20/06/02(火)16:30:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)16:30:41 No.695650977
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/02(火)16:36:00 No.695651912
本場のラップバトルじゃん
2 20/06/02(火)16:36:36 No.695652025
発端の割に無駄に盛り上がってて付いていけてない
3 20/06/02(火)16:37:00 No.695652110
映画化決定
4 20/06/02(火)16:39:12 No.695652498
言ってることやそう言いたくなる気持ちはわかるが これって若者に託すってより若者への無茶振りだよな 俺達にはできなかったことをお前達はやってくれって
5 20/06/02(火)16:42:06 No.695653034
ロボットアニメのようなディスカッション
6 20/06/02(火)16:42:18 No.695653071
45のおっさんは手前一人で命掛けとけ周り巻き込むなだし 31のおっさんには若年世代へ呪いを残すなとしか言えない
7 20/06/02(火)16:42:20 No.695653077
>言ってることやそう言いたくなる気持ちはわかるが >これって若者に託すってより若者への無茶振りだよな >俺達にはできなかったことをお前達はやってくれって こういうのが結局ジジイになって迷惑行為とかするんだろうな
8 20/06/02(火)16:49:05 No.695654227
>31のおっさんには若年世代へ呪いを残すなとしか言えない 呪いとか言いだしたら黒人に生まれた時点で掛けられてるし…
9 20/06/02(火)16:49:38 No.695654326
今やるしかないんだ!ってのは今略奪しとかないと損だぜってことなのかな
10 20/06/02(火)16:50:13 No.695654429
暴れても何にもならなかったが暴れてえ
11 20/06/02(火)16:51:47 No.695654726
富野感がすごい
12 20/06/02(火)16:53:55 No.695655080
暗めのファンタジーのプロローグでよくあるよね 戦火の中で幼い主人公が託されるやつ
13 20/06/02(火)16:54:46 No.695655224
暴れるしかなかった世代 暴れても意味がないと気づいた世代 これからの世代
14 20/06/02(火)16:56:32 No.695655515
でも個人が歳を重ねるんじゃなくて 社会が世代を重ねるってこういうことだと思うんだよね
15 20/06/02(火)16:57:36 No.695655681
>でも個人が歳を重ねるんじゃなくて >社会が世代を重ねるってこういうことだと思うんだよね ちょっと何言ってるかわかんないです 言い換えてみて
16 20/06/02(火)16:59:15 No.695655996
40代のおっさんはもうちと分別付けろ
17 20/06/02(火)16:59:25 No.695656022
いい事は言ってるんだが16歳に言うと呪いだなこれは...
18 20/06/02(火)17:00:15 No.695656182
そこらで略奪して暴れてる奴のいうセリフだと思うとなんとも言えない気分になるな
19 20/06/02(火)17:00:45 No.695656277
31のおっさんはしてないんじゃ
20 20/06/02(火)17:00:50 No.695656300
>富野感がすごい そう言われるとZのカミーユとシャアだこれ…
21 20/06/02(火)17:02:03 No.695656561
ロス暴動もそうだけど急にブチ切れた訳じゃなくて普段からの蓄積があるんだろう
22 20/06/02(火)17:02:49 No.695656736
>31のおっさんはしてないんじゃ 分からん 4年前は暴れてたが今回は止める側になってると見えなくもないが 10年経ってもお前はこれやるぞ的な事言ってる辺りやっぱりやってるのかもしれない
23 20/06/02(火)17:03:17 No.695656845
>ロス暴動もそうだけど急にブチ切れた訳じゃなくて普段からの蓄積があるんだろう パンパンだった風船に針の一刺しってだけだもんな しなしなの風船なら針で刺しても破裂せんし
24 20/06/02(火)17:03:18 No.695656847
俺アメリカ留学行ったときにめちゃくちゃ差別されてすぐ帰ってしまったから 死ぬまで黒人差別されてたらそりゃ暴れたくもなるよな 間違ってるけど
25 20/06/02(火)17:03:52 No.695656969
>そこらで略奪して暴れてる奴のいうセリフだと思うとなんとも言えない気分になるな 黒人連中みんなこうだからな ぶっちゃけ白人に同情する
26 20/06/02(火)17:04:10 No.695657053
見晒せこれが本場の差別ってもんじゃあ!
27 20/06/02(火)17:04:27 No.695657122
普通に散歩してるだけで銃殺される様な境遇にあるの人達の気持ちはわからん…
28 20/06/02(火)17:04:35 No.695657155
>俺アメリカ留学行ったときにめちゃくちゃ差別されてすぐ帰ってしまったから >死ぬまで黒人差別されてたらそりゃ暴れたくもなるよな >間違ってるけど 我慢するべきなんだよね…黒人だけに関しては扱いとして相応な訳でもあるし
29 20/06/02(火)17:04:37 No.695657165
こんなこと言うと馬鹿にしているように思われるのかもしれんが 真面目に正面からこの問題を解決するより アメリカの黒人層にエロゲーを流行らせた方が早いと思う
30 20/06/02(火)17:04:47 No.695657198
ニガい教訓ってことやな
31 20/06/02(火)17:05:00 No.695657240
日本とは違うよなって思う 差別が当たり前の弱肉強食世界だもんな…
32 20/06/02(火)17:05:10 No.695657272
>普通に散歩してるだけで銃殺される様な境遇にあるの人達の気持ちはわからん… 少し集まっただけで暴動略奪しだす遺伝子持ちなのは今まさに証明されてるでしょう?
33 20/06/02(火)17:05:11 No.695657273
16歳のよくわからないけどめっちゃ怒ってるから頷いてる感…
34 20/06/02(火)17:05:13 No.695657282
>ロス暴動もそうだけど急にブチ切れた訳じゃなくて普段からの蓄積があるんだろう 見よう!「ドゥ・ザ・ライトシング」!
35 20/06/02(火)17:05:34 No.695657353
>アメリカの黒人層にエロゲーを流行らせた方が早いと思う …ごめんどういうこと?
