虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/02(火)23:08:31 この編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)23:08:31 No.695774359

この編集不快だよね

1 20/06/02(火)23:09:05 ID:pmIpGF4I pmIpGF4I No.695774570

スレッドを立てた人によって削除されました 何度目だよ

2 20/06/02(火)23:11:15 No.695775372

それ消すんだ…

3 20/06/02(火)23:14:17 No.695776603

早くコピー作業に戻れ哲平

4 20/06/02(火)23:18:27 No.695778417

唯一本質を見抜いていた男

5 20/06/02(火)23:19:20 No.695778796

ぜ?

6 20/06/02(火)23:20:55 No.695779455

作中一番の理解者

7 20/06/02(火)23:21:19 No.695779615

漫画家漫画のこういう編集が貶すシーンで必ず出てくるありがちな設定って文句だけど 寧ろジャンプってありがちな設定変に避けたそれどこが面白いのみたいな変化球暴投みたいな漫画ばっかり載っては打ち切られてるイメージ 勿論スレ画も

8 20/06/02(火)23:23:08 No.695780351

>漫画家漫画のこういう編集が貶すシーンで必ず出てくるありがちな設定って文句だけど >寧ろジャンプってありがちな設定変に避けたそれどこが面白いのみたいな変化球暴投みたいな漫画ばっかり載っては打ち切られてるイメージ >勿論スレ画も タイムパラドクスゴーストライターってタイトルでタイムパラドクスもゴーストライターも全くしてないのはありがちな設定を避けれてるよね それはそれで全く面白くないよね

9 20/06/02(火)23:33:39 No.695784609

ありがちな設定で面白い漫画と 設定は奇抜だけど不快な漫画なら前者がいいです

10 20/06/02(火)23:42:31 No.695788167

でもせっかくジャンプなんだし奇抜な設定を今後のありがちにしちゃうくらいパワーの有る作品が読みたいです

11 20/06/02(火)23:43:31 No.695788604

いちいちまっとうで作者はわざと書いてるのでは?と錯覚する

12 20/06/02(火)23:43:59 No.695788781

>ありがちな設定で面白い漫画と >設定は奇抜だけど不快な漫画なら前者がいいです 哲平が持ち込みしたのはありがちな設定で面白くない漫画だからどっちでもないな

13 20/06/02(火)23:44:12 No.695788864

空っぽのコピー機相手に漫画家と編集の真似事四年間も続けた無能貼るな

14 20/06/02(火)23:44:37 No.695789023

哲平「」 居たのか…

15 20/06/02(火)23:46:02 No.695789619

ありがちな設定で見た目だけ奇抜なボツ個性キャラでどこかで見たことのある話 良いとこが全くない

16 20/06/02(火)23:46:57 No.695789995

更に言えば何を描きたいってのも無いんだろう

17 20/06/02(火)23:49:15 No.695790922

>更に言えば何を描きたいってのも無いんだろう オリジナリティないのもそれが原因だよね 自分が漫画に描きたい具体的なものがないからオリジナリティにならない その上面白くないから救いがない

18 20/06/03(水)00:00:16 No.695795569

この人がキツいこと言うのも主人公に早く諦めて別の道行って欲しいと思ってたからだと思うよ…

↑Top