虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モナド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/02(火)17:01:22 No.695656412

    モナドじゃ人は斬れないという事を忘れてタルコに全力で斬りかかってしまうシュルク

    1 20/06/02(火)17:04:47 No.695657194

    フワーってするタルコでダメだった

    2 20/06/02(火)17:05:17 No.695657297

    あそこのイベントは枷外しの布石だしね…

    3 20/06/02(火)17:06:03 No.695657468

    どっちみちテレシアが思考読みしてくるからシュルク使わざるをえない

    4 20/06/02(火)17:07:35 No.695657797

    最初からモンスターは斬れるのはなんか理由あるんかね?

    5 20/06/02(火)17:09:11 No.695658122

    >最初からモンスターは斬れるのはなんか理由あるんかね? どっちかというと人が斬れない方にだけ理由がある

    6 20/06/02(火)17:09:55 No.695658284

    獣人っぽいのは切れる判定なんだね

    7 20/06/02(火)17:11:32 No.695658631

    グーラ人はどう判定されるんだろうか…

    8 20/06/02(火)17:11:46 No.695658677

    ヘイトソード

    9 20/06/02(火)17:13:15 No.695659002

    ターキン族の皆さんは言わなくても判りますよね!

    10 20/06/02(火)17:14:37 No.695659281

    ノポンとターキンにどれほどの差があるというのか

    11 20/06/02(火)17:14:39 No.695659287

    久々にやったからオルガ系とかフーディ系が ノポン族と普通にクエストで意思疎通してるの知って 知らそんってなった

    12 20/06/02(火)17:15:23 No.695659439

    (ものすごい熱い展開なのにプレイヤーだけドン引きする)

    13 20/06/02(火)17:15:24 No.695659441

    サブクエがサクサクすぎる

    14 20/06/02(火)17:15:30 No.695659460

    ノポン斬るべし

    15 20/06/02(火)17:16:39 No.695659698

    フィールド探索が楽しい 個人的には2のフィールドスキルみたいなの面倒くさいからからいらなかったな

    16 20/06/02(火)17:17:02 No.695659777

    >(ものすごい熱い展開なのにプレイヤーだけドン引きする) GAIJINにはこの展開の衝撃は分からないだろうな…

    17 20/06/02(火)17:17:36 No.695659908

    フィオルンのモデリングがゼノ味3倍増しくらいになってる…

    18 20/06/02(火)17:17:50 No.695659966

    【人】

    19 20/06/02(火)17:18:11 No.695660031

    漢字圏でないとわからない直感的なヤバさはある

    20 20/06/02(火)17:18:24 No.695660079

    雪山のほっそーい尾根を歩い登るのいいよね…落ちそう落ちた

    21 20/06/02(火)17:19:01 No.695660201

    >GAIJINにはこの展開の衝撃は分からないだろうな… 漢字わかる文化圏なら…

    22 20/06/02(火)17:19:09 No.695660233

    su3943426.jpg お おう…

    23 20/06/02(火)17:20:12 No.695660466

    人!? 人…人なの?

    24 20/06/02(火)17:20:29 No.695660529

    >su3943426.jpg 絵面がピクミン

    25 20/06/02(火)17:20:31 No.695660538

    衣装バリエーション凄いも…着せ替え楽しいも!

