)00:49:09 No.695811487

トレスだと細部誤魔化して筆の速度上げる小技使えないから 俺はパロディの時も重ねないで見ながら描く派だよ

131 20/06/03(水)00:49:15 No.695811508

俺は難癖つけられても弁護士軍団を用意してるから問題ない

132 20/06/03(水)00:49:20 No.695811541

第9条(素材について) お客様は本製品に含まれる素材、モデル等をそのまま、または加工したうえでお客様自身の作品の制作に使用し、印刷物、ホームページ等なんらかの媒体を通じてそれらを発表、表示および配布することができます。ただし本製品に含まれる商標・ロゴマーク・シンボルマーク等は使用することはできません。 デザインドールはモデルそのまま配布することもOKなのにトレスは駄目なのかい? これを見る限り加工したうえでの配布に含まれると思うが。

133 20/06/03(水)00:49:26 No.695811564

関係ないのまで手当たりしだいに刃向けすぎて本当にだめなのまで埋もれさせてる感あると思う あと頭おかしい人の棍棒になってると権利者が言い出しにくい

134 20/06/03(水)00:49:31 No.695811601

これは火の鳥のパクリ! みたいなこと言われてもそんな聖典の要素なんてそりゃ入るわ!ってなる

135 20/06/03(水)00:49:34 No.695811609

>権利を侵害してても相手をどうこうする権利は権利者にしかないんだ >無関係なおっさんがやればそれは犯罪なんだ でも日本には私刑を禁止しておきながら社会的制裁を言い訳に不起訴にする検察庁が普通にあるし…

136 20/06/03(水)00:49:53 No.695811693

>この手の話題見るたびに権利者が怒ったら騒げよって思う すぐ思い出せるのだと高津とか?権利者が怒った例

137 20/06/03(水)00:50:00 No.695811726

>>権利を侵害してても相手をどうこうする権利は権利者にしかないんだ >>無関係なおっさんがやればそれは犯罪なんだ >ちなみにそれは何の罪状になるか教えてほしい >無知なので 度を越えると名誉毀損にはなるかな…まぁそこまで熱くなる人は稀だろうけど

138 20/06/03(水)00:50:13 No.695811796

>実際キチガイの攻撃性とかって自己正当化して犯罪行為でさえやってくるクズも実在するからシャレにならないんだよね… >精神障害者に勝手に逆恨みされるのって本当に怖いのは京アニの青葉でよくわかるけお 最近どうみてもトレスなんかしてなさそうな下手な絵にトレスだって粘着してるエロ漫画家いたけどどこでスイッチ入るかわからんなほんとに

139 20/06/03(水)00:50:17 No.695811815

>展開のパクリなんて悪いことでも何でもないのに拡大解釈とかそんなレベルじゃないくらい叩かれるからまだマシだろ ジャンプの新連載とか電子レンジ設定流用したとこまで叩かれててすごいと思った あんなんパロディ要素だろ

140 20/06/03(水)00:50:17 No.695811817

権利者側もこいつ俺の作品パクったんですけどー!なんて中々言えんよな 実は偶然の一致かもしれないしこっちが難癖つけてるみたいだし

141 20/06/03(水)00:50:21 No.695811830

>>権利を侵害してても相手をどうこうする権利は権利者にしかないんだ >>無関係なおっさんがやればそれは犯罪なんだ >ちなみにそれは何の罪状になるか教えてほしい >無知なので 無知で構わないけど無知を言い訳に他者攻撃したらそれは普通に傷害罪や名誉棄損罪になるんじゃねえかな 無知な人がどんな嫌がらせをするのか知らないけど

142 20/06/03(水)00:50:52 No.695811990

これトレスじゃないですか?って聞くのが攻撃なの?

143 20/06/03(水)00:51:18 No.695812146

>権利者側もこいつ俺の作品パクったんですけどー!なんて中々言えんよな >実は偶然の一致かもしれないしこっちが難癖つけてるみたいだし 更に掘り返されてお前がそもそもパクリじゃん!ってなりかねない

144 20/06/03(水)00:51:42 No.695812264

普通に名誉棄損とか威力業務妨害とかそこらへんだな 実際に物理的に手を出したら傷害だし

145 20/06/03(水)00:51:48 No.695812286

てか元は写真まるごとなぞって絵描いてたやつの話だったのにデザインドールとかにすり替わってるのが謎すぎる デザインドールは肉付きとか関節までは完全に人間っぽくするのは不可能だからそこから肉付けするのは技術求められるけど話題の写真トレスはマジでなぞっただけだったぞ

146 20/06/03(水)00:51:51 No.695812304

真島ヒロ先生トレスしないでください

147 20/06/03(水)00:52:02 No.695812347

>デザインドールはモデルそのまま配布することもOKなのにトレスは駄目なのかい? >これを見る限り加工したうえでの配布に含まれると思うが。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10104334695 ざっと調べたけどトレスしてもいいんじゃないの?一応公式の出典も探したほうがいいだろうけど

148 20/06/03(水)00:52:05 No.695812366

>名誉棄損 それ親告罪だけど 勝手に他の人がどうこう言っていいの?

149 20/06/03(水)00:52:21 No.695812439

>これトレスじゃないですか?って聞くのが攻撃なの? 聞き方によっては大変失礼ではあるからなあ あなたハゲですか?ってハゲてない人に言うようなもんで 別にハゲてなくてもそう言われたらめちゃくちゃムカつく人は一定数いる死ね

150 20/06/03(水)00:52:39 No.695812536

構図やポーズに著作権発生する判定はめちゃくちゃ厳しかったはず 基本的には発生しないと考えていい

151 20/06/03(水)00:52:51 No.695812585

>この手の話題見るたびに権利者が怒ったら騒げよって思う マジのトレスだって実際誰かが騒がなきゃ知りようがないし 井上雄彦が許したから末次が許されるんじゃモラルが低下して駄目んなるでしょ あえて末次の名前出すのはもちろん復帰してくれる分には文句ないって意味だけど

152 20/06/03(水)00:53:10 No.695812662

>あなたハゲですか?ってハゲてない人に言うようなもんで 誰がどう見ても明らかにハゲてるよ

153 20/06/03(水)00:53:10 No.695812665

>>名誉棄損 >それ親告罪だけど >勝手に他の人がどうこう言っていいの? 名誉棄損には刑事事件の物と民事事件の物があるけど

154 20/06/03(水)00:53:20 No.695812695

>これトレスじゃないですか?って聞くのが攻撃なの? 本人にDMでも送って直接聞くのか 拡散希望して赤の他人に聞きながら広げまくるのかで話変わってこない?

