虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/02(火)20:45:40 No.695717651

    俺の好きなSCPクロスが規約違反で消されてた…

    1 20/06/02(火)20:46:09 No.695717834

    どっちの規約?

    2 20/06/02(火)20:48:20 No.695718603

    しかも理由がアカウント重複と評価操作 お前元々評価高かったし面白かったじゃねーか なにしてんの

    3 20/06/02(火)20:50:42 No.695719393

    >しかも理由がアカウント重複と評価操作 >お前元々評価高かったし面白かったじゃねーか >なにしてんの 面白かった作品がこれで消えるとアンタほどの人がどうして…って気持ちになる

    4 20/06/02(火)20:50:52 No.695719463

    悪魔の誘惑に逆らえない人間というのはいるんだ 承認欲求が強いならなおさらな

    5 20/06/02(火)20:52:46 No.695720117

    scpに汚染されたのかな…

    6 20/06/02(火)20:52:51 No.695720146

    久々に規約違反一覧のページ見た

    7 20/06/02(火)20:54:12 No.695720628

    一切評価付かずに埋もれたりしたらと想像すると耐えられないんだろ 最初の数レスを自演するのが当たり前になってしまったんだ

    8 20/06/02(火)20:54:52 No.695720862

    SCPって標識のやつ?

    9 20/06/02(火)20:55:08 No.695720971

    >一切評価付かずに埋もれたりしたらと想像すると耐えられないんだろ >最初の数レスを自演するのが当たり前になってしまったんだ なぜだろう とても罪悪感を感じる…

    10 20/06/02(火)20:56:45 No.695721563

    >SCPって標識のやつ? それ これから色んなSCP出てくるんだろうなあってワクワクしてたのに

    11 20/06/02(火)20:57:43 No.695721968

    最近は雛森憑依でシロちゃんを全力で曇らせに行ってるやつが楽しみ

    12 20/06/02(火)20:57:44 No.695721977

    クロスって何とのクロスだったの?

    13 20/06/02(火)20:59:53 No.695722760

    侘助と曇らせ雛森が並んでて耐えられなかった

    14 20/06/02(火)21:00:08 No.695722861

    >一切評価付かずに埋もれたりしたらと想像すると耐えられないんだろ >最初の数レスを自演するのが当たり前になってしまったんだ やはりimgの文化は悪…

    15 20/06/02(火)21:01:14 No.695723254

    主さんは雁屋おじさん完結させてくだち…

    16 20/06/02(火)21:01:33 No.695723365

    元ネタ的にはオーバースペックだから入学試験1位は分からなくもないけど1位になるのはなぁ……

    17 20/06/02(火)21:01:55 No.695723488

    >最近は雛森憑依でシロちゃんを全力で曇らせに行ってるやつが楽しみ 雛森憑依ィィィ!!!もいいけどバーバパパRTAも好きよ

    18 20/06/02(火)21:03:21 No.695724008

    でも雛森見るとホモ同人誌書いてそうってイメージがついてしまって困る

    19 20/06/02(火)21:04:16 No.695724343

    じゃあお前がそのミームを定着させるんだよ!

    20 20/06/02(火)21:07:22 No.695725475

    >クロスって何とのクロスだったの? ヒロアカクロスで憑依転生無しのオリキャラ主人公 能力はSCP-910-JPを呼び出す 呼び出すだけで言うこと聞いてくれてる理由が標識の好意だけで 財団もSCPも知らない主人公だから色々と先が怖くて楽しみな感じだった

    21 20/06/02(火)21:08:11 No.695725737

    ブックマークしてたSCPのとは違ったらしい 逆にどんな作品だったのか気になる

    22 20/06/02(火)21:08:14 No.695725760

    南凪チャートから興味を持って今さらマギレコ始めて渋でも二次創作探したりしてるんだけど加減しろ馬鹿!って感じの曇らせ系が充実しててこれは…心のSGが濁る…

    23 20/06/02(火)21:09:36 No.695726271

    なんにも宣伝してないしそこまで人気なわけでもないジャンルでコツコツ書いて十桁届くかどうかの時にランキングにちょろっと乗ったときの興奮いいよね…

    24 20/06/02(火)21:10:55 No.695726714

    これか https://syosetu.org/novel/224115/

    25 20/06/02(火)21:12:19 No.695727205

    RTAが読みやすくて読みやすくて俺が求める小説はここまでインスタントになったのかって懸念もある

    26 20/06/02(火)21:12:55 No.695727450

    ああヒロアカで評価高かったやつか

    27 20/06/02(火)21:14:30 No.695728061

    >RTAが読みやすくて読みやすくて俺が求める小説はここまでインスタントになったのかって懸念もある 逆に「世の中の読みやすい小説って物語の垂れ流しじゃなくて読みやすい文章構成考えてくれてたんだな…ありがとう…」って思っておけばよし