    26 20/06/02(火)17:21:10 No.695660673

    半裸の変態ばかりになってしまった

    27 20/06/02(火)17:21:37 No.695660757

    臥竜装備いいよね…

    28 20/06/02(火)17:21:39 No.695660768

    無印に比べてカッコいいファッション装備が増えてる気がする 統一してなかったのが問題かもしれない

    29 20/06/02(火)17:22:13 No.695660864

    デフォの衣装でイベント進められるのは良いけど やっぱり装備を更新していってラインが機神兵へと 変貌していくのが好きだったんだなぁって

    30 20/06/02(火)17:22:23 No.695660898

    序盤のシュルクといえばクソダサいヘルメットと 肩幅のある赤いアーマーだったけど 着なくなったな…

    31 20/06/02(火)17:22:35 No.695660945

    ノポンジャー全員連れ歩くとピクミンすぎる

    32 20/06/02(火)17:23:14 No.695661071

    >無印に比べてカッコいいファッション装備が増えてる気がする >統一してなかったのが問題かもしれない 機神界にいくにつれてどんどん奇天烈になっていくラインとカルナ

    33 20/06/02(火)17:23:36 No.695661145

    ガーマンの限界もー

    34 20/06/02(火)17:23:37 No.695661152

    一方おっさんはウニになった

    35 20/06/02(火)17:23:46 No.695661180

    どんどんドリアンになっていくおっさん

    36 20/06/02(火)17:24:21 No.695661299

    人は切れなくてもたんこぶはできるだろうな

    37 20/06/02(火)17:24:46 No.695661376

    おっさんに裸リボンさせるといけない気持ちになる

    38 20/06/02(火)17:24:48 No.695661383

    モナドで切れない人とオーラかけてくるテレシアを一緒に出すとかふざけんな!ってめっちゃイライラしてたけど シュルク切ってメリアちゃんでオーラ剥がしてダンバンラインで殴り殺してきた

    39 20/06/02(火)17:25:09 No.695661444

    おっさんはマクナ衣装が良すぎてそれにしちゃうな 今回ならドラゴン着ても可愛いけど

    40 20/06/02(火)17:25:14 No.695661458

    モナドが【人】を切れるようになりました サラッと流していいtipsじゃないよ!

    41 20/06/02(火)17:27:03 No.695661818

    ネネちゃんがちょっと出来た長女すぎる…

    42 20/06/02(火)17:27:53 No.695662009

    タルコ&テレシア戦はパーティー構成次第でかかる時間が段違いすぎる

    43 20/06/02(火)17:27:59 No.695662028

    ノポンってモナド1で切れないのかってのは前から疑問に思ってたけどホムスとハイエンターだけだっけ切れないの

    44 20/06/02(火)17:28:22 No.695662094

    マクナ原生林で揃えた装備でアカモートに入ると首都に攻め入って来た蛮族みたいな格好になるの狙ってやってるのかな…

    45 20/06/02(火)17:28:35 No.695662136

    ちょろっとつながる未来やってみたけど これ本当にクリア前提のストーリーなんだね…

    46 20/06/02(火)17:29:14 No.695662282

    まあエンディング後の話だし最初に警告も入るし

    47 20/06/02(火)17:29:23 No.695662305

    >マクナ原生林で揃えた装備でアカモートに入ると首都に攻め入って来た蛮族みたいな格好になるの狙ってやってるのかな… ラインがあまりにも原住民すぎる

    48 20/06/02(火)17:29:54 No.695662397

    雪山スライダー楽しい!落ちた

    49 20/06/02(火)17:29:59 No.695662413

    とりあえず復讐の旅なので黒いフードで旅に出た

    50 20/06/02(火)17:30:56 No.695662614

    >ちょろっとつながる未来やってみたけど >これ本当にクリア前提のストーリーなんだね… つながる未来の一番最初のムービーが本編のラスボス撃破後だからな

    51 20/06/02(火)17:31:16 No.695662678

    ダンバンさんは全裸にするか初期衣装のカラバリにするかくらいしか他にかっこいいのが足りない

    52 20/06/02(火)17:31:39 No.695662744

    ノポンは本当に何なの…?

    53 20/06/02(火)17:31:44 No.695662762

    メリアちゃんとつながる未来は無いんですかも!?

    54 20/06/02(火)17:31:50 No.695662780

    サブクエが終わらない…

    55 20/06/02(火)17:32:09 No.695662841

    >ノポンは本当に何なの…? 悪徳宇宙人

    56 20/06/02(火)17:32:13 No.695662852

    つながる未来やると手に入れた衣装本編に持ってこれてノポンセンニンでいきなりメリアちゃん操作リキとメカルンのレベル80のミッションが追加されるよ

    57 20/06/02(火)17:32:26 No.695662897

    ハイエンターてっきり下等なホムスが! みたいな種族かと思ったら見た目以外ホムスとあんま変わらないな!

    58 20/06/02(火)17:32:33 No.695662923

    >サラッと流していいtipsじゃないよ! 顔つきってもしかして…って察したタイミングで答え合わせするのいいよね

    59 20/06/02(火)17:32:40 No.695662947

    追加シナリオのラスボスの転倒対策をどうすれば分からないまま倒してしまった 転倒耐性つけても駄目だし

    60 20/06/02(火)17:32:41 No.695662953

    ノポンは子供ですらフィジカルバリバリだし 普通に基礎戦闘力の高い奴ら

    61 20/06/02(火)17:32:56 No.695663005

    >ちょろっとつながる未来やってみたけど >これ本当にクリア前提のストーリーなんだね… もしかしてゼノブレ初プレイで本編クリアせず遊んじゃった?