155 20/06/03(水)00:53:21 No.695812702

>>井上雅彦 >だれだ ずっとまさひこって読んでたんだろうな…

156 20/06/03(水)00:53:34 No.695812776

>誰がどう見ても明らかにハゲてるよ ほい名誉毀損

157 20/06/03(水)00:53:36 No.695812789

まあ本当にやってたらほぼ確実に余罪ザクザク見つかるから偶然の一致ならすぐに燃料無くなって鎮静化するよ 偶然の一致で燃やされる事自体は良くない事ではあるけど一瞬だ

158 20/06/03(水)00:53:50 No.695812859

>てか元は写真まるごとなぞって絵描いてたやつの話だったのにデザインドールとかにすり替わってるのが謎すぎる >デザインドールは肉付きとか関節までは完全に人間っぽくするのは不可能だからそこから肉付けするのは技術求められるけど話題の写真トレスはマジでなぞっただけだったぞ 10割バッターな上に体位で検索してすぐ1ページ目にトレス元が出てくるから検証が難易度低下中パズル扱いされててダメだった

159 20/06/03(水)00:53:52 No.695812871

水沢悦子も明らかに絵のタッチが他の作者をパクってる

160 20/06/03(水)00:53:58 No.695812901

>>あなたハゲですか?ってハゲてない人に言うようなもんで >誰がどう見ても明らかにハゲてるよ は?ハゲてないんだけど そういう失礼な事は言ってはいけないよ どこで誰が怒ってるか本当にわからないからマジでやめておけよテメエ

161 20/06/03(水)00:54:02 No.695812922

トレス問題がどうとかってどこで話題になってるの?

162 20/06/03(水)00:54:02 No.695812925

>マジのトレスだって実際誰かが騒がなきゃ知りようがないし パクった奴のとこで騒がず権利者に伝えに行けよ… 自分を何の第三者機関だと思ってるんだよ…

163 20/06/03(水)00:54:14 No.695812978

搾精病棟のとき「」のトレス鑑定士がハッスルしてたけど 結局彼らが言ってたのとは違うモデルからのトレスだったのに やっぱりトレスしてたんだ!って結果だけ見て満足そうで吹いた

164 20/06/03(水)00:54:14 No.695812985

>死ね ちょっと攻撃的じゃないですか?

165 20/06/03(水)00:54:21 No.695813014

>本人にDMでも送って直接聞くのか >拡散希望して赤の他人に聞きながら広げまくるのかで話変わってこない? 別に広まったって本当のことなら別にいいじゃん デザインドールトレスしてても炎上なんてしないでしょ

166 20/06/03(水)00:54:22 No.695813017

>マジのトレスだって実際誰かが騒がなきゃ知りようがないし >井上雄彦が許したから末次が許されるんじゃモラルが低下して駄目んなるでしょ こういう義務感に突き動かされてるようなのが一番厄介だな…騒ぐ前に権利者にでも報告したら?

167 20/06/03(水)00:54:25 No.695813036

>名誉棄損には刑事事件の物と民事事件の物があるけど ……どっちも親告罪じゃね?

168 20/06/03(水)00:54:46 No.695813121

>トレス問題がどうとかってどこで話題になってるの? 病人がいるところならどこでも

169 20/06/03(水)00:54:48 No.695813129

>水沢悦子も明らかに絵のタッチが他の作者をパクってる 絵柄までパクりとか言い始めたらそれはもう病気だよ 確かにうさくんと似てる絵のタッチしてるけど

170 20/06/03(水)00:55:00 No.695813174

>別に広まったって本当のことなら別にいいじゃん なんでじゃないのか?って聞いてるのに本当のことである前提なの?

171 20/06/03(水)00:55:05 No.695813196

ちょっとずつおでこが広くなってきただけなのにハゲとか訴えるからなお前

172 20/06/03(水)00:55:22 No.695813268

>>名誉棄損には刑事事件の物と民事事件の物があるけど >……どっちも親告罪じゃね? 民事のは罪ですらねえ…

173 20/06/03(水)00:55:33 No.695813312

トレスって結局信用の問題だと思う 写真や構図トレスも同人だと比較的甘いけど商業なら差し替えとか回収になるし

174 20/06/03(水)00:55:44 No.695813365

侵害を知った頃には既に変なおっさん達が目の色変えて叩いてて あれと同じ部類とは思われたくないな…と穏便に済ませるというカラクリよ

175 20/06/03(水)00:55:49 No.695813388

実行に移さない訴えるぞも脅迫になりますよ落ち着いて!