    28 20/06/02(火)21:14:33 No.695728079

    複垢使っている作者多すぎだろ…

    29 20/06/02(火)21:14:43 No.695728139

    雛森物好きだから 雛森主役なのはブクマするんだけど なぜかブクマする端からエタる

    30 20/06/02(火)21:15:08 No.695728278

    >RTAが読みやすくて読みやすくて俺が求める小説はここまでインスタントになったのかって懸念もある RTAはゴールを最初に設定しやすくて主人公が原作にない動きをすることに一貫した理由がつけやすくて速度を求める以上単なる救済にもならないから展開に予測もつかないってめちゃくちゃ二次創作向きだと思う 逆に一次創作だと通常プレイがどういうものかから書かなきゃいけないから難しそう

    31 20/06/02(火)21:15:13 No.695728306

    >複垢使っている作者多すぎだろ… 誰でも思いつく行為だから実際にやってしまうやつも多い

    32 20/06/02(火)21:16:05 No.695728651

    >RTAが読みやすくて読みやすくて俺が求める小説はここまでインスタントになったのかって懸念もある これこれこういう事がありました!って簡潔に示した後に第三者視点で内容を詰めるのはわりと読みやすいね まぁ二次創作だから本編の説明を省けるってのもでかいんだけど

    33 20/06/02(火)21:16:37 No.695728865

    勘違いモノ的な要素もガンガン詰め込めるからな…

    34 20/06/02(火)21:17:22 No.695729122

    最近のRTA系だとゴブスレの半竜娘チャートが面白かったな RTAって言うよりTASだけど

    35 20/06/02(火)21:17:36 No.695729202

    雛森ィ!はヨン様がヨン様らしい頭脳してるから好き

    36 20/06/02(火)21:18:11 No.695729438

    >雛森ィ!はヨン様がヨン様らしい頭脳してるから好き 今後のシロちゃんの曇り具合を想像すると興奮する

    37 20/06/02(火)21:18:58 No.695729762

    長らく読み専で久しぶりに何か書こうかと思ったけど同じアカウントで投稿したくねぇな… ってなるのでセカンドアカウントみたいな機能が欲しい

    38 20/06/02(火)21:19:13 No.695729835

    >RTAが読みやすくて読みやすくて俺が求める小説はここまでインスタントになったのかって懸念もある 分類的には勘違い最強系の亜種なんだろうけど定型的な文法(淫夢ネタ)で安定的に話を回せて創作で問題になりがちな何を為すのか問題も最初から回答が出てるっていうのは強いと思う

    39 20/06/02(火)21:19:36 No.695729974

    曇らせは飛梅が戦略爆撃みたいになってて吹いた

    40 20/06/02(火)21:19:56 No.695730097

    >長らく読み専で久しぶりに何か書こうかと思ったけど同じアカウントで投稿したくねぇな… >ってなるのでセカンドアカウントみたいな機能が欲しい 匿名投稿しなよ

    41 20/06/02(火)21:20:04 No.695730149

    書き込みをした人によって削除されました

    42 20/06/02(火)21:20:13 No.695730216

    >長らく読み専で久しぶりに何か書こうかと思ったけど同じアカウントで投稿したくねぇな… >ってなるのでセカンドアカウントみたいな機能が欲しい そんな時は!匿名投稿機能!

    43 20/06/02(火)21:20:34 No.695730384

    >長らく読み専で久しぶりに何か書こうかと思ったけど同じアカウントで投稿したくねぇな… >ってなるのでセカンドアカウントみたいな機能が欲しい 名前を隠して投稿ではいかんのか?

    44 20/06/02(火)21:21:20 No.695730731

    俺が好きなSCPのSSじゃなくてちょっとホッとした

    45 20/06/02(火)21:21:31 No.695730808

    しかし複垢ってどうバレるんだ そんな露骨にやっちゃってるのか?

