虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 喰われ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/02(火)23:32:29 No.695784092

    喰われちゃった?

    1 20/06/02(火)23:34:04 No.695784763

    残業確定

    2 20/06/02(火)23:35:19 No.695785273

    ナナミンでも簡易領域張っとくのは無理なんだな

    3 20/06/02(火)23:35:59 No.695785526

    領域展開喰らうの2回目?

    4 20/06/02(火)23:36:07 No.695785597

    流石にこんなので死なないでしょ 死ぬ時はパン屋の娘も巻き込んでひどい目にあってからだよ

    5 20/06/02(火)23:37:05 No.695786032

    3割の力で死なれたら困る

    6 20/06/02(火)23:37:34 No.695786231

    わざわざ力を7対3に分けるとか言ってたからなんかそのへんでどうにかなってませんかね

    7 20/06/02(火)23:38:06 No.695786451

    禅院のジジイちゃんと働け!

    8 20/06/02(火)23:38:35 No.695786667

    呪詛師の攻撃がさっぱり効いてなかったのが単なる地力の差じゃなくて術式の応用とかならワンチャン

    9 20/06/02(火)23:39:25 No.695786990

    おじいちゃんがナルトの特別上忍みたいな雑魚っぽい名前で名門だから特別に一級扱いされてるだけかと思ってたのに強い

    10 20/06/02(火)23:39:26 No.695787002

    >わざわざ力を7対3に分けるとか言ってたからなんかそのへんでどうにかなってませんかね 厳密には0.1ぐらいは先輩に割いてるし…

    11 20/06/02(火)23:42:18 No.695788094

    >>わざわざ力を7対3に分けるとか言ってたからなんかそのへんでどうにかなってませんかね >厳密には0.1ぐらいは先輩に割いてるし… ナナミンの術式の7-3のことをいているのでは?

    12 20/06/02(火)23:44:42 No.695789054

    >>>わざわざ力を7対3に分けるとか言ってたからなんかそのへんでどうにかなってませんかね >>厳密には0.1ぐらいは先輩に割いてるし… >ナナミンの術式の7-3のことをいているのでは? え?

    13 20/06/02(火)23:45:34 No.695789428

    今更だけど73だからナナミなんだな

    14 20/06/02(火)23:48:58 No.695790809

    >え? 敵の力の裂き方とナナミンの術式の数字が合致してるからそれを利用できないかって言ったんじゃないの? すまんな深読みだったわ

    15 20/06/02(火)23:49:25 No.695791000

    無尽蔵の式神にかじられると言っても ホラーもので大量の虫に全身食われるみたいなどうしようもなさは無かったな

    16 20/06/02(火)23:50:37 No.695791480

    かっちり完璧に7:3じゃないと発動できないんじゃあまりにも不便すぎるし そんなに厳密ではないんじゃない 仮に防御にも使えたらの話だが

    17 20/06/02(火)23:51:11 No.695791754

    >禅院のジジイちゃんと働け! めっちゃ働いてんだろ!

    18 20/06/02(火)23:52:53 No.695792475

    >おじいちゃんがナルトの特別上忍みたいな雑魚っぽい名前で名門だから特別に一級扱いされてるだけかと思ってたのに強い まあナナミン自身が「ここから先は1級の私で最低レベルです」って言ってたしね…

    19 20/06/02(火)23:55:07 No.695793357

    影に武器しまったり絵に相手を閉じ込めたたり なんか天与ゴリラ一族みたいなイメージ付きがちな禪院さんちだけど 本来の家柄の能力は三次元や二次元間に関与したタイプの術式ってことなんかな

    20 20/06/02(火)23:55:38 No.695793573

    才能無い巨乳の見せ場が楽しみ

    21 20/06/02(火)23:56:50 No.695794097

    73尽くしのネタでこうも真面目なキャラ作れるのすごいと思う

    22 20/06/02(火)23:58:42 No.695794936

    領域対策は学生でもしてんのにナナミンがそれしてないのはなんかおかしい気はする

    23 20/06/03(水)00:00:29 No.695795676

    >領域対策は学生でもしてんのにナナミンがそれしてないのはなんかおかしい気はする 結局領域展開かそれに準じたなんか使えないと無理っぽいし... 一級呪霊に領域展開使えるやつなんていないし...

