20/06/02(火)23:51:07 ほっほっほ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)23:51:07 No.695791723
ほっほっほ
1 20/06/02(火)23:51:41 No.695791995
コイツこの姿勢で浮いてるらしいな
2 20/06/02(火)23:52:29 No.695792324
こいつはフリーザーなんだ 誰が何と言おうとフリーザーなんだ……!
3 20/06/02(火)23:52:31 No.695792331
ムカつくんだよ…サンダー野郎!
4 20/06/02(火)23:53:59 No.695792889
サンダーとファイヤーはモードチェンジ!って感じだけこいつは...フリーザー!?フリーザーなのかい!?ってなる
5 20/06/02(火)23:54:38 No.695793156
金銀の四天王にこんなやついる
6 20/06/02(火)23:54:57 No.695793278
別種ですよね?
7 20/06/02(火)23:55:13 No.695793402
>金銀の四天王にこんなやついる ちょうどそいつもエスパー使いだ
8 20/06/02(火)23:55:24 No.695793493
凍てつく視線ってお前がにらみつけるするんか…
9 20/06/02(火)23:55:46 No.695793629
アクロバンチみたいな顔してんな
10 20/06/02(火)23:55:53 No.695793666
変な仮面付けてるけど割と原型残ってるほうだと思う
11 20/06/02(火)23:56:20 No.695793868
悪堕ちマスクみたいな目の形しやがって…
12 20/06/02(火)23:56:42 No.695794036
この変な仮面から連想できる奴らが多すぎる
13 20/06/02(火)23:57:03 No.695794186
変な仮面の顔面変化ちからが強すぎる...
14 20/06/02(火)23:57:06 No.695794212
パッと見イケメンっぽいけどよく見ると首と頭の区別がなくてあんまりかっこよくないな…
15 20/06/02(火)23:57:22 No.695794321
メフィラス星人
16 20/06/02(火)23:57:36 No.695794413
マスク大尉
17 20/06/02(火)23:58:54 No.695795034
この不快な無印ふぶきは…!
18 20/06/02(火)23:59:28 No.695795250
テーレーブリッ
19 20/06/02(火)23:59:30 ID:.EwOcP8c .EwOcP8c No.695795261
シンボラーの劣化
20 20/06/02(火)23:59:46 No.695795358
>性格は冷淡で冷徹ですが、立ち振る舞いは上品で、常にサイコパワーを使って宙に浮かんでおり、羽ばたくことはほとんどない。 この唐突な敬語なんなんだよ
21 <a href="mailto:フリーザー">20/06/03(水)00:00:01</a> [フリーザー] No.695795460
えっこんな親戚知らない…
22 20/06/03(水)00:00:22 No.695795616
こいつらひこう捨てじゃなかったのかよ
23 20/06/03(水)00:00:53 No.695795866
コイツオドリドリだろ
24 20/06/03(水)00:01:26 No.695796095
アークトウサイコのサイコ担当
25 20/06/03(水)00:01:39 No.695796183
CV:中尾 隆聖
26 20/06/03(水)00:01:49 No.695796246
NNハチクマンだわアイツ
27 20/06/03(水)00:02:16 No.695796426
原種とぶつかったら死ぬ
28 20/06/03(水)00:03:13 No.695796796
終盤でマスク取ってキレイな目が出てくる奴
29 20/06/03(水)00:03:43 No.695796971
カタログで上下に並んでると一コマ目と二コマ目みたいな感じだ http://img.2chan.net/b/res/695789852.htm
30 20/06/03(水)00:05:01 No.695797437
目からビーム
31 20/06/03(水)00:06:20 No.695797903
この不快なれいとうビームは…
32 20/06/03(水)00:06:36 No.695797996
仮面っていうかこいつサイクロップス…
33 20/06/03(水)00:06:49 No.695798070
こいつサンダーっぽいな…こいつファイヤーっぽいな… じゃあこいつ…こいつなんか違うけどフリーザーでいいか… みたいなノリが見える
34 20/06/03(水)00:07:40 No.695798367
NNはルイン・リーにするか
35 20/06/03(水)00:08:21 No.695798581
俺はガラルポケモンマスターだから分かる こいつは悪エスパー
36 20/06/03(水)00:08:25 No.695798613
ビーム撃ってる画像見たときにケンホロウに似てるなと思ったんだけどそーでもないな…
37 20/06/03(水)00:09:03 No.695798833
長い間フリーザーと考えられてきたってじゃあ本当は誰なんだよお前
38 20/06/03(水)00:09:15 No.695798902
>こいつサンダーっぽいな…こいつファイヤーっぽいな… >じゃあこいつ…こいつなんか違うけどフリーザーでいいか… >みたいなノリが見える サンダーのスレでもこれのサンダーとフリーザーの部分をそのまま取り替えたようなレスがあって駄目だった
39 20/06/03(水)00:09:46 No.695799084
エスパーひこう…ルギアの親戚かな
40 20/06/03(水)00:09:49 No.695799093
>長い間フリーザーと考えられてきたってじゃあ本当は誰なんだよお前 実際ストーリーで本当の名前つくかも知らん エスパーとかそんな名前が
41 20/06/03(水)00:10:39 No.695799367
ふざけているのか~~~~~~!!!!!!!
