20/06/02(火)17:52:33 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)17:52:33 No.695667255
もうすぐ在宅関係ない時間だけど曲でも聴こうぜ! 検索ボタン押してキーワード入れないでLibrary押すといいね履歴が見れるよ! 音源アップロードするときは曲名とアーティスト名を添えてあげるといいよ http://cytube.xyz/r/imoge1patu 曲の再生順とか追加とか sp90307.png 再生順タイムスケジュール sp90330.png 上から順だと何時頃再生されるかの確認 sp90312.png
1 20/06/02(火)17:53:20 No.695667422
恐怖カカポ
2 20/06/02(火)17:53:26 No.695667442
こわい…
3 20/06/02(火)17:53:33 No.695667468
もしCM10個とか20個とかやっても待っているのはBANだ
4 20/06/02(火)17:54:33 No.695667681
まーた読めないのに惹かれてる…
5 20/06/02(火)17:55:31 No.695667898
さっき見たおじさんたち!さっき見たおじさんたちじゃないか!
6 20/06/02(火)17:55:33 No.695667906
単純に計算して今310羽のカカポが居るとして310*10分って50時間だけど大丈夫…?
7 20/06/02(火)17:55:34 No.695667913
昼下がりに流れてたやつか
8 20/06/02(火)17:55:40 No.695667927
10分制限だと普通の歌付きの曲フル2曲に余ったら短いCMでも入れよってなって余計増える気もする
9 20/06/02(火)17:55:46 No.695667948
バベルで同じ言語を使っていたときの記憶が遺伝子に残ってんだ
10 20/06/02(火)17:56:35 No.695668132
さっきも見たやつ
11 20/06/02(火)17:56:56 No.695668216
みんな10分ミッチリ入れるとは限らないし… ただカカポだから短いのをめっちゃ入れて読み込み時間でめちゃくちゃ時間がかさむことはあると思う
12 20/06/02(火)17:57:01 No.695668238
曲数制限も同時につけられたら良さそうだけどね
13 20/06/02(火)17:57:19 No.695668308
>バベルで同じ言語を使っていたときの記憶が遺伝子に残ってんだ おしゃれなセリフだね
14 20/06/02(火)17:57:33 No.695668351
現時点でも1曲あたりの平均は4分程度なので10分かつ2曲までにしてもあんまり変わらないと思うな
15 20/06/02(火)17:58:01 No.695668449
10分制限だとダンスミュージック系は減りそうだな…
16 20/06/02(火)17:59:02 No.695668672
自分もタイで好きなバンドの曲貼りたいと思いつつ他に入れたい曲が多すぎて優先度が低いんだよな あとボーカルが麗子像みたいなんだよなその曲
17 20/06/02(火)17:59:15 No.695668730
今日は終業チャイム無いのかな
18 20/06/02(火)17:59:16 No.695668735
イキグサレってなんだっけと思って入れちゃったけどそういえばこれdel案件の奴じゃねーか…
19 20/06/02(火)17:59:16 No.695668736
とりあえず1曲制限に戻して様子見るのが分かりやすくていいような気もするよ
20 20/06/02(火)17:59:30 No.695668783
あるいは1人1曲にして上限を15分にしてもまたちょっと幅が出るかもしれない 12~13分くらいの入れたかった曲とかライブ映像もあるし
21 20/06/02(火)17:59:37 No.695668813
ムーチョおじさんかっこいい…
22 20/06/02(火)17:59:45 No.695668841
2曲制限しつつ合計10分じゃないの?
23 20/06/02(火)18:00:21 No.695668985
>あるいは1人1曲にして上限を15分にしてもまたちょっと幅が出るかもしれない >12~13分くらいの入れたかった曲とかライブ映像もあるし それが許されるなら短いのをたくさん入れたい…
24 20/06/02(火)18:00:30 No.695669014
オシャレだよねこのOP
25 20/06/02(火)18:00:54 No.695669111
2期やんねえかな
26 20/06/02(火)18:01:02 No.695669141
プレイリスト 631曲! 曲数最高更新です
27 20/06/02(火)18:01:06 No.695669161
かっこいいし面白そう 面白いの?
