虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/02(火)19:47:36 No.695697621

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/02(火)19:48:26 No.695697878

    美味しいですよね 醤油飯

    2 20/06/02(火)19:49:00 No.695698076

    血圧…

    3 20/06/02(火)19:49:10 No.695698122

    これが漬けか

    4 20/06/02(火)19:49:51 No.695698359

    ネタにつけるが正解なのかシャリにつけるのが正解なのかわからず交互に食ってみてもわからん…

    5 20/06/02(火)19:49:52 No.695698370

    ギャッ

    6 20/06/02(火)19:49:56 No.695698382

    ボロボロボロ

    7 20/06/02(火)19:50:58 No.695698692

    こんなつもりじゃ…

    8 20/06/02(火)19:51:37 No.695698895

    >ネタにつけるが正解なのかシャリにつけるのが正解なのかわからず交互に食ってみてもわからん… オナニーする方法みたいなもんだ正解などおらん

    9 20/06/02(火)19:51:42 No.695698915

    >ネタにつけるが正解なのかシャリにつけるのが正解なのかわからず交互に食ってみてもわからん… 好きに食べていいんだ

    10 20/06/02(火)19:51:59 No.695699016

    寿司はどう食っても美味いのだ

    11 20/06/02(火)19:52:13 No.695699083

    最後の皿についた醤油漬の米粒がおいしいんぬぁ…

    12 20/06/02(火)19:53:16 No.695699423

    醤油オイシイデス   AHHHHHHHHHHHHHH!

    13 20/06/02(火)19:53:42 No.695699579

    もうただの醤油味じゃないですか!

    14 20/06/02(火)19:54:18 No.695699794

    好きに食わせろ論にも限度というものはある

    15 20/06/02(火)19:54:25 No.695699839

    いやこれはつけすぎだろ…

    16 20/06/02(火)19:54:28 No.695699848

    漆黒の酢飯

    17 20/06/02(火)19:54:30 No.695699856

    わさびもたっぷりつける!

    18 20/06/02(火)19:54:32 No.695699860

    好きに食えばいいと思うけど俺は醤油皿に米粒残るのと米が醤油吸いすぎるのが気になるからネタにつける

    19 20/06/02(火)19:54:42 No.695699913

    崩れちゃうよ

    20 20/06/02(火)19:55:10 No.695700064

    横向きにして付ける

    21 20/06/02(火)19:55:44 No.695700269

    ネタを剥がしてそれだけで醤油に浸けて戻して食べる これ以上の正解があるか?

    22 20/06/02(火)19:55:49 No.695700305

    塩分取りすぎ地域の生まれだけどここまでのは周りにいなかった

    23 20/06/02(火)19:55:52 No.695700325

    俺はサイドに付けるマン!

    24 20/06/02(火)19:55:58 No.695700366

    ここまで浸すとバラバラになるわ

    25 20/06/02(火)19:56:17 No.695700469

    そもそも醤油の量多すぎる…

    26 20/06/02(火)19:56:26 No.695700526

    箸が滑ってこれになる時がある

    27 20/06/02(火)19:56:31 No.695700557

    食べてから醤油を飲むのはどう?

    28 20/06/02(火)19:56:44 No.695700640

    ああ~!ポロポロ

    29 20/06/02(火)19:56:45 No.695700647

    >ネタを剥がしてそれだけで醤油に浸けて戻して食べる >これ以上の正解があるか? それもう刺身定食でよくない?

    30 20/06/02(火)19:56:51 No.695700684

    もう醤油単体で舐めてろ

    31 20/06/02(火)19:57:07 No.695700765

    >ネタを剥がしてそれだけで醤油に浸けて戻して食べる >これ以上の正解があるか? 間違ってはいないんだろうけどなんか違うかな…

    32 20/06/02(火)19:57:17 No.695700823

    俺もこれぐらいする

    33 20/06/02(火)19:57:31 No.695700896

    産まれたときからどんぶり醤油

    34 20/06/02(火)19:57:32 No.695700903

    たまに絶妙!って感じの醤油の付け方ができるけど それが再現できないというか続かない…

    35 20/06/02(火)19:57:44 No.695700978

    >それもう刺身定食でよくない? その刺身定食とやらにシャリは付いてくるんですかァ~?

    36 20/06/02(火)19:57:53 No.695701030

    その持ち方でそこまで浸けると崩れない?