36 20/06/02(火)17:05:47 No.695657397
>ニガい教訓ってことやな クロうが絶えません
37 20/06/02(火)17:05:52 No.695657415
>ニガい教訓ってことやな 研修生の人が日本人はお茶を飲むと僕らを批判する...ってすねてたの思い出した
38 20/06/02(火)17:06:01 No.695657458
警官の各人種の比率を人口比と同じくらいにするしかないな
39 20/06/02(火)17:06:04 No.695657471
>俺アメリカ留学行ったときにめちゃくちゃ差別されてすぐ帰ってしまったから >死ぬまで黒人差別されてたらそりゃ暴れたくもなるよな >間違ってるけど 日系人は頑張ったよ…ホントに…
40 20/06/02(火)17:06:19 No.695657516
世代が若くなるにつれて背が高くなってくる
41 20/06/02(火)17:06:28 No.695657554
このように「」が今してるような差別が日常的に行われるんだもの たまったもんじゃないだろう
42 20/06/02(火)17:06:34 No.695657571
>研修生の人が日本人はお茶を飲むと僕らを批判する...ってすねてたの思い出した 笑えないジョークすぎる…
43 20/06/02(火)17:06:46 No.695657616
じゃあデモ参加しなけりゃいいじゃんってのは日本人的感覚であって 黒人社会だとデモ参加しないとまずい的な同調圧力ありそう
44 20/06/02(火)17:06:47 No.695657622
>少し集まっただけで暴動略奪しだす遺伝子持ちなのは今まさに証明されてるでしょう? この暴動は間違ってる!分かるか!?
45 20/06/02(火)17:07:04 No.695657693
ちなみに暴動は左翼団体と民主党および中国共産党の働きかけによるものなのがすでにバレてますからね きちんとホワイトハウスからの発表だ
46 20/06/02(火)17:07:32 No.695657783
>この暴動は間違ってる!分かるか!? 白人的遺伝子が混ざってる黒人なんだろうな
47 20/06/02(火)17:07:38 No.695657806
>…ごめんどういうこと? オナニー三昧で満ち足りれば集まって暴動とかしなくなる 仮に黒人に酷い扱いする警官の映像がでまわっても、ふーんで済むようになる 白人警官が白人に酷いことしてる場合だってあるんだし、警察ってたまにひどいやつがやり過ぎるよねですむ話 いちいちこんな暴動起こさなきゃね
48 20/06/02(火)17:08:10 No.695657901
>笑えないジョークすぎる… 日本語って難しいね... 苦いがニガーボーイって聞こえてたそうな...
49 20/06/02(火)17:08:38 No.695657994
>このように「」が今してるような差別が日常的に行われるんだもの >たまったもんじゃないだろう それも名前も顔も出したやつがおおっぴらに言って処罰されずもし食ってかかれば自分が犯罪者にされるという
50 20/06/02(火)17:08:39 No.695657996
>アメリカの黒人層にエロゲーを流行らせた方が早いと思う 性犯罪者め!!!!1!!
51 20/06/02(火)17:08:40 No.695657998
>きちんとホワイトハウスからの発表だ 急に信用度ガタ落ち
52 20/06/02(火)17:08:41 No.695658003
若い世代が考えなきゃいかんのは確かだけど31と45のおっさん達が一緒に考えてやらんでどうするんだ 子供だけが考えて社会が変わるんだったら世界はもっといい世界になってるだろ
53 20/06/02(火)17:08:56 No.695658057
>白人警官が白人に酷いことしてる場合だってあるんだし、警察ってたまにひどいやつがやり過ぎるよねですむ話 >いちいちこんな暴動起こさなきゃね この問題の背景ちょっと調べるべきだよ 流石に発言が無責任でひどすぎる
54 20/06/02(火)17:09:19 No.695658143
まあガイアが同行癒えた話じゃないな… まして人種も歴史も違うし
55 20/06/02(火)17:09:23 No.695658152
>白人的遺伝子が混ざってる黒人なんだろうな 最近観た映画で「黒人だって色の薄いやつは自分を白人だって思ってる」ってセリフあったな
56 20/06/02(火)17:09:38 No.695658224
結局こういう人達が真剣に悩んでも何も考えてない本物の略奪者がいる以上そいつらが消えない限り差別も蟠りも生まれるんだよな
57 20/06/02(火)17:09:47 No.695658250
>きちんとホワイトハウスからの発表だ ホワイトハウスというかトランプがだけど 俺の支持者はカウンターデモを起こしてくれ!って言ってて頭おかしいだろと思った
58 20/06/02(火)17:09:48 No.695658253
10年後の「」は何歳だ!きっとお前はまだここにいる!
59 20/06/02(火)17:09:49 No.695658263
黒人の警官が一番お辛い感じ
60 20/06/02(火)17:09:51 No.695658269
>苦いがニガーボーイって聞こえてたそうな... 耳まで悪いのかそのニガー
61 20/06/02(火)17:09:54 No.695658279
褐色キャラの絵をあげた時に日本はいいよね褐色でも許されて...とコメントされた事はある
62 20/06/02(火)17:10:00 No.695658303
>若い世代が考えなきゃいかんのは確かだけど31と45のおっさん達が一緒に考えてやらんでどうするんだ 「俺達にはもうできない!」とか言うなよって思ったわ
63 20/06/02(火)17:10:05 No.695658324
>>きちんとホワイトハウスからの発表だ >急に信用度ガタ落ち 流石に裏とってない発表はしないぞホワイトハウス
64 20/06/02(火)17:10:35 No.695658431
>耳まで悪いのかそのニガー お前は頭が悪いのかイエローモンキー
65 20/06/02(火)17:10:50 No.695658485
>流石に発言が無責任でひどすぎる SNSの普及でそんな奴ほど数が多くて主流な声になりがちなの割と深刻な社会問題だと思う
66 20/06/02(火)17:11:13 No.695658568
今回に関しては国のトップが対立煽りマンだからそりゃすぐに収まらない ぶっちゃけ言えば白人至上主義者に支えられてて黙認みたいな人だしね
67 20/06/02(火)17:11:18 No.695658584
>10年後の「」は何歳だ!きっとお前はまだここにいる! y…yes
68 20/06/02(火)17:11:19 No.695658590
>若い世代が考えなきゃいかんのは確かだけど31と45のおっさん達が一緒に考えてやらんでどうするんだ >子供だけが考えて社会が変わるんだったら世界はもっといい世界になってるだろ それが出来ないと断言するあたりどうしようもない気がする動画のやり取り
69 20/06/02(火)17:11:32 No.695658630
>>>きちんとホワイトハウスからの発表だ >>急に信用度ガタ落ち >流石に裏とってない発表はしないぞホワイトハウス 最近はもう大本営発表みたいなとこあるしなぁ…
70 20/06/02(火)17:11:32 No.695658633
>オナニー三昧で満ち足りれば集まって暴動とかしなくなる >仮に黒人に酷い扱いする警官の映像がでまわっても、ふーんで済むようになる >白人警官が白人に酷いことしてる場合だってあるんだし、警察ってたまにひどいやつがやり過ぎるよねですむ話 >いちいちこんな暴動起こさなきゃね バカは黙ってて
71 20/06/02(火)17:11:38 No.695658649
>若い世代が考えなきゃいかんのは確かだけど31と45のおっさん達が一緒に考えてやらんでどうするんだ >子供だけが考えて社会が変わるんだったら世界はもっといい世界になってるだろ 45はともかく31はもう変われないって年齢じゃないよなあ いや31の黒人がどれだけ日常的に差別を受けて憎悪に染まってしまってるかなんて知らないけど
72 20/06/02(火)17:11:50 No.695658695
>この問題の背景ちょっと調べるべきだよ >流石に発言が無責任でひどすぎる じゃあ黒人ってどんな風に迫害されてるのよ 大学だっていけるしホワイトカラーにだってなれる 大学なんて白人男性層より入り易いくらいだ
73 20/06/02(火)17:12:19 No.695658797
十年後にどうなってるかわからんが同じことになるだろうな...
