20/06/02(火)20:07:49 アーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)20:07:49 No.695704352
アーマードコア V(PS3版)配信します https://www.twitch.tv/wpironsand ついに最終シリーズのACですが変わらず頑張って行きます! ちょっとデフォルトのキーアサインがしっくりこないので キーアサイン考える日になるかも… https://stamp.archsted.com/562 おすたんぷ…
1 20/06/02(火)20:14:35 No.695706637
ACVやったの大昔だから覚えてないんだ許しは請わぬ
2 20/06/02(火)20:16:26 No.695707280
R12にジャンプとハイブ振ってL12に左右武器振ってたな自分は
3 20/06/02(火)20:18:15 No.695707944
これまた操作に慣れるまでが大変
4 20/06/02(火)20:19:29 No.695708395
あれ?VIってこんなんだったっけ?と思ったらVだった
5 20/06/02(火)20:20:37 No.695708800
もうトロフィーをゲットするなんてさすがウナちゃんだ
6 20/06/02(火)20:22:30 No.695709431
初期機体はジェネがショボすぎる
7 20/06/02(火)20:23:42 No.695709876
タンクは流石に壁蹴る脚が無いからな…でも体当たりは出来るもん! 重二は蹴れるし重さがあるから蹴りの威力上がるぜ
8 20/06/02(火)20:23:50 No.695709925
おちんちんって翻訳機能があったらどう訳されるのかな
9 20/06/02(火)20:24:31 No.695710185
おぺにす…
10 20/06/02(火)20:27:12 No.695711174
蹴りはこのヒット音が癖になる
11 20/06/02(火)20:27:55 No.695711424
ストーリーがメインミッションね
12 20/06/02(火)20:28:54 No.695711763
ストーリーミッションが過去話でそれ以外がその後の話だからストーリー先の方がわかりやすいかも
13 20/06/02(火)20:31:29 No.695712744
やっぱりインターミッションは欲しいよね
14 20/06/02(火)20:31:47 No.695712849
むせる 実にむせる
15 20/06/02(火)20:32:23 No.695713074
キャロりんいいよね…
16 20/06/02(火)20:36:48 No.695714607
武器相性についてはまだ理解してないか
17 20/06/02(火)20:38:10 No.695715066
実弾とエネルギーの他に化学って属性が増えて脚と重量毎に極端な調整が入っているんだ なので弱点を突けば簡単に敵が倒せるけどこっちもすぐ死ぬ
18 20/06/02(火)20:39:20 No.695715435
化学属性は爆発属性って言ってもいいと思う
19 20/06/02(火)20:39:35 No.695715531
戦闘中にアセンブルできるのありがたい もちろん有料なんやけどなブヘヘヘ
20 20/06/02(火)20:40:12 No.695715733
Kは実弾でEがエネルギーCが化学(ケミカル)
21 20/06/02(火)20:41:23 No.695716179
敵をスキャンすると相手の弱点が見れるのでそれで使い分けるのだ
22 20/06/02(火)20:42:41 No.695716620
めんどくさいなら全部キックでもいいぞ キックは無属性だからどんな敵にも通る 当たれば
23 20/06/02(火)20:42:53 No.695716679
シティってこの時代にしてはかなり住みやすそうだよな…
24 20/06/02(火)20:43:31 No.695716902
ひろし!ひろしじゃないか!ひろし…
25 20/06/02(火)20:44:04 No.695717093
主任…
26 20/06/02(火)20:45:17 No.695717514
スキャンして弱い属性を探すのだ ちなみにリコンって新パーツは設置すると壁越しでも敵を安全にスキャンできるのだ
27 20/06/02(火)20:45:30 No.695717599
攻撃値が防御値を超えてないと弾かれるとかそんなんだった気が もちろんダメージも割と減る
28 20/06/02(火)20:46:01 No.695717778
Ⅴはひろしが色々狙い過ぎだと思う そしてその意見を聞いて次回作は賛否両論になるあいつが来るんだが…
29 20/06/02(火)20:46:26 No.695717925
むせる
30 20/06/02(火)20:46:46 No.695718054
スキャンは敵の位置がわかるのとENの回復量が多くなるのを意識してれば大丈夫
31 20/06/02(火)20:46:56 No.695718124
ひろしは最後までやると本当に面白いキャラだと思う
32 20/06/02(火)20:47:51 No.695718439
上手い人の動画とか見るとすごい勢いでスキャン挟んでEN回復してる…ってなった当時
33 20/06/02(火)20:48:02 No.695718505
壁蹴りにスキャンとわざと操作の手間を増やしてるんだけどそのロボ操作してる感じがハマる人には堪らないのだ
34 20/06/02(火)20:48:55 No.695718811
ヴェンデッタ格好いいんだよな 属性に致命的な穴があることを除けば…
35 20/06/02(火)20:50:12 No.695719225
ヴェンデッタって名前がいいよなぁ
36 20/06/02(火)20:50:35 No.695719352
だが人類は死滅していなかった!