176 20/06/03(水)00:55:50 No.695813391

>なんでじゃないのか?って聞いてるのに本当のことである前提なの? 嘘なのに広まる理屈が分からん…

177 20/06/03(水)00:55:52 No.695813400

>聞き方によっては大変失礼ではあるからなあ >あなたハゲですか?ってハゲてない人に言うようなもんで >別にハゲてなくてもそう言われたらめちゃくちゃムカつく人は一定数いる死ね 「反論必死過ぎて草」 「ハゲてないなら無視すりゃいいのに」 「ハゲだって内心認めてる証拠」

178 20/06/03(水)00:55:57 No.695813427

どうせ「」は大してハゲじゃないくせにハゲネタに怒ってるだけだし…

179 20/06/03(水)00:56:04 No.695813466

結局良いものができれば何でもいい

180 20/06/03(水)00:56:11 No.695813497

>拡散希望して赤の他人に聞きながら広げまくるのかで話変わってこない? これトレスじゃね?つって拡散したのを責めたとしても その嫌疑を晴らせなければ結局拡散した方を咎める根拠もないんじゃね

181 20/06/03(水)00:56:17 No.695813511

>それ親告罪だけど >勝手に他の人がどうこう言っていいの? 元のレスの勝手に~ってのはトレスされた側が訴えない場合の話じゃないか 名誉棄損とか威力業務妨害の話題はトレスしたもしくはトレスした疑いのある側の被害の話じゃない?

182 20/06/03(水)00:56:23 No.695813543

事実無根でも騒がれた時点でデメリット被ってるって理解してないんだろうか…

183 20/06/03(水)00:56:32 No.695813596

3Dでポーズとってる時間が長くなってもういい!脳内でなんとかする!になってしまう 複数人をササッと配置したり絡んだりできるようになれば楽しいんだろうな…

184 20/06/03(水)00:56:37 No.695813626

>名誉棄損には刑事事件の物と民事事件の物があるけど だから…?

185 20/06/03(水)00:56:37 No.695813630

モラル低下を憂うなら池上遼一がトレパクを指摘されて謝罪して図柄変更になったときも 追い込んで筆を折らせるべきだったと?

186 20/06/03(水)00:57:08 No.695813754

>>なんでじゃないのか?って聞いてるのに本当のことである前提なの? >嘘なのに広まる理屈が分からん… デマがめっちゃ広まりやすいのは最近のネット見てたらわかるだろ!

187 20/06/03(水)00:57:20 No.695813809

>モラル低下を憂うなら池上遼一がトレパクを指摘されて謝罪して図柄変更になったときも >追い込んで筆を折らせるべきだったと? だから末次が復帰して喜んでるって書いたじゃん…

188 20/06/03(水)00:57:29 No.695813854

トレス絵師が叩かれるのってトレス行為そのものよりパクリ絵でお絵かき講座してたり出来が微妙とか言ってたり普段の素行が悪いよ

189 20/06/03(水)00:57:37 No.695813883

嘘だろうが本当だろうがセンセーショナルな話は一瞬で広まるのが今の世の中よ

190 20/06/03(水)00:57:38 No.695813893

っていうかそんな問題初めて聞いたんだけどなにが問題になってるの?

191 20/06/03(水)00:57:39 No.695813897

前に見たオリ同人のキャラが俺のオリ同人のキャラとそっくりでビクッとしたんだけどなんも言われてないから大丈夫かな

192 20/06/03(水)00:57:54 No.695813964

>嘘なのに広まる理屈が分からん… 今の世の中デマ拡散が問題になるくらいだから気をつけたほうがいいよ

193 20/06/03(水)00:57:56 No.695813974

>3Dでポーズとってる時間が長くなってもういい!脳内でなんとかする!になってしまう >複数人をササッと配置したり絡んだりできるようになれば楽しいんだろうな… その脳内でなんとかできないマンだからモデル弄りまくるよ いい感じの構図出来る頃にはだいぶペン取る気にならないけど…

194 20/06/03(水)00:58:09 No.695814028

>事実無根でも騒がれた時点でデメリット被ってるって理解してないんだろうか… デメリットに感じるか小鳥が囀っておるわと流すかは その疑いをかけられた人次第だから外野が騒ぐことでもないのでは

195 20/06/03(水)00:58:19 No.695814080

>嘘なのに広まる理屈が分からん… 水素水とか信じた口?

196 20/06/03(水)00:58:29 No.695814114

>事実無根でも騒がれた時点でデメリット被ってるって理解してないんだろうか… じゃあデメリット被った人が騒いだ人を訴えれば良いので 当事者以外がどうこう言う話じゃなくなるのでは…?

197 20/06/03(水)00:58:35 No.695814147

>3Dでポーズとってる時間が長くなってもういい!脳内でなんとかする!になってしまう モデルと悪戦苦闘する過程で脳内イメージが固まるという効果は割と馬鹿に出来んと思う

198 20/06/03(水)00:58:37 No.695814152

無作為に検証してるわけではなくもちろん怪しいと思った絵をターゲットにしてるから困る こういうのって段々と正義感が暴走して単なる疑念がいつの間にか検証する前から確信に変わってるのよね

199 20/06/03(水)00:58:42 No.695814173

>前に見たオリ同人のキャラが俺のオリ同人のキャラとそっくりでビクッとしたんだけどなんも言われてないから大丈夫かな もうこのご時世似てないキャラなんかそうそういねえし…

200 20/06/03(水)00:58:52 No.695814219

ちょっと趣旨とズレるけどハンターハンターの選挙編の車を崖から落として攻撃するやつって寄生獣のオマージュなのかな それとももっと前に似たような作品があるのかね

201 20/06/03(水)00:58:52 ID:3vMp8DBI 3vMp8DBI No.695814221

最近はトレスで荒れるとトレス元の権利者に通報する輩が大勢いるからな そうなると事務負担が増して仕事にならなくなるからまとめて潰す!される

202 20/06/03(水)00:58:58 No.695814247

模写や参考とトレースがゴッチャなってる人がいるから

203 20/06/03(水)00:59:00 No.695814251

>>事実無根でも騒がれた時点でデメリット被ってるって理解してないんだろうか… >デメリットに感じるか小鳥が囀っておるわと流すかは >その疑いをかけられた人次第だから外野が騒ぐことでもないのでは だから騒ぐなって言ってんだ

204 20/06/03(水)00:59:04 No.695814270

そもそもトレパク指摘だけでどうにかなった奴ってあんまいないんだよね

205 20/06/03(水)00:59:08 No.695814282

>じゃあデメリット被った人が騒いだ人を訴えれば良いので >当事者以外がどうこう言う話じゃなくなるのでは…? もうすぐ訴えやすくなるみたいだしな!