    37 20/06/02(火)19:58:06 No.695701097

    箸で食べるときは回転寿司屋の容器が最適解

    38 20/06/02(火)19:58:18 No.695701166

    上から醤油かけて食べてみる時もあるんだけどそれも何か違う感じするし…

    39 20/06/02(火)19:58:51 No.695701348

    >ネタを剥がしてそれだけで醤油に浸けて戻して食べる >これ以上の正解があるか? それじゃ最初からネタを乗せる意味がないじゃん

    40 20/06/02(火)19:58:54 No.695701374

    >その刺身定食とやらにシャリは付いてくるんですかァ~? シャリというか飯はついてくるだろ

    41 20/06/02(火)19:59:51 No.695701682

    ガリに醤油着けてネタに塗ってる人もいたな

    42 20/06/02(火)20:00:09 No.695701785

    >ネタを剥がしてそれだけで醤油に浸けて戻して食べる >これ以上の正解があるか? 軍艦や海苔巻いた創作握りで破綻するやつ

    43 20/06/02(火)20:00:16 No.695701829

    >ネタを剥がしてそれだけで醤油に浸けて戻して食べる >これ以上の正解があるか? なんのために握ってるのかわかってなさそう

    44 20/06/02(火)20:00:16 No.695701830

    シャリに醤油めっちゃ染みてる…

    45 20/06/02(火)20:00:17 No.695701836

    醤油シャリに付けるもんなの? ご飯ボロボロ崩れるよね

    46 20/06/02(火)20:00:17 No.695701839

    シャリと白米同一視してる人初めて見た

    47 20/06/02(火)20:00:20 No.695701859

    いつから素手で食わなくなったんだろう

    48 20/06/02(火)20:00:45 No.695701999

    せっかく握ってくれたならその状態で食べたいな 安い回転寿司とかのは崩れやすいから気にしてないけど

    49 20/06/02(火)20:01:00 No.695702068

    >ガリに醤油着けてネタに塗ってる人もいたな 軍艦とかはそれでやってる

    50 20/06/02(火)20:01:01 No.695702074

    >上から醤油かけて食べてみる 基本これにしちゃってる

    51 20/06/02(火)20:01:35 No.695702245

    >上から醤油かけて食べてみる時もあるんだけどそれも何か違う感じするし… 回転寿司だとこれが一番食べやすいし美味いなと思えてきた 雑にかけて雑に食う

    52 20/06/02(火)20:01:46 No.695702307

    これに関しては回転寿司屋が空気読まず正解を出してしまってると思う

    53 20/06/02(火)20:01:52 No.695702345

    最近は回転寿司の醤油が一滴ずつ出せるやつになってるから寿司に一滴だけかけて食べる 時々醤油漬けになるくらい出る

    54 20/06/02(火)20:01:56 No.695702361

    すしのこ使えすしのこ 美味しいよ

    55 20/06/02(火)20:02:24 No.695702521

    >いつから素手で食わなくなったんだろう 言われてみればいつの間にか箸使うようになってたな… 手の方が食べやすいのにな…

    56 20/06/02(火)20:02:32 ID:XSQdFcJQ XSQdFcJQ No.695702564

    すしの正しい食い方を問われるような店に「」は縁ないし安心してほしい

    57 20/06/02(火)20:02:42 No.695702631

    でも海鮮丼の醤油量とかこれに近い気はする

    58 20/06/02(火)20:02:56 No.695702718

    食べたとき米が下だと米→米→魚→米と魚みたいな食感になるよね 魚下だと魚→米→魚と米って感じで

    59 20/06/02(火)20:03:03 No.695702764

    手で食べるとご飯粒つくからいや

    60 20/06/02(火)20:03:05 No.695702782

    回転寿司のぽちぽちかけるやつありがたい…

    61 20/06/02(火)20:03:19 No.695702854

    >>いつから素手で食わなくなったんだろう >言われてみればいつの間にか箸使うようになってたな… >手の方が食べやすいのにな… 単純にベタつくしいくら拭うとはいえ手づかみは今は抵抗感あるかな...

    62 20/06/02(火)20:03:29 No.695702913

    >すしの正しい食い方を問われるような店に「」は縁ないし安心してほしい 自分がそうだからって他人まで同じだと考えるのはやべー人なので気をつけようね

    63 20/06/02(火)20:03:54 No.695703035

    もしや醤油さしから寿司の上にだばぁするのが正解なのでは…?

