20/06/02(火)23:53:56 最近ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)23:53:56 No.695792864
最近アズレン始めたんだけどドッグがすぐいっぱいになるから課金しないときついんだろうか寮も拡張するのにダイヤ使うしまだ4枠しか空いてない
1 20/06/02(火)23:54:51 No.695793238
海域クリア報酬のダイヤはドックとかに注ぎ込むんだぞ
2 20/06/02(火)23:55:14 No.695793412
ドックを優先して開けよう
3 20/06/02(火)23:55:21 No.695793478
周年で購入時ダイヤ2倍は復活するから全部買っとくと楽になるにゃ
4 20/06/02(火)23:56:13 No.695793811
ドッグだけなら無課金でもなんとかなるはず ドッグだけなら!
5 20/06/02(火)23:56:20 No.695793866
アズレンの課金要素はドッグと寮とスキンだけだ
6 20/06/02(火)23:57:35 No.695794396
買い切りなので快適さの為に課金してさっさと広げるのもあり
7 20/06/02(火)23:57:36 No.695794414
使わないキャラはいらない!!という割り切ったスタイルなら拡張しなくてもいいけど 入手したキャラはダブり以外は保存するスタイルならドック拡張しないと厳しいというか無理 ガチャの課金要素がゆるめだからその分を拡張に回すといい
8 20/06/02(火)23:57:41 No.695794454
拡張は必要経費だけど、それはそれとして始めたばかりでいっぱいになるようなら単純にこまめに強化してないからだろ
9 20/06/02(火)23:58:28 No.695794833
ある程度課金する余地がないと サービス続けられないからな
10 20/06/02(火)23:58:28 No.695794835
やって1年目くらいでドック400じゃ狭いって感じた
11 20/06/02(火)23:58:42 No.695794937
えっキャラ捨ててる人とかいるの?一体は絶対鍵かけてるからすぐドッグがいっぱいに
12 20/06/02(火)23:58:56 No.695795043
ドックの初期値200だったと思うけど コラボ限定除いても全艦船集めると390ほどになるぞ
13 20/06/02(火)23:59:50 No.695795388
日本版サービス開始3日目から今までずっとやってるけどドック320だな その辺の海域ですぐ拾える子とかはキープしてない
14 20/06/03(水)00:00:15 No.695795564
ドッグじゃねえ ドックだ
15 20/06/03(水)00:00:35 No.695795712
無課金で快適に遊べないゲームはクソゲーってやつは常に一定数存在する
16 20/06/03(水)00:00:57 No.695795894
ジャベリンからたまに貰えるお小遣いと海域埋めで貰えるダイヤ突っ込めばドックにゃ困らんようになってる でもまあ最初に何千円か入れたほうが手っ取り早くはあるな
17 20/06/03(水)00:01:04 No.695795957
今420あるけど金ブリ銀ブリの圧迫が意外と辛い…
18 20/06/03(水)00:02:19 No.695796448
ドックについては大体記念で配られるダイヤ注ぎこめば足りる
19 20/06/03(水)00:02:22 No.695796465
許可証くらいはプレイ料金だと思って買っておいてもいいだろ 一日あたりたった数十円だぞ
20 20/06/03(水)00:02:25 No.695796486
無課金でもスキンさえ無視すれば相当優しいゲームだぞアズレン
21 20/06/03(水)00:03:36 No.695796936
4500円で好きに箱の中身入手できるのは絶対買っといた方がいい
22 20/06/03(水)00:03:38 No.695796950
元帥タッチするにしてもイベEX突破するにしても13-4オートで回すにしても課金なんて一切必要ない ただしその分課金して一気にブースト!!ってのも難しいゲームデザインなんで後から全力ダッシュしようと思っても色々厳しい
23 20/06/03(水)00:03:53 No.695797034
春節イベントで配られるダイヤが一番豪勢なのかな…?
24 20/06/03(水)00:03:57 No.695797060
たとえ一生使わないキャラでも捨てるくらいならこんなゲーム続けてない
25 20/06/03(水)00:04:25 No.695797233
>無課金でもスキンさえ無視すれば相当優しいゲームだぞアズレン それが無理なことは「」自身が一番よくわかっておる!
