虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/02(火)19:47:37 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)19:47:37 No.695697626

本当にいまさらなんだけどセールだった時に買った新価格版クリアした 最初はキムタクで遊べるくらいの気持ちで買ったのに新谷先生が死んだくらいから一気にエンディングまでやっちゃったくらい最高だったよ ただ羽村はピエール瀧で見れなくて残念だなと思った

1 20/06/02(火)19:48:54 No.695698042

でも新価格版のカシラもいい感じだと思うんすよ

2 20/06/02(火)19:48:56 No.695698051

谷原さんはアタック25とブランチのイメージしかなかったから黒岩ですげえ…って驚いた

3 20/06/02(火)19:49:43 No.695698315

ター坊と仲間たちいいよね

4 20/06/02(火)19:49:44 No.695698320

俺も話が気になりすぎて全然寄り道しなかった 次は!次はどうなるの!?って駆け抜けた

5 20/06/02(火)19:50:09 No.695698432

もうずっと駆け足でメイン進めてたから2週目やる前にしばらくはサイドケース消化しないと…

6 20/06/02(火)19:50:58 No.695698691

俺もメイン追い続けたけど何故かヅラだけはコンプしたな…

7 20/06/02(火)19:51:48 No.695698956

あとエンドロールの日常いいよね…

8 20/06/02(火)19:52:08 No.695699058

ニャーン

9 20/06/02(火)19:52:24 No.695699137

訴えてやる!

10 20/06/02(火)19:53:01 No.695699337

ター坊が泣きながら謝るのと同時に覚醒するシーンいいよね

11 20/06/02(火)19:53:25 No.695699465

こっちも新作欲しい

12 20/06/02(火)19:53:43 No.695699585

>ター坊と仲間たちいいよね 最終章の並んで歩く所と創薬センターの4人構えてカメラ回転する所でアベンジャーズだこれ!ってなった

13 20/06/02(火)19:54:18 No.695699799

冷やし中華はじめました

14 20/06/02(火)19:54:20 No.695699803

バンがバンバン来やがる!

15 20/06/02(火)19:54:59 No.695700011

若干汚い方のFF15

16 20/06/02(火)19:56:02 No.695700388

>バンがバンバン来やがる! …

17 20/06/02(火)19:56:07 No.695700416

キムタクはキムタクしかできないからきらい!とか言ってた時期もあったけど これやったらキムタクはキムタクでいいんだよな…となった

18 20/06/02(火)19:56:26 No.695700525

最後の製薬センターに入ったところとその後の桜庭戦のBGMが最高にカッコいい

19 20/06/02(火)19:56:47 No.695700658

中古で買えばコカインのカシラもできるよ 別ゲーム扱いだから最初からだけど

20 20/06/02(火)19:57:08 No.695700771

キムタクは色々できるけど求められてるのがキムタクだから

21 20/06/02(火)19:57:14 No.695700808

ドラマ話数形式だから実際のドラマやってくんねぇかな

22 20/06/02(火)19:57:48 No.695701000

>ドラマ話数形式だから実際のドラマやってくんねぇかな 流石に色々真っ黒すぎて放送できないよ!?

23 20/06/02(火)19:58:05 No.695701089

>ター坊が泣きながら謝るのと同時に覚醒するシーンいいよね トゥギャザーしようぜ!

24 20/06/02(火)19:58:27 No.695701215

キムタクで良かった キムタクじゃないとこの八神は演じられなかった

25 20/06/02(火)19:58:36 No.695701263

ター坊と海藤さんの愉快な探偵事件簿をもっと見たいと思ったよ

26 20/06/02(火)19:58:40 No.695701284

検事がやらかすのは今のご時世だとドラマでもヤバい

27 20/06/02(火)19:59:04 No.695701418

モグラさんエリートなのに身体能力高すぎない?

