20/06/02(火)17:36:22 14はや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)17:36:22 No.695663691
14はやらなくてもFF自体はけっこう話すし よくセリフをネタにされてるから知ってはいるんだけど このシーンの話の流れがさっぱりわからん 短めに教えてくれ
1 20/06/02(火)17:37:43 No.695663985
このオレオ!?
2 20/06/02(火)17:41:40 No.695664838
栄えあるガレマール帝国の全権大使が死にかけてる無様な敵国の元幹部の女を庇いたてしているクソみたいな光の戦士にガレマール帝国の威光を知らしめているところですよ
3 20/06/02(火)17:42:10 No.695664959
悪の限りを尽くした記憶喪失の悪の女幹部と仲良くなった主人公たちが 罪とは何か?悪とは何か?と葛藤しながらとりあえずムカつくこいつをぶっとばす話
4 20/06/02(火)17:45:10 No.695665668
人は環境で悪くなるというお話
5 20/06/02(火)17:49:43 No.695666652
>14はやらなくてもFF自体はけっこう話すし >よくセリフをネタにされてるから知ってはいるんだけど >このシーンの話の流れがさっぱりわからん >短めに教えてくれ 自分でプレイして見てこい
6 20/06/02(火)17:51:02 No.695666932
オレオ仮面の名シーンだよ
7 20/06/02(火)17:52:07 No.695667168
登場期間はすごい短いはずなんだけど顔芸で色々かっさらっていったなコイツ...
8 20/06/02(火)17:52:47 No.695667306
それともひとまずは無料でプレイしますか!? Lv35まで、ドマ式マージャンをはじめとした各種ミニゲームは遊び放題のフリートライアルをぉ!?
9 20/06/02(火)17:52:56 No.695667338
ガレマール帝国万歳! ほら属州歌を歌え!
10 20/06/02(火)17:53:16 No.695667403
まぁでも力もないのにやられたら転げまわる姿は道化でいい感じではある 外交工作も杜撰だし
11 20/06/02(火)17:53:19 No.695667413
スターターパックの無料期間ってもう終わったんだっけ?
12 20/06/02(火)17:53:33 No.695667470
オレのオレオォ?
13 20/06/02(火)17:54:58 No.695667777
ララフェルにも目線を合わせてくれる男
14 20/06/02(火)17:55:11 No.695667820
>外交工作も杜撰だし ヒエン自らドマ人としたツユがツクヨミを召喚したわけだから大義名分は立つと思う あそこから生きて帰るプランが全く思い浮かばないだけで
15 20/06/02(火)17:55:59 No.695667992
和平のために来たけど和平する気なんか微塵もなくて記憶を無くしたクソ売女を都合よくつかってドマはクソ!ってやろうとしたけど計画がバレてヒカセンにキレられたから オメー刃向かえば和平どころが戦争再開だぞ!!!!って逆キレしてるところ だった気がする
16 20/06/02(火)17:56:16 No.695668054
ヨツユは生きてて欲しかった人といや死ななきゃ清算できなかったよ…に分かれてたなぁ
17 20/06/02(火)17:56:34 No.695668127
>あそこから生きて帰るプランが全く思い浮かばないだけで 本当になんでネタバラシしちゃったの…
18 20/06/02(火)17:57:18 No.695668299
死んでるかもわからない化け物に迂闊に近づいちゃだめだよ
19 20/06/02(火)17:57:43 No.695668389
お爺ちゃんがあまりに辛すぎる…
20 20/06/02(火)17:58:11 No.695668484
>ヨツユは生きてて欲しかった人といや死ななきゃ清算できなかったよ…に分かれてたなぁ すっげー上手いこと着地させたよね…死ね一択だったキャラを生きて償え派と死が償い派に分けられたのほんと凄い
21 20/06/02(火)17:58:12 No.695668487
生まれのせいか土地のせいか本人のせいかいや全部かの中で 分かりやすくストレートにゲスいのでいっそ清々しいシーン
22 20/06/02(火)17:58:17 No.695668507
ゼノスの目論みは国内の反戦派の一掃だったわけだからドマが蛮神召喚を許したから攻めるね…できたのは功績 まぁ敬愛するゼノスじゃなくてエリディブスだったんやけどなブヘヘヘヘ
23 20/06/02(火)17:59:06 No.695668693
個人的には生きてほしかった まぁドマにしたことを考えたら清算は必要ではあるのが当たり前
24 20/06/02(火)17:59:43 No.695668835
全権大使閣下の賛否は分かれましたか?
25 20/06/02(火)17:59:57 No.695668888
この国蛮神呼んだから潰す!って 帝国って攻め込むのにそんな建前いちいち用意してたんだ…
26 20/06/02(火)18:00:04 No.695668909
紅蓮微妙扱いされてるけどヨツユ周りとアジムステップは好き
27 20/06/02(火)18:00:31 No.695669018
あの糞みたいな大義名分も自分が帝国に生きて戻らないと意味がないので…
28 20/06/02(火)18:00:47 No.695669086
ツクヨミで「生きるのだツユ!」してくれたかはこれはもしかするか!?と期待した しなかった
29 20/06/02(火)18:00:58 No.695669125
>この国蛮神呼んだから潰す!って >帝国って攻め込むのにそんな建前いちいち用意してたんだ… まあ和平交渉まで行った国に対して問答無用は流石に難しいだろう
30 20/06/02(火)18:01:38 No.695669289
ドマは好きだけどアラミゴがあんまり…
31 20/06/02(火)18:02:17 No.695669448
いやあ月下彼岸花は名曲でしたね
32 20/06/02(火)18:02:18 No.695669451
img全権大使
33 20/06/02(火)18:02:48 No.695669563
>ドマは好きだけどアラミゴがあんまり… その話題はこのスレに戦乱を巻き起こす
34 20/06/02(火)18:02:50 No.695669570
>いやあ月下彼岸花は名曲でしたね 曲は最高だけどツクヨミは月の満ち欠けがわかりにくすぎて嫌い
35 20/06/02(火)18:03:14 No.695669675
>ドマは好きだけどアラミゴがあんまり… 牛さん周りの話は好きだよ リセ周りはもうちょっとこう…
36 20/06/02(火)18:03:50 No.695669780
>この国蛮神呼んだから潰す!って >帝国って攻め込むのにそんな建前いちいち用意してたんだ… ガイウスとかそういう建前信じて導いてやらねばならん!してたんだし…
37 20/06/02(火)18:04:00 No.695669823
大量破壊兵器である蛮神を持ってる国は危険だからね 軍事的に侵攻するね…
38 20/06/02(火)18:04:36 No.695669946
今ゼロから始めようとしたら最新ストーリー読むまでどれくらいかかるの?
