20/06/02(火)17:57:18 囚われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)17:57:18 No.695668300
囚われの指揮官に頼れる武器を支給する
1 20/06/02(火)17:58:59 No.695668656
じゃあせめて後1丁くだち…
2 20/06/02(火)17:59:17 No.695668739
おばあちゃんでもいいからもうちょっと装弾数マシなのくだち…
3 20/06/02(火)17:59:33 No.695668798
(俺45姉に何か悪いことしたかな…)
4 20/06/02(火)18:00:46 No.695669079
>囚われの指揮官に頼れる武器を支給する 敵を一列に並ばせて頭撃ち抜けばサンダーの12.7mm弾なら1発で相当殺せるからサンダーが有利か
5 20/06/02(火)18:01:34 No.695669273
こんなん癖だらけの銃で抵抗できるわけないだろ! できた!
6 20/06/02(火)18:02:12 No.695669430
サンダー使って難を逃れた後人形の方のサンダーいっぱい褒める
7 20/06/02(火)18:03:45 No.695669765
コンテンダーにはエキストラクター付いてるっぽいけどサンダーには付いてんのかな…
8 20/06/02(火)18:03:58 No.695669818
おっおぬし…!
9 20/06/02(火)18:04:25 No.695669907
バレットタイムを利用し加速状態になる指揮官 ネイトの動きはスローモーションのように見える 巧みに動きを誘導し3人が同じ射線に並ぶ位置に立ったところで指揮官は用意されたコンテンダーを放つ 計算通りの弾道を通り弾はネイトの頭を貫く だが計算が外れることもあるネイトの頭蓋骨は想像よりも丈夫だったらしい 弾丸は2体の頭を打ち砕くがそこで止まってしまう一体のネイトは無傷 だがコンテンダーは連射ができない銃である再装填を素早く行うがネイトの反撃が届くほうが早そうだ しかし指揮官は慌てることはない イヤーーーーーーーー!!!!! グワーーーーーー!!!! カラテである 残る1体のネイトの体は爆発四散 当然である民間といえ軍人 指揮官たるものコマンドカラテは使えて然るべきである
10 20/06/02(火)18:04:35 No.695669940
たしかに単発威力はあるかもだけどさぁ…!
11 20/06/02(火)18:04:58 No.695670030
自殺用?
12 20/06/02(火)18:05:09 No.695670071
>当然である民間といえ軍人 >指揮官たるものコマンドカラテは使えて然るべきである 止まって。それは私たちの情報と一致しない。
13 20/06/02(火)18:05:12 No.695670086
サンダーで一人コンテンダーで一人射殺したところで残った一人と顔見合わせてえーっと…?みたいな雰囲気になったところで両側から頭を二挺の銃で挟むように殴って昏倒させるやつ
14 20/06/02(火)18:05:30 No.695670157
やっぱりこういうときに頼りになるのはオワコンだよなぁ…
15 20/06/02(火)18:05:44 No.695670211
待って。ニンジャなんて空想の中のはな…グワーッ
16 20/06/02(火)18:05:52 No.695670246
下手にサンダーとかコンテンダー置かれるよりナイフ一本の方が殺せる気がする…
17 20/06/02(火)18:06:19 No.695670341
サンダーは5kgあるから十分殺せる
18 20/06/02(火)18:06:30 No.695670383
>下手にサンダーとかコンテンダー置かれるよりナイフ一本の方が殺せる気がする… つまり首元まで迫ったナイフをコンテンダーで奪って…
19 20/06/02(火)18:07:11 No.695670526
サンダーは銃として利用するより鈍器として使うほうが使いやすい銃だぞ
20 20/06/02(火)18:07:21 No.695670563
>やっぱりこういうときに頼りになるのはオワコンだよなぁ… 私がいるじゃないダーリン!