74 20/06/02(火)17:12:34 No.695658859
日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし 特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル
75 20/06/02(火)17:13:04 No.695658971
トランプ当選時にここは白人の国だぜ!みたいにモスクに落書きだのそういうニュースがちらほら出てたけども あっちの空気はなんていうかとことんそういう感じになってたんだろうなぁ
76 20/06/02(火)17:13:06 No.695658978
>十年後にどうなってるかわからんが同じことになるだろうな... アラブ系アメリカ人が爆発しそう
77 20/06/02(火)17:13:36 No.695659068
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし >特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル 帰化が上手くいったんだな
78 20/06/02(火)17:13:37 No.695659079
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし >特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル 同じ輪に入りにくいってくらいで 迫害して攻撃してやろうぜとか家に投石だ!とかそんなのないしね
79 20/06/02(火)17:13:53 No.695659135
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし >特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル 人種より民族だね… 黄色同士の憎み合いやってる
80 20/06/02(火)17:13:55 No.695659148
>最近はもう大本営発表みたいなとこあるしなぁ… トランプの無責任ヒ発信と官邸発表はわけて理解しないといかんぞ
81 20/06/02(火)17:13:56 No.695659153
わざわざ好きでお茶飲んでるのに苦い苦い言わねえだろ
82 20/06/02(火)17:13:58 No.695659160
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし >特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル 具体的な人種間対立がないだけで差別意識はむしろある方だと思うが
83 20/06/02(火)17:14:08 No.695659191
日本は黒人からすると差別が少なくて白人は差別される国に感じるそうな
84 20/06/02(火)17:14:10 No.695659196
白人だって腹黒いじゃないか
85 20/06/02(火)17:14:17 No.695659214
>じゃあ黒人ってどんな風に迫害されてるのよ >大学だっていけるしホワイトカラーにだってなれる >大学なんて白人男性層より入り易いくらいだ このツッコんでくださいと言わんばかりのわざとらしい文章
86 20/06/02(火)17:14:23 No.695659234
何かあんまり響かないのは僕がイエローモンキーだからなのか
87 20/06/02(火)17:14:26 No.695659247
>お前は頭が悪いのかイエローモンキー おいおいどうした?お袋が黒ンボにやられて生まれたクチか?
88 20/06/02(火)17:14:27 No.695659249
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし >特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル 肌の色じゃなくて国やコミュニティで争ってるイメージ
89 20/06/02(火)17:14:31 No.695659267
この騒動に関する反応は 『俺は黒人でも白人でもアメリカ人でもないからわからん』 って言った方がいいと思うよ 勝手に片側の意見を聞いてもしょうがない
90 20/06/02(火)17:14:42 No.695659295
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし いやぁそうでもないぞ?
91 20/06/02(火)17:14:46 No.695659306
わからせるのに暴力しかないとかいまどきはねえ…
92 20/06/02(火)17:14:50 No.695659324
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし >特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル 日本人とそれ以外で分けてるだけじゃない?
93 20/06/02(火)17:15:02 No.695659356
>おいおいどうした?お袋が黒ンボにやられて生まれたクチか? はい...ハーフです...
94 20/06/02(火)17:15:14 No.695659404
>黄色同士の憎み合いやってる 日本に有効的か敵対的かの違いだよ
95 20/06/02(火)17:15:24 No.695659444
>この騒動に関する反応は >『俺は黒人でも白人でもアメリカ人でもないからわからん』 >って言った方がいいと思うよ >勝手に片側の意見を聞いてもしょうがない その土地に住んでなきゃ分からない話だよね…
96 20/06/02(火)17:15:26 No.695659449
ちんぽでわからせてやれば?
97 20/06/02(火)17:15:29 No.695659459
いやでも正直この問題は根が深すぎてとりあえず上の世代が死なないことにはどうにもならないだろう… 親世代が出来ることは子の世代が繰り返さないように教育することだけってのはもっともだと思うわ
98 20/06/02(火)17:15:31 No.695659465
いや?日本語喋れるか喋れないかで区別してる
99 20/06/02(火)17:15:41 No.695659490
>>おいおいどうした?お袋が黒ンボにやられて生まれたクチか? >はい...ハーフです... 急におつらいことを言うんじゃない
100 20/06/02(火)17:15:42 No.695659493
16歳はもう止められない怒りで暴動を望む40代と暴動を止めたいけど止める術を持たない30代を見て 何を思うのだろう
101 20/06/02(火)17:15:44 No.695659498
>日本はなんだかんだでそこまで本格的な人種差別的なのあんまりないし >特に黒人白人なんてぼんやりと外国人って認識レベル 肌の色が濃い人に職質何回されたか聞いてみたらどんな答が返ってくるかな…
102 20/06/02(火)17:15:44 No.695659504
現にこのスレでも差別意識が低いだけでお外に出せないレスしてる「」いるじゃない
103 20/06/02(火)17:15:52 No.695659530
>わざわざ好きでお茶飲んでるのに苦い苦い言わねえだろ >苦い苦い へ、へいとすぴーち…
104 20/06/02(火)17:15:54 No.695659534
片言の日本語
105 20/06/02(火)17:15:59 No.695659556
>この騒動に関する反応は >『俺は黒人でも白人でもアメリカ人でもないからわからん』 >って言った方がいいと思うよ >勝手に片側の意見を聞いてもしょうがない 部外者がむやみに口出ししても意味がないからな…
106 20/06/02(火)17:16:11 No.695659596
>その土地に住んでなきゃ分からない話だよね… 日本でも田舎の村八分がどうとかあるしな
107 20/06/02(火)17:16:23 No.695659632
俺ら愚かだけど16歳には参加すんな!って諭してんのか ええおっちゃんやな
108 20/06/02(火)17:16:24 No.695659639
>日本に有効的か敵対的かの違いだよ 本質的にはそうなんだけどね よく日本民族の優秀さがどうとか遺伝子的にあいつらはこうとか文化的に上下が云々とかそういう話になるから
109 20/06/02(火)17:16:29 No.695659662
>いや?日本語喋れるか喋れないかで区別してる 「」同士で争ってる…
110 20/06/02(火)17:16:36 No.695659689
まあはっきりいってわからんよ 少なくとも数年その国に住んでみないと肌感覚としてはわからん 知識だけでわかった気になるのはいかんな 俺はあくまでわかってないという前提で感想をしゃべってる
111 20/06/02(火)17:16:39 No.695659702
太平洋挟んでてよかったわ
112 20/06/02(火)17:16:44 No.695659716
sq125724.mp4
113 20/06/02(火)17:16:53 No.695659744
>10年後の「」は何歳だ!きっとお前はまだここにいる! へ、ヘイトスピーチ…
114 20/06/02(火)17:16:57 No.695659762
殺された人の弟が「暴れてる人は俺の半分も怒ってないだろ」と言ってたな
115 20/06/02(火)17:16:57 No.695659763
差別問題に無関心を貫くのもあまり好ましい態度とは言えないけど 誰が悪いとか安易に言える話ではないよねー
116 20/06/02(火)17:17:14 No.695659831
>アメリカの黒人層にエロゲーを流行らせた方が早いと思う デトロイトってところで中流層の黒人たちが引き籠もって いろいろオタクっぽい事やってた時代はあったんだ…
117 20/06/02(火)17:17:19 No.695659848
「」だってハゲてるって言われたらキレるじゃんか...