42 20/06/03(水)00:11:20 No.695799576
必殺技が目からビームでダメだった ウサミミ仮面かよ
43 20/06/03(水)00:11:39 No.695799703
(ガラルのすがた)って付いてるし一応人違いではないはず
44 20/06/03(水)00:11:42 No.695799719
>実際ストーリーで本当の名前つくかも知らん >エスパーとかそんな名前が ファイアーの名前どうなるんだそれ
45 20/06/03(水)00:12:01 No.695799813
ここにきてフリーザーと考えられるろなんて言われ始めてダメだった
46 20/06/03(水)00:12:16 No.695799900
>>実際ストーリーで本当の名前つくかも知らん >>エスパーとかそんな名前が >ファイアーの名前どうなるんだそれ ダーク
47 20/06/03(水)00:12:34 No.695799989
コイツは氷エスパーなのに他の2匹は悪炎と電気格闘じゃないんだな… やっぱりこいつら三鳥とは別の生き物なのでは…
48 20/06/03(水)00:12:39 No.695800020
エスパーカクトウーアクー
49 20/06/03(水)00:12:57 No.695800126
>サンダーの名前どうなるんだそれ
50 20/06/03(水)00:13:15 No.695800214
>>サンダーの名前どうなるんだそれ ファイター!
51 20/06/03(水)00:13:20 No.695800238
>コイツは氷エスパーなのに エスパーひこうだよ!
52 20/06/03(水)00:13:23 No.695800250
冷静にタイプ見るとサンダーフリーザーファイヤーのサンダーフリーザーファイヤー要素の方無くなってるのがじわじわ来る
53 20/06/03(水)00:13:36 No.695800346
ファイターエスパーヴィラン
54 20/06/03(水)00:13:37 No.695800350
>コイツは氷エスパーなのに他の2匹は悪炎と電気格闘じゃないんだな… >やっぱりこいつら三鳥とは別の生き物なのでは… こいつもエスパーひこうだよ!
55 20/06/03(水)00:13:51 No.695800429
中尾隆聖っぽい声で喋りそうではあるじゃん
56 20/06/03(水)00:14:15 No.695800556
>中尾隆聖っぽい声で喋りそうではあるじゃん いっそ三匹とも中尾隆聖で喋らせよう
57 20/06/03(水)00:14:41 No.695800693
>>中尾隆聖っぽい声で喋りそうではあるじゃん >いっそ三匹とも中尾隆聖で喋らせよう 全員フリーザーじゃねーか!
58 20/06/03(水)00:15:04 No.695800801
カタ半可通
59 20/06/03(水)00:15:21 No.695800897
名は体を表さない
60 20/06/03(水)00:15:34 No.695800969
こんな見た目のくせに幽霊怖いし悪者にも勝てないやつ
61 20/06/03(水)00:16:04 No.695801117
>>>中尾隆聖っぽい声で喋りそうではあるじゃん >>いっそ三匹とも中尾隆聖で喋らせよう >全員フリーザーじゃねーか! ファイヤーはばいきんまんでいいだろ! サンダーに丁度いいキャラ探さないと…
62 20/06/03(水)00:16:32 No.695801281
ファイヤー以外にも悪堕ち感があるのは何故だ
63 20/06/03(水)00:17:00 No.695801452
>サンダーに丁度いいキャラ探さないと… マユリ様いれるか…… 駄目ならディズニーの中尾隆聖突っ込もう
64 20/06/03(水)00:17:51 No.695801743
>こいつサンダーっぽいな…こいつファイヤーっぽいな… >じゃあこいつ…こいつなんか違うけどフリーザーでいいか… >みたいなノリが見える 見た目は似てるしマジで氷漬けにできてるしこいつが一番フリーザーしてると思う
65 20/06/03(水)00:18:47 No.695802054
フリーザー仮面様
66 20/06/03(水)00:19:03 No.695802140
他は悪そうなのに サンダーだけ毛色が違いすぎる
67 20/06/03(水)00:19:46 No.695802371
サンダーはつよドードーに見える
68 20/06/03(水)00:19:47 No.695802383
>他は悪そうなのに >サンダーだけ毛色が違いすぎる 冷酷!邪悪!健脚!