26 20/06/03(水)00:04:39 No.695797328
>無課金でもスキンさえ無視すれば相当優しいゲームだぞアズレン スキンもかなり絞れば割と買えたり シュペーのスキンは絶対全部そろえるぞってつもりで遊んでたらドレスからアイドルまででダイヤたまらなくて課金しちゃったけど… 1回明石の世話になるとずるずる行っちゃうね!アイドル以降シュペーにスキン来てないのに5回くらいは課金してる…
27 20/06/03(水)00:04:45 No.695797362
許可証までを無課金とか言うのがたまにいるのがややこしいところ
28 20/06/03(水)00:06:34 No.695797984
一生使わないであろう戦力的に弱いキャラ 他のキャラがかわりになる乳手が楽なキャラを捨てるかどうかで決まる
29 20/06/03(水)00:06:43 No.695798041
大型イベントの度に拡張してるな 周回でRやNこまめに処分するの苦手で…
30 20/06/03(水)00:07:20 No.695798257
気に入った子以外はよほど再入手難しくない限りホイホイ退役しちゃうからドックはわりと余裕ある 衣装もいまんとこ唯一買ったのが長門の寝間着だけ 普段は貿易許可証すら買っていない そんな私も気付けばプレイ期間2年と9ヶ月です
31 20/06/03(水)00:08:06 No.695798499
最初の頃は海域で落ちて優先度低いキャラは後回しで良いやと絞って退役させてた そのうち委託に出すキャラを増やしていき イベ限キャラの余りを勿体ないから残して行きとどんどん増えていった…
32 20/06/03(水)00:08:22 No.695798601
一括退役の実装でドックの広さはかなり気にならなくなった これとハード即ボス化と任務一括化が個人的ベスト3の改善
33 20/06/03(水)00:08:47 No.695798745
ドックは1000超えるのが普通って有識者がオフニャ見せつけてきた
34 20/06/03(水)00:09:31 No.695798991
500もあれば充分ですよ
35 20/06/03(水)00:10:15 No.695799234
370じゃぜんぜんたりないわけだ…はい「」揮官拡張します…
36 20/06/03(水)00:10:24 No.695799283
俺も最近始めようと思い立ったとこなんだけど 何か気をつけることとかあるかな… 始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか
37 20/06/03(水)00:10:48 No.695799416
最近は紫鰤がドック圧迫してる
38 20/06/03(水)00:10:49 No.695799419
なーじを初期艦に選ぶとは見どころのあるやつだ と言いたいところだが日本版だと初期艦選択率ナンバーワンなんだったか
39 20/06/03(水)00:11:49 No.695799750
>俺も最近始めようと思い立ったとこなんだけど >何か気をつけることとかあるかな… >始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか イベントが今日の14時に終わるので好みの子がいたら頑張って欲しい
40 20/06/03(水)00:11:53 No.695799779
犬を拡張するならフォックスハウンドにしておけ
41 20/06/03(水)00:12:03 No.695799820
>なーじを初期艦に選ぶとは見どころのあるやつだ >と言いたいと 改造が強すぎてなーじ一択みたいなことにはなってるな
42 20/06/03(水)00:12:10 No.695799864
許可証は二~三回買ったな そのダイヤと詫びダイヤとかやりくりして板おばあちゃんのクリスマス衣装買った かわいい
43 20/06/03(水)00:12:12 No.695799878
アズレンはこれをやれとかじゃなくて自分で目標設定して遊ぶゲームなんだ あえて言うなら大型イベントがない間に通常海域はできるだけ進めておけ
44 20/06/03(水)00:12:31 No.695799976
>俺も最近始めようと思い立ったとこなんだけど >何か気をつけることとかあるかな… >始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか 良くも悪くも毎日こつこつ遊ぶタイプのゲームで課金で一気にブーストできる要素が少なめだから 興味があるならすぐにでも始めてみるのがいい 楽しいと思えるか自分に合うかは実際に遊んでみないと分からないしね
45 20/06/03(水)00:12:37 No.695800007
初期無課金でもドックと寮と教室拡張でギリギリくらいだから最近やった人ならドックに全部回さないと無理だと思う というわけで課金しようぜ
46 20/06/03(水)00:12:42 No.695800043
ぼく拡張されちゃった…❤
47 20/06/03(水)00:12:44 No.695800050
今始めると詫び波って貰えるのかな
48 20/06/03(水)00:12:49 No.695800082
>俺も最近始めようと思い立ったとこなんだけど >何か気をつけることとかあるかな… >始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか 基本的に「今なら無料で~~連回せる!」みたいなよくあるキャンペーンはまずやらないんで特にタイミングの良し悪しは無い イベントの報酬で貰える子がよくある比喩表現とかじゃなく冗談抜きでトップレベルに強いんでとりあえずイベントを回れるようにするのが最優先事項なんだけど そのイベント回るにはある程度戦力整ってからでないと厳しいので始めるなら可能な限り早い方が良い つまり今すぐ始めろ
49 20/06/03(水)00:12:54 No.695800108
>始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか 今やってるイベントは今日終わるけど選べる建造っていう好きなキャラ選んでピックアップ率上げるやつがまだやってるから今始めるのはお得ではある あと今ロリが貰える
50 20/06/03(水)00:12:57 No.695800130
ブリも過剰に増えたら退役させればいい どうせまた増える
51 20/06/03(水)00:14:09 No.695800517
ドッグぬ課金するわん
52 20/06/03(水)00:14:10 No.695800525
>始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか 日々の積み重ねがものをいうゲームだから何もない時が一番タイミングいいまである
53 20/06/03(水)00:14:21 No.695800591
金ブリはまだいいけどブリは気付いたら思ってたより増えてて驚く
54 20/06/03(水)00:14:27 No.695800628
招待状も手に入るしなー
55 20/06/03(水)00:14:34 No.695800654
とはいえ最近はクソ回避要求が多いので一番便利なのは異常性癖になる
56 20/06/03(水)00:14:35 No.695800667
>俺も最近始めようと思い立ったとこなんだけど >何か気をつけることとかあるかな… >始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか 絶対これが欲しいって子が限定なら限定排出されるタイミング 限定じゃないなら早いうち
57 20/06/03(水)00:14:50 No.695800737
今考えると初期艦はラフィーだな…ってなるのになんかジャベリンが居る どうして…
58 20/06/03(水)00:15:33 No.695800959
始めたの早ければそれだけ楽になるゲーム デイリーこなすだけでもガチャ含め資源には困らなくなるよ
59 20/06/03(水)00:15:37 No.695800976
>今考えると初期艦はラフィーだな…ってなるのになんかジャベリンが居る >どうして… 初期艦なんてドロップでも手に入るだろ!
