ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/03(水)00:01:12 No.695796007
ライデンさんいいよね
1 20/06/03(水)00:04:59 No.695797426
スーツ着たC級の方がA級より強いってまた切ないな
2 20/06/03(水)00:08:28 No.695798627
ネオヒーローズの活躍全体的に見せるかと思ったら脱税さんとか普通にエグい殺され方してたな…
3 20/06/03(水)00:11:14 No.695799542
虎とか鬼とかまでなら頼りになりそうなんだけどなネオヒーローズ
4 20/06/03(水)00:11:30 No.695799641
クロちゃんとのやり取りといいスレ画の人は良識人すぎて逆に不安になる
5 20/06/03(水)00:15:26 No.695800918
パワードスーツ着なくてもタンクトップ着れば身体能力上がるしな
6 20/06/03(水)00:16:14 No.695801174
A級よりは強いっぽいんだけどS級みたいなイカれた感じがないからなぁライデンさん
7 20/06/03(水)00:17:28 No.695801626
精子の言う通りプロとネオで協力すれば盤石ってバランスだな
8 20/06/03(水)00:21:05 No.695802810
バットやプリズナーレベルがある可能性はあるけど 竜相手にやれる感じはしない
9 20/06/03(水)00:21:28 No.695802939
>スーツ着たC級の方がA級より強いってまた切ないな まあ博士の兵器がA級より強いって言い換えればそんな違和感は無い
10 20/06/03(水)00:22:40 No.695803315
ジェノスやメタルナイトや駆動騎士がSにいる時点で S下位は元々科学力で追いつける位置だからな
11 20/06/03(水)00:22:52 No.695803383
初期ガロウになら勝てそうな感じはある
12 20/06/03(水)00:23:56 No.695803740
>>スーツ着たC級の方がA級より強いってまた切ないな >まあ博士の兵器がA級より強いって言い換えればそんな違和感は無い 中身関係ない…訳でもないけど殆どスーツの性能だし確かにそうだな
13 20/06/03(水)00:24:19 No.695803862
>バットやプリズナーレベルがある可能性はあるけど >竜相手にやれる感じはしない だ バ 竜
14 20/06/03(水)00:25:03 No.695804085
鬼に勝てそうって言っても平均的な鬼のレベルがよくわからん 深海王か?
15 20/06/03(水)00:26:29 No.695804502
深海王って鬼だったっけ…?
16 20/06/03(水)00:26:39 No.695804566
ボフォイのスーツや身体改造の絡みで問題絶対起きるのと それでライデンさんが活躍してくれる予感をバリバリ感じる
17 20/06/03(水)00:26:39 No.695804567
>深海王か? 深海王はハゲきてなければ竜になってたかもしれないしなぁ
18 20/06/03(水)00:26:59 No.695804671
なんか思ってたよりまともそうなのを見ると力比べでクロちゃんビビらせたのは普通にそれだけ強かったのだろうか
19 20/06/03(水)00:27:22 No.695804807
深海王は一応鬼
20 20/06/03(水)00:28:31 No.695805175
S級でも竜に勝てるのは上位だけで下位の連中は割と鬼にも負けるって考えるとそりゃ社長勝てねぇわ
21 20/06/03(水)00:28:40 No.695805215
>なんか思ってたよりまともそうなのを見ると力比べでクロちゃんビビらせたのは普通にそれだけ強かったのだろうか クロちゃんがチンピラに殴られたときに普通にクロちゃんを心配してるから節穴だと思う この世界の人間はみんなそうだけど
22 20/06/03(水)00:29:13 No.695805401
そもそも社長スーツって配布スーツと別系統で制作してて 一般スーツより強いかも疑問
23 20/06/03(水)00:30:03 No.695805639
社長スーツはボフォイ博士のとは別なんだよね? それじゃあまあ無理なのでは
24 20/06/03(水)00:30:16 No.695805706
社長がピンチなのにいいね押す4人でだめだった
25 20/06/03(水)00:30:46 No.695805871
目がサイコなこと以外は特に欠点のない人
26 20/06/03(水)00:30:56 No.695805941
まぁクロちゃん心配してたのはその直前に「なんか本調子じゃないっぽいな…」って思ったからっていうのもあるし
27 20/06/03(水)00:31:30 No.695806113
よくよく考えるとジェノスも鬼クラス相手で割と頻繁に前衛芸術になってた記憶あるしな…
28 20/06/03(水)00:31:47 No.695806192
>社長がピンチなのにいいね押す4人でだめだった ああいうエグいの好き
29 20/06/03(水)00:33:00 No.695806553
宗教家と社長これ人体改造されるパターンじゃない? ネオヒーローズだいぶボフォイ博士の息かかってるやつじゃない?