    46 20/06/02(火)21:21:34 No.695730830

    >南凪チャートから興味を持って今さらマギレコ始めて渋でも二次創作探したりしてるんだけど加減しろ馬鹿!って感じの曇らせ系が充実しててこれは…心のSGが濁る… そうか…マギレコは渋か… 俺もそっち探してみるかなぁ

    47 20/06/02(火)21:21:36 No.695730853

    でもRTAとして読むと序盤も序盤でガバったのに続行してるとうーんってなっちゃう…

    48 20/06/02(火)21:22:05 No.695731045

    匿名投稿でシリーズ設定とか出来るの?

    49 20/06/02(火)21:22:10 No.695731070

    あのscpのやつ更新遅いのがなー

    50 20/06/02(火)21:22:39 No.695731282

    >雛森憑依ィィィ!!!もいいけどバーバパパRTAも好きよ バーバパパでRTAってなんだよ?!

    51 20/06/02(火)21:23:29 No.695731650

    最近は頭メテオな悪役令嬢RTAの更新がずっと楽しみだ

    52 20/06/02(火)21:24:25 No.695732025

    なんか面白かった作品見返そうとすると複垢で消えてるのめっちゃあるよね 下駄履かせてランキングに載せて読んでもらうみたいな事しようとしたんだろうか

    53 20/06/02(火)21:24:26 No.695732032

    >RTAが読みやすくて読みやすくて俺が求める小説はここまでインスタントになったのかって懸念もある 最近はもうシリアス展開とか読む気力がない…

    54 20/06/02(火)21:25:14 No.695732339

    >でもRTAとして読むと序盤も序盤でガバったのに続行してるとうーんってなっちゃう… そもそも元ネタからしてガバってオリチャー発動するし…

    55 20/06/02(火)21:25:31 No.695732456

    頭メテオな悪役令嬢はRTA要素いらなくない!?ってなる 神様視点があんまり好きでない

    56 20/06/02(火)21:25:51 No.695732595

    >なんか面白かった作品見返そうとすると複垢で消えてるのめっちゃあるよね あるある 昔読んでたけどお気に入り入れたはずがねーな探すかーってなんって 30分くらい色々しらべてアカウントごと規約違反で消されてて泣いた

    57 20/06/02(火)21:25:52 No.695732606

    >そもそも元ネタからしてガバってオリチャー発動するし… それは取り返しのつかないところまで来てからだよう!

    58 20/06/02(火)21:26:16 No.695732763

    >なんか面白かった作品見返そうとすると複垢で消えてるのめっちゃあるよね >下駄履かせてランキングに載せて読んでもらうみたいな事しようとしたんだろうか バーに色が付いてるかどうか色が何色かで閲覧数も変わってくるだろうからなぁ そこまで自演しちゃうんだろう

    59 20/06/02(火)21:26:37 No.695732921

    RTAが目的というよりガバが目的だし…

    60 20/06/02(火)21:26:50 No.695733006

    頭メテオは冒頭からの神様トークがちょっときつい

    61 20/06/02(火)21:27:03 No.695733090

    >RTAが目的というよりガバが目的だし… まあそれは元ネタもそうだよね…

    62 20/06/02(火)21:27:09 No.695733133

    何でバレて消えてるの見ててもやるんだろうな 面白かったのがこれで消えると単にエタるより辛い

    63 20/06/02(火)21:27:12 No.695733150

    時流にのっていないものを書いてるので評価が付かなくても仕方がないかなくらいの気持ち ランキング入りとか高望みするとしんどいしね

    64 20/06/02(火)21:27:16 No.695733180

    序盤でガバるとそれこそネタじゃなくて再走しろってなっちゃうからな 順調に進んで再走するか悩ましい所で進んだ挙げ句その後もガバりまくってほしい

    65 20/06/02(火)21:27:23 No.695733223

    いったいどうやってバレてるのか疑問ではある 単純に同一IPとかじゃ家族アカウントで誤爆するだろうし いったい何をどれだけ派手にやらかしてるのかと

    66 20/06/02(火)21:27:35 No.695733301

    >バーに色が付いてるかどうか色が何色かで閲覧数も変わってくるだろうからなぁ >そこまで自演しちゃうんだろう まあ評価者数4で止まってる自作とか見るたびについ頭をよぎりはする

