20/06/02(火)23:27:40 悲劇の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)23:27:40 No.695782097
悲劇のヒロイン
1 20/06/02(火)23:27:56 No.695782201
んーあのね
2 20/06/02(火)23:29:38 No.695782906
カタログが覇気に包まれたかと思ったら姫殿下であらせられた
3 20/06/02(火)23:30:05 No.695783072
本人的にどん底に落ちるとスイッチが入って覚醒する一族
4 20/06/02(火)23:30:10 No.695783114
間違いなく悲劇から始まるヒロインであるけどさ…
5 20/06/02(火)23:31:15 No.695783577
口を慎め 一話からちゃんと凄惨な目に合うれっきとした悲劇のヒロインであらせられる
6 20/06/02(火)23:31:52 No.695783835
ずっと辛い目にもあってるしな…
7 20/06/02(火)23:32:16 No.695784011
>本人的にどん底に落ちるとスイッチが入って覚醒する一族 追い詰められると覚醒するよね…
8 20/06/02(火)23:32:59 No.695784317
見終わってから一話目見ると笑っちゃいけないんだけどめっちゃ笑える…
9 20/06/02(火)23:33:14 No.695784429
いつの間にか武装集団のトップへ成り上がってる妹思いだした
10 20/06/02(火)23:33:38 No.695784601
妹は救われたのあれ
11 20/06/02(火)23:33:53 No.695784693
酷い目にあった後に合わせた奴を叩き潰すまでが1セット
12 20/06/02(火)23:33:58 No.695784726
>一話からちゃんと凄惨な目に合うれっきとした悲劇のヒロインであらせられる 二話目からもうアルゼナルに適応してたような…
13 20/06/02(火)23:34:35 No.695784989
姫様は…メイドにも裏切られるんだろ!?
14 20/06/02(火)23:34:58 No.695785151
おおっとマイベスト水樹奈々キャラ発見伝
15 20/06/02(火)23:35:18 No.695785267
>妹は救われたのあれ 監督じゃない方の監督はシルヴィアが救われたことに不満顔だったらしい
16 20/06/02(火)23:35:27 No.695785319
半ばヤケクソみたいな部分はあるとはいえタフすぎる…
17 20/06/02(火)23:35:54 No.695785490
タスクは…姫様を守って死ぬんだろ!?
18 <a href="mailto:まっず!">20/06/02(火)23:36:01</a> [まっず!] No.695785544
まっず!
19 20/06/02(火)23:36:26 No.695785760
>>妹は救われたのあれ >監督じゃない方の監督はシルヴィアが救われたことに不満顔だったらしい あの監督じゃない人趣味悪すぎる…
20 20/06/02(火)23:38:22 No.695786569
差別主義者が実は自分も被差別側だったとか今だと物議を醸しかねない設定だな…
21 20/06/02(火)23:39:02 No.695786852
監督じゃない方の監督→プリンはもらった瞬間捨てる 監督の方の監督→プリンは仲間の死を想い涙を流しながら食べる 放送→「まっず!(涙)」
22 20/06/02(火)23:40:06 No.695787244
汚いリリカルなのはって例えた「」のレスが忘れられない
23 20/06/02(火)23:40:11 No.695787280
妹も世紀末覇王になったんでしょ
24 20/06/02(火)23:40:28 No.695787400
主人公の股を開くのにあの手この手尽くすボスには参るね…
25 20/06/02(火)23:40:59 No.695787596
市民をノータイムでヘッドショットした時は儂は心底痺れたよ…
26 20/06/02(火)23:41:13 No.695787698
眼力で本当に服破くとは参るね
27 20/06/02(火)23:41:52 No.695787924
>本人的にどん底に落ちるとスイッチが入って覚醒する一族 妹も
28 20/06/02(火)23:42:14 No.695788075
なんか気持ち悪い髪型だな…
29 20/06/02(火)23:42:17 No.695788086
母を訪ねて三千里するヒルダ おらっ!