28 20/06/02(火)19:59:30 No.695701562

汚職警官も出てくるしな…

29 20/06/02(火)19:59:33 No.695701586

俳優キャラは戦闘ボイスで棒になりがちだけどキムタク上手いよね

30 20/06/02(火)19:59:38 No.695701615

>キムタクで良かった >キムタクじゃないとこの八神は演じられなかった キムタクは弁護士も検事もやってたからな…

31 20/06/02(火)20:00:17 No.695701835

新谷先生が死んだ後に株下げてくの割と好き

32 20/06/02(火)20:00:19 ID:3nBj91N6 3nBj91N6 No.695701850

いつもデートの話が出ないあたりに「」の童貞力を感じる

33 20/06/02(火)20:01:13 No.695702126

俺このゲームでキムタクのカッコよさわかった!

34 20/06/02(火)20:01:26 No.695702198

>ドラマ話数形式だから実際のドラマやってくんねぇかな ドラマ断られたからゲームにした感じだし ネトフリとかで出資してもらってやるしか

35 20/06/02(火)20:01:36 No.695702252

>いつもデートの話が出ないあたりに「」の童貞力を感じる メインストーリーの先が気になりすぎてサブイベントほとんどやってなかったから…

36 20/06/02(火)20:01:38 No.695702261

やっぱりキムタクかっこいいなって…

37 20/06/02(火)20:01:45 No.695702298

星野くんなんかあると思ったのに気持ち悪いだけで終わった!

38 20/06/02(火)20:02:07 No.695702428

星野くんは裏切り者だから…

39 20/06/02(火)20:02:14 No.695702474

星野くんは裏切るのかと思ってた

40 20/06/02(火)20:02:28 No.695702540

星野くん成績優秀だし新人なりに度胸はあるしでいい奴だよな…気持ち悪いけど

41 20/06/02(火)20:02:38 No.695702604

確かに地上波じゃなくていいからドラマ化してほしいとは思う キムタクの中の八神さんがいるうちに

42 20/06/02(火)20:02:43 No.695702634

星野くんはさおりさんといい感じになってるから裏切り者だよ

43 20/06/02(火)20:03:07 No.695702796

メインクリア後にサイド進めてくと海藤さんが事務所にいなくて寂しいすぎる

44 20/06/02(火)20:03:16 No.695702840

ははーん星野くんがマスクの男だな… ははーん空手経験者ってことは星野くんが刺客だな… ははーんモグラの正体はあっさり明かされたし星野くんが黒幕だな…

45 20/06/02(火)20:03:20 No.695702865

杉浦好きだけどゲーム中で異様に唇が赤くていつも気になる

46 20/06/02(火)20:03:30 No.695702920

>俳優キャラは戦闘ボイスで棒になりがちだけどキムタク上手いよね シャアアアアアア!!!!!オオルァアアアア!!!

47 20/06/02(火)20:03:54 No.695703030

星野くんはさぁ…さおりさんのことになると早口になる人?

48 20/06/02(火)20:04:02 No.695703072

如く0の中野英雄とキムタクの戦闘ボイスは素晴らしいと思う

49 20/06/02(火)20:04:03 No.695703077

キムタクから八神さんに自然に認識がシフトしていく…

50 20/06/02(火)20:04:28 No.695703211

キムタクさん序盤の演技はちょっとアレだけど段々よくなってくるよね

51 20/06/02(火)20:04:29 No.695703218

ないていうか俺思ってた以上にキムタク好きだったんだなって驚いた どちらかというと嫌いなはずだったのに…

52 20/06/02(火)20:04:33 No.695703250

元々ドラマ用に描いたシナリオだけど話が暗すぎて没ったのでゲームに流用って流れじゃなかったっけ

53 20/06/02(火)20:04:38 No.695703274

ポコピッ (…ん?誰からのメッセージだ?)

54 20/06/02(火)20:04:43 No.695703312

でもクライマックスで八神さんが星野くんに後を託す展開は良かった

55 20/06/02(火)20:04:53 No.695703352

序盤:キムタクが暴れてるの見るだけでお腹痛い 終盤:八神さん…!

56 20/06/02(火)20:05:01 No.695703412

キャバ嬢イベントのさおりさんのおっぱいでむっ!となった

57 20/06/02(火)20:05:18 No.695703504

星野君と如く7に出た星野会長に繋がりは…ないよな…?

