虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)15:51:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)15:51:22 No.695644032

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/02(火)15:52:50 No.695644320

マシュマロの意図を理解してない人多すぎ問題

2 20/06/02(火)15:55:51 No.695644889

こういう文章だとマシュマロ機能しないのか

3 20/06/02(火)15:57:37 No.695645209

マシュマロのフィルターザルだな

4 20/06/02(火)15:58:40 No.695645436

>マシュマロの意図 マシュマロを通り過ぎるギリギリの罵倒を目指したくなるのも人だと思います

5 20/06/02(火)15:59:48 No.695645648

知らない絵描きの知らないイラストで語られる知らない機能

6 20/06/02(火)16:00:52 No.695645838

逆にマシュマロに弾かれる超善良なメッセージとかはあるんかな

7 20/06/02(火)16:00:52 No.695645841

雑が漢字だと通らなかったんだろうな

8 20/06/02(火)16:02:03 No.695646071

わざわざ描く人を嫌な気持ちにさせるような言葉を投げつけといて いいものが自動的に見られると思ってるところがすごい幼稚さだ

9 20/06/02(火)16:02:45 No.695646185

>雑が漢字だと通らなかったんだろうな 雑波業はマシュマロ使えないのか

10 20/06/02(火)16:03:15 No.695646265

やっぱ世の中ゴミだな…

11 20/06/02(火)16:03:36 No.695646332

創作しない人ほどわがまま

12 20/06/02(火)16:04:25 No.695646474

強い言葉は弾かれるとはいえ名有り対匿名で名乗ってる方が絶対に不利なんだよ

13 20/06/02(火)16:06:28 No.695646855

匿名で安全圏からマシュマロ(石)を投げられる便利機能

14 20/06/02(火)16:06:31 No.695646866

俺がマシュマロをやらない理由 ほめて箱とかそういうのやったって絶対手軽な匿名にかこつけて俺の悪口を言う奴がいるんだ 俺は知っているぞ

15 20/06/02(火)16:07:48 No.695647092

というか単純に設置したところで悪意あるコメントどころか誉め言葉すら来ねえのわかりきってるからな… 設置しないに限る

16 20/06/02(火)16:07:54 No.695647108

匿名でもいいけど送ったユーザーをミュートにできる機能があればいいののね

17 20/06/02(火)16:08:29 No.695647203

web拍手は嫌なコメント送り主はアク禁できるけどマシュマロはできないのか…

18 20/06/02(火)16:09:01 No.695647297

マシュマロ運営は罵詈雑言のパターンをどんどん蓄積して それを使ってクレーム対策のアルゴリズムの開発に乗り出しているという噂

19 20/06/02(火)16:09:41 No.695647411

多分絵以外の呟き多いと文句送る奴

20 20/06/02(火)16:09:51 No.695647437

罵倒じゃない ただ心を刺してくる

21 20/06/02(火)16:10:00 No.695647467

>俺がマシュマロをやらない理由 >ほめて箱とかそういうのやったって絶対手軽な匿名にかこつけて俺の悪口を言う奴がいるんだ >俺は知っているぞ お前は誰だよ誰かも分からない奴に石投げられるわけないだろ これだからハゲは頭までマシュマロみたいにしやがって…

22 20/06/02(火)16:10:20 No.695647524

感想ほしくないといえば嘘になるけどこういうめんどくさいの読まされるならいいねの通知だけで満足するわってなる

23 20/06/02(火)16:10:29 No.695647545

他人に向けて公開してんだから 気に入らないコメントが来るのはしょうがないだろ

24 20/06/02(火)16:10:32 No.695647554

マシュマロショタとかロリすら伏せられたはず

25 20/06/02(火)16:10:43 No.695647586

こういうの無視すればいいのに反応する人あまりクリエイター向いてないのでは…と思っちゃう

26 20/06/02(火)16:11:10 No.695647662

>お前は誰だよ誰かも分からない奴に石投げられるわけないだろ うn >これだからハゲは頭までマシュマロみたいにしやがって… おい!当たり構わず石投げるのやめろや!!

27 20/06/02(火)16:11:15 No.695647674

>マシュマロショタとかロリすら伏せられたはず 何故…

28 20/06/02(火)16:11:28 No.695647710

>マシュマロショタとかロリすら伏せられたはず 馬鹿な スレ画の駄文よりその3文字や2文字のほうがマシュマロだろーが!

29 20/06/02(火)16:11:48 No.695647759

このゲーム世界観がシビアで好きなんだよな~って呟いたらどこがシビアなんですか?ご都合主義の世界じゃないですかってクソみたいなマシュマロぶちこまれてからこいつとは付き合っていない

30 20/06/02(火)16:11:51 No.695647777

ざつがひらがななあたりこれ小学生あたりが私のアカウントこれ!ってやってるパターンでは…

31 20/06/02(火)16:11:52 No.695647780

長文興奮おじさんのことレシートって揶揄してるの笑える いや内容は笑えないけど…

32 20/06/02(火)16:12:00 No.695647799

俺はマシュマロやらないな 投げてくれる人いないの目に見えてるもん!