118 20/06/02(火)17:17:30 No.695659889
>誰が悪いとか安易に言える話ではないよねー 民主党が悪いよ民主党がー
119 20/06/02(火)17:17:31 No.695659893
>現にこのスレでも差別意識が低いだけでお外に出せないレスしてる「」いるじゃない それ人種差別ですよって言っても絶対に納得しないだろうしなあ…
120 20/06/02(火)17:17:34 No.695659898
でも実際日本でもクロマティに「くろんぼ!くろんぼ!」って石投げる子供とかいたからな さすがに令和の今はそんな昭和みたいなガキいないだろうけど
121 20/06/02(火)17:17:35 No.695659900
今回はただ肌の色だけの問題だけど 黒人と言ったってその中にいろいろ人種があるわけで ややこしいわな
122 20/06/02(火)17:17:36 No.695659910
>肌の色じゃなくて国やコミュニティで争ってるイメージ それ普通じゃね?
123 20/06/02(火)17:17:37 No.695659911
>本質的にはそうなんだけどね >よく日本民族の優秀さがどうとか遺伝子的にあいつらはこうとか文化的に上下が云々とかそういう話になるから 学校で日本史習った…?ってなる事言い出す「」がいて困る…本当に困る…
124 20/06/02(火)17:17:47 No.695659952
俺が思春期に留学していたら人種差別分かるのかな?
125 20/06/02(火)17:17:56 No.695659988
>デトロイトってところで中流層の黒人たちが引き籠もって >いろいろオタクっぽい事やってた時代はあったんだ… デトロイト・テクノいいよね
126 20/06/02(火)17:18:03 No.695660003
あと基本的に島国だから余所者少ないからな日本 その中で差別されるのは中国人と韓国人だ 煩いし汚すし備品持って帰るし遵法精神に欠ける連中は嫌われる
127 20/06/02(火)17:18:08 No.695660021
>それ普通じゃね? 差別だぜ
128 20/06/02(火)17:18:08 No.695660022
ふと日本での人種差別ってどんなのがあるんだろうか...
129 20/06/02(火)17:18:18 No.695660053
>でも実際日本でもクロマティに「くろんぼ!くろんぼ!」って石投げる子供とかいたからな >さすがに令和の今はそんな昭和みたいなガキいないだろうけど 信じられねぇ…
130 20/06/02(火)17:18:18 No.695660054
日本にだって山伏やってる元バスケ選手とかいうほぼ天狗じゃんっていうニガーとかいたはず
131 20/06/02(火)17:18:20 No.695660060
軽犯罪を警官が私刑とも見れるやり方で殺した 同じように黒人というだけでなにかあれば司法を無視して警官に殺されるかもしれない 暴れるか!!!!
132 20/06/02(火)17:18:33 No.695660107
>差別問題に無関心を貫くのもあまり好ましい態度とは言えないけど >誰が悪いとか安易に言える話ではないよねー 安易に決め付けないのと無関心なのはまた違うでしょ
133 20/06/02(火)17:18:33 No.695660108
>ふと日本での人種差別ってどんなのがあるんだろうか... 壺はクソ としあきもクソ
134 20/06/02(火)17:18:39 No.695660127
>俺ら愚かだけど16歳には参加すんな!って諭してんのか ヒートアップしすぎて暴徒化するの目に見えてるからな 16でお縄になったら後の人生余計に無茶苦茶だし
135 20/06/02(火)17:18:39 No.695660129
映画かよ…
136 20/06/02(火)17:18:51 No.695660164
>あと基本的に島国だから余所者少ないからな日本 >その中で差別されるのは中国人と韓国人だ >煩いし汚すし備品持って帰るし遵法精神に欠ける連中は嫌われる アイヌも琉球もこうして無かった事にする
137 20/06/02(火)17:18:54 No.695660174
織田信長が黒人奴隷を士族として迎え入れた話の映画化ハリウッドでやるみたいだが撮影できてるんだろうか…
138 20/06/02(火)17:18:58 No.695660191
>十年後にどうなってるかわからんが同じことになるだろうな... アメリカがアメリカであり続ける限りそうだろうね
139 20/06/02(火)17:19:06 No.695660219
>あと基本的に島国だから余所者少ないからな日本 >その中で差別されるのは中国人と韓国人だ うん >煩いし汚すし備品持って帰るし遵法精神に欠ける連中は嫌われる いきなり差別の正当化を!?