206 20/06/03(水)00:59:10 No.695814290

>前に見たオリ同人のキャラが俺のオリ同人のキャラとそっくりでビクッとしたんだけどなんも言われてないから大丈夫かな 大抵は好きな属性が被ったんだなくらいにしか思わないんじゃない?

207 20/06/03(水)00:59:15 No.695814311

デザインドールで炎上なんて見たことないぞ

208 20/06/03(水)00:59:29 No.695814353

>ちょっと趣旨とズレるけどハンターハンターの選挙編の車を崖から落として攻撃するやつって寄生獣のオマージュなのかな >それとももっと前に似たような作品があるのかね 冨樫は寄生獣好きだからな…火傷の件とか

209 20/06/03(水)00:59:49 No.695814425

>前に見たオリ同人のキャラが俺のオリ同人のキャラとそっくりでビクッとしたんだけどなんも言われてないから大丈夫かな 放火した人みたいにならなければいいよ

210 20/06/03(水)01:00:01 No.695814475

〇〇先生ごめんなさ~い!>< って書いておけばいいんだろ?

211 20/06/03(水)01:00:06 No.695814486

MMDトレスとかも割と見掛けるよね なんで見ただけで判断付くのかはよくわかんないけども

212 20/06/03(水)01:00:12 No.695814512

潔白ならなんとでも対処しようがあるからな 探られて痛い腹があるから予防線を張ってくる

213 20/06/03(水)01:00:14 No.695814524

>>事実無根でも騒がれた時点でデメリット被ってるって理解してないんだろうか… >デメリットに感じるか小鳥が囀っておるわと流すかは >その疑いをかけられた人次第だから外野が騒ぐことでもないのでは 気軽にポンポンデマとか騒がれたら他人事って話じゃないし外野気分で済ませられなくなるな…

214 20/06/03(水)01:00:31 No.695814589

>トレス絵師が叩かれるのってトレス行為そのものよりパクリ絵でお絵かき講座してたり出来が微妙とか言ってたり普段の素行が悪いよ なんか因果関係見えてきたな 気に入らないやつを検証してるわこれ

215 20/06/03(水)01:00:41 No.695814633

その訴えるって手段にかける時間がもうやらなくていい無駄な時間でしかないでしょうに

216 20/06/03(水)01:00:42 No.695814639

スレ「」いるならどこでデザインドール問題になったか教えてくれ

217 20/06/03(水)01:01:00 No.695814704

>スレ「」いるならどこでデザインドール問題になったか教えてくれ 対価は?

218 20/06/03(水)01:01:00 No.695814705

3Dモデルトレスだなって感じやすい絵は塗りが下手

219 20/06/03(水)01:01:02 No.695814708

そりゃデマが広がるのは分かるけどトレスなんて証拠とセットじゃないと広まり得なくない? そりゃ証拠を捏造したりしたら分からないけどそんなのもうおかしな人のターゲットにされてる訳でどうしようもないじゃん

220 20/06/03(水)01:01:05 No.695814716

>>トレス絵師が叩かれるのってトレス行為そのものよりパクリ絵でお絵かき講座してたり出来が微妙とか言ってたり普段の素行が悪いよ >なんか因果関係見えてきたな >気に入らないやつを検証してるわこれ パクリ絵でお絵描き講座しちゃダメだよ!

221 20/06/03(水)01:01:08 No.695814728

自分は関係ない事に首突っ込んで騒ぐけど騒がれるのは嫌とかわがままな!

222 20/06/03(水)01:01:15 No.695814754

>>前に見たオリ同人のキャラが俺のオリ同人のキャラとそっくりでビクッとしたんだけどなんも言われてないから大丈夫かな >大抵は好きな属性が被ったんだなくらいにしか思わないんじゃない? まあそうだよなちょっと心配だった

223 20/06/03(水)01:01:29 No.695814807

>潔白ならなんとでも対処しようがあるからな >探られて痛い腹があるから予防線を張ってくる 最初は痛くなくても何度も何度も悪意をもって触られ続けたら痛くもなるわ

224 20/06/03(水)01:01:35 No.695814825

例え権利者でもやる気ないのに無闇に訴訟ちらつかせるのは脅迫罪になるぞ

225 20/06/03(水)01:01:39 No.695814847

>>トレス絵師が叩かれるのってトレス行為そのものよりパクリ絵でお絵かき講座してたり出来が微妙とか言ってたり普段の素行が悪いよ >なんか因果関係見えてきたな >気に入らないやつを検証してるわこれ まあ嫌いな相手でもなければわざわざ検証しないからな…