37 20/06/02(火)20:50:45 No.695719415
この時代はFAどころじゃない汚染で本当に限られた地域のみでしか人は生きられません
38 20/06/02(火)20:50:54 No.695719474
この世界いつも世紀末だな
39 20/06/02(火)20:51:15 No.695719614
諦観の内に壊死するだろうとはなんだったのか
40 20/06/02(火)20:51:45 No.695719771
すごいね人類
41 20/06/02(火)20:52:12 No.695719928
もう遺伝子レベルで別の生き物になってそう
42 20/06/02(火)20:52:41 No.695720095
ジャンクとそうでないのは見た目だけ同じですんごい性能違うよ
43 20/06/02(火)20:53:07 No.695720259
リコンは自機追従型が基本
44 20/06/02(火)20:53:07 No.695720265
ジャンクは早々に外した方が良い
45 20/06/02(火)20:54:09 No.695720608
機体の上をふわふわ飛んで付いてくるのと自分でぶん投げて遠くへ飛ばすのとか色々あるんよ
46 20/06/02(火)20:54:33 No.695720744
俺は射出型使ってたな 色々試してみるといいよ
47 20/06/02(火)20:55:25 No.695721063
リコンもタイプによって持続時間の長さがだいぶ違うから色々使ってみると言い
48 20/06/02(火)20:56:16 No.695721378
過去シリーズずっと同じ足でクリアしてる人はVがとても大変になるのだ マルチ前提なので防御設定が本当に極端
49 20/06/02(火)20:56:17 No.695721380
むかしはオンライン協力の陣地戦とかでオペレーターの目を代理担当してたんだよね 射出型リコンはそういう用途で便利だった
50 20/06/02(火)20:57:21 No.695721811
今回は各防御力がかなり重要になるぞ だから勝てないACがいたらまず敵の装備構成をスキャンモードで確認して対策するとサクサクになる
51 20/06/02(火)20:58:02 No.695722081
色々無理だったらタンクでいこう
52 20/06/02(火)20:58:23 No.695722217
皆蹴り殺せばいいだけだし大丈夫だよ!
53 20/06/02(火)20:58:30 No.695722261
色々知識だけ言っちゃったけどこのゲームはやっぱならうより慣れろだ どんどん試してみようぜ
54 20/06/02(火)20:58:36 No.695722299
タンクでキャノン系ぶっぱが気持ちいいんだ
55 20/06/02(火)20:58:56 No.695722419
まずは操作になれないとね…
56 20/06/02(火)20:59:00 No.695722451
相性悪くてもダメージ入らないことはないから連射して削り殺してもいいんだ
57 20/06/02(火)20:59:25 No.695722590
ストミのマップがどこも良いシチュで好き
58 20/06/02(火)20:59:51 No.695722741
あとチャージ(蹴り)も慣れておくといい めっちゃダメージ出る
59 20/06/02(火)21:00:18 No.695722924
今までのシリーズと同じ感覚でいると即死する列車
60 20/06/02(火)21:00:32 No.695723006
蹴りは総重量でダメージ変わるんだったかな だからタンクのダメージとか凄い
61 20/06/02(火)21:00:45 No.695723085
重二の蹴りいいよね…
62 20/06/02(火)21:01:06 No.695723212
今回のガレージは変形とかブーストとかも見れるので存分に自分の機体を見てニヤニヤしてほしい
63 20/06/02(火)21:01:58 No.695723502
ビューモードかな?
64 20/06/02(火)21:02:00 No.695723515
5系はUIがちょっと不親切なんだよな
65 20/06/02(火)21:02:15 No.695723606
物理剣使うとこ見てかっけえ!ってなって実際使ってなんだこれってなるのいいよね…
66 20/06/02(火)21:02:46 No.695723793
蹴った方がいいってなる…
67 20/06/02(火)21:02:46 No.695723794
DLCのガレージ追加は良いものだったよ
68 20/06/02(火)21:02:54 No.695723840
ガレージだけはほんと100点あげられる
69 20/06/02(火)21:03:26 No.695724038
足ふとくね?
70 20/06/02(火)21:04:03 No.695724271
ガレージ背景選べるのはマジで最高だったよ
71 20/06/02(火)21:04:14 No.695724331
武器切り替えのモーションにすっごいワクワクしたもんだ…
72 20/06/02(火)21:04:30 No.695724425
>物理剣使うとこ見てかっけえ!ってなって実際使ってなんだこれってなるのいいよね… そしてこれが実用的なのが恐い