140 20/06/02(火)17:19:27 No.695660289
>ふと日本での人種差別ってどんなのがあるんだろうか... アイヌ人とか琉球の沖縄方言論争とかが有名か あと人種じゃないけど部落差別とか
141 20/06/02(火)17:19:32 No.695660307
>sq125724.mp4 16歳だ!からの盛り上がり好き
142 20/06/02(火)17:19:37 No.695660319
>ふと日本での人種差別ってどんなのがあるんだろうか... 香川県民は1日1時間以上ゲーム・ネットやらないでね
143 20/06/02(火)17:19:40 No.695660332
>煩いし汚すし備品持って帰るし遵法精神に欠ける連中は嫌われる そんな奴は日本人でも嫌われるし
144 20/06/02(火)17:19:49 No.695660374
>軽犯罪を警官が私刑とも見れるやり方で殺した >同じように黒人というだけでなにかあれば司法を無視して警官に殺されるかもしれない >暴れるか!!!! コロナで仕事無いしな!
145 20/06/02(火)17:19:58 No.695660406
未来に託すってのは多細胞生物としての根本的な回答だからな…
146 20/06/02(火)17:20:01 No.695660412
>いきなり差別の正当化を!? マナー悪い奴は国籍や人種関係なく嫌われるって話では
147 20/06/02(火)17:20:02 No.695660415
>>それ普通じゃね? >差別だぜ 差別なんて誰にでもあるだろうよ 敵味方の区別付けるのも差別だからな
148 20/06/02(火)17:20:14 No.695660471
黒人なんですぐ射殺されてしまうん?
149 20/06/02(火)17:20:34 No.695660549
>>あと基本的に島国だから余所者少ないからな日本 >>その中で差別されるのは中国人と韓国人だ >>煩いし汚すし備品持って帰るし遵法精神に欠ける連中は嫌われる >アイヌも琉球もこうして無かった事にする 人類館事件とかも知らなそう
150 20/06/02(火)17:20:50 No.695660603
押し付けられる16歳がかわいそう 頷いてるけどどうしようもないだろ おっさんもまだ若いんだから自分でやろうとしろよ
151 20/06/02(火)17:21:06 No.695660656
こういう多民族国家の差別とか国境挟んでのいざこざとか見てると極東の小さい島国って恵まれてるんだなと思っちゃう…
152 20/06/02(火)17:21:08 No.695660665
>人類館事件とかも知らなそう 「」に教養を求めちゃいかん
153 20/06/02(火)17:21:11 No.695660676
>アイヌも琉球もこうして無かった事にする 彼らは日本語しゃべってて日本国籍選んでるんでしょ?外国に臨時政府立ち上げて独立活動してるって聞いたことないけど
154 20/06/02(火)17:21:16 No.695660695
日本のややこしい暗黙のルールに従わないで好き勝手やると差別されるのは問題
155 20/06/02(火)17:21:16 No.695660696
>>sq125724.mp4 >16歳だ!からの盛り上がり好き なんか脳内物質解放って感じだ
156 20/06/02(火)17:21:18 No.695660701
渡来人は新しい物を持ってくるからありがてえよ
157 20/06/02(火)17:21:18 No.695660702
中国人韓国人はどうのこうのってひとくくりにしてるのは差別だよ
158 20/06/02(火)17:21:39 No.695660766
黒人の仲間が理不尽に殺されたって怒りはもっともだし抗議するべきだ でも怒りに任せて暴動や略奪を起こしてもどうしようもない むしろそれがさらなる黒人差別につながる 暴れるのは止めるべきだがもう止めることが出来ない 16歳は10年後また同じことが起きた時怒りを正しい方向に持っていくことが出来るだろうか
159 20/06/02(火)17:21:46 No.695660789
>>煩いし汚すし備品持って帰るし遵法精神に欠ける連中は嫌われる >いきなり差別の正当化を!? 差別じゃなくて避けられてるのでは?
160 20/06/02(火)17:21:48 No.695660796
>彼らは日本語しゃべってて日本国籍選んでるんでしょ?外国に臨時政府立ち上げて独立活動してるって聞いたことないけど 過程を知らずに決めつけた発言はよした方がいいぜ
161 20/06/02(火)17:22:08 No.695660852
>日本のややこしい暗黙のルールに従わないで好き勝手やると差別されるのは問題 何処の国でもそうだ 郷に入りては…ってのはもともと中国の諺だ
162 20/06/02(火)17:22:30 No.695660930
>>いきなり差別の正当化を!? >マナー悪い奴は国籍や人種関係なく嫌われるって話では 国籍や人種を主語にしながらなぜ急にマナーの話を
163 20/06/02(火)17:22:33 No.695660942
中国人韓国人と一切関わりないくせに自分の中のイメージだけで平気で差別するなよ
164 20/06/02(火)17:22:35 No.695660946
なんで年齢知ってるんだろう...
165 20/06/02(火)17:22:38 No.695660948
>彼らは日本語しゃべってて日本国籍選んでるんでしょ?外国に臨時政府立ち上げて独立活動してるって聞いたことないけど ブラジルの沖縄県人会が独立運動してたけど…
166 20/06/02(火)17:22:55 No.695661000
こういう時台湾って良くも悪くも名前挙がらないよな…
167 20/06/02(火)17:22:55 No.695661001
>過程を知らずに決めつけた発言はよした方がいいぜ でも日本国籍選んでますよね?
168 20/06/02(火)17:22:58 No.695661010
でもあの白人警官の映像見たらこうもなるよ気持ちはわかる
169 20/06/02(火)17:23:07 No.695661040
抗議の手段が略奪なのはもう教育の問題じゃないのか 暴力しか知らない人間なのかもしれない
170 20/06/02(火)17:23:14 No.695661069
後半45のおっさんが所在無くうろうろしてるの笑う
171 20/06/02(火)17:23:14 No.695661072
でも何やってもやり返されないと学ばれたらそれはそれでクソ警官の私刑が加速しそうで怖いよ ガンジースタイルの穏便な抗議が一番良かったのかな
172 20/06/02(火)17:23:23 No.695661100
>未来に託すってのは多細胞生物としての根本的な回答だからな… 次の世代頑張れーするのはもう生物の本能と言って差し支えないからな
173 20/06/02(火)17:23:25 No.695661107
>>彼らは日本語しゃべってて日本国籍選んでるんでしょ?外国に臨時政府立ち上げて独立活動してるって聞いたことないけど >過程を知らずに決めつけた発言はよした方がいいぜ 過程知ってたら余計に触らぬが吉案件なんだけどなアイヌ琉球の件は…
174 20/06/02(火)17:23:28 No.695661115
日本の差別でパッと出てくるのだと部落差別かな…アレは結構地域性あるけど
175 20/06/02(火)17:23:33 No.695661134
日本語喋ってるのも方言札みたいな弾圧の結果もあるからね?