    24 20/06/03(水)00:02:01 No.695796323

    >領域対策は学生でもしてんのにナナミンがそれしてないのはなんかおかしい気はする 結界術は先天的な能力に物凄く影響してるよみたいなこと五条が言ってなかったっけ こればっかりは後天的な努力じゃどうにもならないんだろう

    25 20/06/03(水)00:04:53 No.695797401

    領域がいまいちわからん 展開されたらクソゲーってこなれてないネトゲかよ

    26 20/06/03(水)00:05:09 No.695797483

    su3944500.jpg 結界術は向き不向きがすごいとかなんとか

    27 20/06/03(水)00:06:48 No.695798067

    悟のやつ必中攻撃は呪力でガードすればいいよーって言ってたけど気づいたら当たってるとかそんなタイミング無さそうなんですけど...?

    28 20/06/03(水)00:07:46 No.695798396

    >領域がいまいちわからん >展開されたらクソゲーってこなれてないネトゲかよ 言っても理屈の上では出力向上と必中だけだからクソゲーかどうかはその術者の生得術式の特性次第だと思う 五条とか真人とかは領域の耐性ないやつ問答無用で即死のクソゲーだけど

    29 20/06/03(水)00:08:31 No.695798642

    >su3944500.jpg >結界術は向き不向きがすごいとかなんとか 生得含めて才能がほとんどじゃねーかよえーっ!

    30 20/06/03(水)00:08:34 No.695798671

    >悟のやつ必中攻撃は呪力でガードすればいいよーって言ってたけど気づいたら当たってるとかそんなタイミング無さそうなんですけど...? 参考・五条悟

    31 20/06/03(水)00:08:36 No.695798679

    必中は領域展開なら全部そうだけど ダツDEダーツは無尽蔵だから強いってことかな

    32 20/06/03(水)00:09:47 No.695799087

    >五条とか真人とかは領域の耐性ないやつ問答無用で即死のクソゲーだけど 一応人間なのに呪霊と並べてクソゲー扱いされてるのなんなんだろうな本当に

    33 20/06/03(水)00:10:02 No.695799165

    >悟のやつ必中攻撃は呪力でガードすればいいよーって言ってたけど気づいたら当たってるとかそんなタイミング無さそうなんですけど...? 24時間ノンストップで呪力使い続けられる人のセリフです

    34 20/06/03(水)00:10:14 No.695799228

    >>悟のやつ必中攻撃は呪力でガードすればいいよーって言ってたけど気づいたら当たってるとかそんなタイミング無さそうなんですけど...? >参考・五条悟 この世で最も参考にならない参考来たな…

    35 20/06/03(水)00:11:27 No.695799608

    領域張るのも領域維持するのも領域内で攻撃するのにもそれぞれリソース割いてるっぽいから基本しばらく粘れば相手がスタミナ切れするんだろうけど今回は無理っぽいね

    36 20/06/03(水)00:12:04 No.695799828

    なんでもありルールの即死フィールドに巻き込まれないようにする対策が練られてしかるべきなんじゃないのか 展開だーしたらほぼ虐殺出来るならほぼ一方が圧倒してるはずじゃないの

    37 20/06/03(水)00:13:44 No.695800395

    禅院さん家の領域展開対策の秘伝が当たった瞬間に叩き落すってゴリラ戦法でダメだった

    38 20/06/03(水)00:13:50 No.695800420

    >なんでもありルールの即死フィールドに巻き込まれないようにする対策が練られてしかるべきなんじゃないのか それが簡易領域でしょう その簡易領域にしたって結界術は向き不向きがすごいって話だから習得できるかどうかはほぼ先天的な才能だろうし

    39 20/06/03(水)00:14:35 No.695800664

    >禅院さん家の領域展開対策の秘伝が当たった瞬間に叩き落すってゴリラ戦法でダメだった ゴリラの親だしな…

    40 20/06/03(水)00:15:08 No.695800827

    >禅院さん家の領域展開対策の秘伝が当たった瞬間に叩き落すってゴリラ戦法でダメだった でもあれたぶん簡易領域より省エネなんだろうし…

    41 20/06/03(水)00:15:31 No.695800947

    呪力を七三に割ったせいで領域まるごとぶった切ったりしたら凄いカッコいいんだけど流石に無理かな

    42 20/06/03(水)00:16:19 No.695801213

    反転術式はかなり遣える人間が限られる高等術 術式反転は反転術式ありきの技だから言うに及ばず 領域展開も使える人間が限られてる超高等術 初期からずっと作中で言われ続けてきたことだけど呪術界はほんとに才能が命だな…