39 20/06/02(火)18:04:54 No.695670009
ズッ友生きてたらドマにヒカセンいるよ!って言えば飛んでいくだけなので意味がないといえばない
40 20/06/02(火)18:05:15 No.695670099
>今ゼロから始めようとしたら最新ストーリー読むまでどれくらいかかるの? ザックリ3か月
41 20/06/02(火)18:05:31 No.695670163
というか蛮神やめろや土人ども!が帝国の戦争理念では… 底はアシエンの統合のためだけどさ
42 20/06/02(火)18:05:38 No.695670185
感情に任せて全権大使様を殺そうとする主人公に向けた名台詞だよ
43 20/06/02(火)18:05:46 No.695670222
>今ゼロから始めようとしたら最新ストーリー読むまでどれくらいかかるの? こればっかりはプレイスタイルにもよるが3~4ヵ月は見積もってもらわんと
44 20/06/02(火)18:06:17 No.695670336
新生の整理っていつだっけ 今からだとやってるうちにもうちょっと縮むかもしれんね
45 20/06/02(火)18:06:23 No.695670361
プレイヤーさん無言で歩き出しかけてたけどぶん殴る気でしたよね
46 20/06/02(火)18:06:35 No.695670399
>今ゼロから始めようとしたら最新ストーリー読むまでどれくらいかかるの? 常識的な一日のプレイ時間なら1ヶ月くらい?
47 20/06/02(火)18:06:39 No.695670419
そこでこの冒険譚! なんとすぐにストーリーが読めちまうんだ
48 20/06/02(火)18:07:04 No.695670505
ヒカセン切れるのは蒼天で死ぬほどキレて以来だと思う
49 20/06/02(火)18:07:09 No.695670522
>>今ゼロから始めようとしたら最新ストーリー読むまでどれくらいかかるの? >こればっかりはプレイスタイルにもよるが3~4ヵ月は見積もってもらわんと 家庭用ゲーム四本分のボリュームだからな...
50 20/06/02(火)18:07:26 No.695670585
第一世界が癒しだったのに このクソ石田が余計なことを…
51 20/06/02(火)18:07:36 No.695670617
>そこでこの冒険譚! >なんとすぐにストーリーが読めちまうんだ こいつからころころしていいのか
52 20/06/02(火)18:07:37 No.695670623
蛮神召喚はエーテルを食い潰すので危険という認識は帝国も暁も一致してる まぁ帝国作ったのも蛮族に蛮神召喚させてるのもアシエンなわけだが
53 20/06/02(火)18:07:46 No.695670648
今ゼノブレやってるけどあれのクエスト埋めてる方が新生より万倍だるいからアレがいけるなら余裕だよ
54 20/06/02(火)18:08:06 No.695670733
1カ月はきついでしょ
55 20/06/02(火)18:08:19 No.695670786
ヒゲなしアルバート早く殺したいんだけどアプデまだ? もう法典で取るもんないよ…
56 20/06/02(火)18:08:22 No.695670799
次のパッチで新生が新生すると言われてるわけだし今は一番判断に難しい時期じゃないか
57 20/06/02(火)18:08:31 No.695670821
中の人も14始めたんだっけ
58 20/06/02(火)18:08:45 No.695670880
最新パッチまで慌てて進めるのも勿体ないからマジで無理のないペースで楽しんでくれ
59 20/06/02(火)18:09:00 No.695670921
逆に言えば今の新生をやって話題についていくチャンスは今が最後ともいえる まぁ結局やりたいときにやればいいね
60 20/06/02(火)18:09:01 No.695670927
操作慣れてUIいじるのに一週間は見てもらわないと…
61 20/06/02(火)18:09:06 No.695670944
登場から退場まで早かったから正直あんまり印象ないなスレ画
62 20/06/02(火)18:09:24 No.695670997
一ヶ月は相当行き急いでる まるでハマった頃の俺のようだ…
63 20/06/02(火)18:09:30 No.695671021
つい最近始めた友人がたまに徹夜気味にやりつつ一か月で漆黒まで終わらせた でもたぶん3か月は見たほうがいいと思う
64 20/06/02(火)18:09:52 No.695671106
全権大使の挑発飲みたい
65 20/06/02(火)18:09:56 No.695671120
ソロでもいける? コミュ障と頭悪すぎるのでPTプレイは絶望的なんだけども...