21 20/06/02(火)18:07:33 No.695670605
ネイト三体をスッとやるまでに指揮官の悲鳴を聞きまくりながらRキーを何回も押すハメになったりするんだ…
22 20/06/02(火)18:08:12 No.695670754
おばあちゃんはリロードこそ面倒だけど最初から7発入ってるから的確にヘッショ決められるならまあ… 弾頭もかなり大きめだから殺傷力も期待できる
23 20/06/02(火)18:08:13 No.695670757
ソーコムちゃんでクイックドロウは無理でしょ
24 20/06/02(火)18:08:27 No.695670813
サンダーと仲良くなってぶっぱなす快感を教えられるコンテンダーいいよね 最初は.308だったのがどんどん大口径化して行って最終的には.600NE使うようになる
25 20/06/02(火)18:08:34 No.695670834
>敵を一列に並ばせて頭撃ち抜けばサンダーの12.7mm弾なら1発で相当殺せるからサンダーが有利か なぜサンダーに徹甲弾を装備できないのですか
26 20/06/02(火)18:08:38 No.695670852
ラスアスの瓦礫拾った時みたいなモーションでサンダーを振り回す指揮官
27 20/06/02(火)18:09:03 No.695670932
イベント戦だからQTEかもしれない
28 20/06/02(火)18:09:10 No.695670955
コーラちゃんでファニング決めて倒したらカッコいいと思う
29 20/06/02(火)18:09:32 No.695671026
>ネイト三体をスッとやるまでに指揮官の悲鳴を聞きまくりながらRキーを何回も押すハメになったりするんだ… 「不幸を届けに来た」 (((○))) (((✕))) (((L1+R3)))
30 20/06/02(火)18:09:40 No.695671060
確かにニンジャが出てきそうなマッポー具合な世界だが…
31 20/06/02(火)18:10:16 No.695671196
両手に持ったサンダーとコンテンダーで1人ずつ射殺し最後の1匹は銃で殴りつけて仕留めるつもりがサンダー撃った側の腕を脱臼する指揮官
32 20/06/02(火)18:10:17 No.695671202
>確かにニンジャが出てきそうなマッポー具合な世界だが… 暗黒メガコーポグリフィン…
33 20/06/02(火)18:10:18 No.695671204
過度な拷問と自白剤をチャドー呼吸で乗り切る指揮官
34 20/06/02(火)18:10:48 No.695671316
指揮官(CV山寺宏一)
35 20/06/02(火)18:11:01 No.695671373
指揮官は良くてヤクザ天狗=サンめいた狂人にしかなれないと思う
36 20/06/02(火)18:11:09 No.695671402
>ラスアスの瓦礫拾った時みたいなモーションでサンダーを振り回す指揮官 最終手段の投擲ホーミングサンダーもしちゃうのか…
37 20/06/02(火)18:12:09 No.695671628
・椅子の裏の武器を拾え 左スティックで移動できます。
38 20/06/02(火)18:12:19 No.695671663
サンダー使って脱出した指揮官にその時の話を聞こうとするサンダーいいよね… 一体は頭を吹っ飛ばして…まで聞いて若干目を輝かせた後に一体は殴り倒して最後の一体には銃を投げつけたって言われて一瞬止まった後に.50乱射するサンダーいいよね…
39 20/06/02(火)18:12:31 No.695671699
ドーモ、指揮官=サン ちんぽスレイヤーです
40 20/06/02(火)18:12:53 No.695671774
アル中ウーマン以外の堀が終わって重装は全員訓練中なのでなんか早くも一段落ついてしまったな
41 20/06/02(火)18:13:11 No.695671850
コンテンダーの1発で3人を撃ち抜く指揮官 コンテンダーは心で撃つものさと断言する指揮官
42 20/06/02(火)18:13:13 No.695671858
スシ・トーチャリングされる指揮官いいよね
43 20/06/02(火)18:13:39 No.695671963
>ドーモ、指揮官=サン >ちんぽスレイヤーです イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!ンアーッ!
44 20/06/02(火)18:13:47 No.695671981
過度な拷問でナムの記憶が蘇ってしまう
45 20/06/02(火)18:13:55 No.695672023
崩壊液がエメツに置き換えられたりしちゃうんだ…
46 20/06/02(火)18:13:59 No.695672039
怒りのグリフィン
47 20/06/02(火)18:14:32 No.695672163
椅子の下にコンテンダーとサンダーを隠してあることを認識していた指揮官はじっとその時を待つ 『不幸を届けに来た』 その言葉も終わらぬ間に指揮官は椅子の下から楔丸を抜き正面のネイトに飛び掛かるや否や崩し裏周りで背後に回り込む 同胞の身体を刀が貫くのに動揺する素振りも見せずに襲い掛かる残る二人であったが彼女たちの視界を赤い霧が奪った 忍殺忍術・血煙の術である 己の状況を理解する間も無くもう一人の命は残滓も無く断ち切れていた 残る一体の腕を楔丸が弾き切り返すその一撃は刀の間合いを遥かに越えて彼女の身体を切り裂く そう忍殺忍術・血刀の術 人の身体を用いたパラデウスの禁忌の術、故にその血液が徒となったのだ 迷えば敗れる、だが迷い無きからくり人形にも勝利は掴めぬ これが忍びの戦である
48 20/06/02(火)18:14:46 No.695672222
そもそもなんで一発しか持ってない想定なんです? 実は大量に弾持ってて一瞬でリロードしたかもしれないじゃないか
49 20/06/02(火)18:15:46 No.695672468
卑怯とは言うまいな
50 20/06/02(火)18:15:47 No.695672473
指揮官は拷問されてもレズノフがどこからともなく助けに来てくれるから…
51 20/06/02(火)18:16:04 No.695672540
だ ネ 人 ね
52 20/06/02(火)18:17:09 No.695672795
こういうスローモーシチュで思い出したけどMW2で屋根から落ちて敵から殴りかかられるシーンがあるんだけど持ってる武器が軽機関銃だとどう足掻いても死ぬということを思い出したよ だからサンダーを使って倒すなんて無茶なんだよ
53 20/06/02(火)18:17:12 No.695672808
サンダーってなんかよく見たら火吹き筒みたいだな…
54 20/06/02(火)18:18:03 No.695673010
頼れる武器…シノだな!