30 20/06/02(火)23:42:44 No.695788263
1話からケツの穴を辱められるプリンセス!
31 20/06/02(火)23:42:57 No.695788365
さようなら 腐った国の 家畜ども
32 20/06/02(火)23:43:17 No.695788515
段々女ランボーみたいになってくるよね 妹も
33 20/06/02(火)23:43:37 No.695788646
>汚いリリカルなのはって例えた「」のレスが忘れられない 汚いDOG DAYS 汚いプリキュア
34 20/06/02(火)23:44:37 No.695789022
>見終わってから一話目見ると笑っちゃいけないんだけどめっちゃ笑える… スレ画だけじゃなくてそもそも母親も凄い行動力でこれは…
35 20/06/02(火)23:44:48 No.695789092
覚醒してからが女傑すぎる そしてそれについていけるタスクもヤバい
36 20/06/02(火)23:45:26 No.695789370
CM明けたら本気で股を開こうとするクソ童貞ナルシストで爆笑した記憶
37 20/06/02(火)23:45:32 No.695789415
品のあるひめさま
38 20/06/02(火)23:45:34 No.695789432
タスクにブーイングかましてる最中に姫様が振り返るとぶりっ子するヒルダいいよね…
39 20/06/02(火)23:46:05 No.695789638
「」!この男よく聞くと姫様の外見しか最初褒めてない!
40 20/06/02(火)23:46:40 No.695789871
自分が心から惚れた旦那にだけは牝顔晒す覇王
41 20/06/02(火)23:47:01 No.695790025
死にたくない…!までは分かるし大抵の作品で見るけどお前が死ね!!!まで行くのは中々見ない
42 20/06/02(火)23:47:02 No.695790031
田村ゆかりがラジオで「アンジュはかっこいい タスクはどうでもいい」とか言ってたな
43 20/06/02(火)23:47:45 No.695790309
サラマンマンとゴルフしたりカラオケしたりしてる姫様可愛いんだこれがまた…
44 20/06/02(火)23:48:06 No.695790445
フライパンはすごいんだなぁってなる
45 20/06/02(火)23:48:54 No.695790779
>田村ゆかりがラジオで「アンジュはかっこいい タスクはどうでもいい」とか言ってたな そりゃまあな…
46 20/06/02(火)23:49:16 No.695790941
見事なサンライズ島であった
47 20/06/02(火)23:49:21 No.695790979
童貞が躍起になるのも分かる気もするヒロイン
48 20/06/02(火)23:49:39 No.695791099
>「」!この男よく聞くと姫様の外見しか最初褒めてない! 大丈夫だ最後らへんも割と外見しか褒めてないぞ!
49 20/06/02(火)23:49:43 No.695791121
ゲームも良かったよね…
50 20/06/02(火)23:49:45 No.695791135
おもしれー女すぎるからな…
51 20/06/02(火)23:49:56 No.695791210
無傷で帰ってきたタスクはあれ絶対偽物だと思ったんだよな…
52 20/06/02(火)23:50:28 No.695791414
メイドは死んだと思ったもんだ
53 20/06/02(火)23:50:54 No.695791644
ゆかりん自体はヒルダじゃなくてサリアに似てるとか言ってた
54 20/06/02(火)23:50:55 No.695791649
ニンジャは実際強いからな…
55 20/06/02(火)23:51:17 No.695791808
感度1000倍で退魔忍みたいなことになってたっけ
56 20/06/02(火)23:51:19 No.695791827
メイドは裏切らないし死にそうな声のキャラは死なない
57 20/06/02(火)23:51:22 No.695791844
パラメイル第一中隊ってロザリー以外全員中の人プリキュアだっけ?