66 20/06/02(火)18:10:23 No.695671232
>ソロでもいける? >コミュ障と頭悪すぎるのでPTプレイは絶望的なんだけども... PTは自動で組むしよろおつだけでよい
67 20/06/02(火)18:10:33 No.695671260
>ソロでもいける? >コミュ障と頭悪すぎるのでPTプレイは絶望的なんだけども... 無理 絶対にPT組むよ
68 20/06/02(火)18:10:39 No.695671277
>ソロでもいける? >コミュ障と頭悪すぎるのでPTプレイは絶望的なんだけども... パーティは必須だけど自動マッチングだしコミュニケーションもいらないので実質ソロの気分で行けはする
69 20/06/02(火)18:10:43 No.695671292
じっくりやった方が楽しめるよ
70 20/06/02(火)18:10:44 No.695671298
問題は蒼天で一~二週間ぐらいお休みすることだ これが時間短縮できれば
71 20/06/02(火)18:11:20 No.695671432
>ソロでもいける? >コミュ障と頭悪すぎるのでPTプレイは絶望的なんだけども... ダンジョンは基本的にPT組まないと入場出来ないけどよろおつさえ言えれば自動マッチングしてくれるから親切設計
72 20/06/02(火)18:11:27 No.695671466
このゲームはコンボルートとかわりとしっかり考えないといけないから頭悪いがどのレベルか次第だな…
73 20/06/02(火)18:11:31 No.695671480
皇子が白いのに乗っ取られてたとこでストップしてたけどあれから面白くなったのかな
74 20/06/02(火)18:11:39 No.695671513
>ソロでもいける? >コミュ障と頭悪すぎるのでPTプレイは絶望的なんだけども... 複数人で役割こなしながらダンジョン踏破するのがメインなので不可能
75 20/06/02(火)18:11:49 No.695671549
アラミゴはフォルドラがデレていくのがいいんだ…
76 20/06/02(火)18:12:11 No.695671635
新生終わったな…次は蒼天か… …まだかな蒼天 ……まだかな… ………なげぇよ新生! って絶対なる
77 20/06/02(火)18:12:11 No.695671636
大体クリア者とマッチングするからよちよちついてくだけでいいんだ
78 20/06/02(火)18:12:30 No.695671697
オレオ君の後に始まるツクヨミはマイベスト蛮神戦 演出も音楽も好き
79 20/06/02(火)18:12:41 No.695671726
>このゲームはコンボルートとかわりとしっかり考えないといけないから頭悪いがどのレベルか次第だな… 職場で知恵遅れって言われるレベル...
80 20/06/02(火)18:12:45 No.695671740
>新生終わったな…次は蒼天か… >…まだかな蒼天 >……まだかな… >………なげぇよ新生! >って絶対なる そこが一番離脱率高いって吉田も言ってたな…
81 20/06/02(火)18:12:48 No.695671759
>このゲームはコンボルートとかわりとしっかり考えないといけないから頭悪いがどのレベルか次第だな… 白ならタンクにヒールしてホリまいてれば頭悪くてもいけるはず… まぁそれだけではないけどさ
82 20/06/02(火)18:13:04 No.695671815
女王マウントに殺されたララもスレ画もそうだけど安全確保されてないのに挑発かけて死ぬってのは脚本の都合とはいえ急に頭悪くなかったのかなとなって微妙
83 20/06/02(火)18:13:09 No.695671840
>皇子が白いのに乗っ取られてたとこでストップしてたけどあれから面白くなったのかな 新ディスクのキャラが登場から数か月しかたってないのに FF総選挙で6位とか取ってたくらい面白かった
84 20/06/02(火)18:13:10 No.695671841
冒険録に手を出すのはやめておけ 楽しみがへる
85 20/06/02(火)18:13:12 No.695671853
ヨツユが死ぬのはまぁ仕方ないんだけど爺さんがあそこまで落ち込んだのが1番辛かったな…
86 20/06/02(火)18:13:29 No.695671926
IDがつまらない つまらなすぎる そこ以外は好き
87 20/06/02(火)18:13:54 No.695672016
>新生終わったな…次は蒼天か… >…まだかな蒼天 >……まだかな… >………なげぇよ新生! >って絶対なる どことはいわないがエーテライト立地がクソすぎる
88 20/06/02(火)18:13:58 No.695672036
>アラミゴはフォルドラがデレていくのがいいんだ… メッフィのところは後から涙出そうになったよ
89 20/06/02(火)18:14:02 No.695672057
>急に頭悪くなかったのかなとなって微妙 まぁでもFFらしいと思うよ 昔から悪役はヘイト稼ぐために挑発するし
90 20/06/02(火)18:14:14 No.695672103
>登場期間はすごい短いはずなんだけど顔芸で色々かっさらっていったなコイツ... 全FFキャラの中で人気126位は伊達ではない
91 20/06/02(火)18:14:17 No.695672116
オートマッチングなのか その辺のプレッシャーが無いのは良いね
92 20/06/02(火)18:14:26 No.695672146
>アラミゴはフォルドラがデレていくのがいいんだ… 召喚80クエいいよね
93 20/06/02(火)18:14:39 No.695672196
新生が辛いというより覚醒せし者たち~希望の灯火までが話の盛り上がりに欠けるからマジで辛いと思う
94 20/06/02(火)18:14:49 No.695672236
第一章 プロジェクト再始動間もないので手探り感のあるシナリオ もうすぐ書き直される予定 第二章 門扉を固く閉じていた雪の国にて龍と人との宿命の戦争が始まる! 第三章 まさはる強めで国家の解放戦争に奔走する シナリオの特色ゆえか北米で大好評 大四章 異世界転移した先は強すぎる光により夜の安らぎが失われた世界だった? ストーリーや音楽の妙味で大小の賞を受賞 アクティブプレイヤー数の記録更新
95 20/06/02(火)18:15:00 No.695672282
なんかこいつ見るたびにスタースクリームの擬人化はこういうビジュアルしてそうだな……ってなる
96 20/06/02(火)18:15:02 No.695672293
>職場で知恵遅れって言われるレベル... ストーリーやるだけなら適当に光ってるボタン押してりゃいいよ 火力なんてストーリー勢の初心者が気にすることじゃないしコンボミスっても誰も気にしない
97 20/06/02(火)18:15:11 No.695672326
>>このゲームはコンボルートとかわりとしっかり考えないといけないから頭悪いがどのレベルか次第だな… >職場で知恵遅れって言われるレベル... その職場はひどくて同情するけど下限や上位コンテンツに手を出さず 普通にストーリー追って釣りや麻雀してる分にはプレイがたがたでも全然問題ないと思うよ
98 20/06/02(火)18:15:13 No.695672335
スレ画は1パッチで死ぬには惜しかった気もするけど1パッチの命だからここまで輝けたような気もする
99 20/06/02(火)18:15:23 No.695672379
冒険録は使った新人はだいたいゲーム止めていく
100 20/06/02(火)18:15:26 No.695672392
>女王マウントに殺されたララもスレ画もそうだけど安全確保されてないのに挑発かけて死ぬってのは脚本の都合とはいえ急に頭悪くなかったのかなとなって微妙 スレ画はガッツリかけてただろ 二分の一おじさんはそもそもアホ
101 20/06/02(火)18:15:35 No.695672431
今一番コンボ簡単なのなんだろうな 詩人?
