20/06/02(火)20:37:31 前回ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)20:37:31 No.695714825
前回までのあらすじ:アインツベルンのやらかしでウヒジニにより汚染された聖杯な泥が暴発し関西五県を巻き込む大火災が起きてそこにいた魔術師達と御三家が壊滅した 魔術協会はなんとかそれをガス爆発のせいにして騒ぎを収めるも責任の押し付け合いなどにより内乱が勃発 一方その頃火災の原因となったアインツベルンに雇われていた衛宮切嗣はアイリにより火災から一命を取り留めるがイリヤを守るために昏睡状態に イリヤは残り10年の寿命の中父と共に過酷な世界を生きる決意をするのであった
1 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:40:31</a> [s] No.695715861
さて前回イリヤが生き残ったところまでは進んだがここから展開するにあたって時を冬木火災発生直後から進め dice1d2=2 (2) 1る 2ない
2 20/06/02(火)20:41:33 No.695716230
どうするんだよ!?
3 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:41:33</a> [s] No.695716233
関西圏大火災を生き残ったイリヤ しかし彼女の身に聖杯の泥による呪いが dice1d2=1 (1) 1あった 2なかった
4 20/06/02(火)20:41:55 No.695716347
ダイスの出目自体は極めて混沌としてたのに 改めてテキストに起こされるとちゃんとまとまってて凄いなコレ…
5 20/06/02(火)20:42:17 No.695716470
あらやだ詰んでるわ
6 20/06/02(火)20:42:25 No.695716523
こんなのあんまりだ
7 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:42:58</a> [s] No.695716706
彼女の体には聖杯の呪いが蝕んでいた しかし彼女は精神力でそれに耐えることが出来 dice1d2=1 (1) 1た 2ない
8 20/06/02(火)20:43:29 No.695716891
アインツベルン最後のホムンクルスを侮るな!
9 20/06/02(火)20:43:38 No.695716946
10年しかいきられないってホムンクルスであること以外に泥も一枚噛んでそうだな…
10 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:43:58</a> [s] No.695717060
彼女は精神力で呪いに耐えた そして彼女と昏睡状態の切嗣は関西圏大火災の数少ない生存者として警察や救急に保護され dice1d2=2 (2) 1た 2なかった
11 20/06/02(火)20:44:13 No.695717148
>魔術協会はなんとかそれをガス爆発のせいにして騒ぎを収めるも責任の押し付け合いなどにより内乱が勃発 こっちもすげー面白そうなのが歯がゆい
12 20/06/02(火)20:45:33 No.695717612
まあイリヤは一般の医者には診せられんよな…
13 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:45:59</a> [s] No.695717765
彼女は警察などに保護されなかった それは世間知らずであったイリヤが国による保護の存在を知らず自分と切嗣の二人で生きようとしてしまった結果で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
14 20/06/02(火)20:46:00 No.695717776
助けて橙子さん
15 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:46:44</a> [s] No.695718036
そうそれは警察が彼女達を保護する前に彼女を保護した魔術関係者がいたからで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
16 20/06/02(火)20:47:23 No.695718271
怪しい雰囲気
17 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:47:30</a> [s] No.695718312
そうそれはアインツベルン最後の遺産である彼女を捕らえようとする魔術師から逃げる必要があったからで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
18 20/06/02(火)20:49:58 No.695719153
どういうことなの…?
19 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:50:05</a> [s] No.695719190
そうそれは未曾有の大惨事によって動いた抑止力とイリヤが契約したからで dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
20 20/06/02(火)20:50:15 No.695719242
なんかデジャヴが
21 20/06/02(火)20:50:32 No.695719333
おっと
22 20/06/02(火)20:50:56 No.695719496
おいおいおい
23 20/06/02(火)20:51:37 No.695719733
えっイリヤがクロエみたいな見た目に!?