55 20/06/02(火)18:18:23 No.695673110
>サンダーってなんかよく見たら火吹き筒みたいだな… ググっと力を貯めると爆炎が噴き出るサンダーか…
56 20/06/02(火)18:18:43 No.695673194
>サンダーってなんかよく見たら火吹き筒みたいだな… (めっちゃ怯えるネイトちゃんたち)
57 20/06/02(火)18:19:14 No.695673326
うーん助けに行きたいのはわかるよ鰯ちゃん でもね君の武器もらっても椅子には絶対しまえないから大人しく白ネイト倒しててね…
58 20/06/02(火)18:19:29 No.695673392
自分の血を使って弾薬を補充できる指揮官かもしれないしな
59 20/06/02(火)18:19:38 No.695673429
逆転の発想でサンダーを五丁ぐらい隠してたことにしよう
60 20/06/02(火)18:19:38 No.695673432
使いたくはないけどそれなりの弾数と火力求めるならデザートイーグルとかになるのかな? めっちゃジャムるけど…
61 20/06/02(火)18:20:10 No.695673547
灰サンダー
62 20/06/02(火)18:20:13 No.695673555
>自分の血を使って弾薬を補充できる指揮官かもしれないしな 運び屋指揮官…
63 20/06/02(火)18:20:31 No.695673621
一〇〇式ちゃんを頼ろうとしたら生きて虜囚の辱しめを受けずデスカラ…とか言って手榴弾渡してきそうなイメージがある
64 20/06/02(火)18:21:04 No.695673753
>自分の血を使って弾薬を補充できる指揮官かもしれないしな ラッパみたいな形した銃でネイトを撃ち抜いては素手で内臓を抉り出していくのか
65 20/06/02(火)18:21:18 No.695673811
肘掛け自体が銃になってて自走する椅子
66 20/06/02(火)18:21:44 No.695673930
>一〇〇式ちゃんを頼ろうとしたら生きて虜囚の辱しめを受けずデスカラ…とか言って手榴弾渡してきそうなイメージがある …死ねと…?
67 20/06/02(火)18:21:55 No.695673976
義手の中に刀が仕込んである指揮官
68 20/06/02(火)18:22:14 No.695674060
装填済のサンダーが三梃...?
69 20/06/02(火)18:22:23 No.695674103
アンジェって実例があるしサイボーグ指揮官がいても不思議じゃないからな…
70 20/06/02(火)18:22:41 No.695674165
S&W M500とかファイファーフェリツカもいいぞ リボルバーだからジャムらないし威力も十分だ
71 20/06/02(火)18:22:47 No.695674192
腕が…!
72 20/06/02(火)18:23:07 No.695674272
二階級特進デスカラ…
73 20/06/02(火)18:23:22 No.695674336
ベレッタとかグロック使わせて…
74 20/06/02(火)18:23:32 No.695674387
シティハンターがいるんだからコブラ指揮官がいてもおかしくないよな
75 20/06/02(火)18:23:37 No.695674409
なのっ
76 20/06/02(火)18:24:00 No.695674514
10mmのグロックでいいんじゃないかな
77 20/06/02(火)18:24:20 No.695674607
韓国マフィアは拳銃サイズまで切り詰めた鐘ちゃん持ってて大変だったらしいね
78 20/06/02(火)18:24:47 No.695674723
>アンジェって実例があるしサイボーグ指揮官がいても不思議じゃないからな… 逆にサイボーグの部分があったら絶対破壊されてるよ 生命維持装置とかなら別だろうけど
79 20/06/02(火)18:25:13 No.695674833
まあ隠し持って連射がきいてあらゆる状況に使えそうな拳銃っていうと グロックだよね
80 20/06/02(火)18:25:30 No.695674898
>韓国マフィアは拳銃サイズまで切り詰めた鐘ちゃん持ってて大変だったらしいね つまりロリ鐘ちゃん…?