102 20/06/02(火)18:15:44 No.695672463
女性人気はありそう
103 20/06/02(火)18:15:53 No.695672491
>女王マウントに殺されたララもスレ画もそうだけど安全確保されてないのに挑発かけて死ぬってのは脚本の都合とはいえ急に頭悪くなかったのかなとなって微妙 ウマミウマアジもスレ画も急ではなく元からな気がするぞ
104 20/06/02(火)18:15:54 No.695672497
最初ID参加申請してシャキったときは変な汗出たけどまあ人間慣れるよ
105 20/06/02(火)18:16:09 No.695672556
よく言われる大縄跳びだのなんだのは超高難易度コンテンツだからな ストーリーはかなりゆるくできる
106 20/06/02(火)18:16:12 No.695672565
帝国との会談見るとさ 俺帝国側に付きてえ何だこの頭達ってなる
107 20/06/02(火)18:16:24 No.695672605
>今一番コンボ簡単なのなんだろうな >詩人? 詩人はコンボこそ殆どないけどアドリブ力めっちゃ要るから簡単では無いと思う
108 20/06/02(火)18:16:25 No.695672608
ぶっちゃけソロでも楽しめるゲームだから気負わなくていよ ストーリー見るだけならそれで十分
109 20/06/02(火)18:16:27 No.695672620
最近気づいたけど ナナモ様の成長物語が要所要所にあってアルフィノ君を表の主人公だとすると裏主人公なんだね
110 20/06/02(火)18:16:30 No.695672634
復帰するか でもなんかウリエンジェがギャグ落ちすると聞いて心配だな漆黒
111 20/06/02(火)18:16:37 No.695672663
>今一番コンボ簡単なのなんだろうな >詩人? 踊り子じゃねえかな…
112 20/06/02(火)18:16:44 No.695672698
>プレイヤーさん無言で歩き出しかけてたけどぶん殴る気でしたよね あそこと最近パッチのアルバート(偽)を睨むシーンは お前のヒカセンのここのスクショ見せてくれってハッシュタグが出来るほどだからな…
113 20/06/02(火)18:16:45 No.695672705
>今一番コンボ簡単なのなんだろうな >詩人? リューサンを推す 何せ実質コンボルート1つだ
114 20/06/02(火)18:16:50 No.695672723
スレ画とその両親は骨の髄からヨツユはどんな扱いしても自分たちには逆らわないって信じてたんだと思う
115 20/06/02(火)18:16:54 No.695672740
最初はキュー入れるとドキドキしてたけどすぐ慣れるさ…
116 20/06/02(火)18:17:13 No.695672811
>>今一番コンボ簡単なのなんだろうな >>詩人? >踊り子じゃねえかな… ただ踊り子は前提で60まで上げないといけないからなぁ…
117 20/06/02(火)18:17:15 No.695672821
IDはなぁ…難しくするとドライトプレイヤーがいるとクリア不可になって詰むからしゃあないかなって
118 20/06/02(火)18:17:19 No.695672838
まぁ取り合えずフリートライアルやってみればいいのでは PCもPS4もないからやるならそこから揃えないとってならあれだけど
119 20/06/02(火)18:17:23 No.695672857
若干ADHD疑惑のある自分も最後までやれたしいけるいける
120 20/06/02(火)18:17:27 No.695672867
>復帰するか >でもなんかウリエンジェがギャグ落ちすると聞いて心配だな漆黒 ギャグ落ちというかウリエンジェさんの愉快な人間性が分かってくるだけだよ
121 20/06/02(火)18:17:29 No.695672874
そもそも最初から大人しくしてろよって話だからなスレ画の人
122 20/06/02(火)18:17:38 No.695672913
定年すぎのおじさんがやれたのにゲーム慣れしてる「」がやれねえわけねえだろ
123 20/06/02(火)18:17:52 No.695672974
冒険録の実装は吉田も最後まで渋ってたけどサブキャラ用ならまあ...くらいだったしな漆黒のシナリオもそれまでの冒険の積み重ねありきだからFF14に愛着薄いと感動も薄れるってわけよ
124 20/06/02(火)18:17:54 No.695672978
踊り子はprocだらけで混乱するだろ絶対…
125 20/06/02(火)18:18:01 No.695673002
ツライのは新生よりもウェポン倒して新生終わってから蒼天開始までじゃないかな長いし話は薄いし いつになったらイシュガルドに入れるんだ…?とうんざりしたぞ
126 20/06/02(火)18:18:03 No.695673011
>でもなんかウリエンジェがギャグ落ちすると聞いて心配だな漆黒 珍しくコミカルなシーンがあったのは否定しない
127 20/06/02(火)18:18:04 No.695673013
リューサンはほぼ何も考えなくても動かせるぞ
128 20/06/02(火)18:18:10 No.695673037
祝賀会までが遠すぎる…
129 20/06/02(火)18:18:17 No.695673078
声かけて引き込んだ友人の一人はもうずっと麻雀やってるし 俺を引き込んだ友人はもうずっと家の装飾してるよ
130 20/06/02(火)18:18:19 No.695673086
踊り子は簡単な分うまい下手が極端に出るけど どれだけエッチな衣装を着るかが重要なので問題ない
131 20/06/02(火)18:18:20 No.695673092
>新生が辛いというより覚醒せし者たち~希望の灯火までが話の盛り上がりに欠けるからマジで辛いと思う 5.3で整理されるから今から始めるよりそれ待った方がずっといい 今のうちにやっておいて昔は大変だったんじゃよと老人会してもいい
132 20/06/02(火)18:18:21 No.695673098
可愛いララフェル画像がみたいわ!
