ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/02(火)23:06:22 No.695773487
いきなり出てきて現クエストメンバーに檄を飛ばしてから引っ込んだけど何だったんだこのOBらしきおじさん…
1 20/06/02(火)23:07:20 No.695773902
こっちがオリジナルなのとクンリケン欲しいのはわかった
2 20/06/02(火)23:08:27 No.695774335
隕石で焼けてくれるんだな…ってなった
3 20/06/02(火)23:08:59 No.695774528
>隕石で焼けてくれるんだな…ってなった 肉体強度自体は人間だからね
4 20/06/02(火)23:08:59 No.695774534
熱攻撃は回復遅くなるみたいだからな
5 20/06/02(火)23:09:04 No.695774562
この人指しか使ってねえ
6 20/06/02(火)23:09:10 No.695774601
>隕石で焼けてくれるんだな…ってなった 再生がやばいだけでダメージは入るだろ?!
7 20/06/02(火)23:10:27 No.695775076
現メンバー見て喜んでたり役に立たないのは速攻で殺そうとしたり相当なガチ勢だよね 上に挑んで負けてカードぶっ刺されたんだろうか
8 20/06/02(火)23:10:32 No.695775100
後手に回ってんじゃねえぞ!からすぐさま掌返しはダメだった
9 20/06/02(火)23:10:59 No.695775282
元々はアンディみたいな性格だったけど永い年月の末に擦り切れてヴィクトールになって 諸々の記憶封印した結果今はアンディの性格に戻ってるとかなんかな
10 20/06/02(火)23:11:06 No.695775314
SS3のパクリが作者公認なのは堂々としてんなあって
11 20/06/02(火)23:11:06 No.695775319
何度もクエストに挑んだんだろうなってのはわかった
12 20/06/02(火)23:11:38 No.695775530
旧メンバーというより歴代最古の否定者とかそういう立ち位置とかかな 神の名を持ってるとかそれそのままな気もするし
13 20/06/02(火)23:12:08 No.695775724
>SS3のパクリが作者公認なのは堂々としてんなあって 呪術とかチェンソーなんかも元ネタはっきり言うな今時は
14 20/06/02(火)23:12:19 No.695775789
立ち回り見る限りヴィクトルさんも敵対するつもりはなさそうよね ちょっと揉んでやっかぐらいで
15 20/06/02(火)23:13:29 No.695776276
なんで不運なんか席に入れてるの! 俺がもっと強い子見繕ってあげるから!!
16 20/06/02(火)23:14:04 No.695776518
軍団は中身ヴィクトールって知っててなんで最初仲間にせず殺そうとしたの 楓子はともかく普通にヴォイドさん殺してアンディ入れたほうがいいのに
17 20/06/02(火)23:14:10 No.695776554
>立ち回り見る限りヴィクトルさんも敵対するつもりはなさそうよね その代わり実力で劣ると判断したら即断即決で殺しに来るから爆弾過ぎる 今回ので不運も使える判定したっぽいから当面は安心できるが
18 20/06/02(火)23:14:23 No.695776645
現状不運は隕石が頭打ちなのかな… 今回は単発じゃなくて複数同時だったけど
19 20/06/02(火)23:14:36 No.695776717
色々知ってそうだったが中身は語られるかな
20 20/06/02(火)23:14:47 No.695776799
焼かれると再生が遅くなるのが怖くてバーン避けたのでは疑惑
21 20/06/02(火)23:15:03 No.695776915
ガチで戦ってればあのメンバー全員相手にしても勝てたんだろうな アドバイスしか現状してなかったけど
22 20/06/02(火)23:15:03 No.695776923
>熱攻撃は回復遅くなるみたいだからな あそこも伏線というか今回のための事前説明だったのか 今気がついた
23 20/06/02(火)23:15:23 No.695777055
ヴィクトルさん要は仲間ガチャの真っ最中?
