20/06/02(火)22:45:24 R-TYPE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)22:45:24 No.695764595
R-TYPEのダイススレ 再開 前回のあらすじ 第一次バイドミッション終了後ににわかに活気ついてきたバイド反応を察知し独自に調査を行っていた「」 アジアのとある都市部の調査中に空から降ってきた隕石?により町中が大混乱に 現在R-11B(I県仕様)が援護に向かっているのでそれまでバイド達を食い止めてほしいと命令が下っている 「」さんのステータス 攻撃59 回避64 感覚100 外交104 見た目は12歳の女の子だが実年齢ではないらしい
1 20/06/02(火)22:47:28 No.695765473
こないだの続きか!
2 <a href="mailto:s">20/06/02(火)22:48:38</a> [s] No.695765979
さてバイドの足止めを頼まれたが都市部には様々なバイドが飛び交っている 敵は多いがどれから対処する? dice1d8=1 (1) 1.リボー 2.ラッシュ 3.レリック 4.キャンサー 5.アドバルード 6.コントライト 7.ゲインズ 8.あっ
3 <a href="mailto:s">20/06/02(火)22:49:31</a> [s] No.695766337
リボー程度なら君でも簡単に蹴散らせるだろう! dice2d10=2 8 (10) 攻撃59で判定し好きな出目を10の位とし59以下で成功
4 <a href="mailto:s">20/06/02(火)22:51:36</a> [s] No.695767228
判定に成功!君は批難する人々に向かうリボーを軽く蹴散らす 都市部という環境がR-11Bに追い風にもなっているようだ dice1d8=1 (1) (1/3) 1.リボー 2.ラッシュ 3.レリック 4.キャンサー 5.アドバルード 6.コントライト 7.ゲインズ >8.あっ
5 20/06/02(火)22:52:15 No.695767483
リボーしか飛んでねぇ
6 <a href="mailto:s">20/06/02(火)22:52:30</a> [s] No.695767603
再びリボーだ どうやらこちらには強い敵は来ていないようだ 想定より敵の数が少ない楽勝です dice2d10=3 8 (11) 攻撃59で判定し好きな出目を10の位とし59以下で成功
7 20/06/02(火)22:53:08 No.695767878
楽しい?
8 <a href="mailto:s">20/06/02(火)22:53:50</a> [s] No.695768217
流石に雑魚相手には後れを取るような君ではない dice1d8=7 (7) (2/3) 1.リボー 2.ラッシュ 3.レリック 4.キャンサー 5.アドバルード 6.コントライト 7.ゲインズ 8.あっ
9 20/06/02(火)22:56:02 No.695769220
あれゲインズって名前だったのか…
10 <a href="mailto:s">20/06/02(火)22:56:40</a> [s] No.695769495
リボーしか来ないと油断していたところにゲインズが割って入ります…!ゲインズの射程はR戦闘機よりも長いので回避で攻撃をかいくぐる必要があります 回避判定を行う「」さん dice2d10=8 4 (12) 回避は64以下で成功
11 <a href="mailto:s">20/06/02(火)22:58:39</a> [s] No.695770316
避けたので返す刀で波動砲を発射!しかしゲインズもさる者…回避挙動を取りながら必死に反撃の機会を狙います dice2d10=1 8 (9) 攻撃(59-10)=49で判定し好きな出目を10の位とし49以下で成功
12 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:01:41</a> [s] No.695771588
3重のロックオン波動砲がゲインズに殺到しそのボディを引き裂く!非合法研究の成果は伊達ではありません 3回攻撃に成功したのでここで判定 dice1d3=1 (1) 1.このまま現場を護り抜いて救援の到着を待つ 2.都市部を離脱して基地に帰投する 3.……楽勝じゃん!もっと奥まで行けるわ!
13 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:04:26</a> [s] No.695772714
このまま戦場を護り抜くことに決めた「」さん しばらくすると上層部が言った通りR-11Bの編隊が到着しバイド達と戦闘に入ります その戦闘結果は…… 左R-11B編隊 右バイド軍 大きい方が優勢 dice2d100=46 37 (83)
14 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:05:56</a> [s] No.695773328
戦場は膠着状態のようですがR-11Bの部隊が優勢です このままならば彼らに任せても大丈夫でしょう 流石にこれ以上の戦闘は危険なので帰投することに決めます
15 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:12:18</a> [s] No.695775780
基地に帰還し補給を終えた「」 周囲は先の戦闘によりごった返した様相を呈している どうやら本格的にバイドとの戦闘が勃発してしまったようだ 「」も非合法ながらもR-11Bのパイロットとして… dice1d4=1 (1) 1.都市部を蹂躙したモリッツGが格納されていたアイギスを先んじて覗いてこいと言い渡される 2.R戦闘機開発基地の周辺宙域を護衛してほしい 3.新型R戦闘機開発基地で待機 4.戦場怖い……と泣き崩れる
16 20/06/02(火)23:17:16 No.695777873
1.都市部を蹂躙したモリッツGが格納されていたアイギスを先んじて覗いてこいと言い渡される 現在は開発途中のプロトタイプR戦闘機3機とR-11Bのベテランパイロット達が都市部の機械以上の対処や水没したエネルギープラントで先日「」が撃破したバイドの更に凶暴化した個体や対バイド兵器量産工場を襲撃したバイドの掃討に当たっている 性質上他のパイロットと連携の取れない「」君は先んじて衛星アイギスに威力偵察を頼まれた これに対して…… dice1d4=4 (4) 1.今度もこなして見せますとあくまで冷静に答える 2.ここで結果を出してもっと有用性を証明してみせると野心に燃える 3.都市部を蹂躙したバイドは許せない……と静かに憎悪に燃える 4.威力偵察をするのはいいが……別に全て倒してしまっても構わないのですよね?