28 20/06/02(火)18:01:10 No.695669172
バッカーノのOPいいよね… こういう曲たくさん流してもらえたら俺は回転するよ
29 20/06/02(火)18:01:15 No.695669192
>オシャレだよねこのOP パク…オマージュだからね
30 20/06/02(火)18:01:25 No.695669235
>かっこいいし面白そう >面白いの? 見よう!バッカーノ!
31 20/06/02(火)18:01:37 No.695669283
くっ選択に来たのに時間切れだ!
32 20/06/02(火)18:01:38 No.695669285
>かっこいいし面白そう >面白いの? めっちゃ面白い
33 20/06/02(火)18:01:43 No.695669304
ケェリマショウ
34 20/06/02(火)18:01:48 No.695669324
>プレイリスト 631曲! なそ にん
35 20/06/02(火)18:01:51 No.695669337
仕事の時間だ…
36 20/06/02(火)18:01:54 No.695669354
じゃあ俺これから自主残業だから
37 20/06/02(火)18:02:02 No.695669388
なんかリアルカカポが発情しとる!
38 20/06/02(火)18:02:08 No.695669412
最後の言葉がどうしても明日からサマーデイでしたに聞こえる
39 20/06/02(火)18:02:17 No.695669447
今日も一日カカポ回しお疲れ
40 20/06/02(火)18:02:18 No.695669450
あっこれ好きかも
41 20/06/02(火)18:02:43 No.695669543
何のカバーだこれ
42 20/06/02(火)18:02:46 No.695669556
ふぃぎゅあっとのカバー初めて聞いた
43 20/06/02(火)18:02:56 No.695669600
>なんかリアルカカポが発情しとる! (雌っぽい声だから多分雌だろう…)
44 20/06/02(火)18:02:57 No.695669605
この歌詞で男を混ぜるな!!!!!!
45 20/06/02(火)18:03:49 No.695669776
懐かしい
46 20/06/02(火)18:04:24 No.695669904
これをカバーしてたのか…
47 20/06/02(火)18:04:26 No.695669910
油断してたら終業チャイム聞き逃した
48 20/06/02(火)18:04:38 No.695669953
カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね
49 20/06/02(火)18:04:40 No.695669962
>油断してたら終業チャイム聞き逃した 終業できないじゃん…かわいそうに
50 20/06/02(火)18:05:25 No.695670132
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね 令和のネタ曲を教えてくれよ!
51 20/06/02(火)18:05:27 No.695670144
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね やはり昭和ネタの方がいいか…
52 20/06/02(火)18:05:29 No.695670153
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね 新元号センスのカカポが居たら怖いわ
53 20/06/02(火)18:05:32 No.695670165
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね そんな褒めんなよ
54 20/06/02(火)18:06:00 No.695670275
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね 昭和はみんないれるし大正以前となるとさすがにわからんないからね
55 20/06/02(火)18:06:06 No.695670298
平成と揶揄するには令和の歴史が短すぎる
56 20/06/02(火)18:06:08 No.695670303
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね 多感な時期に平成で過ごした「」カポが多いからな…
57 20/06/02(火)18:06:13 No.695670320
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね よかった…昭和じゃなかった…
58 20/06/02(火)18:06:22 No.695670356
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね なんだ?昭和の曲が良いのか?
59 20/06/02(火)18:06:38 No.695670415
というより昭和のネタ曲ってなんだ…ドリフとかモンティパイソンか…?
60 20/06/02(火)18:06:41 No.695670429
たまにカタログでシコってもええんやで?みたいな顔してる子だ!
61 20/06/02(火)18:06:45 No.695670438
大正以前のネタ曲って何だろう...
62 20/06/02(火)18:06:57 No.695670477
>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね 明治辺りがお望みで?
63 20/06/02(火)18:07:13 No.695670534
えーちゃんでシコるのは
64 20/06/02(火)18:07:16 No.695670547
新サクラ大戦の子ですよね?
