20/06/02(火)20:28:33 我が名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)20:28:33 No.695711663
我が名は焼きそばを貼る者…
1 20/06/02(火)20:29:08 No.695711866
そして我は焼きそばを食べる者…
2 20/06/02(火)20:29:49 No.695712119
ソース焼きそばを食べる者…
3 20/06/02(火)20:29:53 No.695712153
我は焼きそばを片付ける者…
4 20/06/02(火)20:30:13 No.695712277
結構日持ちするやつ
5 20/06/02(火)20:30:51 No.695712519
我は具無し焼きそばの美味しさを提唱する者…
6 20/06/02(火)20:32:10 No.695712996
結局はこれに戻ってくる
7 20/06/02(火)20:34:09 No.695713703
我はソース少なめで作る者…
8 20/06/02(火)20:36:05 No.695714373
油大さじ3程度を温めたフライパンスレ画のそばを袋から軽くほぐして入れて蓋をし片面焼く その間にお手軽には冷凍やレトルトの八宝菜を温めておき 片面焼きそばの焦げ目を上にして皿に乗せ八宝菜をドバァとかけて食べるエビ以下ぷりぷりカリッと麺
9 20/06/02(火)20:36:13 No.695714420
我はマヨネーズの加減を知らぬ者
10 20/06/02(火)20:37:20 No.695714768
>結構日持ちするやつ 何日冷蔵庫で放置したかは忘れたけどフライパンに入れてほぐしたら粉々に砕けたことがある...
11 20/06/02(火)20:38:05 No.695715031
>我はマヨネーズの加減を知らぬ者 炭水化物だけでは栄養が足りないので脂分補給するでぶぅ
12 20/06/02(火)20:39:38 No.695715551
>何日冷蔵庫で放置したかは忘れたけどフライパンに入れてほぐしたら粉々に砕けたことがある... 冷たいままだと粉々になりやすいから 一旦レンチンとかで少し温めるといいぞ
13 20/06/02(火)20:42:03 No.695716384
我はタラコ味を食べようとしたらどの店でも見つからない者…
14 20/06/02(火)20:44:39 No.695717286
焼く前レンチンするといいぞ
15 20/06/02(火)20:45:45 No.695717684
一袋20円以下の見るとこれ買う気なくしちゃう
16 20/06/02(火)20:46:35 No.695717978
>一袋20円以下の見るとこれ買う気なくしちゃう スレ画の類は粉末ソースがあるからいいんだよ
17 20/06/02(火)20:46:44 No.695718045
3食分で一人前デブゥ
18 20/06/02(火)20:47:23 No.695718273
>我はソース少なめで作る者… ソース減らすな野菜を増やせ そしてお肉もいっぱい入れよう 栄養満点!
19 20/06/02(火)20:48:47 No.695718760
我は具を入れずに麺だけで作る者…
20 20/06/02(火)20:49:56 No.695719139
塩焼きそばないの?
21 20/06/02(火)20:50:19 No.695719265
>ソース減らすな野菜を増やせ めんどくさいからキャベツだけでいいよね…
22 20/06/02(火)20:50:21 No.695719286
レンチンか なるほどありがとう
23 20/06/02(火)20:51:38 No.695719736
すまない生麺よりインスタント麺の方が好きなんだ
24 20/06/02(火)20:52:26 No.695720005
具無しを作り辛子マヨぶっかけて板ノリ巻いて食う者…
25 20/06/02(火)20:52:47 No.695720126
>塩焼きそばないの? 塩だれ入れればそれっぽくなる
26 20/06/02(火)20:56:51 No.695721599
塩焼きそば版も大好きだよ
27 20/06/02(火)21:01:07 No.695723217
日清のも好きだけどやっぱスレ画のマルちゃんのが一番好みだなぁ
28 20/06/02(火)21:01:40 No.695723412
我は焼肉のタレニンニク味で作る者…
29 20/06/02(火)21:02:02 No.695723532
名城食品の焼きそばとマルちゃんが競ってたな
30 20/06/02(火)21:03:12 No.695723962
最近肉じゃなくて海老やイカを入れてつくるのにはまってる
31 20/06/02(火)21:05:08 No.695724646
我は水を入れぬ者
32 20/06/02(火)21:05:47 No.695724914
>我は料理酒を入れる者
33 20/06/02(火)21:06:16 No.695725089
我は目玉焼きを乗せる者…
34 20/06/02(火)21:08:21 No.695725798
我は紅しょうがを添える者…
35 20/06/02(火)21:10:29 No.695726548
塩焼きそばの具に紫キャベツを使ってはいけない 美味しいけど
36 20/06/02(火)21:10:39 No.695726603
肉ではなくウインナーを入れる者…
37 20/06/02(火)21:11:04 No.695726759
我は粉々に切ってご飯と一緒に炒めてそば飯を作る者…
38 20/06/02(火)21:15:15 No.695728322
醤油刺しの食べ方で食べてる ジャンクで美味い
39 20/06/02(火)21:16:26 No.695728798
うぬはもう食べた?
40 20/06/02(火)21:18:08 No.695729421
これ色んな味があるの最近知ったよ…
41 20/06/02(火)21:18:51 No.695729719
>これ色んな味があるの最近知ったよ… 他の味は麺の量少ないから要注意な
42 20/06/02(火)21:20:01 No.695730129
どこのメーカーも粉末だけ単品で売ってない… どうして…
43 20/06/02(火)21:21:02 No.695730602
日清の水多めでお願いします
44 20/06/02(火)21:21:25 No.695730779
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Mycom_freshers__gmd_articles_22083/ 最近はこの作り方ばかりしてる もさもさと喉につまる感じがとてもいい
45 20/06/02(火)21:21:43 No.695730902
我は牛丼持ち帰りの時の紅生姜を焼きそば用にストックする者…
46 20/06/02(火)21:21:44 No.695730906
>結構日持ちするやつ 賞味期限キレたら捨ててたけど長持ちするのか
47 20/06/02(火)21:22:11 No.695731086
近所で売ってるの見たことない
48 20/06/02(火)21:22:55 No.695731393
基本的に水入れるのはトラップよね 無い方が美味しく作れる
49 20/06/02(火)21:22:57 No.695731407
桃屋の刻みニンニク瓶詰めや食べるラー油 豆板醤や甜麺醤、オイスターソースにシャンタン 追加の調味料で味が変わるのがありがたい
50 20/06/02(火)21:23:14 No.695731526
肉は最近は牛がやすいのでもっぱら牛にしてるな
51 20/06/02(火)21:23:26 No.695731621
3つめが絶対賞味期限きれる
52 20/06/02(火)21:23:28 No.695731644
>基本的に水入れるのはトラップよね >無い方が美味しく作れる 水を入れる場合は水じゃなくスープにするのがいいな
53 20/06/02(火)21:24:35 No.695732076
期間限定も結構あるからチャレンジするのもいい
54 20/06/02(火)21:25:35 No.695732493
GAIJINさんに作ってやるとヒャッハー!になるやつ
55 20/06/02(火)21:26:10 No.695732717
スレ画の塩焼きそばは美味しかった
56 20/06/02(火)21:26:13 No.695732746
粉末ソースだけほしい…
57 20/06/02(火)21:26:59 No.695733060
https://www.amazon.co.jp/マルちゃん-マルちゃん粉末やきそばソース1kg-【業務用大容量サイズ】/dp/B008EHRBC6