226 20/06/03(水)01:02:06 No.695814950

>3Dモデルトレスだなって感じやすい絵は塗りが下手 当人が3Dいじれるわけじゃないから体型の差別化が弱かったり…

227 20/06/03(水)01:02:10 No.695814969

>なんか因果関係見えてきたな >気に入らないやつを検証してるわこれ 挙動不審で怪しい奴に職質する警察は正しい事が証明されたな…

228 20/06/03(水)01:02:20 No.695814991

疑心暗鬼になるわ気分悪い

229 20/06/03(水)01:02:30 No.695815028

>潔白ならなんとでも対処しようがあるからな 何もしてない側がわざわざ対処しなきゃいけないのがクソ

230 20/06/03(水)01:02:34 No.695815045

>最初は痛くなくても何度も何度も悪意をもって触られ続けたら痛くもなるわ だからそんなのそれこそ法的対処しろや 濡れ衣なら出来るだろ

231 20/06/03(水)01:02:49 No.695815095

いや普通に著作権のあるものをパクるのと 3Dモデルを使うのの区別がつかないのはヤバいでしょ ちゃんと勉強して最低限でいいから知識つけたほうがいいよ…

232 20/06/03(水)01:02:49 No.695815098

最近話題になった奴はエロ画像ちゃんねるで見たことあるのばっかりで 俺と同じ所で画像集めてたのかな…と思った

233 20/06/03(水)01:03:03 No.695815164

炎上って最近はあんまりなくね?変な子が一人でやってるような奴はちらほらあるけど 無視すればいいだけだし

234 20/06/03(水)01:03:04 No.695815168

壺の検証スレとか見てると難癖レベルのやつは普通に追い返されてるな

235 20/06/03(水)01:03:15 No.695815205

訴えるのがあまりにも面倒くさいから今度スピーディーになるらしいな

236 20/06/03(水)01:03:20 No.695815224

潔白なら問題ないって人は平気で嘘ソースでネガキャンしてそう

237 20/06/03(水)01:03:41 No.695815291

>だからそんなのそれこそ法的対処しろや >濡れ衣なら出来るだろ 絵を描くコストに訴訟費用は含まれますか?

238 20/06/03(水)01:03:43 No.695815305

どうにかなるってどのラインだろうね DMMの某ゲームはトレパクを裁判の結果和解したけどコンテンツは続いてるからどうにかなってはいない?

239 20/06/03(水)01:03:46 No.695815313

トレスというには明らかに無理があるだろって感じの検証画像を上げるトレパク警察を何度も見るとトレス指摘してる側の方がおかしく感じてきた

240 20/06/03(水)01:03:51 No.695815337

>>最初は痛くなくても何度も何度も悪意をもって触られ続けたら痛くもなるわ >だからそんなのそれこそ法的対処しろや >濡れ衣なら出来るだろ 法的対処がお手軽に出来るなら皆してるだろう 裁判ってめっちゃお金と時間掛かるらしいし

241 20/06/03(水)01:03:53 No.695815345

>だからそんなのそれこそ法的対処しろや >濡れ衣なら出来るだろ 金と時間には限りがあるからな アメリカぐらいサクッと訴えられるなら別だけど

242 20/06/03(水)01:04:00 No.695815369

>潔白なら問題ないって人は平気で嘘ソースでネガキャンしてそう それこそただの難癖

243 20/06/03(水)01:04:04 No.695815382

凄く盛り上がってる人は嫌疑を掛けられた経験でもあるの? やたらめったら波風立てないことばかり大事にするのっていい事ばかりとは思えない

244 20/06/03(水)01:04:11 No.695815410

ここで流行ったなんとか病院ってやつもトレスとか言われてた気がする

245 20/06/03(水)01:04:14 No.695815421

カス子下敷きにしてんなって丸わかりの人とかもいるけど カス子は内部素材以外商用利用だめじゃないしな

246 20/06/03(水)01:04:24 No.695815462

>>最初は痛くなくても何度も何度も悪意をもって触られ続けたら痛くもなるわ >だからそんなのそれこそ法的対処しろや >濡れ衣なら出来るだろ こういう人って人の時間無駄にすることをなんとも思ってないんだろうなって怖くなる

247 20/06/03(水)01:04:28 No.695815474

3Dモデルもフリーで使える許容範囲モデル毎に違うからよく調べてね 搾精の人とかエロにつかっちゃダメなモデル使って問題になったんだから

248 20/06/03(水)01:04:28 No.695815479

絵柄が似てるのでもパクリ扱いされるの……? 何かもうケチ付けたいだけだな

249 20/06/03(水)01:05:16 No.695815655

3Dモデル下敷きなのに煽りの構図描く人は違和感感じないのかな…ってなる

250 20/06/03(水)01:05:26 No.695815690

最初から当事者同士で解決すべき問題であって 知らんおっさんが出しゃばって来たらそりゃわけわからんくなるさ

251 20/06/03(水)01:05:26 No.695815692

対応しなきゃいけないほど疑いを掛けられるってよっぽどヤバイのに粘着されてるかヤバイのかのどっちかだよね…

252 20/06/03(水)01:05:29 No.695815698

>絵柄が似てるのでもパクリ扱いされるの……? >何かもうケチ付けたいだけだな 最初からそうだよ

253 20/06/03(水)01:05:34 No.695815717

>凄く盛り上がってる人は嫌疑を掛けられた経験でもあるの? 俺が好きだった作家が嫌疑掛けられて暫く寡作になった

254 20/06/03(水)01:05:35 No.695815721

>絵柄が似てるのでもパクリ扱いされるの……? >何かもうケチ付けたいだけだな ディフォルメ絵だと重要な問題だからな

255 20/06/03(水)01:05:42 No.695815744

結局なんの話なの…

256 20/06/03(水)01:05:54 No.695815778

>こういう人って人の時間無駄にすることをなんとも思ってないんだろうなって怖くなる 疑わしくても黙ってろって言ってんの?

257 20/06/03(水)01:06:14 No.695815853

>結局なんの話なの… ただのレスポンチだよ

258 20/06/03(水)01:06:22 No.695815874

最近あった事だけどパクリ扱いされてる側の活動してるジャンルの原作絵師がトレスと擁護に苦言を呈するのやめて欲しい 絵師なのにトレス警察の味方するのもアレだしフォロワーとかパクリ扱いされてる人より少なかったから嫉妬にしか見えなかった

259 20/06/03(水)01:06:25 No.695815885

>疑わしくても黙ってろって言ってんの? 権利者じゃないならそうだけど…

260 20/06/03(水)01:06:25 No.695815887

>こういう人って人の時間無駄にすることをなんとも思ってないんだろうなって怖くなる 社会経験がない人って時間のコスト度外視してくるから話が合わないよね…

261 20/06/03(水)01:06:29 No.695815905

いつからそんな正義感強くなったんだ

262 20/06/03(水)01:06:32 No.695815914

単純にパクリ絵はつまんね…ってなると思うんだけど元があろうと気にしない人や パクリを擁護しちゃった自分を遠回しに自己弁護するように元ネタに噛み付く困った人とかいるから本当にめんどくさい

263 20/06/03(水)01:06:33 No.695815925

>結局なんの話なの… スレ「」がなぜか使用素材の規約を読まずに「」に使っていいか聞いてる

264 20/06/03(水)01:06:43 No.695815972

>3Dモデルもフリーで使える許容範囲モデル毎に違うからよく調べてね >搾精の人とかエロにつかっちゃダメなモデル使って問題になったんだから フリー素材を使うなら使うで規約が重要なのはデザイナーやPGなら理解してるけど なんで絵描きはまあいっか!ってなるんだろうな

265 20/06/03(水)01:06:45 No.695815983

疑わしいかどうかを判断するのは権利者だよ…?