176 20/06/02(火)17:23:34 No.695661138
>こういう時台湾って良くも悪くも名前挙がらないよな… 名前でないほうがいいよこんな話題で
177 20/06/02(火)17:23:37 No.695661147
>あと基本的に島国だから余所者少ないからな日本 >その中で差別されるのは中国人と韓国人だ >煩いし汚すし備品持って帰るし遵法精神に欠ける連中は嫌われる 差別意識ひど過ぎてダメだった
178 20/06/02(火)17:23:37 No.695661148
>なんで年齢知ってるんだろう... 知り合いかもしれん
179 20/06/02(火)17:23:44 No.695661175
遠き理想郷
180 20/06/02(火)17:23:50 No.695661194
>あと人種じゃないけど部落差別とか ありがとう ちゃんと社会勉強してないとダメだな俺は...
181 20/06/02(火)17:23:51 No.695661198
>抗議の手段が略奪なのはもう教育の問題じゃないのか >暴力しか知らない人間なのかもしれない 略奪のメインストリームは黒人白人関係ないからなあ
182 20/06/02(火)17:23:52 No.695661200
>中国人韓国人と一切関わりないくせに自分の中のイメージだけで平気で差別するなよ 観光地に住んでるけど明らかにマナー悪いよ 関わりたくない
183 20/06/02(火)17:23:54 No.695661207
>でもあの白人警官の映像見たらこうもなるよ気持ちはわかる 黒人の暴動みたら白人の気持ちもわかるね
184 20/06/02(火)17:24:00 No.695661222
コロナで貧困層(=黒人が多い)バンバン死んでる失職してる中で比較的裕福な白人保守層はうるせー!俺らは別に死なねぇしコロナ対策やめて経済活動再開してくだち!と叫び 金もなく死ぬのが本当に現実的になっている中等々警官まで黒人なら地獄のの断頭台するね…死にました病死ですされただけで爆発した
185 20/06/02(火)17:24:04 No.695661237
日本の場合人種はほぼまとまってるから目立った差別はないけど 女性や障害者は現代でも時々事件になるよねー
186 20/06/02(火)17:24:10 No.695661255
>過程知ってたら余計に触らぬが吉案件なんだけどなアイヌ琉球の件は… うやむやにしててくれてありがとう!って感謝するべきだぜマジで
187 20/06/02(火)17:24:14 No.695661271
>後半45のおっさんが所在無くうろうろしてるの笑う 若者に諭してる31歳のせいで立場ゼロだからな… 年長者なのに
188 20/06/02(火)17:24:17 No.695661282
スレ動画みたいな黒人とは仲良くしたいとは思わんが su3943435.jpg こういう黒人となら仲良くなりたい
189 20/06/02(火)17:24:22 No.695661304
>過程知ってたら余計に触らぬが吉案件なんだけどなアイヌ琉球の件は… だから迂闊な事言わないに越したことはない
190 20/06/02(火)17:24:24 No.695661312
ガンジーはテロが効率良かったらテロ選択する人間じゃん
191 20/06/02(火)17:24:34 No.695661342
>後半45のおっさんが所在無くうろうろしてるの笑う ...(俺いる...?)
192 20/06/02(火)17:24:36 No.695661344
>黒人の仲間が理不尽に殺されたって怒りはもっともだし抗議するべきだ >でも怒りに任せて暴動や略奪を起こしてもどうしようもない >むしろそれがさらなる黒人差別につながる >暴れるのは止めるべきだがもう止めることが出来ない >16歳は10年後また同じことが起きた時怒りを正しい方向に持っていくことが出来るだろうか 黒人差別は何世代も繰り返してるのにどうにもならないからもう人類とサイボーグとか新しい差別の枠組みができない限り無理かも…
193 20/06/02(火)17:24:44 No.695661368
>黒人の暴動みたら白人の気持ちもわかるね でも今の暴動白人もかなり参加してるからな…
194 20/06/02(火)17:24:57 No.695661407
息子五歳なら息子に言えよ
195 20/06/02(火)17:25:05 No.695661436
>スレ動画みたいな黒人とは仲良くしたいとは思わんが >su3943435.jpg >こういう黒人となら仲良くなりたい 白い悪魔…白い悪魔…?
196 20/06/02(火)17:25:14 No.695661461
人類館事件とかアイヌ琉球について言及して賢いふりをするな 今どきあんなことする訳無いし問題になる程度には差別に関する理解は深まってる
197 20/06/02(火)17:25:21 No.695661477
>>後半45のおっさんが所在無くうろうろしてるの笑う >若者に諭してる31歳のせいで立場ゼロだからな… >年長者なのに 一番大人げないのが45のおっさんだもの
198 20/06/02(火)17:25:23 No.695661481
>...(俺いる...?) 今から暴動参加するのも恥ずかしいしな…となれたら一皮むけてる
199 20/06/02(火)17:25:30 No.695661501
>息子五歳なら息子に言えよ こんな汚え現実を教えるにはまだ早いだろ
200 20/06/02(火)17:25:44 No.695661540
>息子五歳なら息子に言えよ 5歳が分かるわけねえだろ
201 20/06/02(火)17:25:47 No.695661551
息子と自宅にいろ
202 20/06/02(火)17:25:56 No.695661585
>人類館事件とかアイヌ琉球について言及して賢いふりをするな >今どきあんなことする訳無いし問題になる程度には差別に関する理解は深まってる 知りませんでしたごめんなさいって謝ろ…
203 20/06/02(火)17:26:01 No.695661603
>息子五歳なら息子に言えよ 5歳にどんな理解力期待してんだ 5歳なら尚更見せたくないだろ
204 20/06/02(火)17:26:01 No.695661605
16歳はまぁ大体大人だから一番説教が効く 5歳はよくわかんないで聞き流される
205 20/06/02(火)17:26:17 No.695661659
>人類館事件とかアイヌ琉球について言及して賢いふりをするな 横だけど日本では差別があんまりなかったって発言に対するレスだからそこに言及するのは合ってると思うよ
206 20/06/02(火)17:26:19 No.695661667
>でも今の暴動白人もかなり参加してるからな… 左翼で民主党で共産主義者でした
207 20/06/02(火)17:26:21 No.695661677
>息子五歳なら息子に言えよ 10年後に15歳になる息子の規範になる行動を26歳のお前が示してくれって意味じゃないの?