81 20/06/02(火)18:25:35 No.695674927
>>自分の血を使って弾薬を補充できる指揮官かもしれないしな >ラッパみたいな形した銃でネイトを撃ち抜いては素手で内臓を抉り出していくのか 後ろから素手で殴ってモツ抜きするカリフラワー指揮官
82 20/06/02(火)18:25:44 No.695674964
それこそ雌豚とかどうだろう
83 20/06/02(火)18:26:00 No.695675036
>韓国マフィアは拳銃サイズまで切り詰めた鐘ちゃん持ってて大変だったらしいね M1カービンじゃなかったっけ?
84 20/06/02(火)18:26:13 No.695675091
>韓国マフィアは拳銃サイズまで切り詰めた鐘ちゃん持ってて大変だったらしいね それちゃんと撃てるの?
85 20/06/02(火)18:26:17 No.695675112
>ベレッタとかグロック使わせて… 実際撃ってみるとわかるけど使いやすいよね
86 20/06/02(火)18:26:43 No.695675228
グロッグとカービン改造キットを置いておいたわしきかぁん
87 20/06/02(火)18:26:45 No.695675236
su3943541.jpg 隠し持てなくも無いサイズ感のAR-15よ
88 20/06/02(火)18:27:06 No.695675321
ベレッタとグロックだとグロックのほうが握り心地が良い
89 20/06/02(火)18:27:18 No.695675379
45姉とけおちゃんが隠したってことは高確率でHKの奴だと思われる
90 20/06/02(火)18:27:20 No.695675387
>>韓国マフィアは拳銃サイズまで切り詰めた鐘ちゃん持ってて大変だったらしいね >M1カービンじゃなかったっけ? 素で間違えました
91 20/06/02(火)18:27:35 No.695675444
>グロッグ ケロッグみたいだ
92 20/06/02(火)18:27:41 No.695675463
ネオバカとかイングラムとかあの辺も一番小さいヤツはかなり小さいよね
93 20/06/02(火)18:28:00 No.695675544
まぁHK45とかそういう無難な所だろう…
94 20/06/02(火)18:28:09 No.695675576
>それこそ雌豚とかどうだろう 隠すには最高だし頼りにはなるけどネイトちゃんの頭が普通の頭だとは思えない… 実際には普通の頭っぽかったけど
95 20/06/02(火)18:28:10 No.695675586
>su3943541.jpg >隠し持てなくも無いサイズ感のAR-15よ バレルは短くしてもストックは確保するんだな
96 20/06/02(火)18:28:22 No.695675631
>su3943541.jpg >隠し持てなくも無いサイズ感のAR-15よ ストック外せば北米では法的には拳銃だけども…
97 20/06/02(火)18:28:24 No.695675640
正規軍やっぱつえーな 復讐ステージがキツかった
98 20/06/02(火)18:28:36 No.695675692
>まぁHK45とかそういう無難な所だろう… けおちゃんのサブアームもそれっぽいしな…
99 20/06/02(火)18:28:44 No.695675714
>まぁVP70とかそういう無難な所だろう…
100 20/06/02(火)18:28:47 No.695675732
>確かにニンジャが出てきそうなマッポー具合な世界だが… 人形はオイランロイドだった…?
101 20/06/02(火)18:28:55 No.695675763
>>韓国マフィアは拳銃サイズまで切り詰めた鐘ちゃん持ってて大変だったらしいね >M1カービンじゃなかったっけ? オワコンじゃ当たらないからって作られたのに本末転倒すぎる… まあヤクザの交戦距離じゃあまり関係ないんだろうけど
102 20/06/02(火)18:29:06 No.695675813
場合によっては生命維持装置だけ付いた生首サイボーグ指揮官を尋問する羽目になってたのかネイト その場合どうやって脱出すればいいんだか…
103 20/06/02(火)18:29:18 No.695675855
なんとなく思ったけど人形と弾を融通しあうのっていいかもしれない
104 20/06/02(火)18:29:43 No.695675958
>場合によっては生命維持装置だけ付いた生首サイボーグ指揮官を尋問する羽目になってたのかネイト >その場合どうやって脱出すればいいんだか… 念力で首だけで浮遊する
105 20/06/02(火)18:30:02 No.695676032
人形に弾を投げ渡して無限バンダナだって言いたい
106 20/06/02(火)18:30:07 No.695676052
>場合によっては生命維持装置だけ付いた生首サイボーグ指揮官を尋問する羽目になってたのかネイト >その場合どうやって脱出すればいいんだか… そこにボディがいるでしょ?
107 20/06/02(火)18:30:43 No.695676210
>まぁHK416とかそういう完璧に無難な所でしょう…
108 20/06/02(火)18:31:08 No.695676318
>なんとなく思ったけど人形と弾を融通しあうのっていいかもしれない 副官と同じ銃持って並んで立てこもったりするんだ…
109 20/06/02(火)18:31:09 No.695676325
指揮官のトカレフに! CZ52のM48を!