60 20/06/03(水)00:15:48 No.695801030
>俺も最近始めようと思い立ったとこなんだけど >何か気をつけることとかあるかな… >始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか キャラが手に入るのは嘘じゃないけど最初の方は回すの無理だから「どうしても欲しい」イベキャラいたらリセマラ(早めに終わる)しないと難しいと思う あと大型コラボイベは復刻しないって思った方がいい
61 20/06/03(水)00:15:53 No.695801058
ジャベリンを選ぶやつはスケベで ラフィーを選ぶやつはスケベだ
62 20/06/03(水)00:15:57 No.695801078
そんな~
63 20/06/03(水)00:16:30 No.695801270
始めるんなら今すぐ始めてリシュリューが出るまでリセマラかねえ…
64 20/06/03(水)00:16:37 No.695801311
始めるのに一番いいタイミングは 1日でも早く始める事 これにつき申す
65 20/06/03(水)00:16:39 No.695801323
ニーミちゃん選ばせないのはよくやったよ 選べたらドスケベ野郎の誹りは免れない
66 20/06/03(水)00:16:50 No.695801402
>初期艦なんてドロップでも手に入るだろ! いやまあ今は皆揃ってるけどさ!昔の俺がわからなくなったんだ…
67 20/06/03(水)00:16:50 No.695801405
最初は日本艦でいいやくらいの感覚で綾波選んだけど 改造で初期艦に選んでよかったとなった
68 20/06/03(水)00:17:11 No.695801508
コラボはマジで一期一会だからね コラボじゃないけどポラリスイベントはまたやりたい
69 20/06/03(水)00:17:15 No.695801541
このゲームキャラが復刻されるまでが長すぎるからな
70 20/06/03(水)00:17:34 No.695801666
始めたら当分は鉄の意志でガチャを控えよう デイリー一回はOK でも週に一回は4回回してもいいよ
71 20/06/03(水)00:17:43 No.695801712
>改造が強すぎてなーじ一択みたいなことにはなってるな どうせ改造が出来る頃にはドロップでも入手できるようになってるしどれ選んでも大差無いけどね
72 20/06/03(水)00:17:47 No.695801730
今始めるとちょっとしたミニゲーム5回やるだけで特定のSSR貰えるチケット手に入る 対象は愛宕・ベルファスト・イラストリアス・フッド・エンタープライズ・ヴィクトリアス・シリアス・プリンスオブウェールズ・ウォースパイトの10人なんでこの10人のうち特に気に入った子が居るならオススメではある キャンペーンは18日までなのでお早めに
73 20/06/03(水)00:17:49 No.695801735
明石のお願いは早く手を付けた方がいい 手探りで進めるのが楽しいからあまり情報を調べない指揮官もこれだけは調べて欲しい
74 20/06/03(水)00:17:54 No.695801757
言っちゃあ何だけど必ずしも全部のKANSENを集める必要はないんだ
75 20/06/03(水)00:17:58 No.695801778
教えてくれてありがとう!早速始めてみる おっぱい大きい子つつきたい
76 20/06/03(水)00:18:14 No.695801876
コラボキャラのくせにガチで最強クラスの性能のあくあ
77 20/06/03(水)00:18:29 No.695801956
おっぱいが大きい子か… すげえいっぱいいる…
78 20/06/03(水)00:18:30 No.695801960
>おっぱい大きい子つつきたい 正直者め!
79 20/06/03(水)00:18:30 No.695801963
第一印象で口数が少ない系キャラ2人でジャベジャベして浮いてたから選んだんだ なーじもラフィーもゲーム始めて手に入れたら気に入ったけど
80 20/06/03(水)00:18:39 No.695802003
今やってるフランスのキャラがなんか気になるんですけお!って人ならもう今すぐにでもリセマラして頑張ってくれとしか言えない
81 20/06/03(水)00:19:18 No.695802220
基本早いほうがいい でも建造ガチャでそれまで貯めた資産を投入して出ないパターンも当然あるので欲しい子が居るなら調べてからが吉
82 20/06/03(水)00:19:18 No.695802224
>おっぱい大きい子つつきたい よかったな! シリアスもらえるぞ!
83 20/06/03(水)00:19:21 No.695802249
「」、枢機卿はいいぞ
84 20/06/03(水)00:19:30 No.695802292
始めた頃の段階だと初期艦はどれも今一つ刺さらなかったな…
85 20/06/03(水)00:19:36 No.695802324
おっぱい小さい子の方が希少だよこのゲームは
86 20/06/03(水)00:20:00 No.695802460
今から始めたらさすがに枢機卿もジャンヌも厳しいからリセマラ頑張れとしか言えんわな 一応アドバイスするならクライアント再DLしなくてもサーバーごとに進行度が保存されるタイプなので今解放されているサーバーの分だけ即時リセマラは連打できるよ
87 20/06/03(水)00:20:01 No.695802463
>コラボキャラのくせにガチで最強クラスの性能のあくあ 持ってないけど今いるキャラってだいたいこれ以下なの…?