58 20/06/02(火)20:05:30 No.695703572

龍7で八神探偵事務所の看板見つけた時ちょっと泣きそうになった

59 20/06/02(火)20:05:33 No.695703595

俳優組がみんないい演技しよる…モグラ超こわい…

60 20/06/02(火)20:05:35 No.695703609

京浜同盟何とかしてよ「」神さん

61 20/06/02(火)20:05:52 No.695703674

元警察の探偵が終盤にもちゃんとでてくるのちょっといいよね

62 20/06/02(火)20:06:01 No.695703726

虎牙以外倒すね…

63 20/06/02(火)20:06:12 No.695703784

>元々ドラマ用に描いたシナリオだけど話が暗すぎて没ったのでゲームに流用って流れじゃなかったっけ 名越くんさぁ…話は面白いけど暗すぎるから没ってていよく断られただけだよそれ… と思ったけどいざやったらマジでドラマとして秀逸でごめんね名越さん…ってなった

64 20/06/02(火)20:06:39 No.695703935

>元警察の探偵が終盤にもちゃんとでてくるのちょっといいよね お前かよ!?ってなったな

65 20/06/02(火)20:06:59 No.695704056

>元警察の探偵が終盤にもちゃんとでてくるのちょっといいよね あそこの仲間面笑ったわ

66 20/06/02(火)20:07:09 No.695704113

ラストで病院行く直前に京浜同盟のザコに銃撃されたのはお前ッ!ってなった

67 20/06/02(火)20:07:37 No.695704273

今プレイするといきなりステーキ社長のいい話エピで笑う

68 20/06/02(火)20:07:44 No.695704311

でも (真冬) (星野くん) (馬好きの探偵) (服部) の流れで映されるのはちょっと笑っちゃったよ

69 20/06/02(火)20:07:51 No.695704363

京浜同盟は虎牙派が当然のように銃持ってるの本当にきつい

70 20/06/02(火)20:08:07 No.695704447

心配して店前まで来てた東とか事務所の面々と視線交わした後の遠くに黒ずくめの男が見えた時は ヤガミさんと同じ表情になった

71 20/06/02(火)20:08:13 No.695704491

(なんかいい顔してる馬好き探偵)

72 20/06/02(火)20:08:50 No.695704685

後半は京浜同盟めんどくさすぎてタクシー使いまくってた

73 20/06/02(火)20:09:07 No.695704770

さおりさんがあざとすぎて良い

74 20/06/02(火)20:09:13 No.695704809

いやみったらしかった服部が段々憎めなくなってくのもうまい話の運びだなと思ったよ

75 20/06/02(火)20:10:19 No.695705176

>ラストで病院行く直前に京浜同盟のザコに銃撃されたのはお前ッ!ってなった お前ほんと銃はダメだろお前!ってなるよね

76 20/06/02(火)20:10:23 No.695705198

海藤さんが綺麗なグラディオとか言われてて吹く

77 20/06/02(火)20:10:28 No.695705225

ヤガミサン!

78 20/06/02(火)20:10:28 No.695705227

綾部いいキャラだからもっと見たいな

79 20/06/02(火)20:10:33 No.695705256

>京浜同盟は虎牙派が当然のように銃持ってるの本当にきつい あいつら以外なら戦闘もそれなりに楽しいんだ 銃はやめろやヤクザすらそうそう持ち出さないぞ

80 20/06/02(火)20:10:40 No.695705297

(とりあえず葛西と坂木葉倒しておけばいいか…)