30 20/06/03(水)00:33:48 No.695806792
su3944580.jpg ここで回収されてんの誰?
31 20/06/03(水)00:34:10 No.695806923
前フリでまともな性格を出されると裏があったり無惨にへし折られるフラグに見えてしまう…
32 20/06/03(水)00:34:25 No.695807007
>su3944580.jpg >ここで回収されてんの誰? 一人は宗教家だろうからもう一人は流れ的に社長なのでは どうやって回収したのかが謎だけど
33 20/06/03(水)00:34:51 No.695807156
最初のS級の選定って鬼単独で倒せるかじゃなかったっけ
34 20/06/03(水)00:35:48 No.695807464
ほんとにスーツ作ってんのボフォイなんかな
35 20/06/03(水)00:36:23 No.695807684
所々負けてるのがこの世界のヤバさを感じさせる
36 20/06/03(水)00:37:06 No.695807909
序盤の巨大化兄弟とかモスキート娘とかが鬼だったから初期ジュノスはギリS級じゃないって感じか
37 20/06/03(水)00:37:16 No.695807961
>ここで回収されてんの誰? 教祖と脱税じゃない?
38 20/06/03(水)00:37:20 No.695807989
125話みないとだいぶ話忘れてるな
39 20/06/03(水)00:37:44 No.695808099
怪人のパワーアップ速度がヤバいからどんどん凄い世界になっていく
40 20/06/03(水)00:37:59 No.695808181
>まぁクロちゃん心配してたのはその直前に「なんか本調子じゃないっぽいな…」って思ったからっていうのもあるし 単純にメンタリティがいい人寄りって描写だと思うわあの辺
41 20/06/03(水)00:38:41 No.695808382
協会のA級も虎に正攻法で負けてたし目安的なもんだな
42 20/06/03(水)00:38:56 No.695808449
>ほんとにスーツ作ってんのボフォイなんかな なんか組織=狂サイボーグの方な気がするんだよな ボフォイと組織が別って前提の話だけど
43 20/06/03(水)00:41:22 No.695809224
しかしこのペースだとONEパンのラストを村パンも描くって前提で考えると村パン終わるの5年くらいは待つようになりそうだな…
44 20/06/03(水)00:41:56 No.695809397
これこのスーツ使えば一般人が鬼並みのヴィランになれるってことなのでは
45 20/06/03(水)00:42:51 No.695809651
>これこのスーツ使えば一般人が鬼並みのヴィランになれるってことなのでは この組織賞金首にスーツ渡してる…
46 20/06/03(水)00:43:48 No.695809928
モスキートは蚊の大群として暴れてるだけの時に鬼認定→後に血を吸って自分を強化を解放って流れだから単純に鬼ってわけでもなさそうだよね 深夜王も鬼認定されてからの雨降ってパワーアップだし
47 20/06/03(水)00:44:05 No.695810004
ゾンビマンに反動凄い装備持たせりゃいいじゃんって話結構出るけど 結局S級に多少A級止まりの装備持たせても大差ないんだろうな
48 20/06/03(水)00:44:23 No.695810078
>深夜王 ホストかな
49 20/06/03(水)00:45:08 No.695810322
>>ほんとにスーツ作ってんのボフォイなんかな >なんか組織=狂サイボーグの方な気がするんだよな >ボフォイと組織が別って前提の話だけど 少なくともボフォイ博士はヒーローとして活動するにあたり遠隔操縦ロボットしか使ってないから 人を改造したり人を強化する装置を作るかと言うとちょっと疑問に思う
50 20/06/03(水)00:45:15 No.695810349
ブラストの息子は竜勝てるんかな
51 20/06/03(水)00:45:31 No.695810448
◯◯王は鬼の中でも上位でパワーアップで竜に届くくらいのイメージだわ
52 20/06/03(水)00:46:17 No.695810668
社長に恨み持ってるのかグロに喜ぶサイコなのか単なる押し間違いなのか
53 20/06/03(水)00:47:00 No.695810874
鬼判定されたのは初期深海王なので雨降ってからは竜あるんじゃないかとはよく言われるな
54 20/06/03(水)00:47:02 No.695810892
災害ランクはリアルタイムで上がってぽいし 兄弟とかモスキートは竜認定される前に片付いたから鬼止まりなんじゃないかなって
55 20/06/03(水)00:47:33 No.695811034
虎や鬼がもりもり出るし竜五体も出るしでそろそろ神が来るんだろうか
56 20/06/03(水)00:48:31 No.695811298
このスーツってニートハゲ軍団がつけてたスーツの発展型?