24 20/06/02(火)20:52:26 No.695720006
イリヤが有数の過酷なルートに
25 20/06/02(火)20:52:30 No.695720033
これは…まさかアチャ子ルート…
26 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:53:26</a> [s] No.695720375
抑止力と契約したイリヤ 彼女が望んだのは父と母の蘇生及び家族での穏やかな生活で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
27 20/06/02(火)20:53:41 No.695720453
いやシトナイルートかもしれん
28 20/06/02(火)20:53:49 No.695720497
死んだ目をしたイリヤ(クロエ)に…
29 20/06/02(火)20:54:13 No.695720642
何を望んだっていうんだ
30 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:54:53</a> [s] No.695720874
彼女が望んだのは自分を庇った切嗣が目覚めることで dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
31 20/06/02(火)20:55:03 No.695720936
やさしい
32 20/06/02(火)20:55:30 No.695721091
ささやかで切実な願いすぎる
33 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:55:53</a> [s] No.695721231
そして抑止力はその願いを受け入れ dice1d2=1 (1) 1た 2なかった
34 20/06/02(火)20:56:24 No.695721429
ええよ
35 20/06/02(火)20:56:32 No.695721488
子供が願う純粋過ぎる願いだ…
36 20/06/02(火)20:56:37 No.695721516
抑止も鬼ではなかったんだな
37 20/06/02(火)20:56:41 No.695721528
よかったねぇ
38 20/06/02(火)20:57:18 No.695721793
クロエの姿ですり切れるまで酷使される未来か…
39 20/06/02(火)20:57:24 No.695721833
やっぱりどんな方向に進んでもケリィが曇るルートでは…
40 20/06/02(火)20:57:44 No.695721981
いかん…
41 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:58:52</a> [s] No.695722390
自らの死後を明け渡すことで切嗣を目覚めさせたイリヤ こうして目覚めた切嗣とイリヤは関西圏大火災の生き残りということを隠しながら日本で暮らすので dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
42 20/06/02(火)20:59:26 No.695722602
おや
43 <a href="mailto:s">20/06/02(火)20:59:58</a> [s] No.695722787
……少し状況を戻す 目を覚ました切嗣はイリヤが抑止力と契約したと知り悲しん dice1d2=1 (1) 1だ 2でない
44 20/06/02(火)21:00:22 No.695722948
そりゃな…
45 20/06/02(火)21:00:25 No.695722961
だろうね…
46 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:01:01</a> [s] No.695723178
そして彼女をそんな状況に追い詰めた自身を責め dice1d2=1 (1) 1た 2てない
47 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:01:59</a> [s] No.695723513
それに対してイリヤは切嗣を悲しませないようにと明るく振る舞っ dice1d2=1 (1) 1た 2てない
48 20/06/02(火)21:02:19 No.695723630
切ない…
49 20/06/02(火)21:02:38 No.695723736
健気だ…
50 20/06/02(火)21:02:58 No.695723867
おつらい…
51 20/06/02(火)21:03:05 No.695723916
おつらい…
52 20/06/02(火)21:03:27 No.695724048
空気を読むダイス
53 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:03:54</a> [s] No.695724226
何処に住むのかはともかく関西圏大火災の後二人は一緒に暮ら dice1d2=2 (2) 1す 2さない
54 20/06/02(火)21:04:19 No.695724358
どうして…どうして…
55 20/06/02(火)21:04:20 No.695724367
オオオ イイイ
56 20/06/02(火)21:04:33 No.695724442
契約しても死んでからが本番だから生きてる内はって思ったけど長生きできないんだよな
57 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:04:53</a> [s] No.695724558
衛宮切嗣は10年で死んでしまう娘を延命させる方法を探す為にイリヤの元から離れた dice1d2=2 (2) 1のだ 2のではない
58 20/06/02(火)21:04:55 No.695724568
もう願いがかなったから抑止力に・・・?