110 20/06/02(火)18:31:10 No.695676327
拳銃だっつってんだろ
111 20/06/02(火)18:31:10 No.695676330
>なんとなく思ったけど人形と弾を融通しあうのっていいかもしれない というかあいつら弾の規格がバラバラすぎる… もう3Dプリンタ的なもので気軽に作らないと調達できなくね?
112 20/06/02(火)18:31:33 No.695676407
ネイトを殺し 首から下はネイトの体を奪えばいい
113 20/06/02(火)18:31:51 No.695676487
最後のマガジンだって言いながら相棒の人形に弾渡して覚悟決めるシチュいいよね…
114 20/06/02(火)18:31:59 No.695676516
>ネイトを殺し >首から下はネイトの体を奪えばいい サイコか
115 20/06/02(火)18:32:01 No.695676522
HG組によるマウント合戦が始まる 一方何を使ったかを知るのは指揮官と45姉とけおちゃんのみ
116 20/06/02(火)18:32:02 No.695676530
人形相手にパワーが欲しいなら Gsh-18に7N21でVやねん
117 20/06/02(火)18:32:10 No.695676552
ねぼすけの弾薬はどうしてるんだろうね…
118 20/06/02(火)18:32:10 No.695676556
弾の融通だとやっぱりアメリカが強い気がする それとNATO規格
119 20/06/02(火)18:32:11 No.695676562
規格の合わない弾の持ち主だけで構成された5HG
120 20/06/02(火)18:32:22 No.695676594
人間だったのが幸いした感じか でも片腕くらいならサイボーグでも何とかしてそうな感ある
121 20/06/02(火)18:32:39 No.695676668
>>確かにニンジャが出てきそうなマッポー具合な世界だが… >暗黒メガコーポグリフィン… IOPじゃね?
122 20/06/02(火)18:32:53 No.695676731
実は全員同じ弾かもしれないぞ
123 20/06/02(火)18:32:58 No.695676759
統合整備計画が必要だな…
124 20/06/02(火)18:33:01 No.695676780
副官とお揃いのサイバネ使う義体者指揮官みたいなシチュ良くない?
125 20/06/02(火)18:33:31 No.695676887
というか真面目に考えだすと100年以上時代差あるのにパーツとかどうすんだよってなる
126 20/06/02(火)18:33:34 No.695676897
実際銃と弾薬は3Dプリンタで作ってるって設定じゃなかったっけ?
127 20/06/02(火)18:33:38 No.695676919
弾の規格にこまるので 今日から部隊はみんなFN社とFN社供給弾が使える銃に限定します
128 20/06/02(火)18:33:57 No.695676996
>副官とお揃いのサイバネ使う義体者指揮官みたいなシチュ良くない? 没になったけど指揮官アバターの初期案は人形と同じ服着てたよ
129 20/06/02(火)18:34:08 No.695677056
鉄血にサイボーグ化される展開がいい
130 20/06/02(火)18:34:27 No.695677142
AR-15用の.300blkの入ったSTANAGマガジンをうっかり刺して銃を壊すAR小隊か…
131 20/06/02(火)18:34:28 No.695677150
これでお互い最後のマガジンだ一か八か突破して指定のポイントで合流しよう所定の時刻までに揃わなかったら一人で脱出すること と指揮官からマガジンを渡されて突破した副官が指定のポイントで指揮官を待ってるんだけど実際は副官に渡したマガジンが最後のもので指揮官が持ってたのは空だったんだよね…
132 20/06/02(火)18:34:45 No.695677223
マガジンさえ使いまわせるAR小隊を見ろ! 1人だけSMGのROですら多少のパーツ共有ができるんだぞ!
133 20/06/02(火)18:34:55 No.695677265
>副官とお揃いのサイバネ使う義体者指揮官みたいなシチュ良くない? いいけどそもそも大部分が機械だと昏睡してる期間に情報抜かれてころころされてると思う
134 20/06/02(火)18:35:08 No.695677312
指揮官は昔ロボ型の人形に手足をちぎられたせいでロボにトラウマがあるんだよ
135 20/06/02(火)18:35:27 No.695677392
拷問を受けるというと大体全裸にされるイメージがある 人形から服を融通してもらおうとしたら誰が貸してくれそうかな…
136 20/06/02(火)18:35:39 No.695677439
>ねぼすけの弾薬はどうしてるんだろうね… 手製
137 20/06/02(火)18:36:00 No.695677525
クソ規格!