24 20/06/02(火)23:15:28 No.695777093
この人のすごさを見せつける話なのかと思ったら なんかユニオンの人のすごさを見せつけて そのたびに「やるな」ってこの人が言うだけで…
25 20/06/02(火)23:15:29 No.695777106
メンバー評価おじちゃん
26 20/06/02(火)23:16:04 No.695777378
>ヴィクトルさん要は仲間ガチャの真っ最中? 過去に仲間ガチャしまくって嫌われたんじゃないかなこれ…
27 20/06/02(火)23:16:05 No.695777384
価値観がちょっと違うだけで悪い人ではなさそうだ
28 20/06/02(火)23:16:41 No.695777638
>>SS3のパクリが作者公認なのは堂々としてんなあって >呪術とかチェンソーなんかも元ネタはっきり言うな今時は 和月先生とか内藤先生もそうだし
29 20/06/02(火)23:16:58 No.695777749
不変いたら本当に楽に攻略できそうで
30 20/06/02(火)23:17:06 No.695777814
>この人のすごさを見せつける話なのかと思ったら >なんかユニオンの人のすごさを見せつけて >そのたびに「やるな」ってこの人が言うだけで… 相手はヴィクトーの手をそれなりに知っててヴィクトー側は覚えてないメンバーが大半なんですわ それで一人で分身して10人ほとんど押さえ込んでるからどっちも大したもんよ
31 20/06/02(火)23:17:26 No.695777965
不運ちゃんは相手にとっての不運になるんでしょ 闘神に対しての不運は焼けた隕石だったのでは? 敵の急所を勝手に探って当ててくる嫌な攻撃だわ
32 20/06/02(火)23:17:28 No.695777991
趣味キャラでレイドバトル来てる人いたら別のに変えろよって言いたくなる気持ちはわかる
33 20/06/02(火)23:17:29 No.695778000
曜日の概念を本人は認識している=1度星のUMAが存在した世界を見ているって事になるだろうから本当に古くからの戦士って事になるんだろうな
34 20/06/02(火)23:17:53 No.695778161
好感度が低ければ低いほど長時間おっぱい押し付けてもらえるの?
35 20/06/02(火)23:17:59 No.695778200
11人目は不治の否定者か不燃の否定者か
36 20/06/02(火)23:18:14 No.695778309
そういや曜日はないのに一週間っていう区切りはあるんだね
37 20/06/02(火)23:18:45 No.695778549
単行本買おうと思うんだけど2巻ってどこまで入る?
38 20/06/02(火)23:19:07 No.695778723
>軍団は中身ヴィクトールって知っててなんで最初仲間にせず殺そうとしたの 殺そうとなんてしてないしそもそも殺せない
39 20/06/02(火)23:19:20 No.695778794
すでにメタ対象のバーンさんが討伐済みの不燃さんに悲しい現在
40 20/06/02(火)23:19:51 No.695779022
不運ちゃん頭に銃弾ぶち込んだ後穴に指つっこんで傷口こじ開けるとかめっちゃワイルドな事してたんだな…
41 20/06/02(火)23:20:50 No.695779416
宇宙に何もないのに隕石が落ちてきたのはどうしてなんだろうか 隕石が星じゃない判定かもしれないが
42 20/06/02(火)23:20:55 No.695779450
>そういや曜日はないのに一週間っていう区切りはあるんだね まあ英語の一週間だと北欧神話が語源だし
43 20/06/02(火)23:20:55 No.695779452
宇宙行ったり隕石食らったり服がかわいそう何ですけど…
44 20/06/02(火)23:21:26 No.695779670
>曜日の概念を本人は認識している=1度星のUMAが存在した世界を見ているって事になるだろうから本当に古くからの戦士って事になるんだろうな ルールの追加のことも知っててどのくらいの進度でどんなルールが追加されるかも知ってるっぽいから 少なくとも2回以上は世界がリセットされてそのことを記憶してるっぽいよね
45 20/06/02(火)23:21:49 No.695779812
>不運ちゃん頭に銃弾ぶち込んだ後穴に指つっこんで傷口こじ開けるとかめっちゃワイルドな事してたんだな… 風子ちゃん度胸があって好き…
46 20/06/02(火)23:21:50 No.695779818
>宇宙行ったり隕石食らったり服がかわいそう何ですけど… は?いいからもっと早く再生しろよ
47 20/06/02(火)23:22:19 No.695780017
頑張れクロちゃん...
48 20/06/02(火)23:22:32 No.695780107
>宇宙に何もないのに隕石が落ちてきたのはどうしてなんだろうか >隕石が星じゃない判定かもしれないが 星にならない程度の岩が浮かんでるかもしれないし 月はあるから月から隕石が飛んできてるのかもしれない
49 20/06/02(火)23:22:59 No.695780290
>単行本買おうと思うんだけど2巻ってどこまで入る? たぶんスポイルフェーズ2あたり
50 20/06/02(火)23:23:04 No.695780319
>月はあるから月から隕石が飛んできてるのかもしれない 月がどんどん欠けていく!