17 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:19:41</a> [s] No.695778948
「別に威力偵察をするのはいいですが……バイドを全て倒してしまっても構わないのですよね?」 「」さんは強気に……そして不敵にそう答えた 君の上司はやる気に満ちていて素晴らしいが無理しない程度に頼むよ!と答えたが「」には自信があった 最近に行った2度のバイドとの実戦はそれを裏付けるだけものであったからだ
18 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:22:06</a> [s] No.695779927
こうして「」はバイドとの戦火にまみれた地球を後にし一路人工衛星アイギスを目指す ちなみに「」が乗るR-11Bにフォースユニットは dice1d2=1 (1) 1.あるよ 2.ないよ
19 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:25:14</a> [s] No.695781136
人工衛星アイギス そこは封鎖された武装要塞であり去年バイド帝星を撃破したR-9などが格納されている 当然そこには人は居ないのだから静まり返って… dice1d2=2 (2) 1.いる 2.いない
20 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:27:29</a> [s] No.695782033
静まり返って……いない!何か動いているぞ! どうやら封鎖されているはずのアイギスが稼働しているようだ 「」君はこの状態を味方に報告してから dice1d4=2 (2) 1~3.見せ場が来たな……と突っ込む 4.急に怖くなって帰りたくなる
21 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:31:25</a> [s] No.695783642
そう…戦場こそがパイロットの腕の見せ所 即ち死中に活ありです 先の戦いで自信を持った「」は喜び勇んで内部に突入していきます そんな「」とR-11Bを出迎えたのは dice1d8=8 (8) 1.リボー 2.Uロッチレーザー 3.Uロッチミサイル 4.サージ(緑色の戦闘機編隊) 5.キャノン(地形に張り付いてるやつ) 6.キャンサー 7.ファンネラ 8.中型宇宙巡洋艦パーソロン
22 20/06/02(火)23:34:23 No.695784909
中型宇宙巡洋艦パーソロン 壁面に突き刺さった巡洋艦が多数のレーザーで弾幕を張ります まずは回避して近づく必要があります dice2d10=7 8 (15) 回避は(64-10)以下で成功
23 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:36:43</a> [s] No.695785863
……回避に機体に損傷を受ける「」 機体の状況は? dice1d4=1 (1) 1.フォースで受け止めたのでまだいける! 2.小破したが戦闘は続行可能 3.煙を吹き始めた!マズイ! 4.機体もパイロットもダメージが大きい!
24 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:38:44</a> [s] No.695786728
危ないところでした 何とかフォースで受け止めたものの次はないでしょう 反撃を実行し巡洋艦を落とせるか試してみる「」さん dice2d10=2 5 (7)2 攻撃59で判定し好きな出目を10の位とし59以下で成功
25 20/06/02(火)23:40:12 No.695787291
何とか攻撃を凌ぎ切った「」さん 突然の被弾に余裕と慢心が消えます 気を引き締めて再度前に進むと…… dice1d8=6 (6) (1/3) 1.リボー 2.Uロッチレーザー 3.Uロッチミサイル 4.サージ(緑色の戦闘機編隊) 5.キャノン(地形に張り付いてるやつ) 6.キャンサー 7.ファンネラ 8.あっ
26 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:41:44</a> [s] No.695787867
キャンサーが待ち受けています 数は多いがまだ脅威ではない敵です 蹴散らすためにロックオン波動砲をチャージする「」さん dice2d10=8 2 (10) 攻撃59で判定し好きな出目を10の位とし59以下で成功
27 <a href="mailto:s">20/06/02(火)23:42:51</a> [s] No.695788319
キャンサーを蹴散らした先には広い空間が待ち受けていた どうやらてっぺんは近い様だ まだまだ威力偵察を続けるつもりの「」さんの前に待ち受けるものとは…? 今日は次で終わりです
28 20/06/02(火)23:44:57 No.695789154
普通に1d100じゃいかんのか