266 20/06/03(水)01:06:54 No.695816008

トレスってなんか正義感に目覚めた外野が騒いでるイメージがあるけどトレスされた側はどう思ってるのかいまいちわからない

267 20/06/03(水)01:06:54 No.695816009

>結局なんの話なの… 多分蓋を開けたら 気に入らないものをそれっぽい理屈つけて叩いて悦に入る趣味の人権を認めろ くらいの話

268 20/06/03(水)01:06:56 No.695816014

>>こういう人って人の時間無駄にすることをなんとも思ってないんだろうなって怖くなる >疑わしくても黙ってろって言ってんの? 正当な手続きを取れって言ってんだよ!!!!!!!

269 20/06/03(水)01:07:34 No.695816174

>社会経験がない人って時間のコスト度外視してくるから話が合わないよね… その時間的コストをごまかして絵描いてるんじゃね?って疑われてるわけだけど…

270 20/06/03(水)01:07:37 No.695816184

>最近あった事だけどパクリ扱いされてる側の活動してるジャンルの原作絵師がトレスと擁護に苦言を呈するのやめて欲しい >絵師なのにトレス警察の味方するのもアレだしフォロワーとかパクリ扱いされてる人より少なかったから嫉妬にしか見えなかった 日本語ガバガバだからよく分からんけど原作絵師が同人屋に嫉妬って

271 20/06/03(水)01:07:42 No.695816207

何でもコスト主義なら謂れのない妄言に気に病んでないで無視しろや!

272 20/06/03(水)01:07:43 No.695816209

有料素材写真好き勝手すると素材販売してる会社から金払えってお手紙くるよ ゆるゆるデザイン業とかだとわりとよくある

273 20/06/03(水)01:07:43 No.695816212

>トレスってなんか正義感に目覚めた外野が騒いでるイメージがあるけどトレスされた側はどう思ってるのかいまいちわからない 別に分かる必要ないからね…

274 20/06/03(水)01:07:45 No.695816220

その正義感をもっと別の良い方に持ってけないのか

275 20/06/03(水)01:08:12 No.695816331

>トレスってなんか正義感に目覚めた外野が騒いでるイメージがあるけどトレスされた側はどう思ってるのかいまいちわからない 正直されたとしてもどうでもいい...というか俺って絵うまいのかな?ってなる...する価値ない?そうですか...

276 20/06/03(水)01:08:12 No.695816336

>トレスというには明らかに無理があるだろって感じの検証画像を上げるトレパク警察を何度も見るとトレス指摘してる側の方がおかしく感じてきた 基本的に絵師粘着のやることだからな 傍から見たらおかしく見える

277 20/06/03(水)01:08:21 No.695816368

構図が似てるは正直そもそも因果関係証明するのが難しくないかな おかしなもの書いてない限りどう頑張ってもグレーどまりしかできないと思うんだけど

278 20/06/03(水)01:08:22 No.695816371

>疑わしいかどうかを判断するのは権利者だよ…? いやそこを判断するのは裁判所だよ!権利者はそこまで偉くない 廃墟写真事件でググれ

279 20/06/03(水)01:08:30 No.695816394

あーあの有名なポスターとかグラビアの絵をあのキャラにやらせたのかーみたいなのも クソコテ入ってる人だと同じポーズやシチュをあのキャラで書かれてるの昔見た!パクった! みたいに自分の無知を棚に上げて興奮しだすから怖いとは思う

280 20/06/03(水)01:08:37 No.695816426

最終的な判断は権利者だとしても権利者じゃないなら黙ってろはちょっと違うんじゃないかなとは思う 目があることで低きに堕ちずに済む人もいるだろうし

281 20/06/03(水)01:08:45 No.695816450

>>社会経験がない人って時間のコスト度外視してくるから話が合わないよね… >その時間的コストをごまかして絵描いてるんじゃね?って疑われてるわけだけど… 権利者に相談しろ 権利者の時間は有限だからしっかりした根拠を出せ

282 20/06/03(水)01:08:48 No.695816460

権利侵害に困っている作者のお手伝いでもしてあげたらいいんじゃねえかな… それなら喜んでくれるよきっと…

283 20/06/03(水)01:08:50 No.695816466

てか今時CG素材なんか手軽に手に入るんだからわざわざ著作権アウトな素材でトレスする馬鹿なんているの

284 20/06/03(水)01:08:59 No.695816505

>なんで絵描きはまあいっか!ってなるんだろうな そこで絵描きはで括るのもなあ

285 20/06/03(水)01:09:14 No.695816564

>その正義感をもっと別の良い方に持ってけないのか 多分別の良いと思った方に持ってたタイプがヒのトレンドで安部批判系のワード残すことに勤しんでる方々だと思うよ

286 20/06/03(水)01:09:14 No.695816565

フォロワーなんていくらでも盛れるもので嫉妬とか言うのどうかと思うよ

287 20/06/03(水)01:09:24 No.695816599

>トレスってなんか正義感に目覚めた外野が騒いでるイメージがあるけどトレスされた側はどう思ってるのかいまいちわからない やられたことあるけどかなり気分悪いしモチベーション下がるよ 自作に泥塗られたみたいな気持ち

288 20/06/03(水)01:09:30 No.695816624

何よりトレスによって騙されてるのは見てる方だからな 文句言う権利はあるよ

289 20/06/03(水)01:09:58 No.695816717

>てか今時CG素材なんか手軽に手に入るんだからわざわざ著作権アウトな素材でトレスする馬鹿なんているの CGいじるより完成品からパクった方が楽だろ?