138 20/06/02(火)18:36:12 No.695677564
やはり対サイバネカラテは必修スキル…
139 20/06/02(火)18:36:13 No.695677569
>拷問を受けるというと大体全裸にされるイメージがある >人形から服を融通してもらおうとしたら誰が貸してくれそうかな… はい…♡
140 20/06/02(火)18:36:16 No.695677581
鉄血とかの銃ってもいだら使えるんだろうか 正規軍まで来るとIDロックとかありそうだけど
141 20/06/02(火)18:36:17 No.695677589
拷問で無くなった片目を副官の人形と同型の部品で補うのいいよね…
142 20/06/02(火)18:36:47 No.695677698
>実は全員同じ弾かもしれないぞ それはまああるかも… そもそも銃も古すぎるやつは本物じゃなくて今の技術で作られたレプリカとかかも
143 20/06/02(火)18:36:56 No.695677738
サイバーパンクが楽しみだ…
144 20/06/02(火)18:36:58 No.695677747
>鉄血とかの銃ってもいだら使えるんだろうか >正規軍まで来るとIDロックとかありそうだけど アキちゃんの許可なくアキちゃんの武器解析できなかったっぽいし多分無理
145 20/06/02(火)18:37:00 No.695677756
9Aの服借りて脱出したら 指揮官の外見次第ではどんな感動と悲劇の脱出でも変態の烙印は押されると思う
146 20/06/02(火)18:37:01 No.695677762
指揮官も◯ボタン連打で耐えてたんだね…
147 20/06/02(火)18:37:01 No.695677764
書き込みをした人によって削除されました
148 20/06/02(火)18:37:06 No.695677785
指揮官がよなよなねぼすけ用の弾丸を作ってるんだ…
149 20/06/02(火)18:37:13 No.695677814
ロデレロあたりからHOCとRF使えばいいのかなこれ
150 20/06/02(火)18:37:21 No.695677836
>アキちゃんの許可なくアキちゃんの武器解析できなかったっぽいし多分無理 俺もスケさんのアレ使いたいのに…
151 20/06/02(火)18:37:27 No.695677868
>これでお互い最後のマガジンだ一か八か突破して指定のポイントで合流しよう所定の時刻までに揃わなかったら一人で脱出すること >と指揮官からマガジンを渡されて突破した副官が指定のポイントで指揮官を待ってるんだけど実際は副官に渡したマガジンが最後のもので指揮官が持ってたのは空だったんだよね… 止まって。我々の情報では2人揃って脱出に成功している。
152 20/06/02(火)18:37:34 No.695677898
指揮官が夜なべしてハンドロードしてるんだ…
153 20/06/02(火)18:37:39 No.695677927
>指揮官がよなよなねぼすけ用の弾丸を作ってるんだ… (16lab弾に夢中なねぼすけ)
154 20/06/02(火)18:37:39 No.695677928
9Aの服着るならまだ全裸の方が健全感あると思う
155 20/06/02(火)18:38:11 No.695678076
歴戦の指揮官なんだから全裸で脱出するくらいの覚悟は見せて欲しい モロダシな姿を自分の指揮下の人形達に目撃されて欲しい
156 20/06/02(火)18:38:13 No.695678083
>そもそも銃も古すぎるやつは本物じゃなくて今の技術で作られたレプリカとかかも そもそも現存してないやつとかそのままじゃ使えないG11とかあるのでこれは言わずもがなだろう
157 20/06/02(火)18:38:20 No.695678118
処刑人のあのでかい剣欲しい
158 20/06/02(火)18:38:48 No.695678233
雷電みたいに股間抑えて側転でネイトはっ倒しながら脱出する指揮官…
159 20/06/02(火)18:38:49 No.695678235
>止まって。我々の情報では2人揃って脱出に成功している。 ネイトはフラグを立て忘れてたんだな…
160 20/06/02(火)18:39:05 No.695678304
鰯ちゃんがちゃんと実用化されてる世界だしな きっとデイブみたいな腕利きのガンスミスがいたんだろう
161 20/06/02(火)18:39:29 No.695678416
超電磁空手いいよね…
162 20/06/02(火)18:40:03 No.695678577
特殊弾連中は全部謎技術だな…
163 20/06/02(火)18:40:15 No.695678619
たしかg11ぐらいの時期に小銃用のフレシェット弾使う試作銃あったよな あれを採用してくれないかしら
164 20/06/02(火)18:40:38 No.695678710
>9Aの服借りて脱出したら >指揮官の外見次第ではどんな感動と悲劇の脱出でも変態の烙印は押されると思う 厳ついおっさん路線でも人形と並んで映える美少女路線でも変態呼ばわりは免れない…
165 20/06/02(火)18:40:39 No.695678714
>没になったけど指揮官アバターの初期案は人形と同じ服着てたよ あれ没になったのか… クローゼット開発中の画面を生放送で見た時に副官とペアルックに出来るのかとワクワクしたのに …いやそれだったら人形コスチュームの男性用も考えないと男指揮官様が変態になっちまうか
166 20/06/02(火)18:40:39 No.695678715
部隊で仕事する時は必ず弾薬を共有可能な同規格の予備銃器を持つ事を義務付けられてたりしてたら面白いかも モシンの他に5.45のAK持ってたり…ナガンの他に9mmのグロック持ったりとか…
167 20/06/02(火)18:40:46 No.695678740
機甲術を使う指揮官は強すぎるから駄目
168 20/06/02(火)18:41:21 No.695678879
ACRはAUGさんの雛形になった没銃なんだっけ?