    62 20/06/02(火)17:33:23 No.695663092

    このシリーズ初めて触るけど方向キーと左手スティックを頻繁に行き来しないといけなくて親指が忙しないな 移動しながらアーツ切り替えは至難の技だし Wiiヌンチャクの時は違ったのかな

    63 20/06/02(火)17:33:34 No.695663134

    >追加シナリオのラスボスの転倒対策をどうすれば分からないまま倒してしまった >転倒耐性つけても駄目だし ゲージ溜めて技が見えたらメジャー!トレジャー!だ

    64 20/06/02(火)17:33:35 No.695663137

    ノポンはどこの世界にも生えてくる

    65 20/06/02(火)17:33:43 No.695663165

    ネネとキノの初期ステータスが子供なのに高すぎる

    66 20/06/02(火)17:33:45 No.695663169

    >もしかしてゼノブレ初プレイで本編クリアせず遊んじゃった? さすがにWii版でクリアしてるけど 初見プレイの人は絶対やっちゃいけないやつだと思った

    67 20/06/02(火)17:33:49 No.695663181

    >みたいな種族かと思ったら見た目以外ホムスとあんま変わらないな! 一応高度な技術力あるけどそれが無くなったら野良仕事だってやる

    68 20/06/02(火)17:33:58 No.695663205

    >みたいな種族かと思ったら見た目以外ホムスとあんま変わらないな! 一応昔は他種族見下してた時代あったらしい やはりホムホムは下等だも…

    69 20/06/02(火)17:34:36 No.695663327

    ハイエンター以外お断りかと思ったら割りとノポンもいて吹くアカモート

    70 20/06/02(火)17:34:57 No.695663392

    >>みたいな種族かと思ったら見た目以外ホムスとあんま変わらないな! >一応昔は他種族見下してた時代あったらしい >やはりホムホムは下等だも… バリバリ本編中で見下してたじゃねえか!

    71 20/06/02(火)17:34:58 No.695663394

    2だとチェインとか必殺4で確定回避するテクニック使えたけど チェイン入っても必ずダメージは貰うのよね HPは残るけど

    72 20/06/02(火)17:34:59 No.695663397

    >ゲージ溜めて技が見えたらメジャー!トレジャー!だ それが駄目って訳ではないけどなんか釈然としない

    73 20/06/02(火)17:35:14 No.695663450

    >追加シナリオのラスボスの転倒対策をどうすれば分からないまま倒してしまった >転倒耐性つけても駄目だし こういうのはだいたいノポンジャーで割り込むのが早い 俺は雑魚召喚に合わせて気絶突っ込んで処理する方に使ってたけど…

    74 20/06/02(火)17:35:31 No.695663501

    >移動しながらアーツ切り替えは至難の技だし >Wiiヌンチャクの時は違ったのかな 左手で移動しながら右手でアーツ選択できて戦闘は超快適だったよ 逆に視点移動は普通のコントローラの方が快適なところもあったのが悩ましいところだけど

    75 20/06/02(火)17:35:32 No.695663508

    ノポンは隙間から入り込んでどこでも繁殖したりがめつい商売始めたりするからな…

    76 20/06/02(火)17:35:35 No.695663522

    >バリバリ本編中で見下してたじゃねえか! それがもう少数派なんじゃなかったっけ 少なくともモブにそんな奴殆どいなかったような

    77 20/06/02(火)17:35:44 No.695663561

    >さすがにWii版でクリアしてるけど >初見プレイの人は絶対やっちゃいけないやつだと思った 俺も無印クリア済みで繋がる未来から始めたけど まさか初手ラスボス戦のムービーから始まるとは思わなくて面食らったな・・・

    78 20/06/02(火)17:36:14 No.695663664

    >このシリーズ初めて触るけど方向キーと左手スティックを頻繁に行き来しないといけなくて親指が忙しないな そんなに移動せんでもいいさ

    79 20/06/02(火)17:36:28 No.695663711

    >2だとチェインとか必殺4で確定回避するテクニック使えたけど >チェイン入っても必ずダメージは貰うのよね >HPは残るけど 2のそのシステム自体が1の調整みたいなもんだと思ってる