88 20/06/03(水)00:20:02 No.695802469
最近のちゃんとリトルの流れは本当に助かる
89 20/06/03(水)00:20:06 No.695802495
あとこの世界のキャラはメタネタというかゼーガペインみたいな量子空間内のNPCの存在っぽいので 西暦2020年頃のデータを基にしたキャラが登場するコラボイベントでメインシナリオが進むんで気を付けてほしい 敵キャラの掘り下げとか自我とコピーとは何かとかそういうのをVtuberコラボでやったりする
90 20/06/03(水)00:20:11 No.695802528
ダイヤは周年のも消えて旧正月と大規模アプデにしか配らないから殆どもらえないって思った方がいい つまり配布と一部ケッコン以外のスキン欲しいなら課金必須 というかドックも課金しないと全部保持するのは無理だから最終的にはかなり少額だけど課金必須だな
91 20/06/03(水)00:20:25 No.695802603
>言っちゃあ何だけど必ずしも全部のKANSENを集める必要はないんだ とは言うものの建造が緩かったりで集めやすいから余計にコンプ欲が出てくるんだよなぁ
92 20/06/03(水)00:20:36 No.695802650
今手に入る限定のリシュリューが全体から見ても最強クラスの性能してるから 引くなら絶対引いた方がいいのは確か
93 20/06/03(水)00:21:05 No.695802806
だが今から始めてもマーシィドッグは手に入らない…
94 20/06/03(水)00:21:11 No.695802858
ホロライブコラボから始めたのにホロキャラあんまり育ててないことに気づいた 性能的にはやっぱ他のキャラのが強いし
95 20/06/03(水)00:21:14 No.695802869
シリアスがどうしても目立つけど何気にびくとりやさんも交換対象なんだよな今回 翔鶴やモンピや愛宕PoWもそうだけど一応建造限定だったのがぼちぼち落ちてきてる
96 20/06/03(水)00:21:31 No.695802947
さらにいってしまうと悪役キャラが自分が発掘されたデータから復元されたコピーだと確信して曇るってイベントをごま乙でやってたりする 本編でやれや!
97 20/06/03(水)00:21:32 No.695802952
少額ではないかな 艦これと一緒でそこそこ課金必要だよ アホみたいに課金する必要は無いだけで
98 20/06/03(水)00:21:33 No.695802956
指揮官が初心者にオススメしたい強くて120円で貰えてアプリアイコンにもなってるピンク髪の空母といえば~?
99 20/06/03(水)00:21:35 No.695802973
離れて久しいんだけどドック拡張っていくらだっけ… またやろうかと考えてるがそんなに高くはないよな
100 20/06/03(水)00:21:53 No.695803071
>性能的にはやっぱ他のキャラのが強いし ホロは遜色ないレベルで強いぞ…
101 20/06/03(水)00:22:10 No.695803161
>持ってないけど今いるキャラってだいたいこれ以下なの…? まあ大体そうだよ
102 20/06/03(水)00:22:22 No.695803217
ホロコラボの2回目(と復刻)を期待して最近始めた このゲームジト目の子多くて良いね…
103 20/06/03(水)00:22:23 No.695803221
>>コラボキャラのくせにガチで最強クラスの性能のあくあ >持ってないけど今いるキャラってだいたいこれ以下なの…? 単純にレアリティ相当の性能っていうだけだよ
104 20/06/03(水)00:22:34 No.695803282
ホロライブコラボは強いよ! あの狐バンバンMVP取りやがる…
105 20/06/03(水)00:22:36 No.695803293
200ダイヤだよ
106 20/06/03(水)00:22:42 No.695803324
>>コラボキャラのくせにガチで最強クラスの性能のあくあ >持ってないけど今いるキャラってだいたいこれ以下なの…? 今年から始めた人は潜水艦に関しては1歩2歩は先達より遅れてると言わざるをえない 対人に関わるところじゃないから気にしすぎてもよくないが
107 20/06/03(水)00:23:01 No.695803428
特殊性癖な育成が必要になる最高レアも全部コラボキャラだ しかもストーリーで結構重要な存在だ
108 20/06/03(水)00:23:02 No.695803432
コンプ勢だけどおそらく一生ホワイトハートの枠が埋まらないのが悲しい
109 20/06/03(水)00:23:06 No.695803458
セイレーン産の換装付けてるからわりと設定通りの強さなホロ組
110 20/06/03(水)00:23:20 No.695803537
ネプテューヌの4女神はなんか面白い性能してるよ 強くはない
111 20/06/03(水)00:23:33 No.695803612
ホロのあくあは確かに強いが他はさすがにサイキョー環境トップってレベルではない フブキは現状唯一の航空持ち前衛なのでハードでの活躍が期待されるが今のところこの子が実装されてから航空制限でハマるハードが実施されていない
112 20/06/03(水)00:23:50 No.695803708
外伝ゲーム(CW)のDLCで本編の根幹にかかわる話をやったりするからな
113 20/06/03(水)00:23:54 No.695803731
コラボ常連である我の強さを見るがいいぞ
114 20/06/03(水)00:24:08 No.695803800
ホロ艦隊は全員揃うと航空の暴力を拝めるからな…
