20/06/02(火)22:26:40 特徴的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)22:26:40 No.695756981
特徴的な形なのに微塵も活躍しなかったどころかロクに設定も固まってないストライクバズーカ
1 20/06/02(火)22:27:32 No.695757307
CEのバズーカって何か異様にでかいよね
2 20/06/02(火)22:28:19 No.695757619
初めて見た
3 20/06/02(火)22:29:42 No.695758194
弾倉がすごい付き方してるな、詰まったりしない?
4 20/06/02(火)22:29:43 No.695758202
マガジン4つも付いてるけどどういう給弾機構なんだろう
5 20/06/02(火)22:29:53 No.695758265
マガジンはたくさんあったほうが強い
6 20/06/02(火)22:30:57 No.695758670
海で使った?
7 20/06/02(火)22:31:19 No.695758831
なんか半完成済み武器セットみたいなシリーズにあった気が
8 20/06/02(火)22:31:24 No.695758859
>マガジン4つも付いてるけどどういう給弾機構なんだろう ただのラックで弾切れたら手動で付け替えするのかも
9 20/06/02(火)22:35:06 No.695760392
2回くらい使ってなかった?
10 20/06/02(火)22:38:17 No.695761709
>2回くらい使ってなかった? 一回だけ 一度目の海中戦で海に落とした 予備があったかはわからないけどね
11 20/06/02(火)22:38:46 No.695761910
たまにGジェネやスパロボでみる だいたい大層な名前ついてるCE世界でバズーカとしか言われない子
12 20/06/02(火)22:39:07 No.695762032
スカイグラスパーと一緒に補給されたのかな
13 20/06/02(火)22:39:33 No.695762223
アーマーシュナイダー イーゲルシュテルン アグニ シュベルトゲベール ストライクバズーカ
14 20/06/02(火)22:39:36 No.695762247
連ザで生スト使うんならせっかくだしこっちだよね
15 20/06/02(火)22:40:45 No.695762744
ビームは水に弱いからカガリ探すときに担いでったけど特に使わなかったような
16 20/06/02(火)22:41:29 No.695763045
CEの武器に名前つける人1つだけ雑にネーミングする縛りでも課せられてるのか?
17 20/06/02(火)22:42:27 No.695763414
>CEの武器に名前つける人1つだけ雑にネーミングする縛りでも課せられてるのか? これと名無し砲くらいだろここまで雑なの!
18 20/06/02(火)22:42:54 No.695763599
初代のオマージュなんだからバズーカだけじゃなくハンマーも欲しいな
19 20/06/02(火)22:43:59 No.695764044
扱いで言えば「ごめんやっぱプラモオリジナル武器ってことにして」 なグランドスラムも大概…
20 20/06/02(火)22:44:30 No.695764217
連座でお世話になった「」は多い
21 20/06/02(火)22:45:09 No.695764493
強奪の時に置いていかれたデュエルのバズーカですら ゲイボルグって立派な名前を貰っているというのに…
22 20/06/02(火)22:45:29 No.695764629
高出力ビームライフルもなんか名前あげて欲しい…ってなる
23 20/06/02(火)22:45:40 No.695764694
デュエルのほうのバズーカはザフト製?
24 20/06/02(火)22:46:05 No.695764881
マガジン4つで4種類の弾丸を使い分けとかだったような
25 20/06/02(火)22:46:57 No.695765247
>なんか半完成済み武器セットみたいなシリーズにあった気が だからスレ画が持ってるんだ
26 20/06/02(火)22:47:04 No.695765307
>デュエルのほうのバズーカはザフト製? 連合
27 20/06/02(火)22:47:36 No.695765539
カラミティのバズーカぐらいトンチキな設定あげてほしい
28 20/06/02(火)22:48:29 No.695765908
ゴールドフレームが担いでたバズーカの方がカッコいい!