57 20/06/03(水)00:48:47 No.695811382
前回の顔見せと照らし合わせると元々特に戦闘とかしてない二人が死んだと考えると割と順当なのか
58 20/06/03(水)00:49:11 No.695811495
深海王は変化前が鬼中位~上位で変化後は鬼上位~最上位くらいはあるんじゃないか 竜にギリギリ届くか届かないかくらい?
59 20/06/03(水)00:49:11 No.695811499
>社長に恨み持ってるのかグロに喜ぶサイコなのか単なる押し間違いなのか 回りも状況よく分かってないようだしとりあえずいいねしといたくらいだと思う
60 20/06/03(水)00:49:37 No.695811619
>社長に恨み持ってるのかグロに喜ぶサイコなのか単なる押し間違いなのか 部下たちは社長の状況わかってないみたいじゃなかった?
61 20/06/03(水)00:50:09 No.695811773
スーツに頼りきってるところはあるからスーツダメになるか悪用されるかでひと悶着はありそう
62 20/06/03(水)00:50:46 No.695811958
深海王はやっぱ鬼上位止まりじゃねぇかなとも思う むしろ鬼がS級の噛ませになりすぎるせいで鬼ってレベルが甘く見られてる様に思える
63 20/06/03(水)00:51:34 No.695812223
スーツを介して傀儡化させられる前フリ感がプンプンで金属バッド大丈夫かな…
64 20/06/03(水)00:51:35 No.695812229
S級の基準考えると基本A級一人で鬼は対処できないという感じなのかな
65 20/06/03(水)00:51:46 No.695812276
都合良く怪人出てるのが怪しいよねネオヒーロー
66 20/06/03(水)00:51:59 No.695812340
>スーツに頼りきってるところはあるからスーツダメになるか悪用されるかでひと悶着はありそう スーツがオシャカになったッ
67 20/06/03(水)00:52:09 No.695812392
完全否定するんじゃなくて今のところはいらないかなってクールな感じも好印象
68 20/06/03(水)00:52:15 No.695812411
>スーツを介して傀儡化させられる前フリ感がプンプンで金属バッド大丈夫かな… 童帝はきっちり脱いでるんだよな…
69 20/06/03(水)00:52:30 No.695812494
スーツの悪用はもう既にされてると言ってもいい というか犯罪者囲ってんじゃねーよネオヒーローズ
70 20/06/03(水)00:52:42 No.695812548
>深海王は変化前が鬼中位~上位で変化後は鬼上位~最上位くらいはあるんじゃないか >竜にギリギリ届くか届かないかくらい? 深海王は鬼を単独で倒せるはずのプリプリプリズナーのエンジェルラッシュがほとんど効かなかったから最初から鬼最上位クラスで変身したら竜クラスなんじゃねえかな…
71 20/06/03(水)00:52:47 No.695812563
タンクトップマスターってなんだかんだ強いんだな
72 20/06/03(水)00:52:57 No.695812611
>これこのスーツ使えば一般人が鬼並みのヴィランになれるってことなのでは ハンマーヘッドってどれくらいのクラスだったんだろう
73 20/06/03(水)00:53:01 No.695812625
宗教家とか社長とか組織さえもらえれば問題ないやつらが死んでいってるのかな
74 20/06/03(水)00:53:13 No.695812677
>スーツの悪用はもう既にされてると言ってもいい >というか犯罪者囲ってんじゃねーよネオヒーローズ 監視!監視です!