115 20/06/03(水)00:24:19 No.695803859
やる事はひたすら単調だからそこに耐えられるかだろうな 片手間でもいいけど結構時間も食うし
116 20/06/03(水)00:24:35 No.695803947
>持ってないけど今いるキャラってだいたいこれ以下なの…? 能代の有無程度の違いだよ持ってないの気にしても仕方ない
117 20/06/03(水)00:24:58 No.695804048
他ゲーにいくらか使ってたりアズレン自体ライトプレイだからと要因は色々だけどホロコラボの時に着せ替え買っておけばよかったと少し後悔
118 20/06/03(水)00:24:58 No.695804050
>ホロ艦隊は全員揃うと航空の暴力を拝めるからな… 余のデバフに航空攻撃がスーッと効いてこれは…ありがたい
119 20/06/03(水)00:25:01 No.695804069
本編ストーリーとか設定回りは一昔前のSFエロゲ並みに盛った設定してるよね シリアス成分はアークナイツに注いでこっちはそっちを表に出してないけど
120 20/06/03(水)00:25:20 No.695804159
能代は言い過ぎかな… 別にいなくても大丈夫だよ
121 20/06/03(水)00:25:31 No.695804214
コラボキャラは基本的にスキルが強くてもステータスや装備補正が低くてトータルではそこそこ止まりだからな だからこそ何故か特にステータスが常設のキャラと変わらないアクアが異常過ぎる…
122 20/06/03(水)00:25:44 No.695804277
アイちゃんも1人だけ強いのが混じってるんだっけ?
123 20/06/03(水)00:25:55 No.695804337
潜水艦はとりあえず演習のポイント貯めてアルバコア交換しよう 強いし
124 20/06/03(水)00:26:13 No.695804441
ホロに関してはファンが持ち上げすぎてる部分も多分にあるから話半分に聞いておくように あくあは確かに強いけど潜水艦の中で見てもトップではない
125 20/06/03(水)00:26:15 No.695804451
そんなに最強を目指すような感じのゲームでもないのであまり気にしない方がいいな
126 20/06/03(水)00:26:25 No.695804484
あくあちゃんって強いって聞くけど育ててないんだよな どこらへんが強いん?
127 20/06/03(水)00:26:45 No.695804594
ホロライブの猫なんで駆逐なのにF22飛ばせるんですか?おかしくないですか?
128 20/06/03(水)00:26:51 No.695804629
>あくあちゃんって強いって聞くけど育ててないんだよな >どこらへんが強いん? (コラボキャラにしては)強い
129 20/06/03(水)00:26:52 No.695804639
120円ちゃんスレないからごめん貼っちゃうけど好きな子とケッコンして遊んでも良いんだ…あとは認知しないとね su3944558.jpg
130 20/06/03(水)00:27:00 No.695804673
ネプとうたわれの犠牲によりアイちゃんとホロはT1相当の調整になったのだ…
131 20/06/03(水)00:27:10 No.695804732
まあ取り逃したキャラが最強って言われると引っかかるところもあるけど潜水艦なのが若干救いか…
132 20/06/03(水)00:27:25 No.695804822
>あくあちゃんって強いって聞くけど育ててないんだよな >どこらへんが強いん? 火力高い すぐ帰るから被弾しにくい
133 20/06/03(水)00:27:34 No.695804875
>あくあちゃんって強いって聞くけど育ててないんだよな >どこらへんが強いん? スキルが対象選ばないのと出撃時に高速突撃/撤退する特性が単純に使いやすい 総合火力で言えばオフニャ調整したアルバコア&ガトーとかU47とかU101とかあの辺には劣る
134 20/06/03(水)00:27:48 No.695804947
>あくあちゃんって強いって聞くけど育ててないんだよな >どこらへんが強いん? 生存率がダンチ
135 20/06/03(水)00:27:48 No.695804949
うたわれキャラもフミルィルは便利なんだけどね
136 <a href="mailto:なー">20/06/03(水)00:27:53</a> [なー] No.695804972
なー
137 20/06/03(水)00:28:05 No.695805037
>あくあちゃんって強いって聞くけど育ててないんだよな >どこらへんが強いん? 火力的には普通だけど浮上して後退するときの移動速度が速くて被弾しにくく生存率が高い
138 20/06/03(水)00:28:09 No.695805052
>自己顕示欲満たさないと生きていけないのかよ …?
139 20/06/03(水)00:28:12 No.695805068
回復は貴重だからな
140 20/06/03(水)00:28:34 No.695805191
>まあ取り逃したキャラが最強って言われると引っかかるところもあるけど潜水艦なのが若干救いか… そもそも別に最強でも何でもない 「コラボキャラの中では」最強なのであってあれより強い潜水艦はそこそこ居るというかぶっちゃけ最強云々で言うならうみうしちゃんがぶち抜け過ぎてて他が誤差なんで…
141 20/06/03(水)00:28:37 No.695805203
>120円ちゃんスレないからごめん貼っちゃうけど好きな子とケッコンして遊んでも良いんだ…あとは認知しないとね >su3944558.jpg なぜいきなり画像を?