    67 20/06/02(火)21:27:39 No.695733324

    接続回線が同じだったみたいなくだらないオチだったら笑う

    68 20/06/02(火)21:28:14 No.695733557

    >下駄履かせてランキングに載せて読んでもらうみたいな事しようとしたんだろうか 評価の計算式的に☆10一個と十分なアクセスがあれば十分日間に載れるだろうしなぁ ☆9じゃお気に入り数多くないと載れないけど

    69 20/06/02(火)21:28:17 No.695733583

    SCPと転生物って相性悪い気がする 知ってるだけで発動しかねない系は気軽に収容違反できるよね

    70 20/06/02(火)21:28:41 No.695733782

    ランダムキャラクリ 高すぎる自由度 どこにも乗ってない想定外の仕様 チャート無し これがお手軽RTASSだ

    71 20/06/02(火)21:28:46 No.695733808

    垢バンRTA

    72 20/06/02(火)21:28:48 No.695733826

    >単純に同一IPとかじゃ家族アカウントで誤爆するだろうし 家族ですなんて言い訳は基本通らないと思うぞ

    73 20/06/02(火)21:29:04 No.695733925

    たまーに超重量級シリアスが読みたくなる 最近キラが逆行して超おつらい展開になってるやつが更新されて嬉しい…

    74 20/06/02(火)21:29:07 No.695733941

    語録の語彙少なくないってぐらい数パターンを多用してるのはもうちょっと動画観て欲しいとは思う

    75 20/06/02(火)21:29:55 No.695734251

    規約にちゃんとある >家族が勝手に操作したことが原因であるのでロックを解除してほしい >考慮しておりません。

    76 20/06/02(火)21:30:14 No.695734384

    >家族ですなんて言い訳は基本通らないと思うぞ 親兄弟でアカウント個別に作っちゃ駄目とか有り得ないだろ!?

    77 20/06/02(火)21:30:35 No.695734492

    >複数アカウント登録の判定基準について 特定の端末から複数のアカウントに継続的にログインしており、そのアカウント間で特定のアカウントを利する行為等が発生している場合、少なくとも当サイトでは複数アカウント登録であると判断しています。 >※主な判断基準です

    78 20/06/02(火)21:30:53 No.695734638

    自分じゃない特定の誰かの作品だけをめっちゃ繰り返し読んで評価して感想書いてたら何か起こるんだろうかと思っちゃうやらないけど

    79 20/06/02(火)21:30:56 No.695734662

    biim式RTASSが流行るならあと1年くらいしたらチバ動画リスペクトSSが来る!

    80 20/06/02(火)21:31:09 No.695734749

    なんかブリーチものが増えだして流行ってるのはここだけじゃなかったんだなってなる

    81 20/06/02(火)21:31:31 No.695734892

    かーちゃんが夜なべして複垢からポイント入れてくれた

    82 20/06/02(火)21:31:33 No.695734898

    アカ重複そのものよりも重複したアカが同一作品に評価入れまくってるのが問題なんじゃないかな

    83 20/06/02(火)21:31:37 No.695734931

    >なんかブリーチものが増えだして流行ってるのはここだけじゃなかったんだなってなる 無料公開とかアニメ化は増える理由になる

    84 20/06/02(火)21:31:37 No.695734942

    RTA物好きだけどRTA風味ですとガバが理由でハーレム状態になっちゃいましたーってのは勘弁

    85 20/06/02(火)21:31:59 No.695735097

    >親兄弟でアカウント個別に作っちゃ駄目とか有り得ないだろ!? 親兄弟であることを証明できるならいいと思うよ

    86 20/06/02(火)21:32:06 No.695735139

    >なんかブリーチものが増えだして流行ってるのはここだけじゃなかったんだなってなる 無料公開に乗じてここでも流行ったってだけで別にここが発祥ではないからね

    87 20/06/02(火)21:32:16 No.695735224

    今の所ガバが原因でハーレムになりましたって読んだこと無いな RTAモノ書く人のレベル割と高いきが

    88 20/06/02(火)21:32:22 No.695735258

    アクタージュ好きなんだけど例のやつの影響受けてる作品が多い

    89 20/06/02(火)21:32:25 No.695735277

    家族がやりましたは99%自演だって歴史が証明してるのだ

    90 20/06/02(火)21:33:01 No.695735532

    SSの作者の妹ですこの度は兄がすみませんでした

    91 20/06/02(火)21:33:02 No.695735540

    つまりポイント操作を疑われる行為してなけりゃ大丈夫だよね 家族にアカウント持ってる?とか確認したくねぇわ…

    92 20/06/02(火)21:33:18 No.695735676

    >家族がやりましたは99%自演だって歴史が証明してるのだ じゃ…じゃあPCが頻繁に壊れて投稿できなくなるのも?

