20/06/02(火)16:11:42 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)16:11:42 No.695647747
もしかしてヤバいことに手を出したかもしれない https://www.twitch.tv/josh_olta
1 20/06/02(火)16:12:37 No.695647897
ロマサガ初見の「」とかもいるみたいだから休憩がてらグレイ開幕見せても面白いかもしれないって思った 初見だと割とびっくりすると思うあれ
2 20/06/02(火)16:14:12 No.695648157
シンボルエンカウントってこれ以前にあったっけ
3 20/06/02(火)16:14:36 No.695648208
バーバラのどうすりゃいいのかさっぱりなやつとかヒドいOPイベント結構あると思うの
4 20/06/02(火)16:15:39 No.695648408
シンボルエンカウントはロマサガ以前だとファミコンでエスパードリームだったかがあった気がした
5 20/06/02(火)16:16:57 No.695648633
まさかJKより目に優しい配信になるとは…
6 20/06/02(火)16:17:45 No.695648763
パンチ は武器です よろしいですか?
7 20/06/02(火)16:17:53 No.695648788
JKを乗り越えたんだ存分に好きなことをしていいんだ でもいいのかこれで…
8 20/06/02(火)16:21:32 No.695649363
さすがに別のことしながらみてるけども!
9 20/06/02(火)16:21:51 No.695649416
フレイムタイラントさんが配信者だったらやはり狂人だったか…って絶対言ってるわ… とでも言いたいのか助手ぅ!
10 20/06/02(火)16:21:59 No.695649436
JKラジオがロマサガラジオになっただけであった
11 20/06/02(火)16:22:20 No.695649504
画面が変わらないのはJKと一緒だけど音楽やSEがいいから全然ストレスじゃない
12 20/06/02(火)16:23:21 No.695649691
今ロマサガ1のモンスターグラみてたら悪魔系1のバックベアードが普通にただの目玉だった
13 20/06/02(火)16:24:52 No.695649947
オロチドッポです…
14 20/06/02(火)16:25:55 No.695650134
まあピョンピョン音とたまにベシャッて音が聞こえるよりはよっぽどいいが…
15 20/06/02(火)16:26:10 No.695650178
>パンチ は武器です >よろしいですか? クマも満足しています
16 20/06/02(火)16:26:38 No.695650244
クマはブラウの方だね
17 20/06/02(火)16:28:38 No.695650606
RSの方の佐賀コラボだと七英雄が佐賀観光満喫してたよ
18 20/06/02(火)16:29:35 No.695650777
一方その頃ウルフは静岡県から脱出した
19 20/06/02(火)16:29:49 No.695650823
su3943340.png 佐賀コラボです 佐賀コラボのおかげで大隈重信が佐賀出身だと知りました!
20 20/06/02(火)16:30:31 No.695650943
佐賀牛!竹崎カニ!呼子のイカ!
21 20/06/02(火)16:31:13 No.695651060
ワラスボです…
22 20/06/02(火)16:32:08 No.695651205
エイリアンラーメン!
23 20/06/02(火)16:32:31 No.695651268
嬉野温泉だねスービエは ロックブーケは唐津くんちだったかな
24 20/06/02(火)16:32:45 No.695651303
足湯が有名なのどこだっけ
25 20/06/02(火)16:34:12 No.695651576
実際コロナが蔓延しなかったら佐賀にいきたいなぁってくらいには佐賀コラボ楽しかったよ 時期が本当に悪すぎた
26 20/06/02(火)16:34:59 No.695651719
でも無駄に強かったスービエは許さないよ
27 20/06/02(火)16:35:09 No.695651752
su3943346.jpg インサガの方の佐賀コラボはとんでもないボスがお出しされてたみたい
28 20/06/02(火)16:36:20 No.695651974
いいよねコラボ先尊重したコラボ…
29 20/06/02(火)16:36:23 No.695651983
ガタスプレッド!
30 20/06/02(火)16:37:20 No.695652162
バキと佐賀はわからないけど佐賀県はバカ(誉め言葉)だからSFのサガットとコラボしたりしたのはわかるよ
31 20/06/02(火)16:38:18 No.695652333
http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/info/collabo/3268 佐賀ットは2年前か…
32 20/06/02(火)16:39:09 No.695652488
枕営業じゃーい!
33 20/06/02(火)16:39:42 No.695652583
もう佐賀が含まれてたらなんでもいいんじゃねえかな
34 20/06/02(火)16:40:34 No.695652749
福岡行ったら食べるなぁせいろ蒸し
35 20/06/02(火)16:42:11 No.695653049
鰻だったら浜松のぼくめしもいいですよ助手
36 20/06/02(火)16:44:38 No.695653436
佐賀県のこういうコラボに積極的に乗っていく姿勢いいよね…
37 20/06/02(火)16:44:40 No.695653443
ぼくめしはごぼうとか入れて炊き込むやつでこれも美味しいですよ
38 20/06/02(火)16:44:50 No.695653473
佐賀は…九州!
39 20/06/02(火)16:46:19 No.695653718
ポゴ宣伝してるのチャット欄見なくても誰だかわかってふく
40 20/06/02(火)16:46:32 No.695653761
そこまで嫌がらなくても…
41 20/06/02(火)16:46:59 No.695653847
ロマサガ1はレアドロップ的なリセマラがないからこうして育成でリセットしていく…!