133 20/06/02(火)18:18:23 No.695673111
初期ジョブなら楽なのは竜かな… 黒は頭がおかしくなって死ぬから自信ないならやめといたほうがいい
134 20/06/02(火)18:18:24 No.695673118
最新でゼノスの隣にいたのはこいつなのか否か
135 20/06/02(火)18:18:33 No.695673155
というかPC扱えてる段階でハードルはクリアーしてるのでは?
136 20/06/02(火)18:18:49 No.695673222
トンベリ鯖の奴とか見てると割と頭ヤバそうな人居るから大丈夫
137 20/06/02(火)18:19:06 No.695673295
>リューサンを推す >何せ実質コンボルート1つだ 最終的にもルート1つなんだけどナースは混乱するよなあれ…
138 20/06/02(火)18:19:10 No.695673315
売り園児は大抵オチ要因じゃん!
139 20/06/02(火)18:19:13 No.695673325
まあ巨大化したコンテンツに裸一貫で最初から始めるのは結構勇気いるし… そういう意味では冒険録も悪くない
140 20/06/02(火)18:19:16 No.695673337
リューサンかなぁ…モンクは多分矜羯羅がるしタンクは先走らなきゃでテンパりそうだし
141 20/06/02(火)18:19:28 No.695673386
su3943522.jpg
142 20/06/02(火)18:19:41 No.695673445
>>今一番コンボ簡単なのなんだろうな >>詩人? >リューサンを推す >何せ実質コンボルート1つだ 竜血とバフのタイミングずらしちゃったり同一ルート2連撃とか割とやらかす
143 20/06/02(火)18:19:47 No.695673462
ウリエンジェとサンクレッドは漆黒で掘り下げられてめっちゃ愛着湧いたよ お母さんはお母さん
144 20/06/02(火)18:20:17 No.695673568
>竜血とバフのタイミングずらしちゃったり同一ルート2連撃とか割とやらかす ストーリー進めるだけなら気にすることでもないだろう
145 20/06/02(火)18:20:17 No.695673570
とはいえ一番最初に手付けて進めたジョブがやっぱ一番簡単で愛着湧くんだよな… 地味にジョブ選び大事だと思った
146 20/06/02(火)18:20:21 No.695673585
ゲージとかバフとかDoTとか何も考えなくてよくていいよリューサン
147 20/06/02(火)18:20:28 No.695673610
「今までの冒険の積み重ねを活かしたシナリオ」を志向してるからFF11みたいに冒険終わってなくても新大陸行けるよ!とかできないのよね
148 20/06/02(火)18:20:44 No.695673675
漆黒のウリはギャグキャラでもあり深みが増すキャラでもあるから以前よりももっと好きになったよ むしろあおてんのカッコいいポーズの方が大爆笑だったよ
149 20/06/02(火)18:20:51 No.695673701
竜で一番楽とか近接は頭がおかしいぜ…
150 20/06/02(火)18:20:52 No.695673704
オーラムヴェイルとバルダムさえなければ白をお勧めするんだけどな
151 20/06/02(火)18:20:55 No.695673717
呪いに気をつけろよ このゲームはNPCが平気で呪いかけてくる
152 20/06/02(火)18:20:55 No.695673718
というか漆黒でやっと暁達好きになれたな 嫌いだったとかじゃなく今までただの職場の同僚感だったのが旅の仲間みたいな認識になったというか
153 20/06/02(火)18:21:11 No.695673785
>竜血とバフのタイミングずらしちゃったり同一ルート2連撃とか割とやらかす あっ桜花切れちゃう…けど4・5段目は撃たなきゃ…ってなるよね…
154 20/06/02(火)18:21:21 No.695673831
コンボなんていらねーよ! メディカラ!メディカラ!メディカラ!
155 20/06/02(火)18:21:23 No.695673838
色々やったけど戦士が一番簡単かな…
156 20/06/02(火)18:21:24 No.695673841
問題は序盤のファイターは鎧がクソダサい事だな… なんだあのブリーフ
157 20/06/02(火)18:21:51 No.695673958
漆黒ウリエンジェはキマリきらないコメディリリーフな一面と それはそれとしてちゃんと知識を使うかっこいいシーンも両方あるのでいいぞ
158 20/06/02(火)18:21:53 No.695673972
二度とフルプレートララフェルを笑わないでください
159 20/06/02(火)18:21:56 No.695673980
英雄に悲しい顔は似合わないぞ
160 20/06/02(火)18:21:59 No.695673997
>コンボなんていらねーよ! >ケアルガ!ケアルガ!ケアルガ! >仲間全然回復してないんですけど!
161 20/06/02(火)18:22:01 No.695674004
>というか漆黒でやっと暁達好きになれたな >嫌いだったとかじゃなく今までただの職場の同僚感だったのが旅の仲間みたいな認識になったというか ほとんど一緒に冒険してたからなサンクレッドがあそこまでいいキャラになるとは正直期待してなかったのに...
162 20/06/02(火)18:22:08 No.695674031
>コンボなんていらねーよ! >破陣法!破陣法!破陣法!
163 20/06/02(火)18:22:30 No.695674118
ブリの件でウリがへこみまくるのだけは本当にライターが鬼かと思った
164 20/06/02(火)18:22:30 No.695674122
その…まだ始めてもいない人に対してバフとかDOTとか用語の洪水をワっと浴びせかけるのは…
165 20/06/02(火)18:22:36 No.695674140
まあ完全固定ルートなので個人的に赤より楽 2.5秒ごとに操作判断要求されるジョブはおつらい
166 20/06/02(火)18:22:39 No.695674159
>問題は序盤のファイターは鎧がクソダサい事だな… >なんだあのブリーフ 今はレベル16?くらいでミラプリ開放出来るからいいんだよ!メイド服買って漆黒まで走り抜けたフレがいるぜ!