169 20/06/02(火)18:41:33 No.695678928
最新の銃は正規軍しか持っちゃダメなんだっけ てことはグリフォンに限らず民間人は古い銃までなら持ってもいいってことかな
170 20/06/02(火)18:41:51 No.695679001
まぁあれだけ人形と仲良かったり人形でシコったりできる指揮官だし何かしら護身用にいろいろ貰ったりしてそうだな やはりサイボーグ指揮官
171 20/06/02(火)18:42:34 No.695679167
パーツも弾丸の問題も崩壊液をちょちょいとやるだけで解決出来ちまうんだ
172 20/06/02(火)18:43:01 No.695679287
指揮官も片腕を義肢化して45姉とアレがいいコレがいいって話ししてーなぁ…
173 20/06/02(火)18:43:01 No.695679288
>ACRはAUGさんの雛形になった没銃なんだっけ? ACRのが後発だよ AUGさんはStg 77という別名の通り結構古い
174 20/06/02(火)18:43:03 No.695679303
そのちょちょいとが至難のわざなんだよ!
175 20/06/02(火)18:43:14 No.695679347
下手したら銃弾はライフル弾と拳銃弾の二種類しかないぐらいまで統一されてそう 対物ライフル持ってても極端に威力変わったりしないし…
176 20/06/02(火)18:43:21 No.695679377
ネイトの方がむしろ人間部分多いのは面白そうだけど多分脱出できないよなサイボーグだと…
177 20/06/02(火)18:43:40 No.695679452
ACRってかなり最近の銃じゃ? AUGさんってもう四十路過ぎだぞ
178 20/06/02(火)18:43:55 No.695679510
指揮官はただの人間だよ ただちょっと集中すると体感時間が遅くなるだけなんだ
179 20/06/02(火)18:44:11 No.695679577
弾統一されてたらUMPシリーズの存在とか謎すぎるよ
180 20/06/02(火)18:44:20 No.695679607
動けなくなった重サイバネ指揮官を持って戦うハメになる副官とかいいかもしれない
181 20/06/02(火)18:44:23 No.695679632
>部隊で仕事する時は必ず弾薬を共有可能な同規格の予備銃器を持つ事を義務付けられてたりしてたら面白いかも >モシンの他に5.45のAK持ってたり…ナガンの他に9mmのグロック持ったりとか… そういえば冷え症で0-2姉がROに弾を渡してたけど規格は合わない筈なのに渡たしたんだよな… まああの辺のシーンというか冷え症自体がMW2のパロディまみれだから多分パロディなんだろうけど
182 20/06/02(火)18:44:45 No.695679715
ACRだけだとマサダの方なのかフレシェットの方なのか分かりづらいな
183 20/06/02(火)18:44:56 No.695679764
オリジナルと同じ威力だとM2重機関銃振り回してるやつが強すぎる… ダミー入れると5つの重機関銃が襲ってくるんだぞ 重装部隊より怖いわ
184 20/06/02(火)18:45:04 No.695679800
>指揮官はただの人間だよ >ただちょっと被弾しても画面が真っ赤になるくらいで時間が経つと回復できるだけなんだ
185 20/06/02(火)18:45:36 No.695679917
>動けなくなった重サイバネ指揮官を持って戦うハメになる副官とかいいかもしれない 気絶した指揮官を抱えながら一体どれだけ体弄ったのよ!って愚痴るけおちゃんはいいかもしれない
186 20/06/02(火)18:45:38 No.695679927
そういやMW2だとSCAR持ってる軍曹が何故かM4の弾渡してきてたな…
187 20/06/02(火)18:45:46 No.695679947
>弾統一されてたらUMPシリーズの存在とか謎すぎるよ こう謎のいい感じの銃弾用コネクタとかあるんだろ
188 20/06/02(火)18:46:47 No.695680202
M2五挺は相手がそれこそMBTでもなきゃ勝てると思う
189 20/06/02(火)18:46:57 No.695680244
(ネイトを3体倒してUAVを起動する指揮官)
190 20/06/02(火)18:47:09 No.695680295
ドクン…ドクン… ドクン……ドクン…… ドクン……… …………(全快)
191 20/06/02(火)18:47:48 No.695680466
指揮官の使うけおポンは開幕CT0秒なんだ…
192 20/06/02(火)18:47:53 No.695680484
指揮官のメインウェポンなんて地獄のデーモンすら木っ端微塵にするスーパーなショットガンで良いんだよ