42 20/06/02(火)16:48:19 No.695654072
JKもポゴもやりたい人がやればいい やりたくない人はやらなくていい ただしナスビお前はダメだ
43 20/06/02(火)16:48:20 No.695654074
なんかシンボルエンカウントのポケモンの色違いリセマラを思い出す苦行
44 20/06/02(火)16:49:11 No.695654247
悪霊的な何かを感じる
45 20/06/02(火)16:49:19 No.695654269
ロマサガのシンボルエンカウントはダンジョン入ってからが本番なところあるよね 敵が多すぎてよけれねええ!!!!
46 20/06/02(火)16:50:42 No.695654508
ここをポゴスレとする!
47 <a href="mailto:きょうりゅう">20/06/02(火)16:51:05</a> [きょうりゅう] No.695654586
>ロマサガのシンボルエンカウントはダンジョン入ってからが本番なところあるよね >敵が多すぎてよけれねええ!!!! きょうりゅう
48 20/06/02(火)16:51:29 No.695654659
苦行がしたいならPvPのゲームすればいいと思うよ
49 20/06/02(火)16:53:30 No.695655011
3みたいにHPでイベント管理されてるならガンガン戦闘できるけど1はもろに戦闘回数が影響するのがね…
50 20/06/02(火)16:53:57 No.695655089
下の大根みたいなモンスターえっちだねえ
51 20/06/02(火)16:54:29 No.695655180
アイシャがやられたら殿下が出る前にリセットする助手に笑う
52 20/06/02(火)16:56:33 No.695655517
痛くなければ覚えませぬ
53 20/06/02(火)16:56:33 No.695655518
でもこれはサガシリーズだからな… 例えるならアリアハンではなくルドンである
54 20/06/02(火)16:57:43 No.695655704
アイシャの最序盤は殿下前提だからな… 殿下いないとマジでキッツい
55 20/06/02(火)16:58:31 No.695655859
殿下はもういないというが冥府で生贄に捧げても新しい殿下が生えてくるから実質無限にいる
56 20/06/02(火)16:59:48 No.695656091
助手がとんらんしてきた
57 20/06/02(火)17:00:32 No.695656238
そいつフォロワー数5だぞ超有名人だ
58 20/06/02(火)17:00:39 No.695656255
バファルキャッツが絶滅しちまう…!
59 20/06/02(火)17:01:50 No.695656519
俺の名前を言ってみろ このシリコン胸を見てもまだわからねぇのか
60 20/06/02(火)17:02:12 No.695656589
5人の内4人が知ってる顔でだめだった
61 20/06/02(火)17:02:47 No.695656729
2時間ぶりに見たら2時間前と同じ内容で安心した
62 20/06/02(火)17:03:11 No.695656813
エローる助手
63 20/06/02(火)17:03:46 No.695656948
いつ見ても同じ画面を配信している!でお馴染みの助手オルタです!
64 20/06/02(火)17:03:58 No.695657005
まあステ上げで時間かかるのは裏でやって…ってのは良いと思う
65 20/06/02(火)17:04:05 No.695657030
JK以上に進展が見えない…
66 20/06/02(火)17:04:16 No.695657078
15金てにいれた!
67 20/06/02(火)17:06:06 No.695657481
どのステ上がったらOKなんです?
68 20/06/02(火)17:06:12 No.695657499
運要素があるという点ではJK以上の難易度とも言えるなロマサガ
69 20/06/02(火)17:06:58 No.695657664
うんち
70 20/06/02(火)17:07:33 No.695657788
運は助手が曇るところ見るのが好き
71 20/06/02(火)17:08:34 No.695657974
ここまで厳選しなくてもいいゲームではあるんだが…
72 20/06/02(火)17:09:06 No.695658097
こうしないとクリアできないゲームって訳じゃないんだよね?
73 20/06/02(火)17:09:28 No.695658170
きずくすりを買うんだ…いっぱい… そして終盤で余る
74 20/06/02(火)17:09:38 No.695658218
この当時のゲームで戦闘後にHP回復するゲームってあったっけ
75 20/06/02(火)17:09:57 No.695658289
どっちにしろ終盤は握手会になるから 序盤ちょっと楽になる程度
76 20/06/02(火)17:10:28 No.695658407
書き込みをした人によって削除されました
77 20/06/02(火)17:10:51 No.695658491
武器レベルって使用回数とかは関係無いのかな
78 20/06/02(火)17:11:31 No.695658628
終盤余った傷薬はジュエルにするのに使えるから無駄ではないぞ
79 20/06/02(火)17:11:51 No.695658699
手書きは消したのに残ったアレだと思うの
80 20/06/02(火)17:13:05 No.695658973
異様に不便だった覚えしかないジュエルシステム 製作にD&Dのファンでも居たのだろうか
81 20/06/02(火)17:13:18 No.695659014
手元の金が戦闘中に宝石になったらリアリティないし…
82 20/06/02(火)17:13:23 No.695659025
お金が溜まってくると街に戻ってジュエルにするかそのまま進むかという謎の駆け引きが発生する
83 20/06/02(火)17:13:28 No.695659044
夢魔と素手で殴り合うお嬢様もいるからロマサガでは日常
84 20/06/02(火)17:13:47 No.695659117
金2000を獲得した!
85 20/06/02(火)17:14:05 No.695659180
この金とジュエルの仕様を分かっているとガラハドより先にアイスソードを変えるけど結構しんどいよね
86 20/06/02(火)17:14:25 No.695659245
2と3は見るけどロマサガ1の配信ってあんま見なかったな
87 20/06/02(火)17:14:30 No.695659261
ピロリじゃねーんだわ
88 20/06/02(火)17:14:31 No.695659268
ピロリ
89 20/06/02(火)17:14:45 No.695659305
知らないカニと植物は注意しないといけない
90 20/06/02(火)17:14:50 No.695659325
ピロピロピロピロ