59 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:06:52</a> [s] No.695725282
切嗣はイリヤを延命させる方法を探すのと同時に彼女に血生臭い魔術の世界に関わらないよう一般家庭に預けてせめて生きている間に精一杯幸せな人生を送ってもらおうと考えた為にイリヤの元を離れたの dice1d2=1 (1) 1だ 2ではない
60 20/06/02(火)21:06:54 No.695725301
イリヤから離れたのかな…
61 20/06/02(火)21:07:07 No.695725380
うわあ…
62 20/06/02(火)21:07:30 No.695725515
そんなツテがあったのか
63 20/06/02(火)21:07:32 No.695725525
そういうとこだぞ
64 20/06/02(火)21:07:45 No.695725607
これも全部アインツベルンって奴のせいなんだ
65 20/06/02(火)21:07:52 No.695725651
どこに預けるんだよ
66 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:08:02</a> [s] No.695725694
そしてイリヤが預けられたのは日本の一般家庭で dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
67 20/06/02(火)21:08:03 No.695725699
おまえなー! 父親がなー!
68 20/06/02(火)21:08:18 No.695725791
そうだね極道だね
69 20/06/02(火)21:08:36 No.695725878
>おまえなー! >父親がなー! 巻き込んでしまったあたりで父親らしいことをできないと悟ってしまったのかもしれない
70 20/06/02(火)21:08:37 No.695725886
教会かな?
71 20/06/02(火)21:08:39 No.695725906
確かに極道は一般じゃないな
72 20/06/02(火)21:09:00 No.695726037
>そうだね極道だね 焼け死んでるんちゃうかな…
73 20/06/02(火)21:09:05 No.695726077
魔術が関わらないかつ一般家庭ではないってなんなんすかね
74 20/06/02(火)21:09:22 No.695726185
タイガーは流石に焼けてるだろう…
75 20/06/02(火)21:09:43 No.695726326
タイガーの幸運って振り切れてるはずだし…
76 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:10:06</a> [s] No.695726430
それは日本の極道をやってる藤村家で dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
77 20/06/02(火)21:10:14 No.695726466
書き込みをした人によって削除されました
78 20/06/02(火)21:10:34 No.695726572
謎の安心感
79 20/06/02(火)21:10:35 No.695726580
良く残ってたな!?
80 20/06/02(火)21:10:40 No.695726612
タイガーのこの引きときたら!
81 20/06/02(火)21:10:44 No.695726640
生きとったんかワレェ!
82 20/06/02(火)21:10:49 No.695726659
すげえ引き当てやがった藤村お前マジかよ
83 20/06/02(火)21:10:54 No.695726701
藤村!
84 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:11:32</a> [s] No.695726927
>良く残ってたな!? 藤村家は火災の前に偶々全員がバカンスに行っていたので dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
85 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:12:33</a> [s] No.695727297
そう藤村家は偶々東京の方のヤクザとの繋がりで全員が上京していたので dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
86 20/06/02(火)21:12:38 No.695727328
大丈夫かこれ
87 20/06/02(火)21:12:43 No.695727369
タイガー側からしてもお辛いよね切嗣の娘を引き取るのって…
88 20/06/02(火)21:12:47 No.695727396
でも主にしのぎをやってた地域ごっそりなくなってるんだよな
89 20/06/02(火)21:12:49 No.695727410
道場が本編に…
90 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:13:33</a> [s] No.695727698
藤村家は全員香港マフィアへの殴り込みに行って偶々日本を離れていたので dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
91 20/06/02(火)21:13:54 No.695727831
どうやって…!?
92 20/06/02(火)21:13:58 No.695727859
またナイナイラッシュだ!
93 20/06/02(火)21:14:23 No.695728016
タイガーってまじもんのヤクザだったの…?
94 20/06/02(火)21:14:26 No.695728034
シノギでナマコ漁でもしてたか?
95 20/06/02(火)21:14:27 No.695728038
藤村家だけ謎の力で火災が避けたとかだと噴く
96 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:14:45</a> [s] No.695728151
藤村家はなんか大河の勘で西日本圏を離れることになって全員が富士山に登山していたので dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
97 20/06/02(火)21:15:09 No.695728283
タイガーのその運は何なんだよ!?