29 20/06/02(火)22:48:31 No.695765925
生ストはどっちも強かった記憶あるけどどちらかと言うと強かった方
30 20/06/02(火)22:48:36 No.695765960
>強奪の時に置いていかれたデュエルのバズーカですら ゴールドフレームの右腕を破壊する活躍をする
31 20/06/02(火)22:48:51 No.695766064
グーン相手に使ったけど一発も当たらず捨てて結局アーマーシュナイダー頼り
32 20/06/02(火)22:49:53 No.695766491
リマスター版のパッケージイラストか何かで担いでてやっぱかっこいいなってなった
33 20/06/02(火)22:50:37 No.695766797
>一度目の海中戦で海に落とした >予備があったかはわからないけどね >>ビームは水に弱いからカガリ探すときに担いでったけど特に使わなかったような カガリ捜索のカタパルト発進シーンでも持ってたから二丁あったのかな 水中戦の時に准将が「第8艦隊からの補給パーツにバズーカありましたよね?」ってマードックさんに言ってたはず
34 20/06/02(火)22:51:13 No.695767059
カッコいいな
35 20/06/02(火)22:53:03 No.695767837
EXVSの出撃ムービーで使ってた ゲームでは使えない
36 20/06/02(火)22:53:24 No.695767995
グーンに当たらなかった時点でキラ的には牽制に使えるかどうかくらいの価値しかなくなってそう
37 20/06/02(火)22:53:27 No.695768021
高速で動くバクゥとかPS装甲のガンダムが相手だから水中戦ぐらいしか使いどころないよね… その水中戦でもなんの活躍もしてないんだが
38 20/06/02(火)22:53:40 No.695768128
>EXVSの出撃ムービーで使ってた >ゲームでは使えない あれはビームを発射できる謎兵器だから…
39 20/06/02(火)22:58:17 No.695770172
これ欲しいんだよなぁ
40 20/06/02(火)22:58:43 No.695770343
システムウェポンかこれ なんか欲しくなってきたぞ
41 20/06/02(火)22:58:53 No.695770415
連ザではじけてみた奴
42 20/06/02(火)22:58:59 No.695770469
PS装甲との兼ね合いでエール装備バズーカ握って出撃はありそうなもんだったけど
43 20/06/02(火)22:59:30 No.695770689
ヤマダでたまたま見かけて買ったけど結構デカくていいよこれ
44 20/06/02(火)23:00:49 No.695771222
ゲームだとちょくちょく出番あるから本編でもぼちぼち使うのかと思ったら 全くさっぱり使われてなくてびっくりするやつ
45 20/06/02(火)23:00:53 No.695771245
システムウェポンはこれとオリジンバズーカのやつなら今でも売れ残ってるのをよく見る
46 20/06/02(火)23:01:32 No.695771519
>連ザではじけてみた奴 覚醒して乱射しながら垂直ジャンプするね…
47 20/06/02(火)23:02:54 No.695772128
カラミティのバズーカはプラズマ弾頭を発射するからPS装甲にも効く奴だっけ あの世界でカラミティとライゴウしか使ってない謎武器
48 20/06/02(火)23:03:08 No.695772213
システムウェポンはガンダムベース限定で限定販売中! ただいま001から006まで!
49 20/06/02(火)23:03:10 No.695772222
デカいし肩に当たるし素の状態専用装備みたいなもんか
50 20/06/02(火)23:04:43 No.695772835
>強奪の時に置いていかれたデュエルのバズーカですら >ゲイボルグって立派な名前を貰っているというのに… じゃあこっちはレズボラレグと名付けよう
51 20/06/02(火)23:11:28 No.695775468
SDフルカラーでストライクが持ってたから劇中の出番以上に記憶に残ってたな
52 20/06/02(火)23:18:22 No.695778373
ていうか何で種の武器はウンタラカンタラなんちゃらシステム80式エクスカリバーとかの馬鹿みたいな名前つけないといけないんだ
53 20/06/02(火)23:19:34 No.695778893
>ていうか何で種の武器はウンタラカンタラなんちゃらシステム80式エクスカリバーとかの馬鹿みたいな名前つけないといけないんだ 現実を意識したからかな?
54 20/06/02(火)23:20:46 No.695779392
420の癖に受身もかれるのはやりすぎ
55 20/06/02(火)23:21:43 No.695779762
現実の兵器名見たら卒倒しそう
56 20/06/02(火)23:22:58 No.695780284
>ていうか何で種の武器はウンタラカンタラなんちゃらシステム80式エクスカリバーとかの馬鹿みたいな名前つけないといけないんだ この手のネタくっそ懐かしい
57 20/06/02(火)23:24:03 No.695780698
>>ていうか何で種の武器はウンタラカンタラなんちゃらシステム80式エクスカリバーとかの馬鹿みたいな名前つけないといけないんだ >現実を意識したからかな? 散々ネタにされた後こっちのほうがリアルなのかぁ…てなるのほんと好き