    64 20/06/02(火)20:04:20 No.695703171

    まぁ一緒に寿司食っててこれくらい付けて醤油皿に米粒ポロポロ…とか見たらちょっと思うとこはあるかも知れない 流石に罵りはしなくても

    65 20/06/02(火)20:04:28 No.695703213

    寿司とシャリ使う海鮮丼だと素材は同じはずなんだけど感じ方はなんで違うんだろう

    66 20/06/02(火)20:04:58 No.695703381

    手づかみで飯食うことがないもんな

    67 20/06/02(火)20:04:59 No.695703395

    しっかり醤油つけた方がおいしいよね

    68 20/06/02(火)20:05:07 No.695703439

    >もしや醤油さしから寿司の上にだばぁするのが正解なのでは…? 回転寿司はそんな感じだけど合理的だと思う

    69 20/06/02(火)20:05:10 No.695703460

    寿司は醤油の調味料としては定番だよね

    70 20/06/02(火)20:05:26 No.695703546

    >まぁ一緒に寿司食っててこれくらい付けて醤油皿に米粒ポロポロ…とか見たらちょっと思うとこはあるかも知れない >流石に罵りはしなくても 罵るとかよりしょっぱくねえの!?ってなると思う

    71 20/06/02(火)20:05:54 No.695703690

    ペースト状の寿司専用しょうゆを作れば大儲けできるのでは

    72 20/06/02(火)20:06:32 No.695703896

    おにぎりも塩ふったご飯より美味しくなるしなぎゅぎゅっと握ったらお米はなんか美味しくなるのでは?

    73 20/06/02(火)20:06:49 No.695703999

    スレ画ほどどぽっとつけないけど少しだけつける 剥がすのはなんかもったいないし横向きにするとやくみおちたりするし

    74 20/06/02(火)20:06:50 No.695704008

    >ペースト状の寿司専用しょうゆを作れば大儲けできるのでは 合理的だけどなんか違う!で流行らないパターンな気がする 納豆のゼリータレみたいな感じで

    75 20/06/02(火)20:06:55 No.695704031

    >手づかみで飯食うことがないもんな お、おにぎりが、す、すきなんだな

    76 20/06/02(火)20:06:56 No.695704037

    昔友達とスーパーのパック寿司食うとき 蓋の裏醤油皿にして漬けるか 最初に全体にネタの上から振るか で議論になりかけたことあったな

    77 20/06/02(火)20:07:06 No.695704100

    くら寿司の醤油さしがいいんじゃねえかな

    78 20/06/02(火)20:07:11 No.695704125

    ネタのほうを醤油に付けて食べるとおあしいよ

    79 20/06/02(火)20:07:13 No.695704135

    案外醤油に代わる調味料を模索してみてもいいのかもしれないがそこまで冒険できん…

    80 20/06/02(火)20:07:34 No.695704258

    >ペースト状の寿司専用しょうゆを作れば大儲けできるのでは ジェルタイプの醤油がもうある

    81 20/06/02(火)20:07:45 No.695704316

    >>手づかみで飯食うことがないもんな >お、おにぎりが、す、すきなんだな あいつは判事案件だしなぁ

    82 20/06/02(火)20:08:05 No.695704440

    >案外醤油に代わる調味料を模索してみてもいいのかもしれないがそこまで冒険できん… 塩とかレモンとかは冒険感ないよ

    83 20/06/02(火)20:08:10 No.695704471

    Dunkin Sushi

    84 20/06/02(火)20:08:23 No.695704552

    キレそうだからスシロー行ってくっかな

    85 20/06/02(火)20:08:30 No.695704597

    >ペースト状の寿司専用しょうゆを作れば大儲けできるのでは 一時期納豆であった気がするな

    86 20/06/02(火)20:08:33 No.695704611

    >昔友達とスーパーのパック寿司食うとき >蓋の裏醤油皿にして漬けるか >最初に全体にネタの上から振るか >で議論になりかけたことあったな 俺の中で未だに正解がでない難問来たな… 蓋の形状にもよるけどいつも悩む

    87 20/06/02(火)20:09:01 No.695704735

    >キレそうだからスシロー行ってくっかな 腹減っただけだろ!