    93 20/06/02(火)21:33:45 No.695735858

    ロックされてポイント入れた作者が家族だったとかどういう顔すればいいんだろうな…

    94 20/06/02(火)21:33:46 No.695735870

    猫がやりました

    95 20/06/02(火)21:34:02 No.695735962

    RTAは目標設定が別にあるから 原作なぞりでもそんな気にならんってとこある

    96 20/06/02(火)21:34:07 No.695735997

    >じゃ…じゃあPCが頻繁に壊れて投稿できなくなるのも? パソコンが壊れてデータが飛びました!も 機動六課のお荷物がそれで消えたの思い出しておつらい気持ちになった

    97 20/06/02(火)21:34:10 No.695736009

    >>家族がやりましたは99%自演だって歴史が証明してるのだ >じゃ…じゃあPCが頻繁に壊れて投稿できなくなるのも? 物語のいいところで作者が引っ越し作業に入ってそのあと音沙汰がなくなるのも…?

    98 20/06/02(火)21:34:40 No.695736208

    >今の所ガバが原因でハーレムになりましたって読んだこと無いな 否定するつもりはないが鉄血の鉄華団生存RTAはそんな感じかもね

    99 20/06/02(火)21:34:48 No.695736262

    >じゃ…じゃあファイルを削除しちゃって投稿できなくなるのも?

    100 20/06/02(火)21:34:50 No.695736281

    違っ…本当にパソコンがおかしいんだ…だからチョコがチンコにの誤変換もパソコンが…!

    101 20/06/02(火)21:34:56 No.695736320

    >たまーに超重量級シリアスが読みたくなる >最近キラが逆行して超おつらい展開になってるやつが更新されて嬉しい… キラ逆行で無双してイージーかと思ったら誰も話を聞かないし信じてくれないしフリーダム慣れのせいで圧倒もできなくて 逆行せず死んだ方が楽だったのでは?と思う

    102 20/06/02(火)21:35:06 No.695736397

    間違って小説削除してしまいましたは100%無い

    103 20/06/02(火)21:35:31 No.695736563

    >つまりポイント操作を疑われる行為してなけりゃ大丈夫だよね >家族にアカウント持ってる?とか確認したくねぇわ… 当たり前の話だけど家庭用ネット回線は原則として契約者個人のものだからそれに依存している以上は何人だろうがその契約者本人とみなされるのが当たり前 そうでないものは別途本人証明を要求される

    104 20/06/02(火)21:35:32 No.695736566

    悪役令嬢系は大体ガバが原因で逆ハー形成される

    105 20/06/02(火)21:35:55 No.695736710

    100日後にデータが飛ぶPC

    106 20/06/02(火)21:36:19 No.695736865

    創作をする人間のパソコンは普通の5倍くらい壊れやすいものなんだよ

    107 20/06/02(火)21:36:22 No.695736885

    >キラ逆行で無双してイージーかと思ったら誰も話を聞かないし信じてくれないしフリーダム慣れのせいで圧倒もできなくて >逆行せず死んだ方が楽だったのでは?と思う 月の方の話かと思った…

    108 20/06/02(火)21:36:42 No.695737028

    RTAは即落ちヒロイン通り越して既落ちヒロイン出すのが嫌い

    109 20/06/02(火)21:37:19 No.695737279

    でもPC壊れる時はぶっ壊れるからちゃんとデータ取っておこうね…

    110 20/06/02(火)21:37:27 No.695737338

    学生の頃ぬ卒論がPCごと死んだの思い出して吐きそうになるからやめて……

    111 20/06/02(火)21:37:34 No.695737387

    >キラ逆行で無双してイージーかと思ったら誰も話を聞かないし信じてくれないしフリーダム慣れのせいで圧倒もできなくて >逆行せず死んだ方が楽だったのでは?と思う 種二重割れで圧倒はしてたし…周りの軍人が冷静すぎてどうみてもこいつ潜入工作員だ!ってなっただけだし…