65 20/06/02(火)18:07:20 No.695670561
アリスとかオフコースとか入れて良いのか!?
66 20/06/02(火)18:07:23 No.695670569
>>カカポの選ぶネタ曲って基本センスが平成だよね >明治辺りがお望みで? 音源ほとんど残ってないだろ!
67 20/06/02(火)18:07:34 No.695670609
今の曲は割と令和だろ!
68 20/06/02(火)18:07:34 No.695670610
宣伝やめろ!!
69 20/06/02(火)18:07:49 No.695670661
日本最古の歌唱曲はもう流れちゃったしなぁ…
70 20/06/02(火)18:08:05 No.695670728
明日入れようと思ってる曲は昭和だけど俺が生まれてない頃の曲だ…
71 20/06/02(火)18:08:18 No.695670783
しっかり宣伝していった…
72 20/06/02(火)18:08:22 No.695670801
Vの生サイン…?
73 20/06/02(火)18:08:49 No.695670892
>宣伝やめろ!! オフィシャルMVって宣伝ある前提で見た方がいいよ…一々気にしたらキリないよ…
74 20/06/02(火)18:09:08 No.695670949
曲が流れてるなら宣伝でも良いよ
75 20/06/02(火)18:09:16 No.695670973
じゃあ明日は雅楽入れるか…
76 20/06/02(火)18:09:19 No.695670988
時間ギリギリで追加したはずなのに無い… ちょっと追加させてもらえないだろうか
77 20/06/02(火)18:09:44 No.695671070
古い音源っていえばこの前明治だか大正だったかの万博で録音した音源ってのが流れたよね
78 20/06/02(火)18:09:47 No.695671087
明日まで我慢だ
79 20/06/02(火)18:09:53 No.695671107
別に突然長々と宣伝とかキャンペーン内容話し始めなければラジオとして差し障りないからいいよ
80 20/06/02(火)18:10:08 No.695671151
>時間ギリギリで追加したはずなのに無い… >ちょっと追加させてもらえないだろうか jsさんにお願いしないとな…
81 20/06/02(火)18:10:09 No.695671157
すげぇ 40時間超えてる
82 20/06/02(火)18:10:21 No.695671219
>>宣伝やめろ!! >オフィシャルMVって宣伝ある前提で見た方がいいよ…一々気にしたらキリないよ… お約束ツッコミのつもりだったのに…
83 20/06/02(火)18:10:36 No.695671270
星野源やYシャツ屋みたいな茶番や宣伝は許さない
84 20/06/02(火)18:10:53 No.695671335
>お約束ツッコミのつもりだったのに… 分かりにくいわ!!
85 20/06/02(火)18:11:20 No.695671433
2分以上の茶番が許されるのは冬の女王だけだ
86 20/06/02(火)18:11:51 No.695671555
>2分以上の茶番が許されるのは冬の女王だけだ 許されたっけ…?
87 20/06/02(火)18:11:57 No.695671581
クソ女もスキップされてただろ!
88 20/06/02(火)18:11:58 No.695671583
何故か茶番が許されるミチャエルとか言う歌手
89 20/06/02(火)18:12:12 No.695671638
>2分以上の茶番が許されるのは冬の女王だけだ 許されなかったじゃねーか!
90 20/06/02(火)18:12:46 No.695671746
おあしす
91 20/06/02(火)18:12:46 No.695671748
>2分以上の茶番が許されるのはミチャエルだけだ
92 20/06/02(火)18:12:46 No.695671751
>Yシャツ屋 堅気の商売っぽくてじわじわくる
93 20/06/02(火)18:12:53 No.695671775
大好きな曲だけどカカポ回しにくいな
94 20/06/02(火)18:15:25 No.695672391
何のタイアップ曲だったっけ
95 20/06/02(火)18:15:28 No.695672404
知らない曲だけどあの話が重いと話題のケモナー向けアニメかな?