    88 20/06/02(火)20:09:09 No.695704778

    スプレーで上からシュッと

    89 20/06/02(火)20:09:10 No.695704784

    醤油付けない 護身完了

    90 20/06/02(火)20:09:44 No.695704969

    >昔友達とスーパーのパック寿司食うとき >蓋の裏醤油皿にして漬けるか >最初に全体にネタの上から振るか >で議論になりかけたことあったな パックの寿司についてくる醤油を使うときは蓋をお皿にするな あれすぐいっぱいでてきて

    91 20/06/02(火)20:09:45 No.695704973

    キレたら腹が減る事あるからな…

    92 20/06/02(火)20:10:12 No.695705146

    腹が減ってるからイライラしちゃうのだ

    93 20/06/02(火)20:10:41 No.695705307

    スシローは今20時までのところがほとんどだぞーー!うっ、グッオオオオオオ!!!!

    94 20/06/02(火)20:10:48 No.695705352

    寿司でも食って落ち着けよ

    95 20/06/02(火)20:11:41 No.695705641

    醤油が酢と脂で中和されるから大丈夫だ

    96 20/06/02(火)20:12:55 No.695706050

    >昔友達とスーパーのパック寿司食うとき >蓋の裏醤油皿にして漬けるか >最初に全体にネタの上から振るか >で議論になりかけたことあったな 蓋を裏返して片方の端をキーボードの上に乗っけて少し坂にしたところに醤油を入れる これが俺のいつもの食い方だ

    97 20/06/02(火)20:13:30 No.695706243

    寿司の側面につけるってのは

    98 20/06/02(火)20:14:23 No.695706541

    >寿司の側面につけるってのは それ正解なんだろなとは思うんだけど別にうまくなるわけでもないんだよなあ

    99 20/06/02(火)20:14:44 No.695706682

    俺には例のボトルがあるから

    100 20/06/02(火)20:15:20 No.695706878

    ネタだけ醤油につけてシャリに乗せ直す

    101 20/06/02(火)20:16:35 No.695707330

    ワンプッシュで一定量出る醤油さしいいよね

    102 20/06/02(火)20:17:06 No.695707542

    最近のパック寿司のフタには醤油入れるための窪みが付いてるとかなんとか

    103 20/06/02(火)20:17:38 No.695707716

    これは悲しい気持ちになる

    104 20/06/02(火)20:18:38 No.695708069

    回らない寿司屋でお任せにしたら煮切りが塗ってありますとか塩乗せてあるよとかで小皿に入れた醤油を使うタイミングが無かった

    105 20/06/02(火)20:19:07 No.695708256

    >回らない寿司屋でお任せにしたら煮切りが塗ってありますとか塩乗せてあるよとかで小皿に入れた醤油を使うタイミングが無かった それはそれでいいんでない?

    106 20/06/02(火)20:19:52 No.695708528

    ボロ…ってなるからできるだけネタにつけるようにするかネタにちょんちょんとかけるようにしてる

    107 20/06/02(火)20:20:28 No.695708739

    巻物はどうするのがいいんだ

    108 20/06/02(火)20:22:36 No.695709464

    回転寿司なら上からかけるだけで済むのに

    109 20/06/02(火)20:23:29 No.695709794

    よりしょっぱい醤油なら少なく付けるだけでいいのにな

    110 20/06/02(火)20:27:44 No.695711364

    ここまでつけるのは辛い…

    111 20/06/02(火)20:28:21 No.695711594

    4chで日本食ageすると貼られる画像

    112 20/06/02(火)20:28:24 No.695711617

    回るお寿司しか食べたことがほぼない貧乏なのに変なマナーはこだわるもんだね 俺は馴染みの寿司店(高級)に行くと一言二言雑談さっと大将が気分を察して季節の魚を出してくれる 醤油はつけない なぜなら味は大将がつけてキレている 煮切りから塩レモンになんかよくわからんがうまいジョレまで 素人が味付けなんておこがましい これで2万もしないけど君たちはケチるのだろう 心を豊かにできることに投資できず安い飯食ってソシャゲには金ドブ そういや君たち偽物のネギトロ食べてウマウマ言ってるね ピエロを見ているようだよククク

    113 20/06/02(火)20:29:51 No.695712131

    なんで大将いきなりキレてんの…

    114 20/06/02(火)20:31:07 No.695712612

    >塩とかレモンとかは冒険感ないよ イオンにすらあるからな…

    115 20/06/02(火)20:32:25 No.695713087

    大将はいきなりキレた

    116 20/06/02(火)20:33:17 No.695713387

    ジュレのことかな…

    117 20/06/02(火)20:33:31 No.695713457

    ジュレのことジョレって言う人初めて見た

    118 20/06/02(火)20:33:34 No.695713473

    寿司で2万って高級でもなくない?