81 20/06/02(火)20:11:09 No.695705471

ラスボス戦の入りがカッコ良過ぎる

82 20/06/02(火)20:11:16 No.695705509

虎牙派を見つけたらダッシュ△蹴りで銃持ちを潰せることを祈る

83 20/06/02(火)20:11:19 No.695705528

サブの方の頼れる4人も本編の4人ぐらい好き 特にステッキ

84 20/06/02(火)20:11:20 No.695705533

ここは神室町だぞ という万能ワード

85 20/06/02(火)20:11:38 No.695705623

本田をヤクザにハイエースしてもらう

86 20/06/02(火)20:11:38 No.695705628

>銃はやめろやヤクザすらそうそう持ち出さないぞ 当然のように銃持ち歩いてる創薬センターの警備員はさあ…

87 20/06/02(火)20:11:44 No.695705656

エンディングロールが全ゲームで一番好き

88 20/06/02(火)20:11:57 No.695705729

GI登場した時は声出して笑ったよ

89 20/06/02(火)20:12:10 No.695705800

星野くんは裏切り者だよ 俺からさおりさんを寝取った裏切り者だよ

90 20/06/02(火)20:12:11 No.695705808

su3943837.mp4 こ…こわい…

91 20/06/02(火)20:12:12 No.695705815

メインでかっこいい四人の並び見ちゃってサブの汚い四人の並びで笑う

92 20/06/02(火)20:12:27 No.695705890

龍が如くとのリンクがミチオと東城会くらいなのも良かったよね

93 20/06/02(火)20:12:27 No.695705892

某彼女担当の声優さんが言ってたらしいけどどういうゲームか伏せて収録したから 情報解禁後に相手がキムタクでびっくりしたんだってさ

94 20/06/02(火)20:12:40 No.695705965

貧乏探偵事務所の一日みたいなやついいよね…

95 20/06/02(火)20:12:41 No.695705971

ター坊がきっちり銃対策を取るのにえらく感心した記憶がある

96 20/06/02(火)20:12:41 No.695705972

アルツハイマーは備える病気 貴方のような無関心が一番の敵なんです

97 20/06/02(火)20:12:41 No.695705980

>エンディングロールが全ゲームで一番好き いつも通りの日常いいよね…

98 20/06/02(火)20:12:50 No.695706025

NHKに黒岩が出てる!

99 20/06/02(火)20:13:18 No.695706174

猫探し全部やれなかった・・・

100 20/06/02(火)20:13:54 No.695706383

いよぉし!コロにゃんモードだ!

101 20/06/02(火)20:14:08 No.695706452

彼女だとあまねが好きだった

102 20/06/02(火)20:14:16 No.695706503

八神探偵事務所の壁になりたいエンディング

103 20/06/02(火)20:14:23 No.695706542

黒岩のキチガイ演技が上手すぎる アタックチャンスやってる場合じゃないぞ

104 20/06/02(火)20:14:25 No.695706557

街中だろうが平気で銃撃つ黒岩怖いよ

105 20/06/02(火)20:14:27 No.695706574

>アルツハイマーは備える病気 >貴方のような無関心が一番の敵なんです 割と笑えないなと思ったけどそれ以上に影響あるものが出るとはね…

106 20/06/02(火)20:14:38 No.695706659

裁判直後に4人で神室町を練り歩くシーンカッコいいよね その後の海藤さんのギャグで笑うんだが

107 20/06/02(火)20:14:39 No.695706663

>ター坊がきっちり銃対策を取るのにえらく感心した記憶がある 東から奪った拳銃をそのまま全部撃ちきって捨てるのいいよね

108 20/06/02(火)20:14:46 No.695706698

絶対海藤さんムービー銃で撃たれて死ぬと思ってた…ムービー銃受けてあっこれダメだって思ってた…

109 20/06/02(火)20:14:46 No.695706704

リーチ(ドヤ顔) ロン!(ドヤ顔) 役牌(ねっとり)