96 20/06/02(火)18:16:43 No.695672692
疲れて帰ってきたタイミングで聴く曲じゃないよ! 涙腺が…
97 20/06/02(火)18:16:43 No.695672694
>大好きな曲だけどカカポ回しにくいな (ブンチョウ)
98 20/06/02(火)18:17:02 No.695672775
>知らない曲だけどあの話が重いと話題のケモナー向けアニメかな? そうだけど覚え方でダメだった
99 20/06/02(火)18:17:41 No.695672926
これそんなマイナーなアニメだったっけ?
100 20/06/02(火)18:18:03 No.695673008
中盤あんまり見てなかったんだよなこれ… 最終決戦辺りは見てたけど
101 20/06/02(火)18:19:12 No.695673319
テンション差が激しい
102 20/06/02(火)18:19:16 No.695673336
クラウドはなんだよ!エミーかな…
103 20/06/02(火)18:19:17 No.695673338
これ聴くと元気出るよ
104 20/06/02(火)18:19:51 No.695673472
上からタイムは名曲多いな
105 20/06/02(火)18:20:53 No.695673709
ふとプレイリストみたらアカウント名がManManManzoku→ipponmanzokuで並んでてダメだった
106 20/06/02(火)18:21:25 No.695673851
それって複垢…
107 20/06/02(火)18:22:37 No.695674149
最低だよ…
108 20/06/02(火)18:23:05 No.695674259
バレバレ過ぎる…
109 20/06/02(火)18:23:17 No.695674316
サンホラみたいなアトリエ来たな…
110 20/06/02(火)18:23:22 No.695674335
ふふってなった
111 20/06/02(火)18:23:47 No.695674450
Revoと霜月はるかの黄金タッグ いつかまたやってほしいねえ
112 20/06/02(火)18:24:37 No.695674682
この後でるガストに乗ってアトリエに届くだろうって歌詞がエモいんすよ
113 20/06/02(火)18:25:00 No.695674778
>ふとプレイリストみたらアカウント名がManManManzoku→ipponmanzokuで並んでてダメだった >それって複垢… リニンさんに確認して同じだったらBANしてもらおう…
114 20/06/02(火)18:25:37 No.695674939
>サンホラみたいなアトリエ来たな… これサンホラじゃなかったんだ…
115 20/06/02(火)18:25:58 No.695675028
名前はキーボード適当に打った名前にしてしまった 惜しいことをした
116 20/06/02(火)18:26:05 No.695675059
>これサンホラじゃなかったんだ… Revoだよ!
117 20/06/02(火)18:27:05 No.695675320
カッコいい曲だね
118 20/06/02(火)18:28:14 No.695675600
俺はカカポも絶賛!のおかげでアトリエシリーズはつい聞いちゃうカカポ
119 20/06/02(火)18:28:41 No.695675702
カカポ殿 今は本当に令和でござるか
120 20/06/02(火)18:28:51 No.695675744
20年くらい前に見た覚えあるなこのMAD……
121 20/06/02(火)18:29:09 No.695675820
Romanっぽいなと思ったらどちらも同じ年に出てるんだな
122 20/06/02(火)18:29:22 No.695675874
ルネッサーンス
123 20/06/02(火)18:31:38 No.695676435
なんか早くね?
124 20/06/02(火)18:33:19 No.695676839
>なんか早くね? こんなもんじゃない? EDで聞き慣れた声じゃないだけで
125 20/06/02(火)18:34:03 No.695677029
はやく次作つくって
126 20/06/02(火)18:34:24 No.695677131
篠螺悠那いいよね…
127 20/06/02(火)18:34:33 No.695677168
ED聞いてるともうちょっとだけケムリクサの続きを見たくなる…
128 20/06/02(火)18:34:47 No.695677226
これササラヤだったのか
129 20/06/02(火)18:34:57 No.695677271
この曲聞いたことある!
130 20/06/02(火)18:35:16 No.695677344
>リニンさんに確認して同じだったらBANしてもらおう… 複垢ってだめなの?
131 20/06/02(火)18:35:38 No.695677432
なんか新しそうな曲来た!