51 20/06/02(火)23:23:09 No.695780366
敗けてないのに世界リセットされてるのはなんでだ 勝つ限りコンティニュー出来て敗けたらそこでリザルトのゲームなのか
52 20/06/02(火)23:23:32 No.695780486
まだ服のキャラが読者に定着していないまま喋らなくなり ただの再生布になっちまった…
53 20/06/02(火)23:24:42 No.695780938
2巻でもうスポイル入ってるのか恐ろしく展開早いな 3巻で一旦〆られるような内容だったしダメだったときにここで〆られるようにしてたのかね
54 20/06/02(火)23:25:00 No.695781060
不死だから何十億か兆年生きてる可能性もあるのか
55 20/06/02(火)23:25:05 No.695781086
>まだ服のキャラが読者に定着していないまま喋らなくなり まぁモザイクがノルマな漫画だからその時点で不遇キャラってのは決まってたし…
56 20/06/02(火)23:25:34 No.695781273
神じゃなく人間だって否定してるからUMAとか超常的存在ではなさそう? それにしてもアンディの中に封印されてるのは色々と考えさせられるが…
57 20/06/02(火)23:25:37 No.695781289
世界がどんどん変質していくのを初期からリアルタイムで見続けるとか気が狂うわ 最初は性別すらないんだろ
58 20/06/02(火)23:26:16 No.695781559
曜日が無いとかヴィクトールは何周かしてそうとかずいぶん練ってそうだから 松井先生みたく短期中期長期の連載ストーリー用意してるかもしれない
59 20/06/02(火)23:26:22 No.695781591
UMAって加工できるんだな・・・ スポイルも加工されるのかな
60 20/06/02(火)23:27:55 No.695782197
不運って能力で何か否定してるの? 他と毛色違うような気がする
61 20/06/02(火)23:28:17 No.695782321
>世界がどんどん変質していくのを初期からリアルタイムで見続けるとか気が狂うわ >最初は性別すらないんだろ 死ねないってジャンプ的なバトル能力のキャラとしてばかり考えてたけど 火の鳥のマサトみたいなもんか…地獄じゃん死にたいわそりゃ
62 20/06/02(火)23:28:38 No.695782462
ヴィクトールからしてみればさっさと戦力最大限まで整えておきたいんだろうな 不運が現状最大火力だからそこに可能性見出したんだろうか
63 20/06/02(火)23:28:45 No.695782504
>不運って能力で何か否定してるの? >他と毛色違うような気がする そりゃあれよ神様から与えられているはずだったラッキーをイマジンブレイカーが弾くから不幸だ―ってやつ
64 20/06/02(火)23:28:57 No.695782612
ヴィクトールについてはまだいわゆる世界が周回してる可能性も クエストが過去に同じものが出てた可能性もどっちもありうると思ってる ただバーンで枠が増えるとかそういうレベルまで一致してるなら同じクエスト説はちょっと怪しいか
65 20/06/02(火)23:29:21 No.695782775
大した描写されてないのにトップくんとビリーさんの好感度が上がっていく
66 20/06/02(火)23:30:07 No.695783089
>不運って能力で何か否定してるの? 愛するものを消すから不幸とかそういう訳ではなさそうだしなあ
67 20/06/02(火)23:30:11 No.695783117
SS3というかSS4?