142 20/06/03(水)00:29:01 No.695805333
>su3944558.jpg 幼すぎる…
143 20/06/03(水)00:29:05 No.695805350
>su3944558.jpg わざわざ貼る必要あるのかこれ
144 20/06/03(水)00:29:06 No.695805358
うみうしちゃん欲しいな…復刻とかするのかな
145 20/06/03(水)00:29:12 No.695805395
あくあトップクラスではあるが最強とまではいかないと思う というか潜水艦はそこまでキャラ差ない
146 20/06/03(水)00:29:13 No.695805403
誰が強いとか全然わからん 俺は雰囲気でアズレンを遊んでいる
147 20/06/03(水)00:29:36 No.695805512
個人的には潜水艦で強いのは47101522ウミウシあくあかな それ以外でも潜水艦は育てるだけで難易度変わるから とりあえず持ってなら育てた方がいい
148 20/06/03(水)00:29:49 No.695805561
事実上ログボみたいな子では 好きなのは仕方ないけど
149 20/06/03(水)00:29:49 No.695805562
コラボのボトムズの異様さよ
150 20/06/03(水)00:29:52 No.695805577
>誰が強いとか全然わからん >俺は性欲でアズレンを遊んでいる
151 20/06/03(水)00:29:53 No.695805582
潜水艦育て直すのめんどくさいから最初に揃った編成のままやってるけど SSR以外は明確に劣るんだろうか
152 20/06/03(水)00:30:00 No.695805620
安全海域にしてレベルの暴で蹂躙するだけよ
153 20/06/03(水)00:30:15 No.695805698
あくあは明確に優位な点として魚雷の射程問題をいくらかごまかせるってのがあるんでどこかで刺さってしまう可能性がある
154 20/06/03(水)00:30:37 No.695805811
>シリアス成分はアークナイツに注いでこっちはそっちを表に出してないけど 開発から違うだろ!?
155 20/06/03(水)00:30:41 No.695805845
コラボになると雰囲気が変わってややこしいな…
156 20/06/03(水)00:30:53 No.695805927
シリアス成分…えっちなやつかな?
157 20/06/03(水)00:31:02 No.695805972
>潜水艦育て直すのめんどくさいから最初に揃った編成のままやってるけど >SSR以外は明確に劣るんだろうか 突き詰めるとスキルの差でどうしてもそうなるね SSR以外でもとりあえず金魚雷持たせてれば十分活躍はできるけど
158 20/06/03(水)00:31:04 No.695805982
潜水艦の撤退速度って特に意味無いような
159 20/06/03(水)00:31:05 No.695805985
>潜水艦育て直すのめんどくさいから最初に揃った編成のままやってるけど >SSR以外は明確に劣るんだろうか 魚雷の火力だけ見るなら潜水時間24s確保できる子はヘタなSSRに比肩するくらいは出せる やっぱりオフニャ調整が必要になってくるしSSR連中が持ってるスキルまで見るとキツいけど
160 20/06/03(水)00:31:14 No.695806029
リシュリューは強すぎるので封印した こいつは速攻で賞味期限(LV120)に達する
161 20/06/03(水)00:31:18 No.695806049
まあ10章あたりから編成考えないと詰むんでそこまでは好きなキャラ連れ回してレベリングすればいいよ
162 20/06/03(水)00:31:28 No.695806103
潜水艦育ててあるけど全然使ってねえ
163 20/06/03(水)00:32:04 No.695806266
>潜水艦の撤退速度って特に意味無いような 高難易度マップだと撤退時に割と被弾するから移動速度上昇は生存力に関わるよ
164 20/06/03(水)00:32:21 No.695806355
>潜水艦の撤退速度って特に意味無いような 13章で危険度下げてないうちはわりと意味はある もちろん手動でちゃんとタイミング見計らって出すならフォローできる要素ではあるが
165 20/06/03(水)00:32:53 No.695806516
>潜水艦の撤退速度って特に意味無いような あくあは書いてあることと挙動がちょっと違ってて撤退速度が速くなるだけじゃくて浮上してから撤退までの時間が短縮される効果もこっそり持ってる 本当に浮上したら即帰るので時間いっぱい潜水艦使う運用だと被弾が明確に減る
166 20/06/03(水)00:33:04 No.695806581
>俺も最近始めようと思い立ったとこなんだけど >何か気をつけることとかあるかな… >始めるのに良いタイミングとかあるの?イベントとか イベント期間中に始めるとお辛いことが多いので気になったら早めに始めてキューブや資金を貯め込んでと言う感じがいいと思う
167 20/06/03(水)00:33:44 No.695806768
枢機卿はスキル未完成のレベル80くらいからもうこれヤバいやつだって感じがしてきて 100近くになる頃には確信に変わった 来たるアイリス計画艦実装まで置いといてもいいかもしれんね
168 20/06/03(水)00:33:45 No.695806771
12章まで割とレベルの暴力でいける本格的にきついのはレベル差が効かない13章かな
169 20/06/03(水)00:33:51 No.695806810