290 20/06/03(水)01:09:58 No.695816718

黙ってろとは言ってないだろ!然るべきとこに然るべき方法で伝えろって言ってんだよ! 自分だけ楽しようとしてんじゃねえよ!

291 20/06/03(水)01:10:00 No.695816729

>何でもコスト主義なら謂れのない妄言に気に病んでないで無視しろや! 絵を描く人って評判とかも重要なんだから謂れない妄言で被害被ったら気に病む病まないのはなしじゃ済まないだろ…

292 20/06/03(水)01:10:05 No.695816747

もう寝なさい

293 20/06/03(水)01:10:16 No.695816781

>俺が好きだった作家が嫌疑掛けられて暫く寡作になった 解決してるなら誰だか教えてよ 場合によっては態度を変えるよ

294 20/06/03(水)01:10:24 No.695816809

トレス自体がどうでもいいことなんだし指摘されるくらいどうでもいいんじゃね

295 20/06/03(水)01:10:26 No.695816814

>トレスというには明らかに無理があるだろって感じの検証画像を上げるトレパク警察を何度も見るとトレス指摘してる側の方がおかしく感じてきた 検証側に変な人がいるのが横行する原因にもなってる部分あるよなぁ… 実際クロなのも多数あるのにこの前のこのすばパロに噛み付いてるようなのが目立つからそういう風に見られちゃうんだろうけど

296 20/06/03(水)01:10:41 No.695816880

>あーあの有名なポスターとかグラビアの絵をあのキャラにやらせたのかーみたいなのも >クソコテ入ってる人だと同じポーズやシチュをあのキャラで書かれてるの昔見た!パクった! >みたいに自分の無知を棚に上げて興奮しだすから怖いとは思う パクリとパロディとオマージュの違いはぶっちゃけ難しいからな…受け手の主観で決まる

297 20/06/03(水)01:10:41 No.695816882

トレスなのに線省略し過ぎて意味分かんなくなってるのとか渋でたまに見る

298 20/06/03(水)01:10:43 No.695816891

>いつからそんな正義感強くなったんだ マウント取りたいだけで正義感からではないと思う

299 20/06/03(水)01:10:58 No.695816946

>いやそこを判断するのは裁判所だよ!権利者はそこまで偉くない >廃墟写真事件でググれ それは自分が権利を持ってると思ってるから裁判所に持っていけたんでしょ パクられたと思しき人物が訴えないって判断したらそこで話は終わりなの

300 20/06/03(水)01:11:00 No.695816952

要するにアレだろ ペヤングと同じこと言ってるわけだろ

301 20/06/03(水)01:11:05 No.695816969

>てか今時CG素材なんか手軽に手に入るんだからわざわざ著作権アウトな素材でトレスする馬鹿なんているの いるのだ…

302 20/06/03(水)01:11:05 No.695816971

>絵を描く人って評判とかも重要なんだから謂れない妄言で被害被ったら気に病む病まないのはなしじゃ済まないだろ… どっかの掲示板のせいでチクチンの人だと思われた人とか実在するんだろうか…

303 20/06/03(水)01:11:28 No.695817044

この写真参考にしたんだろうなぁ見たいな奴にトレスだ何だの騒がれても 騙してやがったな許せねえとか思うかな……?

304 20/06/03(水)01:11:46 No.695817112

>>いつからそんな正義感強くなったんだ >マウント取りたいだけで正義感からではないと思う 皮肉でしょ

305 20/06/03(水)01:11:49 No.695817128

>>絵を描く人って評判とかも重要なんだから謂れない妄言で被害被ったら気に病む病まないのはなしじゃ済まないだろ… >どっかの掲示板のせいでフェラチオンの人だと思われた人とか実在するんだろうか…

306 20/06/03(水)01:11:57 No.695817156

>てか今時CG素材なんか手軽に手に入るんだからわざわざ著作権アウトな素材でトレスする馬鹿なんているの つい最近いたでしょ 描き直してたけど

307 20/06/03(水)01:12:05 No.695817182

>パクられたと思しき人物が訴えないって判断したらそこで話は終わりなの つまり泣き寝入りは気持ちいいねって話か

308 20/06/03(水)01:12:07 No.695817194

>パクリとパロディとオマージュの違いはぶっちゃけ難しいからな…受け手の主観で決まる パロディは元ネタをわかってくれないと困る オマージュは元ネタがわかってくれると嬉しい パクリは元ネタがわかってしまうと困る っていうの好き

309 20/06/03(水)01:12:11 No.695817209

トレスどうかってのは法律的には関係なかった覚えがある 元の構図にオリジナリティが認められるかどうかで

310 20/06/03(水)01:12:35 No.695817303

>絵を描く人って評判とかも重要なんだから謂れない妄言で被害被ったら気に病む病まないのはなしじゃ済まないだろ… 自宅に何度も火をつける放火犯にお家燃やさないで…気に病む…って言い続けるのが最良だと思うならそうすればいいし 無視出来ないなら訴えるしかないじゃん!

311 20/06/03(水)01:12:52 No.695817367

>つまり泣き寝入りは気持ちいいねって話か 日本語大丈夫?