68 20/06/02(火)23:30:27 No.695783226
ヴィクトールはどうせ俺死ねねえしみたいな自棄になってる感もあるから ゼクスも言ってるように円卓として運用するにはリスキーすぎると思う
69 20/06/02(火)23:31:06 No.695783503
ラックがluckではなかったりして
70 20/06/02(火)23:31:10 No.695783538
>大した描写されてないのにトップくんとビリーさんの好感度が上がっていく トップくん今回も怪我してたけど能力に関係してるなら不憫だな…
71 20/06/02(火)23:31:31 No.695783687
>不運って能力で何か否定してるの? 単純に運なのかそれとも運命なのか気になる所
72 20/06/02(火)23:31:33 No.695783696
効率厨感ある
73 20/06/02(火)23:31:53 No.695783841
アンディは死のうと無駄なことするから嫌いだけど他の連中は好きだよという絶妙なバランス
74 20/06/02(火)23:32:08 No.695783952
>ゼクスも言ってるように円卓として運用するにはリスキーすぎると思う でも居ねえとスポイル倒すの無理だよあれ…
75 20/06/02(火)23:32:30 No.695784096
旧メンバーはいてUMAとずっと闘い続けてたが死の概念が追加されてから他のメンバーは滅んだ で唯一生き残ったヴィクトールが後世にまで生き残るため死の否定者であるアンディの中に自らを封じた…とか? まぁかなり雑な考察ですがな…
76 20/06/02(火)23:33:02 No.695784339
好意を抱いた相手を殺してしまうみたいだから シンプルに好意の否定のような気もする
77 20/06/02(火)23:33:04 No.695784360
指示厨いると勝てるレイドも味方が萎えて負けるからなあ
78 20/06/02(火)23:33:26 No.695784525
>でも居ねえとスポイル倒すの無理だよあれ… まあビーム対策が不死身で受けてさっさと倒す以外に無かったからな…
79 20/06/02(火)23:34:05 No.695784778
>大した描写されてないのにトップくんとビリーさんの好感度が上がっていく トップくんかわいいビリーさん面白ぇタチアナは早く中身見せろが加速していく…
80 20/06/02(火)23:34:14 No.695784841
>効率厨感ある 趣味装備やめてください 後手に回らないで下さいそこはもっと攻めるべきでしょ役目でしょ
81 20/06/02(火)23:34:21 No.695784896
これ毎回コマかロールは一緒の状態からゲーム盤スタートするとかなんかねえ
82 20/06/02(火)23:34:51 No.695785087
なんか読み飛ばしてしまってるかもしれないんだけどUMAバーンって倒したんだっけ?
83 20/06/02(火)23:35:17 No.695785255
>>効率厨感ある >趣味装備やめてください >後手に回らないで下さいそこはもっと攻めるべきでしょ役目でしょ 不運とかいう趣味ビルド迷惑なんで止めてくださいませんか?
84 20/06/02(火)23:35:22 No.695785290
倒した描写は無いけどバーン加工品が出てきた
85 20/06/02(火)23:35:35 No.695785363
>なんか読み飛ばしてしまってるかもしれないんだけどUMAバーンって倒したんだっけ? 描写一切無く剣にされました…
86 20/06/02(火)23:35:59 No.695785531
>なんか読み飛ばしてしまってるかもしれないんだけどUMAバーンって倒したんだっけ? スポイル捕獲が最高難易度だったし こっちで手こずってるうちに倒してきたんじゃないかな
87 20/06/02(火)23:36:00 No.695785541
>不運とかいう趣味ビルド迷惑なんで止めてくださいませんか? あれは完全にごもっともって感じではあった
88 20/06/02(火)23:37:13 No.695786080
多分UMAランゲージも倒されて世界言語も統一されてる 楓子とトップの会話を見るに
89 20/06/02(火)23:37:16 No.695786109
まぁスポイルの所に行くまでに何日も経過してるだろうしな
90 20/06/02(火)23:38:23 No.695786573
でも(アンディに対する)攻撃力に関しては作中でエグいレベルじゃない?
91 20/06/02(火)23:38:31 [不燃] No.695786626
あのっ!