    80 20/06/02(火)17:36:33 No.695663728

    >少なくともモブにそんな奴殆どいなかったような あくまで珍しいなあくらいの反応でびっくりした てっきり陰口でも叩かれるかと

    81 20/06/02(火)17:36:42 No.695663765

    ノポン族は気が付いたらどこにでも入り込んでどんどん増えていく種族だから…

    82 20/06/02(火)17:37:12 No.695663873

    でも一年前の戦争だと見て見ぬフリしたし…

    83 20/06/02(火)17:37:14 No.695663881

    蛮族の格好でその墓所とやらにホムスが勝手に入ったらダメなんてルール無いよなあ?って悪い感じに言うダンバンさんが似合い過ぎる…

    84 20/06/02(火)17:37:28 No.695663931

    >Wiiヌンチャクの時は違ったのかな ヌンチャクは右手の十字キーでアーツ選べたしカメラ回転も出来た かなり快適だったんだけど何故かこのゲームはクラコンでやってる人が多かったのであまり知られてない感

    85 20/06/02(火)17:37:39 No.695663971

    ノポンにも羽みたいなやつがあるから ハイエンター亜種なんじゃないかと思っていたこともあった

    86 20/06/02(火)17:37:51 No.695664017

    >メリアちゃんとつながる未来は無いんですかも!? メリアちゃんはシュルクとフィオルンのことを応援していくと決めた描写があるし今更フィオルンをシュルクが振ってメリアとくっついたらシュルク酷いやつすぎるし

    87 20/06/02(火)17:37:59 No.695664042

    書き込みをした人によって削除されました

    88 20/06/02(火)17:38:29 No.695664146

    >ノポン族は気が付いたらどこにでも入り込んでどんどん増えていく種族だから… チャイニーズかよ

    89 20/06/02(火)17:39:02 No.695664251

    相手より低いレベルかつシュルクもカルナも入れないプレイしてるとめっちゃ楽しい… イーター守ってる敵に30回くらい瞬殺されたけど倒せた

    90 20/06/02(火)17:39:15 No.695664297

    つまりよォ フィオ×メリの可能性はまだあるって事だも?

    91 20/06/02(火)17:39:20 No.695664319

    (2世界の進化樹形図に入ってないノポン)

    92 20/06/02(火)17:39:26 No.695664337

    >かなり快適だったんだけど何故かこのゲームはクラコンでやってる人が多かったのであまり知られてない感 Wiiのクラコンはスティックの配置的にモンハン持ちでスティックと十字キー同時に操作できたからね

    93 20/06/02(火)17:39:27 No.695664344

    >臥竜装備いいよね… 既存のカルナの重装備のデザインが可愛くなかったからすごい嬉しい…

    94 20/06/02(火)17:39:31 No.695664356

    マクナでクエスト疲れたやっと進める…からの広すぎる皇都いいよねよくない…

    95 20/06/02(火)17:39:35 No.695664370

    メリアちゃんとシュルク喋ってても なんかもう戦友って感じで…

    96 20/06/02(火)17:39:54 No.695664423

    負けが込んでる時カジュアルに落とせって通知が逐一出てくるのむかつくんですけお!! どの項目で切れるんだろう

    97 20/06/02(火)17:40:05 No.695664461

    >マクナでクエスト疲れたやっと進める…からの広すぎる皇都いいよねよくない… (時限クエスト)

    98 20/06/02(火)17:40:29 No.695664557

    >負けが込んでる時カジュアルに落とせって通知が逐一出てくるのむかつくんですけお!! >どの項目で切れるんだろう 負けない

    99 20/06/02(火)17:40:31 No.695664565

    >メリアちゃんとつながる未来は無いんですかも!? いい案がありますも シュルクとフィオルンの子供が出来たとしてその子が成長するまで待って良い仲になればwin-winですも

    100 20/06/02(火)17:41:01 No.695664668

    >チャイニーズかよ 社交的で商魂たくましくてひたすら強い

    101 20/06/02(火)17:41:21 No.695664759

    su3943467.jpg 今のメリアちゃんはこんなこと言われても動じないも それはそれとしてシュルクお前って思うも

    102 20/06/02(火)17:41:23 No.695664769

    メリアちゃんのこと応援するね!したカルナさんが少ししたらシュルフィオ尊い…みたいな反応するのすごく好きなんですも

    103 20/06/02(火)17:41:25 No.695664778

    >いい案がありますも >シュルクとフィオルンの子供が出来たとしてその子が成長するまで待って良い仲になればwin-winですも まぁメリアちゃんにとってはそう長い時間じゃないだろうしな…

    104 20/06/02(火)17:41:56 No.695664909

    >いい案がありますも >シュルクとフィオルンの子供が出来たとしてその子が成長するまで待って良い仲になればwin-winですも おねショタ!おねショタがいいですも!