98 20/06/02(火)21:15:14 No.695728314
幸運EX
99 20/06/02(火)21:15:14 No.695728315
意味わからんがありそうだ…
100 20/06/02(火)21:15:19 No.695728346
やっぱすげぇぜ…幸運…!
101 20/06/02(火)21:15:21 No.695728354
すげえな勘…
102 20/06/02(火)21:15:23 No.695728373
野生の勘すぎる…
103 20/06/02(火)21:15:34 No.695728447
幸運EXは伊達じゃない…
104 20/06/02(火)21:15:52 No.695728557
タイガーお前そういうとこだぞよくやった
105 20/06/02(火)21:16:02 No.695728629
流石幸運EX
106 20/06/02(火)21:16:10 No.695728698
組員全員で登山とか面白すぎるだろ…
107 20/06/02(火)21:16:23 No.695728784
何故か藤村家だけ燃えなかったとかではなかったか
108 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:16:25</a> [s] No.695728793
さてそういう訳で切嗣とイリヤは離れ離れになった それはさておき大火災の起きた関西圏だがその後なんとか復興でき dice1d2=1 (1) 1る 2ない
109 20/06/02(火)21:16:36 No.695728864
スゲェ!
110 20/06/02(火)21:16:56 No.695728962
>組員全員で登山とか面白すぎるだろ… ヤの人って信仰とか行事を大切にするし割とあり得ない話ではないよ
111 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:17:03</a> [s] No.695729004
それは一重に日本政府の全力のおかげで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
112 20/06/02(火)21:17:08 No.695729035
震災からだって復興したんだ 魔術災害位なんだ
113 20/06/02(火)21:17:15 No.695729081
藤村組が奔走したのかな
114 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:17:26</a> [s] No.695729151
それは一重に藤村組のおかげで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
115 20/06/02(火)21:17:28 No.695729158
教会とか時計塔の介入かな…
116 20/06/02(火)21:17:35 No.695729196
教会が動いたかな
117 20/06/02(火)21:17:36 No.695729203
あら
118 20/06/02(火)21:18:14 No.695729454
教会マネー
119 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:18:18</a> [s] No.695729484
それは一重に空席の冬木のセカンドオーナーを狙う魔術師達の争いの影響で dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
120 20/06/02(火)21:18:47 No.695729691
あー…すげえあり得そう…
121 20/06/02(火)21:19:25 No.695729926
あの霊地を見逃す魔術師どもじゃないわな
122 20/06/02(火)21:19:26 No.695729932
街燃えても地脈自体は生きてるもんな…
123 20/06/02(火)21:19:46 No.695730036
冬木がエーデルフェルトに買い付けられちまうーっ!
124 20/06/02(火)21:21:07 No.695730635
すごい霊地なんだっけ?
125 20/06/02(火)21:21:29 No.695730800
霊地だとしても汚染されきってそうだが…
126 20/06/02(火)21:21:44 No.695730910
>霊地だとしても汚染されきってそうだが… 復興しました
127 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:21:48</a> [s] No.695730926
さて時を未来に進める なんとか復興した冬木に住み切嗣が望んだ一般的な幸せを表面上は享受していたイリヤだがある日彼女はアインツベルンの生き残りとして時計塔の魔術師に狙われ dice1d2=2 (2) 1る 2ない
128 20/06/02(火)21:22:34 No.695731256
よかった
129 20/06/02(火)21:23:07 No.695731473
ムジークのホムンクルスがちらちら監視してない?大丈夫?
130 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:23:43</a> [s] No.695731738
しかし彼女はある日聖杯戦争を目撃して巻き込まれることにな dice1d2=2 (2) 1る 2らない
131 20/06/02(火)21:23:43 No.695731739
>>霊地だとしても汚染されきってそうだが… >復興しました 復興って魔術的な方かよ!!
132 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:24:10</a> [s] No.695731930
……??????………!!!!!!!
