虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)18:42:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)18:42:43 No.695679204

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/02(火)18:43:18 No.695679360

家庭科部の真実きたな…

2 20/06/02(火)18:45:49 No.695679962

家庭科部ってこうだったのか…

3 20/06/02(火)18:46:07 No.695680033

いやそうはならんやろ

4 20/06/02(火)18:46:54 No.695680231

なっとるがなー!

5 20/06/02(火)18:47:00 No.695680258

私はいいと思う

6 20/06/02(火)18:47:56 No.695680498

家庭科部って料理だけじゃなくて裁縫もやるよね

7 20/06/02(火)18:48:28 No.695680649

アイマス

8 20/06/02(火)18:48:33 No.695680677

右下の長髪の子かわいい

9 20/06/02(火)18:49:17 No.695680870

キャサリンちゃん可愛いよね

10 20/06/02(火)18:49:45 No.695680982

野太い声は誤魔化し切れんぞ!

11 20/06/02(火)18:50:40 No.695681233

家庭にいたら嬉しい存在になれる

12 20/06/02(火)18:51:00 No.695681320

俺も可愛い女の子になりたい

13 20/06/02(火)18:51:15 No.695681397

しゃぶりたい

14 20/06/02(火)18:51:15 No.695681398

変身願望は誰しもに有る

15 20/06/02(火)18:52:20 No.695681651

>しゃぶりたい わかる

16 20/06/02(火)18:54:03 No.695682075

家庭科部も部長を除き全員♂というね…

17 20/06/02(火)18:54:42 No.695682243

詳細希望部!

18 20/06/02(火)18:56:09 No.695682634

こんな感じだったな 懐かしい

19 20/06/02(火)18:57:00 No.695682876

>家庭科部も部長を除き全員♂というね… 怖い…

20 20/06/02(火)18:57:41 No.695683062

>こんな感じだったな >懐かしい マジか

21 20/06/02(火)18:58:27 No.695683263

まぁ家庭科部のドアをノックするような男子はそうかも知れん 偏見感全力で申し訳ないが

22 20/06/02(火)19:00:12 No.695683729

>>家庭科部も部長を除き全員♂というね… >怖い… 桃源郷では…?

23 20/06/02(火)19:00:55 No.695683928

吹奏楽部に入ってる場合じゃなかったか…ちくしょう…

24 20/06/02(火)19:01:32 No.695684072

相変わらず作風がぶれねえな…

25 20/06/02(火)19:02:20 No.695684313

めっちゃ好きな絵柄だ

26 20/06/02(火)19:02:54 No.695684459

ヤンな男も丸める家庭科部

27 20/06/02(火)19:03:49 No.695684710

逆に部長はなんなんだよ!

28 20/06/02(火)19:03:51 No.695684717

いやあの…なぜ女装を…?

29 20/06/02(火)19:04:51 No.695684991

元からそうだった子と部長の餌食でこうなった子が居るのだ

30 20/06/02(火)19:05:21 No.695685144

>逆に部長はなんなんだよ! ♂を可愛い♀にしたい!

31 20/06/02(火)19:06:13 No.695685380

学生時代の辰吉丈一郎くらいめちゃくちゃやってんのかな…

32 20/06/02(火)19:07:28 No.695685761

これは家庭科部に入った事が契機にって感じだけど 現実でも文化祭とかの出し物で女装させられて目覚めちまった野郎は結構居る…

33 20/06/02(火)19:09:01 No.695686189

何がキッカケになるか分からんよね…

34 20/06/02(火)19:09:24 No.695686293

>いやあの…なぜ女装を…? 部長の裁縫趣味のついでで犠牲に…

35 20/06/02(火)19:11:20 No.695686817

最強の不良の状態でも可愛い系であんま怖く無い…

36 20/06/02(火)19:11:29 No.695686848

>現実でも文化祭とかの出し物で女装させられて目覚めちまった野郎は結構居る… 知人に居るわ…

37 20/06/02(火)19:11:40 No.695686898

>最強の不良の状態でも可愛い系であんま怖く無い… 元から可愛い!