33 20/06/02(火)16:12:33 No.695647885

こういう長いのもあれだけどよぉ先日「まあまあかな」とかいう一言コメントいただきましたわ なんだよそれぇ・・・誰だよおめぇ・・・

34 20/06/02(火)16:12:35 No.695647893

>ざつがひらがななあたりこれ小学生あたりが私のアカウントこれ!ってやってるパターンでは… そこは多分フィルター回避の謎努力だと思う

35 20/06/02(火)16:12:49 No.695647929

>こういうの無視すればいいのに反応する人あまりクリエイター向いてないのでは…と思っちゃう わけわからんこと言われて無視しても不快な気持ちのままじゃん こうやって晒し上げたら気分は晴れやかになるじゃん

36 20/06/02(火)16:12:57 No.695647955

>俺はマシュマロやらないな >投げてくれる人いないの目に見えてるもん! 質問箱?とかで機械的に送られる質問ばっかりに答えてるアカウントいいよね…

37 20/06/02(火)16:12:58 No.695647960

ほぼ匿名で手紙送れる機能にそんな期待されてもね

38 20/06/02(火)16:13:25 No.695648036

その昔ザインタビューズとかいうのが流行ってな… もっと前には管理人に100の質問とか…

39 20/06/02(火)16:13:29 No.695648048

>質問箱?とかで機械的に送られる質問ばっかりに答えてるアカウントいいよね… やめて鳥肌立つからやめて

40 20/06/02(火)16:14:16 No.695648163

エロ同人誌の感想は匿名にした方が貰えるかなって思って深夜にマシュマロ開設したけど 心ないメッセージが来たら嫌だなって思って一時間ぐらいで閉鎖した 繊細なので

41 20/06/02(火)16:15:06 No.695648312

コメントで悪意がくるならスタンプだけ送れるようにする!した!なポイピクは賢いと思う

42 20/06/02(火)16:15:12 No.695648332

心無いメッセージが送られるほど注目されてないのもそれはそれで傷つく

43 20/06/02(火)16:15:25 No.695648372

1件も来ない俺よりマシだ

44 20/06/02(火)16:15:26 No.695648374

>何故… 一応危ない単語だからじゃない? そのせいでショタ作家がマシュマロ開設したとき何も分からなくなってたけど

45 20/06/02(火)16:15:35 No.695648391

雑なの見せられる身になってくれないと困る

46 20/06/02(火)16:16:01 No.695648462

>やめて鳥肌立つからやめて 最近読んだ冒険小説は宝島ですね!

47 20/06/02(火)16:16:08 No.695648489

>こういうの無視すればいいのに反応する人あまりクリエイター向いてないのでは…と思っちゃう 煽り耐性と創作能力自体はなんも関係ないと思う そもそも耐えればいいってもんでも無いし

48 20/06/02(火)16:16:25 No.695648538

拍手もマシュマロも質問箱も何も置いてないと普通の感想すら来ないから安心だぞ

49 20/06/02(火)16:16:36 No.695648561

やったことがないものの労力なんて理解できるわけないんだ

50 20/06/02(火)16:16:36 No.695648562

ツイッターなんて政治発言しようが落書き絵あげようがご飯絵あげようが利用者の自由だろ

51 20/06/02(火)16:16:45 No.695648596

>こういうの無視すればいいのに反応する人あまりクリエイター向いてないのでは…と思っちゃう ではクリエイターには何の手立てもないままサンドバッグになり続けろというのか…!

52 20/06/02(火)16:17:36 No.695648729

設置したほうが悪い

53 20/06/02(火)16:17:46 No.695648769

>ツイッターなんて政治発言しようが落書き絵あげようがご飯絵あげようが利用者の自由だろ 自由と無責任を履き違えるな

54 20/06/02(火)16:17:51 No.695648782

>ツイッターなんて政治発言しようが落書き絵あげようがご飯絵あげようが利用者の自由だろ 別にいいけどそれで見る人減っても文句言うなよな?な?