69 20/06/03(水)00:19:52 No.695802404
なにそのギンガイザーみたいな顔!
70 20/06/03(水)00:19:58 No.695802445
サンダーはなんか頭三本生えてそう
71 20/06/03(水)00:20:31 No.695802632
この不快な視線は!
72 20/06/03(水)00:22:46 No.695803344
冷酷で全てを見下し普段は態度が上品らしいな
73 20/06/03(水)00:23:22 No.695803546
むしろ足早くて飛ばないやつの方が消去法でサンダーになったきがする
74 20/06/03(水)00:23:27 No.695803566
>>サンダーに丁度いいキャラ探さないと… >マユリ様いれるか…… >駄目ならディズニーの中尾隆聖突っ込もう 鳥の中尾キャラと言えばキール ボンボンだからダメ
75 20/06/03(水)00:23:30 No.695803586
健脚…?
76 20/06/03(水)00:23:46 No.695803684
あの凍りついたようにやられたポケモンは!
77 20/06/03(水)00:23:46 No.695803685
インパクトに隠れてるけど股間辺りはすごいえっちだとおもう
78 20/06/03(水)00:24:17 No.695803847
別のフリーザーになりやがって…
79 20/06/03(水)00:24:58 No.695804046
>冷酷で全てを見下し普段は態度が上品らしいな ビームも撃つしな…
80 20/06/03(水)00:25:02 No.695804083
ねえこいつらほんとに伝説の三鳥? それっぽい奴らをそう呼んでるだけじゃなくて?
81 20/06/03(水)00:25:20 No.695804158
>ボンボンだからダメ もう存在しないからセーフ
82 20/06/03(水)00:26:28 No.695804498
>ねえこいつらほんとに伝説の三鳥? >それっぽい奴らをそう呼んでるだけじゃなくて? 実際解説の方もそんな感じなこといってる
83 20/06/03(水)00:26:46 No.695804601
特性かちきか ふゆうじゃなくて良かった…
84 20/06/03(水)00:26:46 No.695804606
冷凍仮面様!
85 20/06/03(水)00:26:49 No.695804616
はねやすめ
86 20/06/03(水)00:27:04 No.695804706
>ボンボンだからダメ ボンボンだって一瞬だけポケモンの紹介してたんだぞ!
87 20/06/03(水)00:27:07 No.695804722
中尾ボイスのヒリってなんかプリキュアでみたことあるな…
88 20/06/03(水)00:27:08 No.695804724
今回の三鳥だとフリーザーのデザインが一番好き
89 20/06/03(水)00:27:15 No.695804770
イメージ的にこっちがぎゃくじょう
90 20/06/03(水)00:27:17 No.695804783
伝説の3鳥だろ…多分…みたいな雰囲気を感じるくらいタイプ的にファイヤーでもサンダーでもフリーザーでもなくてダメだった
91 20/06/03(水)00:27:32 No.695804868
サンダーは突然変異のオニドリルだよねアレ…
92 20/06/03(水)00:27:54 No.695804983
タイプとしては弱そうだけど超火力だったりするのかな…
93 20/06/03(水)00:28:22 No.695805128
>サンダーは突然変異のオニドリルだよねアレ… ドードリオの親戚感もある…
94 20/06/03(水)00:28:29 No.695805163
>ねえこいつらほんとに伝説の三鳥? >それっぽい奴らをそう呼んでるだけじゃなくて? 真面目に答えるなら多分収斂進化だと思う
95 20/06/03(水)00:29:01 No.695805334
中尾ボイス想像したら急にイケてるような気がしてきた
96 20/06/03(水)00:29:08 No.695805369
他の2人はお前ら別種だろ!?ってなるけどこいつはまだフリーザー…お前中二病に…感ある
97 20/06/03(水)00:29:17 No.695805423
ちょうどデスビーム打てるようになったしな…
98 20/06/03(水)00:29:54 No.695805590
格闘飛行はかなりやるんじゃないかと思ってる フェアリーがぶいぶい言わせてる環境だとダメかな…
99 20/06/03(水)00:30:37 No.695805818
画像とファイヤーは悪堕ち感あるのに 健脚
100 20/06/03(水)00:30:38 No.695805823
>中尾ボイスのヒリってなんかプリキュアでみたことあるな… フリーザばいきんまんが二代巨頭だけど ベテランだけにめっちゃいろんな仕事してるな……
101 20/06/03(水)00:30:40 No.695805839
実際本当にリージョンだったとしてもおかしくはないくらいの見た目
102 20/06/03(水)00:30:51 No.695805907
なんで炎とか氷をかなぐり捨ててくるんですか…
103 20/06/03(水)00:30:51 No.695805909
そもそも三鳥って何体もいるんだっけ?