38 20/06/02(火)19:11:55 No.695686965

可愛い顔して最強とか良いじゃん? 良い…

39 20/06/02(火)19:13:42 No.695687392

家庭科部のマミかと思った

40 20/06/02(火)19:15:20 No.695687774

そういえばうちの選択授業で家庭科選んでた唯一の男子はその後グレて少年院入ったな…

41 20/06/02(火)19:15:48 No.695687890

何があったんだソレ…

42 20/06/02(火)19:16:15 No.695688018

家庭科怖い!

43 20/06/02(火)19:17:02 No.695688230

選択で家庭科と二者択一になる学科って何だったっけ 図工?

44 20/06/02(火)19:17:36 No.695688353

>詳細希望部! 初告白。でググれ!

45 20/06/02(火)19:18:02 No.695688463

これは男しかいないアレですか…? 

46 20/06/02(火)19:18:13 No.695688518

>こんな感じだったな >懐かしい ところで今も女装を?

47 20/06/02(火)19:18:32 No.695688599

>これは男しかいないアレですか…? 部長さんは女だよ

48 20/06/02(火)19:18:52 No.695688696

一般生徒視点だとヤンキーに占領されてるかわいそうな部活になるのかな

49 20/06/02(火)19:19:01 No.695688732

そもそも家庭科部が無かった俺は負け組か…

50 20/06/02(火)19:19:13 No.695688789

髪型そのままがいいです…

51 20/06/02(火)19:20:08 No.695689066

甲本ヒロトも中学時代 「学校でお菓子食べられるとかサイコーじゃん」と思って料理部に入ったらまわりみんな女子でつらい思いをしたらしい

52 20/06/02(火)19:20:27 No.695689147

キャサリンちゃんが♂だとバレても受け入れる心の広い学校なのだ

53 20/06/02(火)19:21:24 No.695689428

>甲本ヒロトも中学時代 >「学校でお菓子食べられるとかサイコーじゃん」と思って料理部に入ったらまわりみんな女子でつらい思いをしたらしい 心の内に♀が無いと♀だらけの中に♂が1人というのはしんどいらしいね

54 20/06/02(火)19:22:11 No.695689705

>一般生徒視点だとヤンキーに占領されてるかわいそうな部活になるのかな ヤンキーにというか…

55 20/06/02(火)19:23:17 No.695690028

波長が合わないとつらいだろうしなぁ

56 20/06/02(火)19:23:32 No.695690088

これ本棚のどっかにあるは懐かしい

57 20/06/02(火)19:24:15 No.695690301

女装させといて私より女の子らしくしてんじゃないわよと殴る部長…

58 20/06/02(火)19:24:47 No.695690457

正気か

59 20/06/02(火)19:25:01 No.695690516

正気なら♂を♀にしない!

60 20/06/02(火)19:26:55 No.695691062

誰かさんも言ってるじゃない 狂気の沙汰ほど面白いって

61 20/06/02(火)19:28:12 No.695691458

部員が女子制服+エプロンじゃないのなんで…と思ったが女装なら可愛い服着たいもんな…

62 20/06/02(火)19:28:42 No.695691627

ちょっと待てよ! 女子制服+エプロンも可愛いだろ?!

63 20/06/02(火)19:29:37 No.695691907

これ単巻なんだけど個人的にはもっと続けて欲しかった

64 20/06/02(火)19:33:05 No.695692998

面白そうだな 一冊丸々表題作と考えていいのか?

65 20/06/02(火)19:33:28 No.695693112

左様

66 20/06/02(火)19:34:05 No.695693271

どうせ先輩も男なんだろ?

67 20/06/02(火)19:34:43 No.695693451

>どうせ先輩も男なんだろ? もう言ってるだろ!

↑Top