キューブがなくても俺たちには頼れる猫神さまがいるじゃあないか…
170 20/06/03(水)00:34:08 No.695806907
>本編ストーリーとか設定回りは一昔前のSFエロゲ並みに盛った設定してるよね >シリアス成分はアークナイツに注いでこっちはそっちを表に出してないけど それ別会社のゲームです・・・
171 20/06/03(水)00:34:20 No.695806979
>リシュリューは強すぎるので封印した >こいつは速攻で賞味期限(LV120)に達する リシュリューは演習でも強いな
172 20/06/03(水)00:34:39 No.695807088
今回の敵の援護射撃範囲内なら潜行中の潜水艦にもダメージ入るんだな…
173 20/06/03(水)00:35:12 No.695807259
うちに58とあくあしかいなかった頃は58が浮上後にまだ撃ってぐえーしてる間にあくあがさっさと撤退してて生存力ってこういうことかと理解した
174 20/06/03(水)00:35:22 No.695807311
開幕砲撃に陣営バフにステ盛られてるから強すぎる ジャン君ですらセイレーン狩りで300万まで突っ走ったのに
175 20/06/03(水)00:35:24 No.695807323
>キューブがなくても俺たちには頼れる猫神さまがいるじゃあないか… 洗脳されている…
176 20/06/03(水)00:35:35 No.695807387
自分もリトルイラストちゃん目当てで先週始めたけど リトルシリーズを調べてみてて一番気に入った子がイベント報酬でつらい
177 20/06/03(水)00:35:48 No.695807466
猫神様愛になると指揮官にも猫神ムーブしやがるんだな…
178 20/06/03(水)00:36:01 No.695807546
>潜水艦の撤退速度って特に意味無いような 連戦するなら意味はあるけどオート潜水艦オンみたいなことしないなら残りのwaveと潜水時間を大まかに逆算して呼ぶのが普通
179 20/06/03(水)00:36:05 No.695807578
アークナイツとアズレンにしては最近ヨースターピクチャーズがどっちもアニメCMやるから余計にややこしいよな
180 20/06/03(水)00:36:19 No.695807656
>自分もリトルイラストちゃん目当てで先週始めたけど >リトルシリーズを調べてみてて一番気に入った子がイベント報酬でつらい あぁ...ディエゴか...
181 20/06/03(水)00:36:39 No.695807772
リシュリューそんな強いn!?
182 20/06/03(水)00:37:04 No.695807891
始めたら明石イベント起こすの忘れるんじゃないぞ
183 20/06/03(水)00:37:06 No.695807904
ヨーピクのアニメpvに出てたあるジェリーとジャンヌはどこに行ったんでしょうか
184 20/06/03(水)00:37:12 No.695807942
>>リトルシリーズを調べてみてて一番気に入った子がイベント報酬でつらい 多分来年のこどもの日とかには復刻するからそれまで待ってくれれば…
185 20/06/03(水)00:37:19 No.695807980
リシュリュー自体クソ強いしアイリスには前衛にサンルイがいるからな…
186 20/06/03(水)00:37:26 No.695808018
そこらの開発と運営の関係とちょい違うからね なんで3社そこまでベッタリ仲良ししてるのよ…
187 20/06/03(水)00:37:32 No.695808043
>リシュリューそんな強いn!? 単純にステだけ見てもURに並ぶぞ そこに自身のスキルがドンだ
188 20/06/03(水)00:37:34 No.695808054
>リシュリューそんな強いn!? 計画艦レベルで強いよ
189 20/06/03(水)00:37:58 No.695808173
やべぇ枢機卿の水着買ってねえ! と思ったらまだ2週間くらい猶予あった
190 20/06/03(水)00:38:09 No.695808237
最初期からやっててドック300だった 気に入った娘しか確保してないからこれでも快適にプレイ出来てる
191 20/06/03(水)00:38:16 No.695808275
スキル9→10でいきなり化ける弾幕とか100以降の認知でいきなりステ伸びるパターンとかあるからこのゲームであんま実装直後から強い強いって言いたくないんだけど 枢機卿は現時点でも疑う余地なく強い ジャン君超えてる
192 20/06/03(水)00:39:03 No.695808484
強いキャラ追加して配布も強いからセイレーン作戦難しくするのかなーって予感が アズレンの配布はガチで強いよね 多分他のソシャゲだとここまで強いキャラは簡単に配らないと思う 開発艦や赤賀のようなレア泥相当に強いキャラいるソシャゲはいっぱいあるけど
193 20/06/03(水)00:39:13 No.695808535
リシュリューは強いし面白いしですごいな…
194 20/06/03(水)00:39:29 No.695808621
饅頭ジャンプさせるゲームで招待状もらったんだけど これもらうのわかりにくいな!2日くらいずっとバナーの招待状のページあれこれしてた
195 20/06/03(水)00:39:34 No.695808646
>そこらの開発と運営の関係とちょい違うからね >なんで3社そこまでベッタリ仲良ししてるのよ… yostarの偉いさん(yostarJPではない)と饅頭が元々旧知の仲だったからな 本国でのパブリッシャがbilibiliだったのはまあそれはそれで幸運だったんだけど