104 20/06/03(水)00:31:16 No.695806042
タキシードかイツキってニックネーム付ける奴絶対いるだろうな…
105 20/06/03(水)00:31:45 No.695806186
>なんで炎とか氷をかなぐり捨ててくるんですか… むしろ属性要素ないのにあれ三鳥じゃね?って思い込んでるがらる人に非がある
106 20/06/03(水)00:31:48 No.695806202
ポケモン図鑑の伝説とか幻とかってなんか超レアとか超超レアくらいな意味合いしかないんじゃ…
107 20/06/03(水)00:32:00 No.695806243
フリーザみたいな喋り方しそう
108 20/06/03(水)00:32:25 No.695806382
勝気飛行からランドロスメタってね!ってメッセージを感じる れいとうビーム貰えたらいいなあ
109 20/06/03(水)00:32:32 No.695806411
本物がガラルに遊びに来て何こいつ…ってなって欲しい
110 20/06/03(水)00:32:49 No.695806493
>むしろ属性要素ないのにあれ三鳥じゃね?って思い込んでるがらる人に非がある でもなんか燃えてるし…
111 20/06/03(水)00:33:01 No.695806556
そもそも準伝説ってなんかあんまり見かけないなぁ…伝説にしよう!みたいなノリで伝説にされてそうだし…
112 20/06/03(水)00:33:05 No.695806585
氷属性といえば中二病ですよね!
113 20/06/03(水)00:33:11 No.695806608
なんかシコれる見た目になった
114 20/06/03(水)00:33:12 No.695806615
原種よりかはマシだがこっちもタイプは他の2匹より見劣りするよな…
115 20/06/03(水)00:33:30 No.695806697
(えっ私フリーザーだったの!?)
116 20/06/03(水)00:33:34 No.695806721
お前はフリーザーなんだろ!?
117 20/06/03(水)00:33:42 No.695806755
マイナンをホウエンピカチュウって呼んでるようなもんかな
118 20/06/03(水)00:33:47 No.695806786
地理的に近いであろうカロスにも三鳥来てるのに…
119 20/06/03(水)00:34:00 No.695806862
マジで相手を氷状態にできるし十分フリーザー
120 20/06/03(水)00:34:23 No.695806992
これ原種レートで使えるのかな
121 20/06/03(水)00:34:45 No.695807125
>中尾ボイスのヒリってなんかプリキュアでみたことあるな… ノイズ様だな
122 20/06/03(水)00:35:23 No.695807318
フリーザ ばいきんまん ノイズ様 好きなのを仲間にしよう!
123 20/06/03(水)00:35:29 No.695807345
>>ボンボンだからダメ >ボンボンだって一瞬だけポケモンの紹介してたんだぞ! しら そん
124 20/06/03(水)00:35:32 No.695807363
フリーザ様の声よりはタキシード仮面様の声が聞こえてくる
125 20/06/03(水)00:36:31 No.695807735
一匹はれいこく 一匹はじゃあく 一匹は すばやい
126 20/06/03(水)00:36:37 No.695807764
ここまでがっつり変えられてると氷技いくつか無くなってそう
127 20/06/03(水)00:36:47 No.695807809
この不快なれいとうビームは…
128 20/06/03(水)00:36:58 No.695807861
隠し特性でフリーズスキンみたいのもらえるかもだし…
129 20/06/03(水)00:37:11 No.695807931
図鑑を読む限りだと 相手を凍らせるから氷タイプだとおもってたけどエスパーパワーで固めてただけだった フリーザーだと思ったけどなんか似てるだけだった そんなポケモン
130 20/06/03(水)00:37:16 No.695807962
氷そのままエスパーの補助技も覚たら相当強いんじゃないか
131 20/06/03(水)00:37:34 No.695808055
性格悪そう感はすごい
132 20/06/03(水)00:38:37 No.695808366
こいつ羽ばたかないらしいし氷エスパー特性浮遊でよかったのでは?