    119 20/06/02(火)20:34:18 No.695713756

    >ジョレ アフリカ音楽を聞きながらお寿司!?

    120 20/06/02(火)20:35:25 No.695714159

    キレないで大将…

    121 20/06/02(火)20:35:25 No.695714162

    恥ずかし

    122 20/06/02(火)20:35:28 No.695714173

    いきなりキレる大将でダメだった

    123 20/06/02(火)20:35:41 No.695714264

    酔っ払ってんのかまだ火曜だぞ

    124 20/06/02(火)20:36:40 No.695714573

    こういう食い方する奴とは一緒に飯行きたくねえなぁ

    125 20/06/02(火)20:36:48 No.695714608

    筋も切らずに食う近江ビーフがどうかしたか?

    126 20/06/02(火)20:36:51 No.695714630

    ジュレ乗ってる寿司くらいくら寿司にもある

    127 20/06/02(火)20:36:58 No.695714663

    ググってみたけどコピペじゃないのか…

    128 20/06/02(火)20:38:07 No.695715044

    そもそもジュレじゃなくて煮こごりだ

    129 20/06/02(火)20:39:10 No.695715380

    >なんで大将いきなりキレてんの… 誤字を茶化して勝ったつもりか? 行間読む能力あればキレたではなくくれたとわかるだろう 国語の勉強をしろ! あとジョレも本場の発音に合わせているだけなので…すまんね

    130 20/06/02(火)20:39:28 No.695715484

    やべえもんを見ちまった

    131 20/06/02(火)20:40:05 No.695715694

    キレてるキレてる

    132 20/06/02(火)20:40:16 No.695715769

    また変なの生み出して!

    133 20/06/02(火)20:40:25 No.695715818

    >あとジョレも本場の発音に合わせているだけなので…すまんね 怒ってる?

    134 20/06/02(火)20:40:32 No.695715871

    本気かよ!?

    135 20/06/02(火)20:40:45 No.695715965

    ネタにつけるのはひっくり返すのがなんかスマートじゃないし ご飯につけるのは濃すぎるしごはんこぼれるし かといってネタに醤油たらすのも寿司の食べ方わかってなさそうにみえるし 結論寿司食わない

    136 20/06/02(火)20:40:51 No.695716002

    雑談してたからキレたのかな…意識高い系のラーメン屋みたいで嫌だな…

    137 20/06/02(火)20:41:09 No.695716097

    毎回上から醤油ツトト…て垂らしてから食べる マナー悪いと言われるがそれがいちばんおいしいねん

    138 20/06/02(火)20:41:13 No.695716121

    やっぱりもう塗ってある江戸前がジャスティス

    139 20/06/02(火)20:41:21 No.695716166

    なんかステーキのスレにも湧いてたなこの気色悪いデブ…

    140 20/06/02(火)20:42:22 No.695716502

    醤油要らね

    141 20/06/02(火)20:42:39 No.695716610

    ラーメンズの日本の作法ってやつ

    142 20/06/02(火)20:43:27 No.695716882

    ジュリだったら本場風と言えたんだがな

    143 20/06/02(火)20:43:34 No.695716923

    >あとジョレも本場の発音に合わせているだけなので…すまんね フランス語の知識がないことまで自分から語らなくていいから

    144 20/06/02(火)20:43:55 No.695717031

    ブロント語の真似事か?

    145 20/06/02(火)20:45:18 No.695717520

    >寿司で2万って高級でもなくない? 1000円超えるとたかいたかい言うくせによく言う ギュ丼なら50杯食える値段だが? まあいいや金持ち喧嘩せずってことわざもあるし相手するのやめますじゃあ

    146 20/06/02(火)20:46:42 No.695718024

    ギュ丼ってなんだよ gelèeをジェレとか発音する未開の集落の謎料理か?