132 20/06/02(火)18:35:43 No.695677455
FIFAのテーマソング! っていうとここだといかがわしいものに思えてしまう
133 20/06/02(火)18:36:01 No.695677527
>複垢ってだめなの? なぜオッケーだと思うの…
134 20/06/02(火)18:36:05 No.695677539
>>リニンさんに確認して同じだったらBANしてもらおう… >複垢ってだめなの? なんのための投稿制限なんだよ!
135 20/06/02(火)18:36:40 No.695677670
>複垢ってだめなの? なぜ良いと思った?
136 20/06/02(火)18:37:00 No.695677754
Superflyいいよね…
137 20/06/02(火)18:37:21 No.695677838
バレバレの名前の複垢とかポケモンGOじゃないんだから…
138 20/06/02(火)18:37:32 No.695677886
一人二曲までね! わかりましたアカウント増やして好きなだけバンバン入れます どこが許されるんだ
139 20/06/02(火)18:37:34 No.695677900
2曲制限はやめないで欲しいな 好きな曲とネタ曲どっちも入れられるから
140 20/06/02(火)18:37:43 No.695677954
これからは気をつけるように
141 20/06/02(火)18:37:47 No.695677976
スペインカカポいない事を改めて思い知らされた
142 20/06/02(火)18:37:51 No.695677997
ここまでテンションアゲアゲになる曲もそうそうないと思う
143 20/06/02(火)18:37:54 No.695678009
この曲も一時期めっちゃ流れてたなぁ
144 20/06/02(火)18:38:14 No.695678095
もしかして複垢消せはプレイリスト結構消える?
145 20/06/02(火)18:38:35 No.695678182
>2曲制限はやめないで欲しいな >好きな曲とネタ曲どっちも入れられるから 合計10分までにしようかって話はさっきでてた
146 20/06/02(火)18:39:04 No.695678302
>もしかして複垢消せはプレイリスト結構消える? 視聴者数が200人くらいだし400曲くらいになるのかな
147 20/06/02(火)18:39:17 No.695678362
カカポリニンサンの負担をあまり増やさんようにな…
148 20/06/02(火)18:39:18 No.695678367
クラシックダンジョンって結局どうなったの
149 20/06/02(火)18:39:36 No.695678444
まぁここでグダグダ言ってても時間の無駄だしカカポリニンサンに全てを任せるよ…
150 20/06/02(火)18:39:39 No.695678454
俺にはオススメ出来る18分の曲があるぜ!
151 20/06/02(火)18:39:46 No.695678487
同IPを自動的に消すスクリプト組めばいいのかな…?
152 20/06/02(火)18:39:50 No.695678507
カワバンガってあるからてっきり忍者亀関連かと思ってた
153 20/06/02(火)18:39:50 No.695678508
>視聴者数が200人くらいだし400曲くらいになるのかな 時間帯によってカカポ入れ替わってるからもっといると思うよ
154 20/06/02(火)18:40:11 No.695678603
>同IPを自動的に消すスクリプト組めばいいのかな…? (消える2曲目)
155 20/06/02(火)18:40:45 No.695678737
>>同IPを自動的に消すスクリプト組めばいいのかな…? >(消える2曲目) 2曲までセーフにするよ!
156 20/06/02(火)18:40:51 No.695678778
民族系いいね
157 20/06/02(火)18:41:26 No.695678899
流石にスクリプト組める「」カポならそんな初歩的なミスはしないだろう多分 でもカカポだしな…
158 20/06/02(火)18:41:44 No.695678970
>同IPを自動的に消すスクリプト組めばいいのかな…? IPとユーザー名を参照して一気に消してやろうぜ
159 20/06/02(火)18:41:48 No.695678990
早朝にかかったときはスレもエモートも全く動かずいいねも0だったな…
160 20/06/02(火)18:41:49 No.695678997
>>>同IPを自動的に消すスクリプト組めばいいのかな…? >>(消える2曲目) >2曲までセーフにするよ! 合計10分がお流れになればそれでいけそう
161 20/06/02(火)18:42:13 No.695679085
そんな凄いもの作れるの…?