    43 20/06/03(水)00:16:28 No.695801261

    ヌンチャク届いたところであの術式相手にどうにかできるもんなのか

    44 20/06/03(水)00:16:37 No.695801312

    つーか悟は御三家秘伝の方を教えろよ!

    45 20/06/03(水)00:16:47 No.695801376

    悟がクソ強いおかげでギリギリバランス取れてるだけで基本呪霊有利の世界だった気はする 呪霊が活発になったのも悟のせいなんだけど

    46 20/06/03(水)00:17:32 No.695801649

    落花生の情便利そうだけどよく考えたら当たっちゃまずい富士山とか最終痴漢電車だと簡易領域のほうがいいな カンオケ閉じ込めは…箱にトゲでカウンターして効果あるかな

    47 20/06/03(水)00:18:22 No.695801915

    呪術がテーマなのに肉弾戦するやつが多すぎる というか肉弾戦しかしてねえ

    48 20/06/03(水)00:19:01 No.695802127

    >つーか悟は御三家秘伝の方を教えろよ! 1~2年前のジャンフェスで単眼猫が六眼についてはこれから触れます面白い話になると思いますとか言ってたけど 結局そんな暇もなく五条が封印されたんですけお…

    49 20/06/03(水)00:19:03 No.695802142

    明らかにダツDEダーツのオマージュだけどジジイまでキルアに寄せるのかよと思った

    50 20/06/03(水)00:19:08 No.695802169

    呪力を月牙みたいに飛ばす技術ほぼ無くて肉体か武器に込めないといけないっぽいから...

    51 20/06/03(水)00:19:57 No.695802435

    >呪術がテーマなのに肉弾戦するやつが多すぎる >というか肉弾戦しかしてねえ 相手と友情や兄弟愛を育むなかよし呪術みたいな呪術が最近出たじゃないか

    52 20/06/03(水)00:19:57 No.695802437

    でも三節棍活躍させないといけないし…

    53 20/06/03(水)00:20:45 No.695802694

    六眼って呪力の動きをめっちゃ細かく把握して緻密なコントロールを可能にする目だよね? 六眼なしの無下限術式だと悟ほど万能じゃないのかな

    54 20/06/03(水)00:20:49 No.695802723

    肉弾戦ばっかりというか基本的な肉弾戦できないやつは面白い術式持っててもゴミなんだろう

    55 20/06/03(水)00:20:51 No.695802730

    な院先輩かばいつつだからかなりじじい頑張ってるよね

    56 20/06/03(水)00:21:01 No.695802777

    >1~2年前のジャンフェスで単眼猫が六眼についてはこれから触れます面白い話になると思いますとか言ってたけど >結局そんな暇もなく五条が封印されたんですけお… 六眼となんかが揃ってるのが数百年ぶりだから 片方だけなのはいるんじゃね

    57 20/06/03(水)00:21:05 No.695802811

    書き込みをした人によって削除されました

    58 20/06/03(水)00:21:47 No.695803040

    禅院家はゴリラが生まれやすい家系なんだろうか

    59 20/06/03(水)00:22:08 No.695803151

    動物操る偵察系なおねえさんイイね!バトルも多分知的なんだろ? ……パワーで解決だった……

    60 20/06/03(水)00:22:11 No.695803169

    >つーか悟は御三家秘伝の方を教えろよ! 簡易領域と同じで秘伝っていう縛りで強化してるんじゃないかな

    61 20/06/03(水)00:22:12 No.695803175

    領域展開は呪力大変消費するので最初の数人が死んでも後が続けばいけるいける

    62 20/06/03(水)00:22:35 No.695803285

    簡易領域もだけど秘伝とか相伝の何らかはそれ自体が一種の縛りなんじゃないの 誰でも出来てやっていいならもっと普及してるだろ

    63 20/06/03(水)00:22:47 No.695803350

    >禅院家はゴリラが生まれやすい家系なんだろうか 血を濃くすれば強い力になりやすいがハズレも生まれやすくなるみたいな?