58 20/06/02(火)23:51:28 No.695791889
最後のアンジュのおまんこ見てめっちゃ興奮してるブリヲの顔いいよ」…
59 20/06/02(火)23:51:39 No.695791976
しれっと作中トップクラスの機体操縦技術持ってるラッキースケベ忍者には参るね…
60 20/06/02(火)23:52:19 No.695792270
ヒルダの帰郷回はちょっとお辛すぎる…
61 20/06/02(火)23:52:59 No.695792518
キャストの皆さんも楽しかっただろう…
62 20/06/02(火)23:53:33 No.695792726
ジル好きだよ俺…
63 20/06/02(火)23:53:58 No.695792877
ヴィルキスのテーマいいよね…
64 20/06/02(火)23:54:51 No.695793240
1話終わりから予告でおいこのアニメ…ってなって そこから最終回まで熱量下がらなかったな
65 20/06/02(火)23:55:18 No.695793441
最後で喫茶店開いて幸せそうな皆が見れてそうそうこういうのでいいんだよこういうのでってこっちも頷いた
66 20/06/02(火)23:56:26 No.695793905
>サラマンマンとゴルフしたりカラオケしたりしてる姫様可愛いんだこれがまた… ラウンドワンとかラブホテルとか旧時代の遺物便利すぎる…
67 20/06/02(火)23:56:31 No.695793950
一気に駆け抜けるからな…
68 20/06/02(火)23:57:02 No.695794174
怒鳴りつけると本気出すタイプのロボット
69 20/06/02(火)23:57:40 No.695794446
上映イベントで配られたプリン(まずくない)でダメだった
70 20/06/02(火)23:57:59 No.695794609
登場人物全員頭おかしいというか何かおかしい…
71 20/06/02(火)23:58:10 No.695794692
>背景でズブズブ沼に沈んでいくタイプのロボット
72 20/06/02(火)23:58:57 No.695795051
>ヒルダの帰郷回はちょっとお辛すぎる… 通報はしないから出ていって! (追い抜いていくパトカー)
73 20/06/02(火)23:59:24 No.695795225
>(追い抜いていくパトカー) (即Uターン)
74 20/06/03(水)00:00:11 No.695795540
>>(追い抜いていくパトカー) >(即Uターン) (タコ殴り)
75 20/06/03(水)00:00:57 No.695795896
だけんすぎるけどそれはそれとして終始カッコいいんだよなヴィルキス
76 20/06/03(水)00:01:49 No.695796247
>キモい髪型でニヤニヤしてて服のセンスも無くて >いつも斜に構えてる恥知らずのナルシスト! >女の扱いも知らない千年引きこもりの変態オヤジの遺伝子なんて生理的に絶対無理!! >塵に還れ!私を抱こうなんて一千万年早いわ!
77 20/06/03(水)00:01:57 No.695796303
スレ画ってエロいの? いまだに名前しか知らない
78 20/06/03(水)00:02:16 No.695796437
プリキュア su3944490.jpg
79 20/06/03(水)00:02:23 No.695796474
>スレ画ってエロいの? 下品
80 20/06/03(水)00:02:38 No.695796560
1話だけならまあエロいと言っていいかもしれないが
81 20/06/03(水)00:02:57 No.695796697
>スレ画ってエロいの? >いまだに名前しか知らない エロいっていうか下品かな…
82 20/06/03(水)00:03:13 No.695796795
没落した姫にゲス市民が保護を強要して乱暴!どうする!?