196 20/06/03(水)00:39:38 No.695808668
>アズレンの配布はガチで強いよね ここ最近のは強かったけど全体で見ると半々くらいな気がする
197 20/06/03(水)00:40:10 No.695808837
リシュリューは無理ににアイリスヴィシア並ばせなくても リシュリューだけでも強いからな
198 20/06/03(水)00:40:12 No.695808856
>アズレンの配布はガチで強いよね 空母最強候補のエンプラさんをポンとくれるからな…
199 20/06/03(水)00:40:20 No.695808893
そんなかわいい枢機卿をクソコテだのKOSHIROだのとおもちゃにしてた掲示板があるらしい
200 20/06/03(水)00:40:50 No.695809047
透き通った声とお茶目な水着スキンがよく合ってる 指輪の台詞も違和感なくてキャラとしても練られたキャラだと思う
201 20/06/03(水)00:40:55 No.695809080
(後光さす例のポーズ)
202 20/06/03(水)00:40:56 No.695809085
>ニーミちゃん選ばせないのはよくやったよ >選べたらドスケベ野郎の誹りは免れない まるでニーミちゃんがドスケベでふしだらでみだらなみたいな…
203 20/06/03(水)00:40:57 No.695809087
配布って言うと微妙に語弊があるというかpt報酬キャラだな正確には その中でも初期から土井さんやらピッピやら今でも一線で戦える子が多いのは素晴らしいことだが
204 20/06/03(水)00:41:45 No.695809336
初期艦はスキルが単純明快だから強いっていうのは遊戯王感ある
205 20/06/03(水)00:41:53 No.695809379
やーいあいつエロだぜー!って言われちゃうからな23ちゃん選んだら
206 20/06/03(水)00:42:06 No.695809441
>リシュリューは無理ににアイリスヴィシア並ばせなくても >リシュリューだけでも強いからな 開始一発持ってるだけで強い
207 20/06/03(水)00:42:15 No.695809485
失礼だな!俺たちがおもちゃにしてるのは総旗艦殿だけだ!
208 20/06/03(水)00:42:29 No.695809555
>(後光さす例のポーズ) さっき引けたので試着してみたけどなにこの…何!?
209 20/06/03(水)00:42:34 No.695809576
デュークオブヨーク…地獄ボックスガチャ…うっ
210 20/06/03(水)00:42:41 No.695809605
無敵系のスキルある子は艦種問わず強いよね
211 20/06/03(水)00:42:56 No.695809678
枢機卿がこれほどなら風呂外交艦殿はきっと
212 20/06/03(水)00:43:25 No.695809812
>やーいあいつ便器だぜー!って言われちゃうからな23ちゃん
213 20/06/03(水)00:44:05 No.695810005
全員配布みたいなものだから 配布と言われると違和感ある
214 20/06/03(水)00:45:17 No.695810359
>失礼だな!俺たちがおもちゃにしてるのは総旗艦殿だけだ! 総旗艦殿出るだけで豹変するのがお腹痛い
215 20/06/03(水)00:45:18 No.695810368
pt報酬だと土井さんKGV能代チャパエフは限定建造・計画艦含めても最上位狙えるレベルに強い ピッピカヴァラブレマートンもシナジー選ぶ必要はあるが条件さえ満たせばこれまた計画艦含めた編成に潜り込めるくらいに強い 後はまあ計画艦の存在がデカいわな建造限定の子に対して
216 20/06/03(水)00:45:50 No.695810532
>全員配布みたいなものだから >配布と言われると違和感ある その言葉宣戦布告と判断する!当方に迎撃の用意あり!
217 20/06/03(水)00:46:56 No.695810850
>枢機卿がこれほどなら風呂外交艦殿はきっと サディア自体人数少ない上にわりと皆性能が真面目だからな… 底上げするならぶっ飛んでくれないと困る
218 20/06/03(水)00:47:45 No.695811080
クソコテ面だけが目に付いていたけど冷静になってみるとあのジャン君がしたってる姉上だ エロくてかわいいのも当然だった
219 20/06/03(水)00:48:00 No.695811157
枢機卿の開幕台詞の最後の部分が何言ってるかよくわからぬ
220 20/06/03(水)00:48:13 No.695811228
枢機卿は好感度セリフが何というかこの2年間のファンの反応観察してやがったな饅頭って感じで良かった あと毎回そこに座れみたいな説教形式で始まるのがフフってなる
221 20/06/03(水)00:49:40 No.695811630
そろそろ総旗艦殿も時期的に入手できるようになるのか
222 20/06/03(水)00:50:52 No.695811993
>クソコテ面だけが目に付いていたけど冷静になってみるとあのジャン君がしたってる姉上だ >エロくてかわいいのも当然だった お顔がそっくりでやっぱりで姉妹なんだなて感慨が深い ジャンくん好きな指揮官は枢機卿も好きだろうなてなる
223 20/06/03(水)00:51:21 No.695812159
総旗艦殿はサディアイベの復刻すらまだだし相当先だと思うよ 枢機卿は2年待ったわけだからな