208 20/06/02(火)17:26:26 No.695661689
>>過程を知らずに決めつけた発言はよした方がいいぜ >でも日本国籍選んでますよね? アイヌは知らないけど琉球は薩摩藩に支配されて以来国籍を選ぶなんて選択肢そのものが失われてるんだろうからお前が選んだって言えるかは議論の余地があると思う
209 20/06/02(火)17:26:31 No.695661712
アイヌも琉球も今さら独立なんて無理だしな… かと言って自分達の先祖の文化がないがしろにされてて悲しいやらだし もうちょっと文化保存に力を入れて欲しいだろう その点ゴールデンカムイは大きな働きをしてると思う
210 20/06/02(火)17:26:35 No.695661726
>人類館事件とかアイヌ琉球について言及して賢いふりをするな >今どきあんなことする訳無いし問題になる程度には差別に関する理解は深まってる だからアメリカでも今頑張って差別をなくそうとしていて この暴動もその過程の一端だってことだろ?
211 20/06/02(火)17:26:38 No.695661739
5歳の判断力なんてトロッコ問題を全滅だくらいだぞ
212 20/06/02(火)17:26:44 No.695661754
つまり…どういうことだってばよ?
213 20/06/02(火)17:26:46 No.695661761
せっかく英語覚えてもアジア系は差別されるよなら 英語出来ても意味ないな
214 20/06/02(火)17:26:59 No.695661810
>日本の差別でパッと出てくるのだと部落差別かな…アレは結構地域性あるけど 部落差別は東西で結構意識差があるからな… 西は未だに根強いが東ではそもそも部落自体に差別的意味が無く使われたりもする
215 20/06/02(火)17:27:04 No.695661821
人種混ぜっこした国が背負うリスクだよな 国が違えば嫌い合うだけで済むし
216 20/06/02(火)17:27:07 No.695661831
>人類館事件とかアイヌ琉球について言及して賢いふりをするな >今どきあんなことする訳無いし問題になる程度には差別に関する理解は深まってる 人種差別無かったがレス元なんで間違ってないだろ
217 20/06/02(火)17:27:16 No.695661864
>16歳はまぁ大体大人だから一番説教が効く 説教っていうか俺らには出来ない!お前ら16歳なら出来る!が真摯に胸に響く世代だとは思う
218 20/06/02(火)17:27:17 No.695661869
教会を批判してるんだ暴徒を扇動してるんじゃねぇ! って怒ってたのはルターだったか
219 20/06/02(火)17:27:29 No.695661919
>10年後に15歳になる息子の規範になる行動を26歳のお前が示してくれって意味じゃないの? そういうことか...
220 20/06/02(火)17:27:36 No.695661940
>人類館事件とかアイヌ琉球について言及して賢いふりをするな >今どきあんなことする訳無いし問題になる程度には差別に関する理解は深まってる 何がしたいんだ
221 20/06/02(火)17:27:38 No.695661949
>>>過程を知らずに決めつけた発言はよした方がいいぜ >>でも日本国籍選んでますよね? >アイヌは知らないけど琉球は薩摩藩に支配されて以来国籍を選ぶなんて選択肢そのものが失われてるんだろうからお前が選んだって言えるかは議論の余地があると思う ぶっちゃけ琉球民族の名字も薩摩に奪われたまんまだからな 沖縄人で人偏が付いた名字多いでしょ? あれその名残よ
222 20/06/02(火)17:27:38 No.695661950
>抗議の手段が略奪なのはもう教育の問題じゃないのか >暴力しか知らない人間なのかもしれない 人種格差と貧富格差がごっちゃになってるのがね…
223 20/06/02(火)17:27:40 No.695661958
オバマが大統領になったのに結局こんなことになってんだから40代の人の絶望もわからんでもない
224 20/06/02(火)17:27:41 No.695661964
>アイヌも琉球も今さら独立なんて無理だしな… >かと言って自分達の先祖の文化がないがしろにされてて悲しいやらだし >もうちょっと文化保存に力を入れて欲しいだろう >その点ゴールデンカムイは大きな働きをしてると思う よくわからんが琉球は首里城やら観光があるじゃん アイヌってそういうのないの?
225 20/06/02(火)17:27:44 No.695661977
>5歳の判断力なんてトロッコ問題を全滅だくらいだぞ アッオーウ
226 20/06/02(火)17:27:47 No.695661985
白人貧困層には大ウケのトランプさんだけどやっぱり黒人貧困層的には白人主義的な匂いがきつかったりするんだろうか 黒人の支持者ももちろんいるのは知ってるけど
227 20/06/02(火)17:27:48 No.695661988
>5歳の判断力なんてトロッコ問題を全滅だくらいだぞ 鋼鉄ジーグかよ
228 20/06/02(火)17:28:00 No.695662031
じゃあ今から変えるための何かをしようにも散発的に動くしかない空しさとまだ何とかなるって希望であり呪い託すのがなんかこう何とも言えなくなる 10年後もこうしてるって思いつつ何とかしてくれって裸の感情見せてるのがグロテスクだよなと
229 20/06/02(火)17:28:02 No.695662036
>何がしたいんだ 逆張りすれば賢く見える
230 20/06/02(火)17:28:07 No.695662048
まず国籍って選べる物だっけ 俺日本国籍選んだ記憶無いけどパスポート持ってるぜ
231 20/06/02(火)17:28:14 No.695662071
45とか30で後ろの世代に託すなよ…やれよ…
232 20/06/02(火)17:28:25 No.695662102
>人種混ぜっこした国が背負うリスクだよな >国が違えば嫌い合うだけで済むし 地球市民。われわれはあなた達を受け入れます しても、じゃあ来る人が自分ら以外のコミュニティを受け入れるかって言うとしなくて自分らのコミュニティを膨れ上がらせて排他的に振舞う フランスとかそうじゃん
233 20/06/02(火)17:28:28 No.695662109
>つまり…どういうことだってばよ? 30歳も40歳のおっさんもどうにもできない事を10代に押し付けた
234 20/06/02(火)17:28:29 No.695662117
>暴力しか知らない人間なのかもしれない やはり暴力…
235 20/06/02(火)17:28:30 No.695662119
>アイヌってそういうのないの? ウポポイ!
236 20/06/02(火)17:28:30 No.695662120
>アイヌも琉球も今さら独立なんて無理だしな… >かと言って自分達の先祖の文化がないがしろにされてて悲しいやらだし >もうちょっと文化保存に力を入れて欲しいだろう >その点ゴールデンカムイは大きな働きをしてると思う というか先人達の文化保存に対する努力のお陰でゴールデンカムイはその資料を元に漫画描けてるのでは?