83 20/06/03(水)00:03:18 No.695796830
>プリキュア >su3944490.jpg 汚ねぇプリキュアすぎる…
84 20/06/03(水)00:03:45 No.695796986
下劣な罵りが飛び交う的な意味であるか
85 20/06/03(水)00:03:55 No.695797052
ゆかりんってまだプリキュアしてなかったのか
86 20/06/03(水)00:03:58 No.695797068
ああまたサンライズが毒にも薬にもならないロボアニメ作り始めたな からのあれ
87 20/06/03(水)00:04:40 No.695797331
お下品だけどお下劣までは行ってないよ
88 20/06/03(水)00:04:50 No.695797390
>ゆかりんってまだプリキュアしてなかったのか 今はもうしてるけどこれやってたころはまだやってなかった オーディション受けた作品にはほちゃが出てた
89 20/06/03(水)00:05:07 No.695797470
最初に衝撃与えて惹きつけるお手本のような作品 ただ衝撃が強すぎて脱落者も多かった
90 20/06/03(水)00:05:19 No.695797531
>没落した姫にゲス市民が保護を強要して乱暴!どうする!? パァンパァンッ
91 20/06/03(水)00:05:20 No.695797539
>ゲームも良かったよね… 主人公この濃いメンツにどう入り込むんだろうと思ってたらなかなかやべー女だった
92 20/06/03(水)00:05:21 No.695797551
>プリキュア >su3944490.jpg (後に)プリキュア も含めるのはずるいかもしれないが 3人も増えてる
93 20/06/03(水)00:05:31 No.695797612
数年前の連休にまとめてレンタルして見た 面白かったけどなんかどっと疲れた
94 20/06/03(水)00:05:38 No.695797644
ブチ切れてから人間変わってない? その言葉遣いどこで覚えたの?
95 <a href="mailto:↗︎ここたま">20/06/03(水)00:05:42</a> [↗︎ここたま] No.695797671
↗︎ここたま
96 20/06/03(水)00:06:26 No.695797941
とても簡単に言うと女囚さそりだからな
97 20/06/03(水)00:06:29 No.695797955
ヤンキーの溜まり場みたいなもんだしアルゼナル…
98 20/06/03(水)00:06:36 No.695797998
ハミィでダメだった
99 20/06/03(水)00:06:38 No.695798009
まとめて見るもんじゃないぞ ジェットコースターアニメすぎて疲れるから休憩を挟まないと
100 20/06/03(水)00:06:55 No.695798111
ブスメスブタの色ボケビッチ
101 20/06/03(水)00:07:02 No.695798153
普通に生理って単語が出る
102 20/06/03(水)00:07:27 No.695798290
最新版 su3944509.jpg
103 20/06/03(水)00:07:29 No.695798309
最後まで見てから一話見ると伏線がこれでもかと仕込んであって面白い あと姫様の言動が笑え過ぎて耐えられなくなる
104 20/06/03(水)00:08:00 No.695798475
紛れもない覇王の血筋
105 20/06/03(水)00:08:39 No.695798704
ばーか滅びろ!腐った国!
106 20/06/03(水)00:08:51 No.695798771
一話の姫様がひどすぎるけど わたし将来なぜノーマが生まれるのか解明します!は結果的にやり遂げてるんだよな…
107 20/06/03(水)00:08:59 No.695798811
>su3944509.jpg 妹:妖精
108 20/06/03(水)00:09:38 No.695799036
王族っつうか軍のトップとかそういう類の血筋
109 20/06/03(水)00:10:05 No.695799190
武闘派の水樹奈々キャラ
110 20/06/03(水)00:10:37 No.695799360
面白かったよ
111 20/06/03(水)00:10:41 No.695799381
最終話でOPの飛行シーン回収するのいいよね…
112 20/06/03(水)00:10:58 No.695799455
生まれる時代が合ってるようで間違えたようでピッタリすぎる…
113 20/06/03(水)00:11:08 No.695799510