167 20/06/02(火)18:22:40 No.695674162
>可愛いララフェル画像がみたいわ! 俺には昨晩貼られてた画像を再掲することしかできない… su3943526.jpg su3943527.png su3943528.jpg
168 20/06/02(火)18:22:59 No.695674248
>英雄に悲しい顔は似合わないぞ やめろ やめろ
169 20/06/02(火)18:23:12 No.695674295
むっサキュバスララフェルいいねぇ
170 20/06/02(火)18:23:17 No.695674314
竜もバフはあるけど範囲以外は自動で入る仕組みになってるしな… ヘヴィがなくなったから更に考える必要がなくなった
171 20/06/02(火)18:23:18 No.695674317
ララフェルをエッチな目で見ないでください!
172 20/06/02(火)18:23:18 No.695674318
麻雀ができなくなっちまうーッ!!
173 20/06/02(火)18:23:27 No.695674358
足太くない?
174 20/06/02(火)18:23:31 No.695674378
「」ちゃんもそうだけどみんなよかれと思って 先の先の先の先を見越してのアドバイスしちゃいがちだよね
175 20/06/02(火)18:23:31 No.695674381
>嫌いだったとかじゃなく今までただの職場の同僚感だったのが旅の仲間みたいな認識になったというか メッセージ変えただけじゃんと言われたらそれまでなんだけど 必要な材料を提示されて「私はあれとあれを集めてくるわ!」とか分担してくれるのすごい心がなごむ… 今までは全部俺が揃えて秘密の扉を開けてから「なるほど…こういう仕組みになっていたのか」とか言いながら先に入っていく奴ばかりで…
176 20/06/02(火)18:23:50 No.695674461
夕暮れに突然ドスケベララフェルたちが現れた
177 20/06/02(火)18:23:51 No.695674467
>腹太くない?
178 20/06/02(火)18:23:56 No.695674488
ストーリーは割と緩いのか ff12HDのトロコンにザイテンとステータス破壊使った自分でもいけそうかな
179 20/06/02(火)18:24:06 No.695674544
>英雄に悲しい顔は似合わないぞ 老騎士キャラだったから前途有望な若者に先立たれて俺は死ぬほどショックを受けたよ
180 20/06/02(火)18:24:24 No.695674629
>ほとんど一緒に冒険してたからなサンクレッドがあそこまでいいキャラになるとは正直期待してなかったのに... 漆黒はしおおじが一番人気だけど 個人的にはサンクレッドが一番好きだわ… お前…お前!中村!
181 20/06/02(火)18:24:32 No.695674665
最初のジョブ選びはどうすれば良いって? 自分がカッコいい!可愛い!と思うものを選べば良いんだよ!
182 20/06/02(火)18:24:35 No.695674674
すけべなララフェルはもっと増えていい
183 20/06/02(火)18:24:43 No.695674706
どうしたらそんなに強くなれるんですか!?
184 20/06/02(火)18:24:51 No.695674742
クリスタルブレイヴ!!!はギャグシーンでいいんだろうか
185 20/06/02(火)18:24:52 No.695674745
暁だってヒカセンの歓迎パーティー開いてくれたじゃん! パーティーの料理集めも配膳もヒカセンがやらされたけどさ!
186 20/06/02(火)18:25:00 No.695674777
>足太くない? 太いね♡
187 20/06/02(火)18:25:06 No.695674798
珍しくチラっと様子見に来て 寒いからすぐ帰るミンさんいいよね…
188 20/06/02(火)18:25:07 No.695674806
>どうしたらそんなに強くなれるんですか!? (人差し指を立てる)
189 20/06/02(火)18:25:10 No.695674824
FF14は極とか零式みたいなレイドに行かないのなら基本全部ヌルゲーよ
190 20/06/02(火)18:25:27 No.695674886
>>ほとんど一緒に冒険してたからなサンクレッドがあそこまでいいキャラになるとは正直期待してなかったのに... >漆黒はしおおじが一番人気だけど >個人的にはサンクレッドが一番好きだわ… >お前…お前!中村! ランジートとの一騎打ちは心底痺れたよ...少年漫画の父親キャラかお前は...
191 20/06/02(火)18:25:37 No.695674938
>というか漆黒でやっと暁達好きになれたな >嫌いだったとかじゃなく今までただの職場の同僚感だったのが旅の仲間みたいな認識になったというか 新生の裏切り者はお前誰だっけ?別の国スタートだと思い入れあるキャラなの?ってなったな
192 20/06/02(火)18:25:41 No.695674957
>クリスタルブレイヴ!!!はギャグシーンでいいんだろうか エンタープライズ発進!!!に次ぐ名シーンだぞ
193 20/06/02(火)18:25:58 No.695675027
失敗した時のやり直しが楽なのと死ねば死ぬほどバフが強くなってクリアしやすくなる
194 20/06/02(火)18:25:59 No.695675029
リヴァイアサンってあんなだったかな…あんなだったかも… そういや5.2触ってないの思い出した…新たなうろ覚え召喚獣出た?
195 20/06/02(火)18:26:18 No.695675114
>>クリスタルブレイヴ!!!はギャグシーンでいいんだろうか >エンタープライズ発進!!!に次ぐ名シーンだぞ その辺の話するの避けたがるアルフィノいいよね
196 20/06/02(火)18:26:22 No.695675128
FF14でも名シーンといえばヨシが逃げたシーンだぞ
197 20/06/02(火)18:26:23 No.695675130
>ff12HDのトロコンにザイテンとステータス破壊使った自分でもいけそうかな まずトロコンしようと思う時点でff12というゲームをクリアして理解しての始めることだろうからff14のストーリークリアなんて余裕も余裕だと思うよ
198 20/06/02(火)18:26:24 No.695675138
きみはお使いが大好きなんだよね!いっちょ高級ワイン持ってきてよ! とか頼む輩は黒いオーラもわもわさせながら後頭部に一撃食らわせていいでしょー?