92 20/06/02(火)23:38:57 No.695786819
バーンさんのクエストは目的が捕獲なのでまだ生きてる可能性はある 加工物もバーンさんが加工したという可能性もあるし…
93 20/06/02(火)23:39:01 No.695786843
>>SS3のパクリが作者公認なのは堂々としてんなあって >呪術とかチェンソーなんかも元ネタはっきり言うな今時は 後でごちゃごちゃ言われるよりさっさとモチーフ言った方が面倒くさくないからな
94 20/06/02(火)23:39:15 No.695786928
殺さないとメンバー入れ替えできないのは面倒だな 好きに入れ替えできればクエスト攻略がぐっと楽になるだろうに
95 20/06/02(火)23:39:39 No.695787082
部位破壊だけして逃した可能性はあるし描写されてないものはわからないとしか言えんかな
96 20/06/02(火)23:40:03 No.695787223
>殺さないとメンバー入れ替えできないのは面倒だな >好きに入れ替えできればクエスト攻略がぐっと楽になるだろうに UMAチェンジを倒したら解禁されるんで頑張ってください
97 20/06/02(火)23:40:22 No.695787360
登場から退場まで渋い
98 20/06/02(火)23:40:39 No.695787463
曜日の概念をヴィクトルが知っていてでも組織の人間は知らないって概念を奪われてる? って思ったらそうかクエスト失敗のペナルティで奪われたり取り返したりしてるのかな
99 20/06/02(火)23:41:34 No.695787816
読み切りからこんな壮大な話になるとは思わなかったな… まだ最終目的は明かされてないけど今ある概念の全てを否定するってことは目指す先はエデンの園のような場所になるのかな
100 20/06/02(火)23:42:03 No.695788011
銀河の概念ないけど月はあってメテオも飛来する
101 20/06/02(火)23:42:46 No.695788281
>曜日の概念をヴィクトルが知っていてでも組織の人間は知らないって概念を奪われてる? >って思ったらそうかクエスト失敗のペナルティで奪われたり取り返したりしてるのかな 世界リセットかけられてるんじゃないかなヴィクトールはリセットも不死で耐えちゃったとかで
102 20/06/02(火)23:43:20 No.695788530
2巻いつだっけ?
103 20/06/02(火)23:44:45 No.695789070
曜日まだ採用されてないから今の組織なかなかやるじゃんって感想なんだろうけど 既知の世界からどこまで追加されたら滅びに向かうのか
104 20/06/02(火)23:44:54 No.695789136
>銀河の概念ないけど月はあってメテオも飛来する このデタラメでメタが混じる箱庭的な世界感いいよね… この中で生きてる人たちは堪ったものじゃないだろうけど
105 20/06/02(火)23:45:56 No.695789565
>曜日まだ採用されてないから今の組織なかなかやるじゃんって感想なんだろうけど >既知の世界からどこまで追加されたら滅びに向かうのか 現状普通の世界に向かってるだけなんだよな 通り過ぎたらなにか来るんだろうけど
106 20/06/02(火)23:46:08 No.695789660
存在しないのかそれとも可視化出来てないだけなのか
107 20/06/02(火)23:46:35 No.695789831
>世界がどんどん変質していくのを初期からリアルタイムで見続けるとか気が狂うわ >最初は性別すらないんだろ そう考えたらリーダーは…
108 20/06/02(火)23:47:22 No.695790171
ルールの数だけ否定者がいるとしたら 性別の否定者ってなんなんだろう
109 20/06/02(火)23:48:14 No.695790496
スポイル捕獲したけどこれから物が腐らなくなるのかな?それはそれで大変じゃない?
110 20/06/02(火)23:48:46 No.695790723
そういえば風子がunluckyって明言されてたっけ unfortunateなら運命の否定者にもなれるけど
111 20/06/02(火)23:49:06 No.695790858
クローゼス捕獲されてても服は消えてないし追加済みのルールは消せないんだろう
112 20/06/02(火)23:49:20 No.695790970
追加前の世界も当たり前の概念がなくて怖いけど更新されたらそれが当たり前だろうし 行き着くとこまで行き着いても人々は果たして不幸なのか
113 20/06/02(火)23:49:37 No.695791089
>スポイル捕獲したけどこれから物が腐らなくなるのかな?それはそれで大変じゃない? バーンが剣になってるし服も捕獲されてるけど無くなってないだろ?
114 20/06/02(火)23:49:39 No.695791103
ゾンビ語が分かったのって腐ったからじゃなくてランゲージ倒したから?
115 20/06/02(火)23:49:44 No.695791133
>スポイル捕獲したけどこれから物が腐らなくなるのかな?それはそれで大変じゃない? 出現した瞬間にルール追加でUMAはそれの特別版ってだけじゃないかな
116 20/06/02(火)23:50:11 No.695791309
ルールの追加や撤廃で人々がどう反応するかってのがまだ作中で描いてないから想像でしか話せないのがちょっとモヤモヤする所だな
117 20/06/02(火)23:50:13 No.695791325
ああスポイルどうにかしてる間に他で色々クリアしてたんだな…
118 20/06/02(火)23:50:40 No.695791511
>そういえば風子がunluckyって明言されてたっけ >unfortunateなら運命の否定者にもなれるけど タイトル……
119 20/06/02(火)23:50:48 No.695791595
空間転移って誰の能力なんだろう
120 20/06/02(火)23:50:51 No.695791614
否定者名はあの本が教えてくれるのかな?