下半身デブという発言を最後に数週間出番が無い子
114 20/06/03(水)00:11:26 No.695799606
最後の編隊飛行がいいよね…
115 20/06/03(水)00:11:42 No.695799722
>最終話でOPの眼力で服破るマン回収するのいいよね…
116 20/06/03(水)00:11:43 No.695799728
無駄に荘厳なBGM
117 20/06/03(水)00:11:54 No.695799789
>下半身デブという発言を最後に数週間出番が無い子 キタエリにあたしこんなんばっかやってない?と気付かせた子
118 20/06/03(水)00:12:05 No.695799836
一対一でラグナメイルのオカルト無しならサリアンの方が強いというバランス
119 20/06/03(水)00:12:15 No.695799896
お前が死ねー!って殺してみたいね
120 20/06/03(水)00:12:36 No.695800002
風邪アンジュがかわいい
121 20/06/03(水)00:13:13 No.695800198
スパロボでラウンドワンが神殿として扱われてる誤解が解かれる下りが面白すぎた
122 20/06/03(水)00:13:50 No.695800422
本当は小公女アンジュみたいなのになる筈だったんだっけ…
123 20/06/03(水)00:14:11 No.695800537
>お前が死ねー! アニメはまず3話までは見ろ論に当てはまるアニメ この台詞を火切りにこのアニメは弾けるからな…
124 20/06/03(水)00:14:41 No.695800692
ヴィルキスの覚醒テーマあれ何語なんだろ…
125 20/06/03(水)00:14:53 No.695800749
OP詐欺だろ!と思ってたら最後の最後に回収してくるのには参るね…
126 20/06/03(水)00:14:55 No.695800756
クソ野郎のド変態だけど初見の時は殺しても平然としてるしめちゃくちゃ不気味だった変な髪型 真相判明してガルファ皇帝だこれ!ってなったけど
127 20/06/03(水)00:15:02 No.695800796
サリアンとヒルダがラスボス戦で見せ場あるの好き というかあのラスボス戦全体的にお手本みたいな気持ちよさがある
128 20/06/03(水)00:15:04 No.695800806
流石に一般人撃ち殺すのはスパロボでアウト食らったらしいな
129 20/06/03(水)00:15:31 No.695800948
まあ2話の時点で子供の授業の中にいる姫様とか裸で廊下出される姫様とかもう訓練に付いていけてる姫様とか笑えるんだけどな
130 20/06/03(水)00:15:42 No.695800998
OPはどっかで見たシーンのオンパレードで笑えてくる
131 20/06/03(水)00:15:52 No.695801054
水樹奈々が好きな知り合いは一話から喘ぎ声聞こえてきてショック受けてたな…
132 20/06/03(水)00:16:10 No.695801156
>サリアンとヒルダがラスボス戦で見せ場あるの好き >というかあのラスボス戦全体的にお手本みたいな気持ちよさがある サリアとヒルダってもうお話し的についていく意味なくないすか?というスタッフの流れだったが監督じゃないマンが「お前ロボットアニメでそれはいかんだろ」ってついていかせることにしたらしい
133 20/06/03(水)00:16:11 No.695801164
これで三石琴乃来たら完全にいつもの福田だな! 来た
134 20/06/03(水)00:16:13 No.695801171
いい意味で酷いアニメだった
135 20/06/03(水)00:16:21 No.695801224
何というか肌には合わなかったけど忘れられないアニメだった…ちょっと露悪的というか下品さがくどいけど妙な爽快感があった…男が情けないアニメかと思いきや忍者みたいな奴もいるし
136 20/06/03(水)00:16:28 No.695801263
目的はヒロイン!!って性欲塗れのラスボスだからな…
137 20/06/03(水)00:16:47 No.695801379
監督じゃないおじさんいい仕事するわ…
138 20/06/03(水)00:16:57 No.695801439
>ヴィルキスの覚醒テーマあれ何語なんだろ… 何言ってるかわからん歌 もうおわかりですね志方あきこです
139 20/06/03(水)00:17:25 No.695801601
OPのあの笛好きなんだ…
140 20/06/03(水)00:17:29 No.695801628
見返したら乳弄られながら登場するヒルダでダメだった