312 20/06/03(水)01:12:54 No.695817375

>この写真参考にしたんだろうなぁ見たいな奴にトレスだ何だの騒がれても >騙してやがったな許せねえとか思うかな……? 本当に有料素材トレスしてたらモラルがないなあと思うよ… それで作品まで嫌いになるかは置いておいて回収くらいされて然るべきだとも思う

313 20/06/03(水)01:12:54 No.695817378

スポーツ漫画とかのフォームやフィニッシュに関しては その時期の人気選手やレジェンド選手のフォームになるよなとは

314 20/06/03(水)01:13:22 No.695817483

>トレス自体がどうでもいいことなんだし指摘されるくらいどうでもいいんじゃね 展開パクリじゃんって指摘されてるようなもんだし別にネガティブな意見程度だよね

315 20/06/03(水)01:13:32 No.695817514

>自宅に何度も火をつける放火犯にお家燃やさないで…気に病む…って言い続けるのが最良だと思うならそうすればいいし >無視出来ないなら訴えるしかないじゃん! すまんがさっぱりピンとこないから分かりづらい例え話はやめてくれないか

316 20/06/03(水)01:13:34 No.695817520

検索して一発目に出てくるようなやつトレスするのは物臭過ぎる

317 20/06/03(水)01:13:40 No.695817540

>パロディは元ネタをわかってくれないと困る >オマージュは元ネタがわかってくれると嬉しい >パクリは元ネタがわかってしまうと困る >っていうの好き まぁそれも作者に好感情悪感情どちらを抱いているかで変わっていくもんだけど…

318 20/06/03(水)01:13:41 No.695817542

構図とかはそもそも法律上権利と認められるか怪しいからなぁ この写真模写しただろとかの指摘はそもそも正義感からの行動としたら空回りに近いよ

319 20/06/03(水)01:13:59 No.695817611

ていうかこんだけ揉めるのわかってんならトレスしなければいいだろ

320 20/06/03(水)01:14:06 No.695817638

権利問題ある写真不当にパクった人の作品持ち上げるようなことしたくないからバラしてくれるならありがたいよ

321 20/06/03(水)01:14:07 No.695817639

ルーミス先生もこっそりお気に入りの写真集持っとけって言ってるし

322 20/06/03(水)01:14:15 No.695817664

どうしてもトレス指摘して叩いて気持ちよくなりたいだけのバカが ここにもいるんだなあとわかった

323 20/06/03(水)01:14:28 No.695817718

トレスは技法であり個人の趣味の範囲内でどう扱おうが問題はない(トレスだと記しておくとより問題がない) 商用の場合は元の素材が権利フリーかどうかによる やっちゃった場合は権利侵害や盗作にあたる

324 20/06/03(水)01:14:41 No.695817755

>ていうかこんだけ揉めるのわかってんならトレスしなければいいだろ してなくても難癖は付けられるんだ

325 20/06/03(水)01:14:44 No.695817767

>ていうかこんだけ揉めるのわかってんならトレスしなければいいだろ Youの中でこんなところの力がどれくらいあることになってるんだ

326 20/06/03(水)01:14:48 No.695817791

>ていうかこんだけ揉めるのわかってんならトレスしなければいいだろ リスクマネジメントからくるとそうなるよね あとソシャゲのイラストエージェントとかさ

327 20/06/03(水)01:14:57 No.695817824

>>ていうかこんだけ揉めるのわかってんならトレスしなければいいだろ >してなくても難癖は付けられるんだ ウザ…

328 20/06/03(水)01:15:01 No.695817839

>どうしてもトレス指摘して叩いて気持ちよくなりたいだけのバカが >ここにもいるんだなあとわかった たびたびレスポンチバトルして気持ちよくなりたい人がいるんだから今更すぎる

329 20/06/03(水)01:15:04 No.695817847

>ていうかこんだけ揉めるのわかってんならトレスしなければいいだろ そりゃトレスしてない人はしてないでしょ トレスしてない人が難癖付けられる事はあるけど

330 20/06/03(水)01:15:08 No.695817865

>権利問題ある写真不当にパクった人の作品持ち上げるようなことしたくないからバラしてくれるならありがたいよ そもそも権利問題ある写真ってなに?

331 20/06/03(水)01:15:14 No.695817884

>トレスどうかってのは法律的には関係なかった覚えがある >元の構図にオリジナリティが認められるかどうかで 模写もトレスも法廷に持ち込んだら全く同じ 構図の模倣ってだけ ただし人体の構図でオリジナリティ主張するのは相当無理がある

332 20/06/03(水)01:15:15 No.695817888

>すまんがさっぱりピンとこないから分かりづらい例え話はやめてくれないか 謂れのない妄言をコストと照らし合わせて無視出来るなら無視すればいい でピンと来ない子になんて説明すればいいんだ…

333 20/06/03(水)01:15:16 No.695817892

写真トレスの話題見る度に絵描きの労力>写真家の労力ってナチュラルに言い出すのがいてげんなりする

334 20/06/03(水)01:15:20 No.695817907

>検索して一発目に出てくるようなやつトレスするのは物臭過ぎる 最近の話題になったやつがそうだったけど元ネタにしてる画像がふたばのスレでもよく貼られてるやつだった

335 20/06/03(水)01:15:23 No.695817924

>してなくても難癖は付けられるんだ じゃあトレスを証明して見せてくださいって言ってそいつを晒し者にしたらいいよ

336 20/06/03(水)01:15:29 No.695817949

トレスに関して難癖で炎上した例を見せてほしいよ… んなもん聞いたことない

337 20/06/03(水)01:15:38 No.695817973

>構図とかはそもそも法律上権利と認められるか怪しいからなぁ >この写真模写しただろとかの指摘はそもそも正義感からの行動としたら空回りに近いよ 沈黙の艦隊という作品で権利侵害で描き直し命じられた判例あるよ

338 20/06/03(水)01:15:48 No.695818008

>トレスに関して難癖で炎上した例を見せてほしいよ… >んなもん聞いたことない 最近までコールドスリープでもしてたのか

339 20/06/03(水)01:15:53 No.695818025

>写真トレスの話題見る度に絵描きの労力>写真家の労力ってナチュラルに言い出すのがいてげんなりする そんなアホいるのか…

340 20/06/03(水)01:15:53 No.695818030

ディズニーのイラストレーターすら鏡とにらめっこしてるってのに無から産めと主張するやつは大帝自分で創作してないよ

↑Top