    112 20/06/02(火)21:37:48 No.695737487

    そういやデスノートって月に無双展開させるくらいしか二次創作作りようないわなと思った そんなことしたら速攻でリュークにコロされそうだし

    113 20/06/02(火)21:37:56 No.695737528

    HDD吹っ飛ぶのって経験したことないんだよな 5年周期くらいで大容量のに取り替えているからかね

    114 20/06/02(火)21:38:20 No.695737669

    正直PCぶっ壊れて投稿できなくなるとかよっぽどだよね ワードかテキストファイルが数百メガとかにならんとそうそうファイルは壊れないしバックアップ取らずにやってるとかちょっと考えられない

    115 20/06/02(火)21:38:23 No.695737691

    >RTAは即落ちヒロイン通り越して既落ちヒロイン出すのが嫌い FGO系はそれ多用してエタるの多いな 前周回のおかげであの大物に好かれているって展開だけで終わってその後本編どうするか全く考えてないとか

    116 20/06/02(火)21:38:33 No.695737760

    クラウド使おう

    117 20/06/02(火)21:38:33 No.695737769

    HDD死ぬより先に電源が死んでる

    118 20/06/02(火)21:38:41 No.695737827

    メインのPCが壊れたことは今んとこないなあ

    119 20/06/02(火)21:39:06 No.695737984

    >そういやデスノートって月に無双展開させるくらいしか二次創作作りようないわなと思った >そんなことしたら速攻でリュークにコロされそうだし DEATH NOTE 後継者の月光がめちゃくちゃ面白いよ Arcadiaだけど…

    120 20/06/02(火)21:39:27 No.695738103

    >でもPC壊れる時はぶっ壊れるからちゃんとデータ取っておこうね… バックアップを面倒くさがって2年分のデータが吹き飛んだよ 50話に差し掛かろうとした書いてた小説はそのままエタったのは許して欲しい

    121 20/06/02(火)21:39:29 No.695738120

    受験資格取得農繁期PC故障入院 SSを書き出すとあらゆる災厄が襲ってくるんだ かく言う私も膝に矢を受けてしまってな…

    122 20/06/02(火)21:39:36 No.695738167

    HDDではなくて電源が逝ったことならある ちゃんと掃除しよう!

    123 20/06/02(火)21:39:42 No.695738202

    >そんなことしたら速攻でリュークにコロされそうだし 上位存在が気まぐれでルール変更するから ただの人間のカンニングによる知恵比べだけじゃどうしようもねーのよな

    124 20/06/02(火)21:39:51 No.695738259

    PCが反応しなくなったぐらいならHDDは無事な事が多いから中身だけ吸い出すのはわりと簡単

    125 20/06/02(火)21:39:57 No.695738307

    俺ガイルの二次創作読んでるけど修学旅行後が起点の作品本当に多いな…

    126 20/06/02(火)21:40:03 No.695738342

    >バックアップを面倒くさがって2年分のデータが吹き飛んだよ >50話に差し掛かろうとした書いてた小説はそのままエタったのは許して欲しい 溜めすぎだろ単純に

    127 20/06/02(火)21:40:06 No.695738363

    自分の好みの作品になかなか巡り合えない 自分で好みの展開を書こうとする ちょっと書いて満足する

    128 20/06/02(火)21:40:16 No.695738430

    FGOの二次って難しいよね ゴールが設定しにくい

    129 20/06/02(火)21:40:49 No.695738658

    PCが壊れた系は知識ないからデータ復旧無理ってのもあるけど 金がないので買い替えれないとかもあるんじゃね

    130 20/06/02(火)21:40:54 No.695738701

    >FGOの二次って難しいよね >ゴールが設定しにくい FGO自体の終わりが全然見えないからなぁ…

    131 20/06/02(火)21:40:57 No.695738719

    >自分の好みの作品になかなか巡り合えない >自分で好みの展開を書こうとする >ちょっと書いて満足する ちなみにどんなものがお好きで?