141 20/06/03(水)00:17:30 No.695801634
>いい意味で酷いアニメだった あんなスタートダッシュと作風なのに最後はめちゃくちゃ気持ちよく終わった…
142 20/06/03(水)00:18:02 No.695801805
小綺麗なメカデザとキャラデザからの特盛牛丼みたいな中身
143 20/06/03(水)00:18:17 No.695801894
監督じゃない人なのに桑島が死ななかった
144 20/06/03(水)00:18:43 No.695802018
>これで三石琴乃来たら完全にいつもの福田だな! >来た ビルキス
145 20/06/03(水)00:19:02 No.695802131
>クソ野郎のド変態だけど初見の時は殺しても平然としてるしめちゃくちゃ不気味だった変な髪型 >真相判明してガルファ皇帝だこれ!ってなったけど 本体特定された原因が生身でヤリたいから連れ込んだせいというどうしようもなさ
146 20/06/03(水)00:19:11 No.695802191
スレ画だけの突然変異かと思ったら妹もとてもたくましくあらせられたから血筋なのが分かるのいいよね…
147 20/06/03(水)00:19:16 No.695802208
どうせ死ぬんでしょ? し、死んでない…
148 20/06/03(水)00:20:19 No.695802574
種みてえなキャラデザだな… ストフリみてえな機体だな… の前情報からのあのOPはズルい
149 20/06/03(水)00:20:31 No.695802629
実際ヒルダって最終戦ではなんか気合入れただけだからな… でもやっぱにぎやかしは重要
150 20/06/03(水)00:21:03 No.695802792
キャラはそんな種には似てなくない?
151 20/06/03(水)00:21:24 No.695802923
どこかで見たことある武器が武器庫に並んでて駄目だった
152 20/06/03(水)00:21:44 No.695803028
元気のG レコンギスタ
153 20/06/03(水)00:21:58 No.695803090
3話までキムタカがいたので種というよりギアス味のが強い
154 20/06/03(水)00:23:04 No.695803445
(作画が間に合ってないED)
155 20/06/03(水)00:23:12 No.695803507
モモカとタスクを失った時の姫様いいよね
156 20/06/03(水)00:23:16 No.695803519
まだやれてないけど物語開始前にバグ処理されて殺された女がとんでもねーバグキャラなのはしってる
157 20/06/03(水)00:23:18 No.695803532
「アンジュはタスクとヒルダどっち選ぶんです?」 「両方でしょ?」
158 20/06/03(水)00:23:31 No.695803590
ヒルダとサリアのラグナメイルがそれぞれヴィルキスがやってた赤と青のカラーチェンジするのとか上手いなーって思う
159 20/06/03(水)00:23:48 No.695803697
初スパロボで感度倍増シーンを声付きで再現された姫
160 20/06/03(水)00:24:08 No.695803806
>3話までキムタカがいたので種というよりギアス味のが強い su3944553.jpg 濃いね
161 20/06/03(水)00:24:11 No.695803821
>種みてえなキャラデザだな… >ストフリみてえな機体だな… >の前情報からのあのOPはズルい 満を持してフリーダムと並べる魂ウェブ公式
162 20/06/03(水)00:24:31 No.695803929
個人的には普通に抜けるがなかなか同意が得られないキャラ
163 20/06/03(水)00:24:44 No.695803981
>まだやれてないけど物語開始前にバグ処理されて殺された女がとんでもねーバグキャラなのはしってる タスクとモモカ以外のほぼ全てのメインキャラを落とせるバグ存在だからな… ブリヲの心まで解すのは化け物すぎる そしてそんな女ですら落とせないタスクとモモカにアンジュのカリスマ強度を感じる
164 20/06/03(水)00:24:45 No.695803983
准将もフルバーストの時コックピットから出てきて一緒に撃つべきだよ
165 20/06/03(水)00:24:53 No.695804028
何が酷いってラスボスに一番ダメージ与えたのがヒロインの拒絶じゃなくてヒロインが愛した男がちょっと盛った見栄なのが酷い
166 20/06/03(水)00:25:37 No.695804241
マンマン様の服やっぱりえっちだな…