121 20/06/02(火)23:50:56 No.695791657
討伐と捕獲は違うんでしょう 今回のクエストでは討伐はランゲージだけ バーン、イート、パスト、スポイルは捕獲でユニオンで殺さず保存研究でもされるのでは
122 20/06/02(火)23:51:01 No.695791688
>2巻いつだっけ? 明後日
123 20/06/02(火)23:51:05 No.695791711
概念で世界がコロコロ変わるのは大分キツイ世界だな…
124 20/06/02(火)23:51:28 No.695791894
>空間転移って誰の能力なんだろう アーティファクトじゃね?
125 20/06/02(火)23:52:08 No.695792193
捕獲だったら概念は消えずに残るのかな イートもバーンもスポイルも消えたらヤバイだろうし
126 20/06/02(火)23:52:53 No.695792476
あのダッシュする少年は何の否定者なんだろう リセットするまで加速し続けるんだろうけど単純に不止?
127 20/06/02(火)23:53:39 No.695792750
結構その辺り捻ってくるから面白いよね
128 20/06/02(火)23:53:40 No.695792764
>あのダッシュする少年は何の否定者なんだろう >リセットするまで加速し続けるんだろうけど単純に不止? 通称トップだしアンストップだろう
129 20/06/02(火)23:54:19 No.695793024
超強い古代戦士のヴィクトールさんでも必中のアンラックはエゲツねぇな…
130 20/06/02(火)23:54:29 No.695793099
隕石直撃しても喋る余裕あるのも大概だな…
131 20/06/02(火)23:55:07 No.695793355
否定者の捕獲もクエストになるのはなんでなんだろ?
132 20/06/02(火)23:55:17 No.695793430
>イートもバーンもスポイルも消えたらヤバイだろうし 殺せば消えるのなら報酬に出さないと思う
133 20/06/02(火)23:55:18 No.695793437
不幸ってある意味概念的な攻撃だしなぁ 現状のヴィクトールさんは基本肉体派だし
134 20/06/02(火)23:55:30 No.695793522
>あのダッシュする少年は何の否定者なんだろう >リセットするまで加速し続けるんだろうけど単純に不止? アンストッパブルじゃない 名前は今のところ捩りっぽいし
135 20/06/02(火)23:55:32 No.695793533
>隕石直撃しても喋る余裕あるのも大概だな… 普通なら消し炭も残らないぞあれ
136 20/06/02(火)23:55:35 No.695793556
最初に二人を円卓に連れ込んだクリーチャーも捕獲したUMAだったんかな
137 20/06/02(火)23:55:37 No.695793572
>隕石直撃しても喋る余裕あるのも大概だな… 本当に人間でいいのかなあれ…… 人間(古代種)とか人間(真人類)とかじゃない?
138 20/06/02(火)23:56:02 No.695793734
トップはアンストッパブルかな 日本語は何だろう…不停止? 交通違反みたいだな
139 20/06/02(火)23:56:14 No.695793816
そもそも人が見える星って恒星だからね…
140 20/06/02(火)23:56:29 No.695793932
名前がもじりだから今わかってるのだとアンストッパブルとアンビリーバブルとアンタッチャブルじゃねーのと思いつつ シェンとジーナがルールの外に出てしまう
141 20/06/02(火)23:56:35 No.695793983
不運は相手の人生でも否定してるのかな? こつこつ積み上げて来たものが不意に意図しない事でダメになるわけだし
142 20/06/02(火)23:56:37 No.695793996
思ったより円卓メンバー強くて協力も出来てて安心した
143 20/06/02(火)23:56:47 No.695794070
クエストをこなして世界の改変を防げ!っていう一見わかりやすい目的だけど 星もない作り物のゲームみたいな世界でそれを成し遂げたらどうなる?どうするんだ?っていうでかい謎が横たわってる いいね最高だ
144 20/06/02(火)23:57:19 No.695794295
UMAと否定者はセットに思えるんだよな 死のルールが追加されてて死の否定者がいるから
145 20/06/02(火)23:57:28 No.695794360
>トップはアンストッパブルかな >日本語は何だろう…不停止? >交通違反みたいだな 不止(トマラズ)
146 20/06/02(火)23:57:31 No.695794379
>否定者の捕獲もクエストになるのはなんでなんだろ? スポイル君が器云々言ってたからなんかあるんだろうけど分からん
147 20/06/02(火)23:57:35 No.695794403
そもそも生きてるってだけで類い稀な幸運だからそれ0にすれば死ぬよねみたいな解釈とか
148 20/06/02(火)23:57:56 No.695794577
>不止(トマラズ) 不正に見える…
149 20/06/02(火)23:57:57 No.695794589
不敗なのに負けてる 死ななければ負けじゃない理論か
150 20/06/02(火)23:58:15 No.695794735
ルールの器っていう概念がよくわからないけどカッコいいのでよし!