    64 20/06/03(水)00:22:53 No.695803388

    >動物操る偵察系なおねえさんイイね!バトルも多分知的なんだろ? >……パワーで解決だった…… 命を燃やすことを代償に限界を越えたパワーアップ!ほら超呪術っぽい!

    65 20/06/03(水)00:23:33 No.695803613

    今週も宿儺さん大興奮してたのかな

    66 20/06/03(水)00:23:38 No.695803639

    >動物操る偵察系なおねえさんイイね!バトルも多分知的なんだろ? >……パワーで解決だった…… 動物を生け贄にして強化するってまさに呪術って感じだよな

    67 20/06/03(水)00:23:42 No.695803663

    別に悟が封印されてても目の話はやろうと思えばできるだろうしそのうちやるって言ったからにはそのうちやるんだろう 情報絞ってるし

    68 20/06/03(水)00:23:51 No.695803713

    落花の情も呪力でガードしていると言えなくもない

    69 20/06/03(水)00:23:55 No.695803735

    >簡易領域もだけど秘伝とか相伝の何らかはそれ自体が一種の縛りなんじゃないの >誰でも出来てやっていいならもっと普及してるだろ とりあえずシン陰流は気軽にそこらの人スカウトして教えても問題ないっぽい

    70 20/06/03(水)00:24:23 No.695803890

    教えてできるんなら恵ものりとしも苦労してねぇ

    71 20/06/03(水)00:24:34 No.695803940

    お爺ちゃん超強いんだけど何かとシュールなコマが多いな

    72 20/06/03(水)00:24:47 No.695803993

    >今週も宿儺さん大興奮してたのかな せっかくの伏黒の活躍なんだけどまず小僧が全然離れた場所で戦っててしかもぶっ倒れてるのでね…

    73 20/06/03(水)00:24:49 No.695804010

    >とりあえずシン陰流は気軽にそこらの人スカウトして教えても問題ないっぽい 資質じゃなくて門下生に定員があるみたいなニュアンスで言った

    74 20/06/03(水)00:26:21 No.695804470

    >せっかくの伏黒の活躍なんだけどまず小僧が全然離れた場所で戦っててしかもぶっ倒れてるのでね… 最初に使った時も離れてなかったっけ?と思ったけどあれ指通して見てたのか

    75 20/06/03(水)00:27:06 No.695804714

    忘れられてる地元じゃ無敗

    76 20/06/03(水)00:27:16 No.695804775

    数百年に一人レベルで生まれる六眼持ちじゃないと生家の無下限も真価を発揮せずパッとしない連中ばっかりって 五条家いくらなんでもピーキーすぎる…

    77 20/06/03(水)00:27:28 No.695804841

    無理矢理使役したカラスの命を消費して超絶パワーアップバードストライク! っていうのはどうかと思うんですよね未だに

    78 20/06/03(水)00:27:55 No.695804986

    縛りが強化になるって読者のそれ教えろよとか知らねーのかよってツッコミに対して良いアンサーだな

    79 20/06/03(水)00:28:32 No.695805182

    >数百年に一人レベルで生まれる六眼持ちじゃないと生家の無下限も真価を発揮せずパッとしない連中ばっかりって >五条家いくらなんでもピーキーすぎる… 流石にそれで御三家張れるとは思わないので現状悟のワンマンチームなだけで相伝術式自体は他にもあるだろう 禅院も恵と爺で術式違うし

    80 20/06/03(水)00:28:46 No.695805247

    >数百年に一人レベルで生まれる六眼持ちじゃないと生家の無下限も真価を発揮せずパッとしない連中ばっかりって >五条家いくらなんでもピーキーすぎる… さすがに他にもいろいろ秘伝の術式とかあるはず…

    81 20/06/03(水)00:29:02 No.695805340

    1級術師は1級呪霊に当たり前に勝てて特級呪霊とも戦える っていうのは設定だけじゃなく領域無しで領域展開した特級を倒した冥冥さんが既に示したし…

    82 20/06/03(水)00:29:31 No.695805484

    五条家はぱっとしないとか以前に悟以外の登場が皆無だから何も言えねえ