    105 20/06/02(火)17:42:02 No.695664928

    マクナ装備のメリアちゃん可愛いもー!!! でも実家のシリアスなイベントだと浮いちゃうも…泣く泣く戻したも…

    106 20/06/02(火)17:42:20 No.695664994

    >>バリバリ本編中で見下してたじゃねえか! >それがもう少数派なんじゃなかったっけ >少なくともモブにそんな奴殆どいなかったような メタなこと言うとあんまりハイエンターがクズだと メリアの背負っているものの価値が薄まってしまうからじゃないかと思っている モブの民度は重要

    107 20/06/02(火)17:42:31 No.695665037

    >おねロリ!おねロリがいいですも!

    108 20/06/02(火)17:42:45 No.695665092

    ノポンの勇者はどんな格好しててもなじんでますも しばらくぬの皮かぶってましたも

    109 20/06/02(火)17:42:49 No.695665105

    >>いい案がありますも >>シュルクとフィオルンの子供が出来たとしてその子が成長するまで待って良い仲になればwin-winですも >おねショタ!おねショタがいいですも! 数年後には背格好が追いついてさらに数年後には追い抜かしてもっと経つとおじロリになるお得なセットですも

    110 20/06/02(火)17:42:50 No.695665109

    >>シュルクとフィオルンの子供が出来たとしてその子が成長するまで待って良い仲になればwin-winですも >おねショタ!おねショタがいいですも! わかったも!最終的には種付けノポンにメリアちゃん奪われるも!NTRは売れるも!

    111 20/06/02(火)17:42:53 No.695665121

    >>いい案がありますも >>シュルクとフィオルンの子供が出来たとしてその子が成長するまで待って良い仲になればwin-winですも >おねショタ!おねショタがいいですも! 板帰れや!

    112 20/06/02(火)17:43:04 No.695665159

    (あの兄上絶対裏切るな…)

    113 20/06/02(火)17:43:07 No.695665175

    ところでうちのシュルクとメリアは 肩で二人っきりで1ヶ月ほど過ごしているようなのですが

    114 20/06/02(火)17:43:27 No.695665255

    まぁハイエンター民度低かったらソレアンの治世どうなってんだよってなるしな…

    115 20/06/02(火)17:43:34 No.695665285

    >肩で二人っきりで1ヶ月ほど過ごしているようなのですが そりゃエンドロールでフィオルンも怒る

    116 20/06/02(火)17:43:43 No.695665322

    ◯◯ですもって敬語調だとどうしてもハナが喋ってるように見えちゃいますも

    117 20/06/02(火)17:43:45 No.695665334

    こいつ もう死ぬも

    118 20/06/02(火)17:43:47 No.695665339

    ところでハイエンターからのメリアの知名度ってどんなもんでしたかも?後日談やっててそこが気になりましたも

    119 20/06/02(火)17:43:59 No.695665381

    ソレアン様がメリアを影妃に産ませたの230歳のころだから メリアちゃんはシュルクとフィオルンの息子も孫も曾孫も食うまである

    120 20/06/02(火)17:44:06 No.695665416

    >◯◯ですもって敬語調だとどうしてもハナが喋ってるように見えちゃいますも あいつどこ行くですも…?(キレ気味)

    121 20/06/02(火)17:44:20 No.695665479

    >>おねロリ!おねロリがいいですも! 恋敵そっくりの容姿に想い人と同じ色の瞳 ハリポタだこれ!