199 20/06/02(火)18:26:33 No.695675186
アルフィノくんはホント良いキャラになりもうした
200 20/06/02(火)18:26:34 No.695675191
ララフェルってスケベな種族だったんだ…
201 20/06/02(火)18:26:35 No.695675193
>そういや5.2触ってないの思い出した…新たなうろ覚え召喚獣出た? 出た 思ったよりは覚えてた(当社比)
202 20/06/02(火)18:26:40 No.695675216
>リヴァイアサンってあんなだったかな…あんなだったかも… >そういや5.2触ってないの思い出した…新たなうろ覚え召喚獣出た? 出たよ
203 20/06/02(火)18:26:52 No.695675273
始まってすぐにランスラで落とされてみんなが戦ってるのを眺めてました 若葉なんてそれでいいんだよ…
204 20/06/02(火)18:27:01 No.695675303
道歩いてたら我々のコリブリとか見えて吹き出しちゃった事がある
205 20/06/02(火)18:27:04 No.695675314
>ララフェルってスケベな種族だったんだ… あの身体で成人なんだぞ スケベでない訳がない
206 20/06/02(火)18:27:05 No.695675315
目的と手段は間違いなく間違っていないのにクソみたいな内輪揉めで潰されるのは普通に可愛そうだと思う
207 20/06/02(火)18:27:09 No.695675335
>俺には昨晩貼られてた画像を再掲することしかできない… いかん FF14に興味が出てきたぞ 既にソシャゲで時間圧迫されまくりなのに
208 20/06/02(火)18:27:10 No.695675343
>リヴァイアサンってあんなだったかな…あんなだったかも… >そういや5.2触ってないの思い出した…新たなうろ覚え召喚獣出た? 出た あとリーンが全裸になったりしたよ
209 20/06/02(火)18:27:10 No.695675345
アルフィノ君を死ぬほど追い詰めて自分の傲慢さ未熟さ英雄に寄り掛かった甘えをスッと癒す 一杯のミルクティー
210 20/06/02(火)18:27:31 No.695675430
エンタープライズはギャグでもクリブレは結構冗談抜きでトラウマだろしな…
211 20/06/02(火)18:27:39 No.695675456
>リヴァイアサンってあんなだったかな…あんなだったかも… >そういや5.2触ってないの思い出した…新たなうろ覚え召喚獣出た? 出たよ 何か混ざってるのが
212 20/06/02(火)18:27:54 No.695675518
バハ進めてたらアルフィノとアリゼーがミュージカルみたいなの突然始めて吹き出した
213 20/06/02(火)18:27:57 No.695675530
アルフィノくんはかわいい
214 20/06/02(火)18:28:08 No.695675575
>あとリーンが全裸になったりしたよ !!!?!??!? ガイアッッッ!と!?
215 20/06/02(火)18:28:11 No.695675588
>いかん >FF14に興味が出てきたぞ >既にソシャゲで時間圧迫されまくりなのに ストーリー最新まで追いつくまではやれる事が多くて時間が足りねーってなるが ストーリー追いつくとこんどはやる事探さないとねえなーってなるから ある意味他の事で時間が足りない人にもおすすめなゲームではあるんだ
216 20/06/02(火)18:28:18 No.695675618
共鳴四層はノーマルも零式も見ものだぞ
217 20/06/02(火)18:28:20 No.695675624
あとなんかとにかくどこでも死ぬと謝る人いるけど 謝るのは極や零式レイドでぽんこつミスやった時くらいで IDで死んだくらいならテヘペロ!でいいんだよ
218 20/06/02(火)18:28:29 No.695675658
>既にソシャゲで時間圧迫されまくりなのに 片手でソシャゲ回しつつやってる人も多い 結構待ち時間が発生するゲームでもあるので脇になんか用意してたほうがいいまである
219 20/06/02(火)18:28:44 No.695675718
>!!!?!??!? >ガイアッッッ!と!? 最高にキテたから今すぐやれよな!!
220 20/06/02(火)18:28:45 No.695675720
>ガイアッッッ!と!? そりゃもう硬くなったリーンちゃんをガイアがガッツンガッツンよ
221 20/06/02(火)18:28:49 No.695675734
su3943543.jpg
222 20/06/02(火)18:28:55 No.695675764
ネトゲにハマるとソシャゲ全部どうでもよくなっちゃうから危ないぞ 1000日連続ログインを崩してしまった
223 20/06/02(火)18:28:59 No.695675785
うろ覚えのせいでリーンがハイデリンキックしだす
224 20/06/02(火)18:29:03 No.695675800
スクワットしながら見守ってやれよ
225 20/06/02(火)18:29:20 No.695675867
5.2で零式一層のクリア目的PTでまる二日フェーズ詐欺にあって嫌気がさしてからログインしてないけど5.3きたら戻るか...
226 20/06/02(火)18:29:29 No.695675902
ドラム缶みたいなララフェルがどんどん出てくる!
227 20/06/02(火)18:29:30 No.695675905
>FF14でも名シーンといえばヨシが逃げたシーンだぞ 俺はもうよし君を許したよ(ピピピピ) 出るのよし君?
228 20/06/02(火)18:29:55 No.695676010
>俺はもうよし君を許したよ(ピピピピ) 出るのよし君? ソボロ助広が出る 取り逃げされる
229 20/06/02(火)18:29:57 No.695676017
ガイアがイクんでしょ!?って言いながらリーンちゃんをガツガツ掘るよ
230 20/06/02(火)18:30:03 No.695676036
>su3943543.jpg いらいらしたちんちんの責任取って欲しいんですけお!!!
231 20/06/02(火)18:30:25 No.695676135
コミュ障でもいいけどハナからコミュニケーション取る気0ってのはやめてくれよな 話しかけられたら返事くらいしてくれ
232 20/06/02(火)18:30:44 No.695676214
取り逃げされたソボロ助広、見事キャッチしてみせますぞ!
233 20/06/02(火)18:30:50 No.695676243
レイドに手を出さなければヌルいというのは全員が一致の見解だと思う ストーリー読むだけならサクサク進むよ クソ長いけど!