    132 20/06/02(火)21:40:58 No.695738734

    書いてたやつがデータ飛んだのでショックで暫く書けませんからの別作品書き出す人はネタ切れたんだろうな…って察する

    133 20/06/02(火)21:41:15 No.695738845

    >FGOの二次って難しいよね >ゴールが設定しにくい オルガマリー助けた人たちは二部突入できないの確定してしまったという

    134 20/06/02(火)21:41:19 No.695738868

    そういやFGOのRTAで完結してるの読んだことないな…

    135 20/06/02(火)21:41:31 No.695738939

    >FGOの二次って難しいよね >ゴールが設定しにくい オリジナル特異点一個クリアで完結ってしておけばいいのに メインストーリーをそのまま追うから確実にエタる

    136 20/06/02(火)21:41:36 No.695738961

    単純に書いてた小説のデータが飛んだとかなら書き直せば済む話だから 使ってたアカウントのパスがわからなくなりましたってほうがまだ説得力はある

    137 20/06/02(火)21:41:39 No.695738981

    イベント用の特異点みたいな話でっち上げて10話くらいで終わらせたらエエよ

    138 20/06/02(火)21:41:45 No.695739025

    >ちなみにどんなものがお好きで? ゲームとか漫画のキャラたちの冒険の合間の日常とかそんなん

    139 20/06/02(火)21:41:50 No.695739061

    >>バックアップを面倒くさがって2年分のデータが吹き飛んだよ >>50話に差し掛かろうとした書いてた小説はそのままエタったのは許して欲しい >溜めすぎだろ単純に プロットきっちり詰めて完成しておかないと怖いし… 小説だけで2年分では一応ないよ それでも20話分のストックはなくなった

    140 20/06/02(火)21:41:54 No.695739082

    >オルガマリー助けた人たちは二部突入できないの確定してしまったという U-オルガマリーなんてわかるわけねーだろ!

    141 20/06/02(火)21:41:54 No.695739090

    そもそもRTA流行りだしたのがわりと最近だし完結してる方が少ないなじゃないかな

    142 20/06/02(火)21:42:40 No.695739415

    >使ってたアカウントのパスがわからなくなりましたってほうがまだ説得力はある 登録メールアドレス生きてたらパス再発行してもらえるけどね…

    143 20/06/02(火)21:42:42 No.695739424

    >DEATH NOTE 後継者の月光がめちゃくちゃ面白いよ >Arcadiaだけど… あれめっちゃ好き スマホからだと読み返しにくいから最近読み返してないけど

    144 20/06/02(火)21:42:53 No.695739472

    だから俺はこうして全てをオリジナルにする…

    145 20/06/02(火)21:43:04 No.695739544

    >U-オルガマリーなんてわかるわけねーだろ! 進撃の巨人の二次創作が絶滅した展開を思い出した あんなのわかるわけねーだろ!!

    146 20/06/02(火)21:43:06 No.695739553

    クラウドっていうか単に執筆中としてサイト上に上げとけば済む話なのにどうしてローカルに溜め込んでしまうんですか

    147 20/06/02(火)21:43:10 No.695739583

    上位存在によるFGORTA完結作はあったけど 現地主人公も別に好感もてるタイプじゃなかったから 上位存在に愛の力で勝ったと言われても爽快感はなかった

    148 20/06/02(火)21:43:16 No.695739617

    >ゲームとか漫画のキャラたちの冒険の合間の日常とかそんなん いいよね… ただハメだとオリ主物が大半だから中々見つからないのも分かる

    149 20/06/02(火)21:43:20 No.695739638

    >>FGOの二次って難しいよね >>ゴールが設定しにくい >オルガマリー助けた人たちは二部突入できないの確定してしまったという だから特異点Fで所長を見殺しにしておく必要があったんですね。

    150 20/06/02(火)21:43:24 No.695739665

    >>FGOの二次って難しいよね >>ゴールが設定しにくい >オルガマリー助けた人たちは二部突入できないの確定してしまったという ジオウのひとは一応第二部まで内容考えてるみたいでどうすんだろうとは思った 今はジュウオウジャーやってるけど

    151 20/06/02(火)21:43:34 No.695739721

    >そういやFGOのRTAで完結してるの読んだことないな… なげーんだよ一部だけでも!

    152 20/06/02(火)21:43:44 No.695739790

    >あれめっちゃ好き >スマホからだと読み返しにくいから最近読み返してないけど Arcadiaはリーダー表示ができるページとできないページがあってめんどくさい…

    153 20/06/02(火)21:43:46 No.695739805

    >>U-オルガマリーなんてわかるわけねーだろ! >進撃の巨人の二次創作が絶滅した展開を思い出した >あんなのわかるわけねーだろ!! なんだっけ…