    122 20/06/02(火)17:44:28 No.695665508

    (あの〇〇絶対裏切るな…)→疑って本当にごめんなさい…

    123 20/06/02(火)17:44:29 No.695665516

    >ところでハイエンターからのメリアの知名度ってどんなもんでしたかも?後日談やっててそこが気になりましたも 名前は知られてるけど顔は知られてない 表に出る時は仮面付けてたから

    124 20/06/02(火)17:44:33 No.695665533

    su3943476.mp4

    125 20/06/02(火)17:44:42 No.695665566

    人は斬れないけど魔物は斬れるのはどういうことなんだろう

    126 20/06/02(火)17:44:52 No.695665605

    >ところでハイエンターからのメリアの知名度ってどんなもんでしたかも?後日談やっててそこが気になりましたも 元々限られた人しか知らん設定

    127 20/06/02(火)17:45:09 No.695665661

    >(あの〇〇絶対裏切るな…)→疑って本当にごめんなさい… ラインが裏切る展開が用意されてたらしいよ

    128 20/06/02(火)17:45:36 No.695665778

    >人は斬れないけど魔物は斬れるのはどういうことなんだろう 〇〇〇が人を〇〇にするから 人が斬れないことに意味があるのだ

    129 20/06/02(火)17:45:41 No.695665790

    >モブの民度は重要 2のアーケディアは難民のせいであまり心が痛まなかったですも

    130 20/06/02(火)17:45:52 No.695665831

    ラインとダンバンさんとカリアンを疑った「」ュルクは怒らないから手を挙げなさい

    131 20/06/02(火)17:46:11 No.695665900

    クロスのモブの民度いいよね…

    132 20/06/02(火)17:46:22 No.695665948

    >>モブの民度は重要 >2のアーケディアは難民のせいであまり心が痛まなかったですも マルベーニのレス

    133 20/06/02(火)17:46:38 No.695666002

    >>肩で二人っきりで1ヶ月ほど過ごしているようなのですが >そりゃエンドロールでフィオルンも怒る フィオルンから見るとあの二人駆け落ちしたのでは!?ってなるような状況だよな

    134 20/06/02(火)17:46:38 No.695666004

    ラオはさぁ…

    135 20/06/02(火)17:46:38 No.695666006

    アーケディアは愚民集めて遊んでるからな…

    136 20/06/02(火)17:47:03 No.695666100

    20年で1世代進むと考えると メリアちゃんはシュルクの子孫を20世代ぐらい食える可能性ある

    137 20/06/02(火)17:47:05 No.695666103

    はやくクリアして2もやりたいな… 1が面白いのに2も好評なの凄いわ

    138 20/06/02(火)17:47:42 No.695666221

    >>人は斬れないけど魔物は斬れるのはどういうことなんだろう >〇〇〇が人を〇〇にするから >人が斬れないことに意味があるのだ 成る程あとで説明あるんだな

    139 20/06/02(火)17:47:49 No.695666253

    >20年で1世代進むと考えると >メリアちゃんはシュルクの子孫を20世代ぐらい食える可能性ある 血の混ざり方が大変なことになるから先祖に御免なさいしないといけない案件だわこれ

    140 20/06/02(火)17:48:37 No.695666436

    >1が面白いのに2も好評なの凄いわ 間にクロスが挟まってるからな…… まああれはあれでいいところもあるんだが

    141 20/06/02(火)17:48:49 No.695666475

    クロスも気軽に勧められるようになりたいからクロスDEでねぇかな…

    142 20/06/02(火)17:48:56 No.695666494

    シュルクの事を諦めた方がシュルクの遺伝子を数世代に渡って味わえる事に気付いたハイエンター皇女

    143 20/06/02(火)17:49:27 No.695666597

    皇女様は女もイケるクチだからな…

    144 20/06/02(火)17:49:28 No.695666600

    クロスはいいところはめちゃくちゃいい悪いところはめちゃくちゃ悪いで極端

    145 20/06/02(火)17:49:37 No.695666631

    ラインに裏切られたら立ち直れない…そんな構想あったのか

    146 20/06/02(火)17:50:10 No.695666748

    クロスはちょっと暴走気味になった作品なんで… まあその反省があって2はああなったんだろうけど

    147 20/06/02(火)17:50:21 No.695666779

    最初のラインがモナド勝手に触ってるシーンはそれの名残りなのかな…

    148 20/06/02(火)17:50:31 No.695666816

    ハイエンターって寿命5倍ぐらいなんだっけ?