151 20/06/02(火)23:58:15 No.695794737
そんな衛門左衛門みたいな
152 20/06/02(火)23:58:32 No.695794864
>不敗なのに負けてる >死ななければ負けじゃない理論か 負けたかどうかは俺が決めることにするよ
153 20/06/02(火)23:58:33 No.695794877
今週で一番お前さぁ…って思ったのは中国人のレンジ
154 20/06/02(火)23:58:37 No.695794896
>シェンとジーナがルールの外に出てしまう Unseenでシェン?は無理か
155 20/06/02(火)23:58:46 No.695794976
不運は「運の否定」って考えるとひどいことばかり起きるのって変だよな 運を否定するということは幸運も不運も起きない素の状態になるってことではないのか つまり世界は現在すでにすごい幸運で守られていてそれを取っ払うとご覧の有様になるということなのでは
156 20/06/02(火)23:59:30 No.695795263
>不正に見える… 不正は絶対三下の癖に良いキャラしてる奴だ…
157 20/06/02(火)23:59:31 No.695795267
見えてれば不真実は発動するのはわかったが遊牧民族並の視力だな
158 20/06/02(火)23:59:33 No.695795285
ジーナはUnchange→Genaだろうけどシェンはなんだろうね 不真実の真かと思いきや中国語の発音は似てないらしい
159 20/06/02(火)23:59:46 No.695795360
>シェンとジーナがルールの外に出てしまう かなり苦しいけどチェンジのジからの派生じゃねえかな シェンは漢字での本名が解ればあるかも
160 20/06/03(水)00:00:47 No.695795814
メンバーの能力が判明すると思ったら一人だけしか解らなかった
161 20/06/03(水)00:00:47 No.695795818
ああ風子って不幸ってことなのね…
162 20/06/03(水)00:01:16 No.695796039
不壊はアンブレイカブルでいいのかな
163 20/06/03(水)00:01:24 No.695796083
>かなり苦しいけどチェンジのジからの派生じゃねえかな su3944481.png (調べたけど読めない)
164 20/06/03(水)00:01:44 No.695796207
>名前がもじりだから今わかってるのだとアンストッパブルとアンビリーバブルとアンタッチャブルじゃねーのと思いつつ タチアナちゃん女の子っぽいしやっぱロリなのか
165 20/06/03(水)00:01:55 No.695796289
真→神→シェンぐらいの適当ネーミングかもしれない
166 20/06/03(水)00:01:56 No.695796299
>メンバーの能力が判明すると思ったら一人だけしか解らなかった でも皆いい感じに匂わせてると思う 早く教えて欲しい
167 20/06/03(水)00:02:04 No.695796341
不運ちゃん殺そうとするぐらいしか悪い人に見えないヴィクトールさん
168 20/06/03(水)00:02:05 No.695796344
>名前がもじりだから今わかってるのだとアンストッパブルとアンビリーバブルとアンタッチャブルじゃねーのと思いつつ >シェンとジーナがルールの外に出てしまう 偽名って使い方もある それでドラマ作ってくれる前提にはなるけど
169 20/06/03(水)00:02:59 No.695796707
巻末コメントで言ってたしとりあえず名称はヴィクトールでいいのね リーダーはヴィクトル呼びしてたけど
170 20/06/03(水)00:03:18 No.695796832
言うても主人公の名前は風子だからなあ
171 20/06/03(水)00:03:44 No.695796978
そういう風に使える能力でもあるってだけで本当は違うものだとか
172 20/06/03(水)00:04:05 No.695797116
>言うても主人公の名前は風子だからなあ いいよね いつもふこう