133 20/06/03(水)00:38:44 No.695808394
>ここまでがっつり変えられてると氷技いくつか無くなってそう いくつかっていうか図鑑の説明的には氷の技一つも持ってなさそうじゃない?
134 20/06/03(水)00:38:57 No.695808453
現実で言う日本のカブトムシはサビカブトに分類されてたけど遺伝子調べたら全然違うじゃねえか!って判明した感じの話か
135 20/06/03(水)00:39:10 No.695808525
おまパン鳥とキャラ被ってない
136 20/06/03(水)00:39:14 No.695808547
なんだかんだフリーザーって呼ばれて悪い気はしてなさそう なんなら自分からちょっと寄せてってそう
137 20/06/03(水)00:39:47 No.695808714
イツキお前コイツ知ってただろ
138 20/06/03(水)00:39:49 No.695808728
>そんなポケモン お前フリーザ名乗って良いのか本当に…
139 20/06/03(水)00:40:10 No.695808842
>>そんなポケモン >お前フリーザ名乗って良いのか本当に… オーキドが勝手に名付けてるだけだし…
140 20/06/03(水)00:40:14 No.695808860
>こいつ羽ばたかないらしいし氷エスパー特性浮遊でよかったのでは? 同期の地を這ってるヒリも飛行だから…
141 20/06/03(水)00:40:23 No.695808909
自分で名乗ってるわけじゃねーだろ!?
142 20/06/03(水)00:41:07 No.695809141
こいつめっちゃキレてるな…邪悪ポケモン! こいつ傲慢だな…冷酷ポケモン! こいつは…健脚ポケモン!
143 20/06/03(水)00:41:26 No.695809246
>こいつ羽ばたかないらしいし氷エスパー特性浮遊でよかったのでは? ガラルの3鳥は 氷だと思ったらエスパーだった 雷だと思ったらめっちゃ素早いだけだった 炎だと思ったら邪悪なオーラだった みたいなコンセプトだから氷タイプを持つことは絶対なかったと思う
144 20/06/03(水)00:41:55 No.695809387
>こいつは…健脚ポケモン! 健やかすぎる…
145 20/06/03(水)00:42:23 No.695809522
フリーズドライのエスパー版とかありそう
146 20/06/03(水)00:42:37 No.695809584
固めてから翼で滅多打ちにしてくるみたいだし完全に悪役だよこいつ
147 20/06/03(水)00:42:51 No.695809652
原種そのままきても厳しそうだったしテコ入れは嬉しい
148 20/06/03(水)00:43:07 No.695809718
>固めてから翼で滅多打ちにしてくるみたいだし完全に悪役だよこいつ 今だ!セーラームーン!!
149 20/06/03(水)00:43:31 No.695809836
>原種そのままきても厳しそうだったしテコ入れは嬉しい フリーザーファン的にはこいつで満足できるの!?
150 20/06/03(水)00:44:16 No.695810048
かわいい
151 20/06/03(水)00:44:27 No.695810098
いやもう別のポケモンやろ君…
152 20/06/03(水)00:44:33 No.695810129
飛べなくなったのをガラルの風土のせいにするのひどくない?
153 20/06/03(水)00:44:39 No.695810173
俺がフリーザーだと思えばこいつもフリーザーだよ なぁ?
154 20/06/03(水)00:45:30 No.695810441
>フリーズドライのエスパー版とかありそう 悪に通る技だといいな そしてバラまいてほしい
155 20/06/03(水)00:46:13 No.695810649
テコ入れったってエスパー飛行もなかなかキツくない…?
156 20/06/03(水)00:47:32 No.695811029
実はリージョンじゃなくて別種だったって設定だけどメラメラしてバチバチしてキレイな鳥が三匹セットっていうのは原種三鳥に特徴は似てるし親戚みたいなものなのかもしれないな
157 20/06/03(水)00:47:48 No.695811096
>テコ入れったってエスパー飛行もなかなかキツくない…? それは実際来ないことにはな 技も種族値もわからんし
158 20/06/03(水)00:48:06 No.695811189
ていうかこの3鳥リメイクするんだったらダーカーとかエスパラーとかそんな糞ダサい名前にしてくれよ