133 20/06/02(火)21:24:46 No.695732150
平和だ いいだろ?
134 20/06/02(火)21:24:59 No.695732239
平和!
135 20/06/02(火)21:25:05 No.695732268
藤村家で静かに死ぬルートかな…
136 20/06/02(火)21:25:08 No.695732302
なにがはじまるんです?
137 20/06/02(火)21:25:13 No.695732334
抑止力が手を回してるかなこれは
138 20/06/02(火)21:25:30 No.695732446
ヤクザの抗争ルート
139 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:25:32</a> [s] No.695732465
>平和だ >いいだろ? 前回のダイスで魔術の争いに巻き込まれることは確定してます
140 20/06/02(火)21:25:32 No.695732474
迂闊にクリティカルな設問で振るなとあれ程…言ってはないけども…!
141 20/06/02(火)21:26:07 No.695732697
>……??????………!!!!!!! 爆笑した
142 20/06/02(火)21:26:09 No.695732708
これはお前が投げたダイスだろ
143 20/06/02(火)21:26:14 No.695732751
>>平和だ >>いいだろ? >前回のダイスで魔術の争いに巻き込まれることは確定してます 仁義なき戦い!
144 20/06/02(火)21:26:25 No.695732831
目撃せずに巻き込まれたか事前に察知して自ら身を投じたか
145 20/06/02(火)21:26:38 No.695732934
今回はわりとFateしてる
146 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:26:39</a> [s] No.695732943
彼女はある日カルデアを名乗る組織にスカウトされ dice1d2=1 (1) 1る 2ない
147 20/06/02(火)21:26:55 No.695733037
!?
148 20/06/02(火)21:27:01 No.695733076
オイオイオイ
149 20/06/02(火)21:27:02 No.695733084
!?
150 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:27:04</a> [s] No.695733095
イリヤはこれを受け入れ dice1d2=1 (1) 1た 2ない
151 20/06/02(火)21:27:07 No.695733115
そんな…
152 20/06/02(火)21:27:17 No.695733183
天文台が絡んでくるのか…えっ人理方面なの!?
153 20/06/02(火)21:27:20 No.695733202
そっちかー
154 20/06/02(火)21:27:26 No.695733245
fgo/zeroだこれ
155 20/06/02(火)21:27:27 No.695733250
えっ南極行きなの!?
156 20/06/02(火)21:27:27 No.695733253
超展開
157 20/06/02(火)21:27:47 No.695733362
この頃のカルデアできたてホヤホヤでは?
158 20/06/02(火)21:27:50 No.695733388
あの日の冬木にレイシフトしなきゃ…
159 20/06/02(火)21:27:56 No.695733425
一番ひどいのぶっこみやがった
160 20/06/02(火)21:28:16 No.695733575
カルデアってどういう目的だっけ 人の世の存続…?抑止力との契約がこういう形で…?
161 20/06/02(火)21:28:17 No.695733586
爆死するのか…
162 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:28:18</a> [s] No.695733590
カルデアの現所長はマリスビリーで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
163 20/06/02(火)21:28:36 No.695733731
あれこれ場合によっちゃマズくないか?
164 20/06/02(火)21:28:38 No.695733750
パパさん娘さんえらいことになってますよ
165 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:28:52</a> [s] No.695733844
現所長はオルガマリーで dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
166 20/06/02(火)21:28:59 No.695733899
まさかオルガマリー時代では
167 20/06/02(火)21:29:12 No.695733975
>あれこれ場合によっちゃマズくないか? エミヤとエミヤ(父)とボブに出会うのか
168 20/06/02(火)21:29:12 No.695733977
うわぁ
169 20/06/02(火)21:29:15 No.695733993
!?
170 20/06/02(火)21:29:18 No.695734016
オイオイオイ
171 20/06/02(火)21:29:24 No.695734062
マリスビリーが聖杯取れなかった感じか?