110 20/06/02(火)20:14:54 No.695706744

取調室の声代わるところ不気味でいいよね

111 20/06/02(火)20:15:07 No.695706818

アルペジオいいよね エエオエーオー!エエオエーエオオー! オイムソーリーうまく笑えないよ

112 20/06/02(火)20:15:27 No.695706922

メインシナリオは間違いなく秀逸なんだけどそれ以上にどうでもいい神室町の日常が楽しすぎる 大家さんのまずい創作料理とかブラム様コスプレとか

113 20/06/02(火)20:15:37 No.695706983

最後にキルスコア一気に稼ぎすぎる…

114 20/06/02(火)20:15:37 No.695706985

7を先にやったから4人揃ったところで宴会トーク聞きたい!ってなった 絶対面白いでしょ…

115 20/06/02(火)20:15:45 No.695707033

パンツの柄聞くシーンは興奮した

116 20/06/02(火)20:15:57 No.695707109

谷原さんって優しい声のイメージがあるから普段の黒岩も怖かった 優しい声を出した時はもっと怖かった

117 20/06/02(火)20:16:01 No.695707128

ゲームが終わると寂しくなるタイプなんでスタッフロールのこれからもまだこいつらの物語は続くんだろうなって感じが好き

118 20/06/02(火)20:16:02 No.695707135

しかし当時SMAPのゴタゴタの最中よく発表まで隠し通せたな

119 20/06/02(火)20:16:03 No.695707139

キャバレーのモグラ無双はたまにムービーで見返す

120 20/06/02(火)20:16:10 No.695707179

新谷先生死んでから覚悟決める源田先生もいいんすよ…

121 20/06/02(火)20:16:28 No.695707291

キムタクカバーのyour song欲しさにアルバム買おうか悩んでる

122 20/06/02(火)20:16:47 No.695707424

>パンツの柄聞くシーンは興奮した 柄を教えてあげろって流れは兄妹のプレイかな?と見てた

123 20/06/02(火)20:17:13 No.695707572

あの兄妹絶対…ってなる

124 20/06/02(火)20:17:24 No.695707630

メインストーリーが急展開すぎて寄り道する気にあんまりならなかった

125 20/06/02(火)20:17:28 No.695707654

いい味だしてんなあと思ったのはてらそまさんがすごい胡散臭かった塩屋 あんな雑に死ぬとは思わなかった

126 20/06/02(火)20:17:58 No.695707837

裏で暗躍してた実は頭脳派or武闘派のぽっと出がラスボスより黒幕は早めに暴いていかにして追い詰めるかで最後の最後に最悪の武力と相対するのがいいなってなった

127 20/06/02(火)20:18:10 No.695707905

塩屋と村瀬くんの死はへこんだ

128 20/06/02(火)20:18:12 No.695707920

足突っ込んだ連中がもれなく大損害被ったモグラ事件

129 20/06/02(火)20:18:19 No.695707967

理想のFF15 個人的には東が好き

130 20/06/02(火)20:18:30 No.695708024

羽村のカシラも親父への忠義は本物なのがつれぇ… 7の沢城もそうだったし

131 20/06/02(火)20:18:30 No.695708026

>塩屋と村瀬くんの死はへこんだ 村瀬くん癒しキャラになってたのにね…

132 20/06/02(火)20:18:32 No.695708038

設定自体は30代の少し落ち着いた時期だけど だいぶ20代前半のギラギラしてたころのキムタクのイメージが入ってるから 殺伐とした話とよくマッチする

133 20/06/02(火)20:18:38 No.695708066

海老蔵はさぁ……正義感はホンモノな人?

134 20/06/02(火)20:18:45 No.695708109

(たまり場にされるシャルル)