193 20/06/02(火)18:48:16 No.695680588
パチッされて怪文書話してる間に回復し切ってるんだ…
194 20/06/02(火)18:48:21 No.695680615
>>動けなくなった重サイバネ指揮官を持って戦うハメになる副官とかいいかもしれない >気絶した指揮官を抱えながら一体どれだけ体弄ったのよ!って愚痴るけおちゃんはいいかもしれない もう少し丁寧に…と言う指揮官の生首に死にたくないなら少し黙っていてくださいと返す春田さんもいいかもしれない
195 20/06/02(火)18:48:41 No.695680718
su3943596.jpg M2さんはつよい
196 20/06/02(火)18:48:48 No.695680750
M2振り回せるパワーで殴るだけで普通の人間や人形はまず死ぬと思う
197 20/06/02(火)18:49:19 No.695680883
マグプルマサダちゃんいいうおね…
198 20/06/02(火)18:49:26 No.695680918
そういえばトンプそうとかが使うフォースシールドっててっきりゲーム的なものかと思ったらスターちゃんも鉄血がシールド展開してくれて助かったと言ってるしガンダムも設定として装備してるから本当にそういうバリア展開できる技術あるんだな
199 20/06/02(火)18:49:27 No.695680922
M2姐さんはあの人ならまあ持てるよなって説得力ある見た目してる
200 20/06/02(火)18:50:02 No.695681050
実は指揮官はブラスコさんみたいな肉体してるんだよ
201 20/06/02(火)18:50:22 No.695681148
>こういうスローモーシチュで思い出したけどMW2で屋根から落ちて敵から殴りかかられるシーンがあるんだけど持ってる武器が軽機関銃だとどう足掻いても死ぬということを思い出したよ >だからサンダーを使って倒すなんて無茶なんだよ 指揮官ほどの人間になれば跳弾すらも計算し一発で三人倒す程度わけないはずだ
202 20/06/02(火)18:50:25 No.695681164
拘束台を素手で破壊して近くにいたネイトの頭を掴んでそのまま砕くところから始まる秩序乱流
203 20/06/02(火)18:50:38 No.695681223
よくわかんないゲーム的なアレだったけどちゃんと障壁の設定があったのか後から出来たのか
204 20/06/02(火)18:50:48 No.695681269
>実は指揮官はブラスコさんみたいな肉体してるんだよ 首を切り落とされたら妖精に回収されてトダーに接続される指揮官…
205 20/06/02(火)18:51:22 No.695681420
ガンダムのシールドはステイシスフィールドなのかな
206 20/06/02(火)18:51:42 No.695681503
小規模とはいえシールド貼れる子は実はすごい高級機なのでは?
207 20/06/02(火)18:52:07 No.695681599
ステイシスで思い出したけどドルフロ世界にアイザックさんが紛れ込む二次創作を最近読んだな…
208 20/06/02(火)18:52:18 No.695681647
ちゃんと指揮官なら椅子の後ろの銃取った銃ではなくその椅子を使ってカンフーアクションくらいできるよ
209 20/06/02(火)18:52:20 No.695681653
>小規模とはいえシールド貼れる子は実はすごい高級機なのでは? トンプソンとダンケはまだしも残りはふんふとガキだぞ
210 20/06/02(火)18:52:24 No.695681670
どうせなら相手の弾を撃ち返すみたいなシールド貼ればいいのに
211 20/06/02(火)18:52:25 No.695681677
デスカラ…
212 20/06/02(火)18:52:33 No.695681721
99パーセントの人間は死亡する過酷な試験を乗り越えた者だけが指揮官になれる
213 20/06/02(火)18:52:43 No.695681756
指揮官アバターの美少女が怪文書作りながら拷問されてるのめっちゃシコれるうお…
214 20/06/02(火)18:53:04 No.695681826
一◯◯式ちゃんのはシールドじゃなくて…
215 20/06/02(火)18:53:21 No.695681900
タイタンを登場させるのは戦術人形の性格クソなのでは?ってなるだけだから禁止です!
216 20/06/02(火)18:53:40 No.695681979
桜逆像は最強デスカラ…
217 <a href="mailto:I.O.P">20/06/02(火)18:54:01</a> [I.O.P] No.695682064
高性能機に積むAIは癖の強いやつにしようぜ! そんな現場を困らせること…やろうぜ!