75 20/06/03(水)00:53:26 No.695812724
S級最下位だったジェノスでも子供さえ庇って無けりゃまだ戦えてた筈だしな あの頃のジェノスなら竜下位でも勝負になってなかったと思う
76 20/06/03(水)00:53:31 No.695812757
アクセルさんのチームは鬼のカタツムリちゃんと倒してるからやっぱピンキリだな
77 20/06/03(水)00:53:37 No.695812795
スーツ着れば雑魚でもA級程度になるしS級のバットが付けても強化されるの凄いよね それでもまだスーツは要らないって判断からS級下位程度はありそう
78 20/06/03(水)00:55:00 No.695813176
雨で調子良い深海王は竜下位程度はありそう 単体で竜倒せるボーダーはジェノスじゃないかな
79 20/06/03(水)00:55:07 No.695813204
>タンクトップマスターってなんだかんだ強いんだな 心がめっちゃ爽やかだから登場すると暑苦しいけどスカッとしてありがたい この漫画重たいキャラかアホのどっちかだらけだし
80 20/06/03(水)00:55:31 No.695813302
そうかバットが強化されてるから一応S級が着ても意味はあるのかスーツ
81 20/06/03(水)00:55:36 No.695813322
並の超力士でもBからA級クラスには強いのか…人材豊富だな相撲
82 20/06/03(水)00:55:45 No.695813368
アイドルは身体犠牲してる割に鬼と同程度くらいなのかな
83 20/06/03(水)00:56:11 No.695813496
いや超力士ってなんだよ…
84 20/06/03(水)00:56:48 No.695813679
社長と教祖は何かと利用できる価値はありそうだし あえて殺して回収したのかもな
85 20/06/03(水)00:56:49 No.695813685
さすがにスーツやネオをかませにするために登場させたとは思ってなかったけど トップに比べたら実力は若干足りないけどある程度の志はあるしちゃんと戦闘での活躍も描いてくれてよかった
86 20/06/03(水)00:56:56 No.695813715
>いや超力士ってなんだよ… たしかみんな身長4メートルとかの相撲
87 20/06/03(水)00:57:10 No.695813765
力士マンちょっと傲慢さみたいのが見える気がする
88 20/06/03(水)00:57:42 No.695813907
社長をコネコネしたやつもカタツムリ討伐チームみたいにちゃんと協力してれば倒せたのかな
89 20/06/03(水)00:58:25 No.695814097
>社長をコネコネしたやつもカタツムリ討伐チームみたいにちゃんと協力してれば倒せたのかな あっちは元々連携が出来てるからちょっと違う気もする
90 20/06/03(水)00:58:29 No.695814117
このスーツがとんでもなく強いって描写でいくのかと思ったら 初っ端からちょいちょい苦戦したりしてるしブラストの息子は鬼で油断ならない竜でこれやばいってなるあたり どう見ても協会のS級のほうがやばいし今後どういう展開になっていくのかわからなくて楽しみ
91 20/06/03(水)00:59:20 No.695814331
>社長をコネコネしたやつもカタツムリ討伐チームみたいにちゃんと協力してれば倒せたのかな 社長自身が戦闘経験なさそうな雑魚だから無理だと思うよ メタルナイトみたいな遠隔タイプにしなかったのは自己顕示欲なんだろうけどリスクヘッジが経営者として甘かったな…
92 20/06/03(水)00:59:23 No.695814340
良識があるのと見る目がないのは両立するしなこの世界
93 20/06/03(水)00:59:38 No.695814388
竜はS級上位以外は勝つの厳しいし 余裕持って勝てるのタツマキだけだぞ