135 20/06/02(火)20:18:46 No.695708111

龍が如くやった事無かったからこんな面白いの…ってビックリした

136 20/06/02(火)20:19:12 No.695708295

>海老蔵はさぁ……正義感はホンモノな人? 敵だと無能なのに味方になると頼りになりすぎる男

137 20/06/02(火)20:19:12 No.695708296

あぁ正義という名の凶器ってそういう… ってなる終盤の展開はマジでプレイしてて気が沈んだ

138 20/06/02(火)20:19:35 No.695708432

ジャッジアイズ→7の流れでプレイしますよ私は

139 20/06/02(火)20:19:41 No.695708461

>海老蔵はさぁ……正義感はホンモノな人? ? 検事ならそう答えるだろ…

140 20/06/02(火)20:19:52 No.695708532

バブルも好きになったしアルペジオも好きになった俺はチョロいよ…

141 20/06/02(火)20:20:07 No.695708610

たまには相手してやるかと虎牙に挑むけど終わってみるといつも後悔するハメになる 終わらせられる事もザラです

142 20/06/02(火)20:20:09 No.695708633

オリキャラなのになんであんなに海老蔵っぽいんだろう

143 20/06/02(火)20:20:21 No.695708696

>ジャッジアイズ7の流れでプレイしますよ私は 次は0だな

144 20/06/02(火)20:20:21 No.695708698

前半の嫌な奴が次々と仲間になってくのいいよね

145 20/06/02(火)20:20:22 No.695708700

MCU割と演技できんなって思った

146 20/06/02(火)20:20:25 No.695708717

>海老蔵はさぁ……正義感はホンモノな人? 正義感強いから殺人犯を無罪にしたと思ってター坊が許せなかったところがあると思う

147 20/06/02(火)20:20:39 No.695708807

塩屋もだいぶ草刈正雄だし…

148 20/06/02(火)20:20:39 No.695708812

最後の最後で目つぶしの理由ネタバラししてくれて黒岩とシンクロしちゃった

149 20/06/02(火)20:20:49 No.695708861

海老蔵はCVの最上さんが海老蔵っぽい声してんのもまぎらわしい

150 20/06/02(火)20:21:07 No.695708963

検事正が敵だとは思ってなかったからあのシーンでこいつマジか…ってなったよ

151 20/06/02(火)20:21:16 No.695709009

>ジャッジアイズ→7の流れでプレイしますよ私は 7もめっちゃ面白いからオススメ!「一番歌」がまたいい歌詞なんだ

152 20/06/02(火)20:21:30 No.695709101

>ジャッジアイズ→7の流れでプレイしますよ私は 7もストーリーも仲間もすごくいいのでおすすめ

153 20/06/02(火)20:21:36 No.695709133

ロッカーから着信音聞こえてくるシーンマジで怖い

154 20/06/02(火)20:21:36 No.695709139

桐生ちゃんは壁蹴り出来ないんだ…ってなったよ俺

155 20/06/02(火)20:21:47 No.695709195

衣装替えが自由に出来ないのが数少ない不満点

156 20/06/02(火)20:21:48 No.695709201

あれ中身海老蔵じゃなかったの!?

157 20/06/02(火)20:21:49 No.695709209

公権力で全力で殴られることが辛すぎる

158 20/06/02(火)20:22:10 No.695709318

>検事正が敵だとは思ってなかったからあのシーンでこいつマジか…ってなったよ あそこでかなりへこんでからの海老蔵の味方化は熱すぎる…

159 20/06/02(火)20:22:19 No.695709378

壁蹴り使いこなすの難しくない…? つかみ三角で蹴り飛ばすね…

160 20/06/02(火)20:22:29 No.695709426

>ロッカーから着信音聞こえてくるシーンマジで怖い えぇ…マジで…?ってなったな

161 20/06/02(火)20:22:48 No.695709534

変態三銃士がかなり強いの笑うわ

162 20/06/02(火)20:22:56 No.695709591

>ロッカーから着信音聞こえてくるシーンマジで怖い あそこでこのゲームに引き込まれてしまった

163 20/06/02(火)20:22:58 No.695709606

キムタクが風俗いったらピエール瀧が出てきてボコボコにされる 字面だけでもう面白いのズルい

164 20/06/02(火)20:23:10 No.695709678

キムタクもだいぶいい手応えだったっぽいし続編出てほしい

165 20/06/02(火)20:23:12 No.695709692

>壁蹴り使いこなすの難しくない…? >つかみ三角で蹴り飛ばすね… ちょうどいい壁が無いからね

166 20/06/02(火)20:23:16 No.695709715

>あそこでかなりへこんでからの海老蔵の味方化は熱すぎる… お前まで敵側だったら…ってター坊とシンクロするのいいよね

167 20/06/02(火)20:23:34 No.695709824

おっパブ利用できないの許されざるよ

168 20/06/02(火)20:23:39 No.695709856

雑魚エンカからそのまま走ってって飛び蹴りで薙ぎ倒すのが好きだった たまに空振りして硬直中にボコボコにされるけど

169 20/06/02(火)20:23:51 No.695709938

今まで三角飛びに頼ってきたから黒岩が三角飛び使うのがマジでビビる

170 20/06/02(火)20:23:54 No.695709964

麻雀でツモる時すごいうまあじ溢れる顔するよね

171 20/06/02(火)20:24:11 No.695710063

>変態三銃士がかなり強いの笑うわ ドローンで撃ち落とせ!

172 20/06/02(火)20:24:18 No.695710090

>ロッカーから着信音聞こえてくるシーンマジで怖い なんだ応答したじゃんよかっ みたいなタイミングで不意打ちされたからマジでビビった

↑Top