172 20/06/02(火)21:29:33 No.695734108
カルデアっておま金はどうした
173 20/06/02(火)21:29:42 No.695734169
どうせオルガは死ぬし大丈夫だと思いたい
174 20/06/02(火)21:29:47 No.695734207
うわあいとんでもない厄ネタだぞう!? いつものこと?そうだね
175 20/06/02(火)21:29:51 No.695734228
>カルデアっておま金はどうした だからマリスビリー死んだんじゃねぇかな…
176 20/06/02(火)21:29:57 No.695734269
フォウ君運命力譲渡が二人分必要になったぞ!?
177 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:29:59</a> [s] No.695734282
イリヤがカルデアに入った理由それはカルデアのレイシフトならきっとあの日の惨劇を無かったことに出来ると考えたからで dice1d2=2 (2) 1ある 2はない
178 20/06/02(火)21:30:14 No.695734382
ははーん分かったぞ これなんとかなった方の特異点F時空だな
179 20/06/02(火)21:30:39 No.695734528
ダイスがどんどん曇らせ展開を望む
180 20/06/02(火)21:30:42 No.695734553
むしろ抑止力案件?
181 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:30:52</a> [s] No.695734629
魔術師の集う最先端施設のカルデアならきっと父切嗣の所在が分かると思ったからで dice1d2=1 (1) 1ある 2はない
182 20/06/02(火)21:31:07 No.695734730
なんか…えらい事になってるな…
183 20/06/02(火)21:31:10 No.695734756
なける
184 20/06/02(火)21:31:19 No.695734810
自ら飛び込むのね…
185 20/06/02(火)21:31:20 No.695734819
レイシフトはあくまで正しい歴史に戻すだけで改変に使うのは絶対NGだからな…
186 20/06/02(火)21:31:30 No.695734880
よりによって天文台にいかなくてもいいだろ!
187 20/06/02(火)21:31:33 No.695734903
あいつ動向教えてなかったのか
188 20/06/02(火)21:31:41 No.695734964
お前の父さんはそういうやつじゃないよ…
189 20/06/02(火)21:31:42 No.695734969
ダイスに世界の抑止力を感じる…
190 20/06/02(火)21:31:49 No.695735023
カルデアスなら個人の追跡もできなくはないのか?
191 20/06/02(火)21:31:59 No.695735092
所在どころか割と閉ざされた環境じゃないかなカルデア…
192 20/06/02(火)21:32:02 No.695735111
騙されてない?
193 20/06/02(火)21:32:15 No.695735210
余計な気を回したばかりに…
194 20/06/02(火)21:32:39 No.695735378
ひたすらに父を心配する娘の姿が切ない
195 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:32:41</a> [s] No.695735389
一方その頃娘の為に切嗣は聖杯に変わる願望機を手に入れようと世界を飛び回ってい dice1d2=2 (2) 1た 2ない
196 20/06/02(火)21:33:16 No.695735660
パパさんなにしてんの…
197 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:33:31</a> [s] No.695735760
切嗣は普通の人間として暮らせる新たな身体を作れる魔術師を探してい dice1d2=2 (2) 1る 2ない
198 20/06/02(火)21:33:42 No.695735843
何してんのさ
199 20/06/02(火)21:33:45 No.695735864
これどっかに捕まってるやつじゃ
200 <a href="mailto:s">20/06/02(火)21:34:10</a> [s] No.695736010
俺切嗣が何してるのか全然分からん… 思いついたら次スレ立てるね なんで早く終わってくれないんだ!!!!
201 20/06/02(火)21:34:27 No.695736127
ケリィはすごいね…
202 20/06/02(火)21:34:44 No.695736243
思い付きで富士山でも登ってるんじゃない?
203 20/06/02(火)21:34:59 No.695736348
これでたまたま助けたワカメもしくは士郎と暮らしてたらイリヤが壊れちゃうね
204 20/06/02(火)21:35:20 No.695736477
カルデアスで過去改変を企んでるとか
205 20/06/02(火)21:35:40 No.695736614
橙は出番なしか…