234 20/06/02(火)18:30:52 No.695676258
キーボードは絶対に用意してくれよな!
235 20/06/02(火)18:30:57 No.695676277
>su3943543.jpg サキュバスお姉さんに反応する正常なのか 寸胴体型に反応するロリコンなのか脳がバグる
236 20/06/02(火)18:31:04 No.695676299
リンガイだかガイリンだかは各々に判断を任せるが 2人の絡むイラストがどんどん生み出されたくらいには共鳴四層はいいものだった
237 20/06/02(火)18:31:06 No.695676308
ネトゲにハマると貯金が増える!
238 20/06/02(火)18:31:30 No.695676388
PS4でも最低限USBキーボードはあったほうがいい
239 20/06/02(火)18:31:42 No.695676455
ぶっちゃけ零式とかはまだ温いんだよね 本当の戦場であるマケボに比べれば
240 20/06/02(火)18:31:44 No.695676467
後方コーヒークッキー生産者面する光の戦士いいよね
241 20/06/02(火)18:32:10 No.695676554
慣れてきたなー刺激欲しいなーと思ったら動画軽く見て極に突っ込むと数日間がサクサクになるぞ
242 20/06/02(火)18:32:10 No.695676555
ネトゲのひたすら駆け上がってる時期は夢中になるからスマホゲーの課金ができず財布が肥えてしまう イベント限定キャラも取らず古戦場もクラバトもサボってしまった俺はゴミだよ
243 20/06/02(火)18:32:16 No.695676577
あとFFT知ってるならさらにオススメだぞ!
244 20/06/02(火)18:32:25 No.695676615
>後方コーヒークッキー生産者面する光の戦士いいよね (あのクッキー卸してるの俺なんだよな...)
245 20/06/02(火)18:32:26 No.695676620
>後方コーヒークッキー生産者面する光の戦士いいよね (あからさまなスクワット)
246 20/06/02(火)18:32:37 No.695676658
2年くらいやってるけどIDでギブになったのは後にも先にもハードヴィジルだけになりそう 自分以外初見で2ボスのギミックを言っても言っても全員に理解してもらえなかった
247 20/06/02(火)18:32:42 No.695676682
>後方コーヒークッキー生産者面する光の戦士いいよね はー?一向にスクワットしてるだけですがー?
248 20/06/02(火)18:32:46 No.695676697
>PS4でも最低限USBキーボードはあったほうがいい なんかPS2ってロゴ入ってる古いキーボードでも平気で動くから適当なの買っておこうね!
249 20/06/02(火)18:32:51 No.695676724
>あとニーアオートマタ知ってるならさらにオススメだぞ!
250 20/06/02(火)18:32:55 No.695676740
肥える力あるし俺もそろそろFFTのやつやるか… でも開放するとルレで当たるしな…
251 20/06/02(火)18:33:11 No.695676811
(ていうかまともな金策がコーヒークッキーしかない問題について)
252 20/06/02(火)18:33:28 No.695676871
>あとFF5知ってるならさらにオススメだぞ!
253 20/06/02(火)18:33:28 No.695676872
>肥える力あるし 無くせ
254 20/06/02(火)18:33:30 No.695676878
これでいずれクロノトリガー辺り来ちゃったらどうなるんだ
255 20/06/02(火)18:33:55 No.695676986
>あと牙狼知ってるならさらにオススメ…終わってたわ
256 20/06/02(火)18:34:04 No.695677036
>これでいずれクロノトリガー辺り来ちゃったらどうなるんだ ! その手があったか…
257 20/06/02(火)18:34:07 No.695677048
>>あとニーアオートマタ知ってるならさらにオススメだぞ! 全然知らなかったけど工場ラスボスの音楽がめっちゃ刺さったぞ俺
258 20/06/02(火)18:34:18 No.695677107
私を倒せばこの取り憑かれた者が死ぬぞおおおおおおおおおあ
259 20/06/02(火)18:34:23 No.695677127
>俺には昨晩貼られてた画像を再掲することしかできない… 画像の人のブログはちょっぴりエッチで良い
260 20/06/02(火)18:34:25 No.695677138
>肥える力あるし俺もそろそろFFTのやつやるか… >でも開放するとルレで当たるしな… 今は緩和されてそうそう全滅しないよう
261 20/06/02(火)18:34:27 No.695677145
>>>あとニーアオートマタ知ってるならさらにオススメだぞ! >全然知らなかったけど工場ラスボスの音楽がめっちゃ刺さったぞ俺 14だけのアレンジですどうですか
262 20/06/02(火)18:34:37 No.695677183
>私を倒せばこの取り憑かれた者が死ぬぞおおおおおおおおおあ お疲れ様でした!
263 20/06/02(火)18:34:41 No.695677202
かっこいい獣人にも慣れるぞ! でももうちょっと帽子とか対応して欲しい…
264 20/06/02(火)18:34:45 No.695677222
>肥える力あるし俺もそろそろFFTのやつやるか… >でも開放するとルレで当たるしな… もうきてるけど5.x武器強化コンテンツをやるのにリターントゥイヴァリースのクリアが条件だから興味あるならやらねばならぬ
265 20/06/02(火)18:34:59 No.695677277
>14だけのアレンジですどうですか めっちゃいいよねあれ…
266 20/06/02(火)18:35:03 No.695677291
>>私を倒せばこの取り憑かれた者が死ぬぞおおおおおおおおおあ >お疲れ様でした!×8
267 20/06/02(火)18:35:30 No.695677405
>画像の人のブログはちょっぴりエッチで良い 詳細希望券!
268 20/06/02(火)18:35:38 No.695677430
>>14だけのアレンジですどうですか >めっちゃいいよねあれ… さすがヨコオタロウが参画してるだけはあるな...
269 20/06/02(火)18:35:38 No.695677434
よろティン! 乙ティン!
270 20/06/02(火)18:35:41 No.695677450
酢浣腸でぐぐれ