162 20/06/02(火)18:42:54 No.695679259
カカポって何時台が1番数少ないので?
163 20/06/02(火)18:43:28 No.695679408
>カカポって何時台が1番数少ないので? 朝の4時位
164 20/06/02(火)18:43:31 No.695679415
>カカポって何時台が1番数少ないので? 4~6時頃かな
165 20/06/02(火)18:43:38 No.695679437
追加の段階で同一IP弾けたらいいんだけどね ただIP自体も変えようと思えば変えれるけどそこまで熱心なカカポがいるとは思いたくない
166 20/06/02(火)18:43:38 No.695679439
>カカポって何時台が1番数少ないので? 3時~6時くらいにかけて? 4時台が一番少ない気はしてる
167 20/06/02(火)18:43:38 No.695679441
>カカポって何時台が1番数少ないので? 4~7時くらいかな
168 20/06/02(火)18:43:54 No.695679506
>カカポって何時台が1番数少ないので? 寝てるから見れてないけど4時~6時辺りなんじゃないか 昼なら移動中で見るってのもいるだろうし
169 20/06/02(火)18:44:03 No.695679545
流石のカカポも真夜中は寝る
170 20/06/02(火)18:44:27 No.695679643
早朝はいいね一つ付けばいいほう
171 20/06/02(火)18:44:36 No.695679678
>流石のカカポも真夜中は寝る 夜行性が多いのか真夜中はわりといる 早朝は寝る
172 20/06/02(火)18:44:40 No.695679690
24時間起きてるカカポとか大丈夫なの…?
173 20/06/02(火)18:44:48 No.695679730
だいたい投票タイムが終わってから寝るからな…
174 20/06/02(火)18:44:49 No.695679733
5月と比べると昼間の人数減った気がする
175 20/06/02(火)18:44:49 No.695679738
一番少ない時間を知ってるカカポたちは一体いつ寝てるんだろう…
176 20/06/02(火)18:45:02 No.695679786
4~8時は凄いぞいいね0がズラっと並んでるぞ
177 20/06/02(火)18:45:13 No.695679823
サドスト懐かしいなぁ
178 20/06/02(火)18:45:19 No.695679845
自分のチャンネルで確かめたんだけどIP変えても個別に振り分けられてるIDが変わらないから複垢一網打尽に出来ると思うよ
179 20/06/02(火)18:45:49 No.695679966
正直いい音楽入れてくれるなら度を過ぎてない限り複垢とかはどうでもいいかな
180 20/06/02(火)18:46:01 No.695680017
朝はログ残ってないのざらにある
181 20/06/02(火)18:46:08 No.695680042
>5月と比べると昼間の人数減った気がする そりゃ非常事態宣言も解除されたからね いい事だけどまだ心配な状況ではある
182 20/06/02(火)18:46:16 No.695680073
>一番少ない時間を知ってるカカポたちは一体いつ寝てるんだろう… 夜勤明けカカポ
183 20/06/02(火)18:46:18 No.695680080
>一番少ない時間を知ってるカカポたちは一体いつ寝てるんだろう… 履歴見ていいねの数でだいたい把握する感じ 4時台は0のやつも多い
184 20/06/02(火)18:47:00 No.695680257
>自分のチャンネルで確かめたんだけどIP変えても個別に振り分けられてるIDが変わらないから複垢一網打尽に出来ると思うよ そんなのあるんだ… じゃあ行けそうだな
185 20/06/02(火)18:47:11 No.695680307
解りやすい複垢とか荒らしみたいな複垢は優先的に処してほしい
186 20/06/02(火)18:47:25 No.695680365
朝起きると深夜早朝ぐらいの再生履歴はみれるからね
187 20/06/02(火)18:47:27 No.695680375
4時台に流れたけどスレもないしいいねもついてなかった 仕方ないがかなC
188 20/06/02(火)18:47:50 No.695680472
再生履歴で自分の流れた曲が朝4時とか見るとあぁ…ってなるよね それでもいいねつけてくれたカカポには感謝したい
189 20/06/02(火)18:48:03 No.695680528
>かなC