    149 20/06/02(火)17:50:52 No.695666895

    >ラインに裏切られたら立ち直れない…そんな構想あったのか カルナが死んで闇堕ちするという構想

    150 20/06/02(火)17:50:53 No.695666898

    シュルクフィオルンの子供とダンバンさんの子供とメリアちゃんで三角関係になる予感しかしないも

    151 20/06/02(火)17:50:55 No.695666906

    >ラインに裏切られたら立ち直れない…そんな構想あったのか 社長が訊くでも触れられてた気がする

    152 20/06/02(火)17:51:02 No.695666931

    (ああラインは力に溺れて裏切るんだな…) (ダンバンさんはモナドを使いこなすシュルクを見て闇堕ちだな…)

    153 20/06/02(火)17:51:08 No.695666954

    ロボに乗ってフィールド駆け回れただけでもクロスには100点をあげたくなる 悪いとこも多いけど

    154 20/06/02(火)17:51:41 No.695667066

    >ラインに裏切られたら立ち直れない…そんな構想あったのか 育てたキャラが途中で離脱すんの良くないよねってことで変更になった 社長が訊くに載ってる それがラインかどうかは言及されてないけど 資料集の方か何かにカルナが死んでラインがどうのこうのって話がたしかあった

    155 20/06/02(火)17:51:49 No.695667097

    >ラインに裏切られたら立ち直れない…そんな構想あったのか カルナが死んでそっからグレて最終的に巨神の力を使うシュルクと機会神の力を使うラインって構図になるのが初期案

    156 20/06/02(火)17:51:50 No.695667108

    (こんな人類絶滅するか否かの状況で裏決まる馬鹿居ないだろ…)

    157 20/06/02(火)17:51:54 No.695667122

    1と2は初っ端からRPGの王道らしい始まりをするかボーイミーツガールから世界の根深いところに巻き込まれていくかで大分毛色が違うから両方オススメするのは結構難しいと俺は思ってる 戦闘も2の方が操作はシンプルだけど見えてる情報は1の方が多くて助かるし

    158 20/06/02(火)17:51:56 No.695667129

    クロス大好きだけどオチだけはどうしようもない 繋がる未来してほしい

    159 20/06/02(火)17:52:02 No.695667156

    個人的にはクロスが一番好き マップが広くて綺麗で何やっても楽しい

    160 20/06/02(火)17:52:35 No.695667265

    >ロボに乗ってフィールド駆け回れただけでもクロスには100点をあげたくなる ドールいいよね… あ、壊れた

    161 20/06/02(火)17:52:36 No.695667267

    ニンテンリニンサンがちゃんと手綱握らないとグダグダにするってイメージになってしまった

    162 20/06/02(火)17:52:55 No.695667334

    クロスは減点方式だと100点満点中60点ぐらいだけど 加点方式だと200点ぐらいのゲームだから

    163 20/06/02(火)17:53:20 No.695667423

    クロスはキズナグラムが好きな人にはまず間違いなくおすすめできるからな… あれだけ複雑に人間関係進行させてくのはマジで凄いよ…

    164 20/06/02(火)17:53:24 No.695667436

    そんなモノリスが性癖拗らせ集団みたいな…

    165 20/06/02(火)17:53:30 No.695667455

    闇堕ちだの裏切りだの考える人は平成ライダー観てそう

    166 20/06/02(火)17:53:32 No.695667460

    限定版売ってたからつい買っちゃったけどめっちゃ重いんですけお!