237 20/06/02(火)17:28:35 No.695662132
>説教っていうか俺らには出来ない!お前ら16歳なら出来る!が真摯に胸に響く世代だとは思う 怒鳴るのが悪い事とは言わんがちゃんと言えば修正できる最後の年代だと思うのよ...16歳って
238 20/06/02(火)17:28:43 No.695662163
>アイヌってそういうのないの? 言葉とか無形文化だからなぁ 地名くらいしか
239 20/06/02(火)17:28:45 No.695662170
アイヌ琉球はしばき隊絡みって時点で色々察してくれ
240 20/06/02(火)17:28:49 No.695662188
5年前の経験踏まえてのこの説法だろうなと思うと積み重ねだよなぁ 46歳はさぁ…
241 20/06/02(火)17:28:56 No.695662218
>まず国籍って選べる物だっけ >俺日本国籍選んだ記憶無いけどパスポート持ってるぜ 他の国の国籍取得したら日本人じゃなくなるよ 辻一弘とかアメリカ人になった
242 20/06/02(火)17:29:02 No.695662241
押しつけなきゃ暴れるくんになっちゃうからな
243 20/06/02(火)17:29:21 No.695662300
>教会を批判してるんだ暴徒を扇動してるんじゃねぇ! >って怒ってたのはルターだったか 元々ラテン語(知識階級しか読めない)で書いてるので みんな読んでー!! って感じじゃないのよな あくまで学術的論争がしたかっただけで
244 20/06/02(火)17:29:22 No.695662304
>というか先人達の文化保存に対する努力のお陰でゴールデンカムイはその資料を元に漫画描けてるのでは? 周知という点では大きいじゃん?
245 20/06/02(火)17:29:36 No.695662344
過去の自分があるから今からお前がこうなるぞ!!って言える
246 20/06/02(火)17:29:36 No.695662345
近所に有名な部落あるけど さっさと引っ越して普通に暮らせばいいだろ…ってずっと思ってる
247 20/06/02(火)17:29:44 No.695662368
>よくわからんが琉球は首里城やら観光があるじゃん >アイヌってそういうのないの? 夕張だかに文化センターがあったような無かったような
248 20/06/02(火)17:29:46 No.695662375
オバマは当たり障りないようにやりきっただけでその反動でトランプだから
249 20/06/02(火)17:29:47 No.695662377
>せっかく英語覚えてもアジア系は差別されるよなら >英語出来ても意味ないな ネトゲで話す程度の経験談だけど 差別しない人もするやつもどっちもいるから気にすんな
250 20/06/02(火)17:30:04 No.695662429
ゴールデンカムイのおかげでヒンナとオソマは言葉として後世に伝わったな…
251 20/06/02(火)17:30:04 No.695662430
40代も30代も暴力しか知らないから最終的にこうなってしまう 16歳が暴力以外を知ることが出来たら5歳の世代はもっと暴力から離れられるかもしれない
252 20/06/02(火)17:30:05 No.695662433
45のオッサンは略奪したいだけで主義主張も無いように見える…
253 20/06/02(火)17:30:05 No.695662435
民族差別は宗教対立のようなもんだからな お互いの行為で小さな火種を散らして発火するとこうなる
254 20/06/02(火)17:30:07 No.695662446
>アイヌ琉球はしばき隊絡みって時点で色々察してくれ そうやって特定の嫌いな対象をモデルに差別するのは 黒人が殺されたからって白人相手に暴動してる黒人以下だと思うよ
255 20/06/02(火)17:30:12 No.695662461
結局穏健路線で何も変わらないまま今の大統領があの人なんだからコロナで切り捨てられつつある今行動が暴動になってしまうのも仕方ないんじゃないの ある意味トランプの過激路線の裏返し
256 20/06/02(火)17:30:22 No.695662500
>>まず国籍って選べる物だっけ >>俺日本国籍選んだ記憶無いけどパスポート持ってるぜ >他の国の国籍取得したら日本人じゃなくなるよ >辻一弘とかアメリカ人になった 元々のアイヌの話に戻ると アイヌ民族として認めて欲しければ日本国籍を捨ててアイヌ国籍?をとれとか言いたいんだろうか…
257 20/06/02(火)17:30:37 No.695662547
>近所に有名な部落あるけど >さっさと引っ越して普通に暮らせばいいだろ…ってずっと思ってる 立ち退き料目当てで居座ってる場合がある
258 20/06/02(火)17:30:41 No.695662555
45のおっさんはオチ担当
259 20/06/02(火)17:30:50 No.695662584
>もうちょっと文化保存に力を入れて欲しいだろう 首里城が燃えたのが非常に悲しいけど実際の所ああいう文化の観光資源化ってどうなんだろう 俺の観光資源として残り続けるなら良い事だと思うっていうのも部外者の意見だし…
260 20/06/02(火)17:30:55 No.695662607
世界史取ってたから知らなかったけど 差別っていうか民族吸収?とか占領なんじゃないのか 今どきアイヌだの琉球だの言わないけど 残ってるのは在日あたりか
261 20/06/02(火)17:31:03 No.695662639
このスレ見てるとテコンダーは「」にはまだ早い代物だったのでは…
262 20/06/02(火)17:31:09 No.695662656
>近所に有名な部落あるけど >さっさと引っ越して普通に暮らせばいいだろ…ってずっと思ってる そういう場合大体何らかの利点があるんだよ
263 20/06/02(火)17:31:17 No.695662682
16歳が道間違えそうになってるから間違えるなっていってるんだろ
264 20/06/02(火)17:31:18 No.695662683
>近所に有名な部落あるけど >さっさと引っ越して普通に暮らせばいいだろ…ってずっと思ってる 自分の住むところを自分て選ぶって基本的な権利を なんで差別野郎のために曲げなきゃいけないんだ ってところじゃないかな
265 20/06/02(火)17:31:32 No.695662727
漫画はいい手段かも知れない 歴史を織り交ぜた作品がみんな楽しめれば人種間嫌悪の緩和になる
266 20/06/02(火)17:31:35 No.695662735
>世界史取ってたから知らなかったけど >差別っていうか民族吸収?とか占領なんじゃないのか >今どきアイヌだの琉球だの言わないけど >残ってるのは在日あたりか 世界史だとウィグル問題のがわかりやすいか
267 20/06/02(火)17:31:46 No.695662768
立場関係なく人間として触れ合えば結構仲良くなれたりするから みんなそうなれたらいいよな
268 20/06/02(火)17:31:52 No.695662787
>部落差別は東西で結構意識差があるからな… >西は未だに根強いが東ではそもそも部落自体に差別的意味が無く使われたりもする 西っつーか関西?九州在住だが普通に集落的な意味で部落部落言ってたし
269 20/06/02(火)17:31:56 No.695662800
テコンダーは全方面を煽ることで逆にどこの立場にもつかないスタンスだから