    167 20/06/02(火)17:53:38 No.695667482

    ただドールに乗ると一気にフィールドが狭く感じちゃったのが寂しい

    168 20/06/02(火)17:53:56 No.695667563

    クロスは人類クソ!っていうのに説得力ありすぎるのは好きだよ

    169 20/06/02(火)17:54:26 No.695667655

    >そんなモノリスが性癖拗らせ集団みたいな… スピードタイプメカルンめっちゃ推してたのがモノリス開発です…

    170 20/06/02(火)17:54:38 No.695667702

    >ただドールに乗ると一気にフィールドが狭く感じちゃったのが寂しい 2周目生身で黒鋼いくとすげー作り込みでびびった

    171 20/06/02(火)17:54:51 No.695667751

    ゼノシリーズ好きなら1も2も純粋におすすめできるよ

    172 20/06/02(火)17:54:55 No.695667768

    1は未来視がシナリオに食い込んでる部分が絶妙すぎる 終盤にいきなり出てくるあのクエストとか

    173 20/06/02(火)17:55:06 No.695667795

    カジュアルの方がテンポ良くていいなと感じる俺はゴミだよ…

    174 20/06/02(火)17:55:13 No.695667837

    >クロス大好きだけどオチだけはどうしようもない >繋がる未来してほしい またいつもの続編オチかぁって思ってたのにいつまでも続きが出ない つらい…

    175 20/06/02(火)17:55:30 No.695667895

    すげー今更だけどゼノギアス面白そうだなって…

    176 20/06/02(火)17:56:03 No.695668008

    >すげー今更だけどゼノギアス面白そうだなって… バベルタワーで発狂していただきたい

    177 20/06/02(火)17:56:08 No.695668019

    >すげー今更だけどゼノギアス面白そうだなって… 超面白いぞ!やろう!

    178 20/06/02(火)17:56:09 No.695668023

    つながる未来そこまでイベントシーン多くないけど アクションシーンは流石に2の後だけはあるなって感じだ…

    179 20/06/02(火)17:56:09 No.695668025

    >すげー今更だけどゼノギアス面白そうだなって… わたしは遠慮します

    180 20/06/02(火)17:56:14 No.695668047

    未来視で将来必要になるアイテムがわかるシステムはマジでいいよね

    181 20/06/02(火)17:57:01 No.695668232

    >>すげー今更だけどゼノギアス面白そうだなって… >バベルタワーで発狂していただきたい DL版だと読み込みの悪夢発生しなくない?

    182 20/06/02(火)17:57:05 No.695668249

    クロスはイエルヴ好きなキャラだなって思ったんだよ…なんなのあのオチ

    183 20/06/02(火)17:57:13 No.695668280

    ギアスは熱意がものすごく感じられるから今やっても楽しいと思う

    184 20/06/02(火)17:57:15 No.695668290

    ゼノギアスの時の総監督はマジで尖ってたからな…詰め込み過ぎだよあれ

    185 20/06/02(火)17:57:27 No.695668335

    >未来視で将来必要になるアイテムがわかるシステムはマジでいいよね アイスメキャベツ!

    186 20/06/02(火)17:57:38 No.695668368

    サーガもやろうぜ!

    187 20/06/02(火)17:57:53 No.695668415

    今兄弟が触手まみれになったけど強くない…?

    188 20/06/02(火)17:58:27 No.695668545

    >サーガもやろうぜ! 生まれた時期が早すぎたんだ…

    189 20/06/02(火)17:58:30 No.695668559

    >サーガもやろうぜ! やらせはしたいけど正直あまり純粋にはおすすめできない…

    190 20/06/02(火)17:58:38 No.695668594

    ゼノギアスはDISC2がサウンドノベルっぽくなるのを気にしなければ多分平気

    191 20/06/02(火)17:58:51 No.695668632

    >DL版だと読み込みの悪夢発生しなくない? 読み込み関係なく辛くないあそこ?

    192 20/06/02(火)17:58:54 No.695668640

    3DSではジェムをたくさんつけていると重くなってたけどDEでは解消されてるのかな

    193 20/06/02(火)17:58:57 No.695668648

    サーガは単純に遊ぶハードル高い…

    194 20/06/02(火)17:59:01 No.695668669

    サーガは高橋くんが降りなければなー…

    195 20/06/02(火)17:59:05 No.695668689

    シリーズとは言うがギアスはともかくサーガを全作纏めて好きと言える許容量ならそりゃブレイド1と2の変化はどうって事ないだろうよ

    196 20/06/02(火)17:59:14 No.695668722

    未来視システムひとつで後続の作品にも負けず劣らずになってる 2の因果律予測が回避ブーストなのはちと残念

    197 20/06/02(火)18:00:32 No.695669023

    今なら待たずに一気にやれるからサーガもそんな気にならんかも

    198 20/06/02(火)18:00:35 No.695669036

    >カルナが死んでそっからグレて最終的に巨神の力を使うシュルクと機会神の力を使うラインって構図になるのが初期案 ラインが酷い世界だろここは!しちゃうんだ…

    199 20/06/02(火)18:00:42 No.695669064

    サーガは山ちゃんの変態演技が最高だし…

    200 20/06/02(火)18:01:00 No.695669131

    >>DL版だと読み込みの悪夢発生しなくない? >読み込み関係なく辛くないあそこ? 一番キツいのが最下層のターザン(読み込みあり) だったけどそんなに他大変だったかな