55 20/06/02(火)16:18:12 No.695648845

>わざわざ描く人を嫌な気持ちにさせるような言葉を投げつけといて >いいものが自動的に見られると思ってるところがすごい幼稚さだ うちの会社の上司がこんな感じだ…

56 20/06/02(火)16:18:28 No.695648898

絵師の焼き肉・ソシャゲSS・ペット画像を嫌う人がいるけど連投でメディア欄埋める可能性があるこいつがどうこう言われてるのは見たことない

57 20/06/02(火)16:18:52 No.695648962

ヒには最初っから「作品見たいだけの場合はフォローしない方がいいですよ」って前置きしてある おかげでヒのフォロワーよりピクシブのフォロワーのほうが多い わらう

58 20/06/02(火)16:19:28 No.695649052

俺もヒよりピクシブのフォロワー多いよ

59 20/06/02(火)16:19:31 No.695649059

>ではクリエイターには何の手立てもないままサンドバッグになり続けろというのか…! そうじゃ それが消費者の言う正しいクリエイターの姿じゃ

60 20/06/02(火)16:19:46 No.695649087

昔イベントで善意で取り置き募集したのに最後まで取りに来なかった奴がいたので他人は信じないことにした

61 20/06/02(火)16:20:01 No.695649124

ここだって庵野に対してサンドバックみたいに叩いてるじゃん

62 20/06/02(火)16:20:22 No.695649169

>ここだって庵野に対してサンドバックみたいに叩いてるじゃん 直接は送ってねえよ!?

63 20/06/02(火)16:20:28 No.695649185

>長文興奮おじさんのことレシートって揶揄してるの笑える >いや内容は笑えないけど… 吉牛といいあっち界隈のセンスは面白いな

64 20/06/02(火)16:20:34 No.695649203

俺も渋のフォロワーの方が遥かに多いがそんなもんじゃねぇかな…

65 20/06/02(火)16:20:57 No.695649267

>ここだって庵野に対してサンドバックみたいに叩いてるじゃん 主語大きくするなよ

66 20/06/02(火)16:21:28 No.695649347

>ではクリエイターには何の手立てもないままサンドバッグになり続けろというのか…! 表現するということは多かれ少なかれそういうものだよ

67 20/06/02(火)16:21:28 No.695649350

小学生か中学生が書いたみたいな文章だな

68 20/06/02(火)16:21:38 No.695649385

さすがに庵野に直接はよ作れって言いに行かねえよ!?

69 20/06/02(火)16:21:43 No.695649392

>>ツイッターなんて政治発言しようが落書き絵あげようがご飯絵あげようが利用者の自由だろ >自由と無責任を履き違えるな あげるまでは自由だろ!?

70 20/06/02(火)16:22:06 No.695649460

>マシュマロの意図を理解してない人多すぎ問題 してる上でおくってんだろ?

71 20/06/02(火)16:22:10 No.695649477

政治発言は大抵攻撃的・侮蔑的になるからアンタのそんな汚い部分見とうなかった…てなる やるのは自由だがそういう目で見るそれだけなんだ

72 20/06/02(火)16:22:14 No.695649487

>あげるまでは自由だろ!? 犯罪予告も上げるまで自由といわれると

73 20/06/02(火)16:22:30 No.695649535

>ここだって庵野に対してサンドバックみたいに叩いてるじゃん 主語デカイのは置いといて庵野はそんなに叩かれてないと思うんだけど ジャンプ漫画家の方が酷いと思う

74 20/06/02(火)16:22:42 No.695649572

まあ大多数がただ絵だけ見たい人ってことなんかね

75 20/06/02(火)16:23:01 No.695649625

発言そのものに責任がかかるということを忘れている人は多い

76 20/06/02(火)16:23:22 No.695649695

>そうじゃ >それが消費者の言う正しいクリエイターの姿じゃ 自らは何も生み出さずに我らに描かせておいてか

77 20/06/02(火)16:23:29 No.695649708

なんでアホほど積極的に行動したがるんだろうね 黙ってればいいのに

78 20/06/02(火)16:23:36 No.695649728

>ヒには最初っから「作品見たいだけの場合はフォローしない方がいいですよ」って前置きしてある >おかげでヒのフォロワーよりピクシブのフォロワーのほうが多い >わらう それ多分ヒに絵だけ置いてても大体の人がそうだよ

79 20/06/02(火)16:23:41 No.695649736

>ここだって庵野に対してサンドバックみたいに叩いてるじゃん 板間違えてない?

80 20/06/02(火)16:24:03 No.695649797

>発言そのものに責任がかかるということを忘れている人は多い だからこうして責任がかからないようにマシュマロ使って匿名で送る

81 20/06/02(火)16:24:15 No.695649835

>発言そのものに責任がかかるということを忘れている人は多い だからこうやって匿名で無責任なことを言う

82 20/06/02(火)16:24:48 No.695649931

垢分ければいいじゃん

83 20/06/02(火)16:24:57 No.695649963

>>ツイッターなんて政治発言しようが落書き絵あげようがご飯絵あげようが利用者の自由だろ >自由と無責任を履き違えるな 何故突然責任放棄して発信してることに…? まぁそもそも一個人の発言にそこまで責任があるとも思えんが

84 20/06/02(火)16:25:14 No.695650010

>なんでアホほど積極的に行動したがるんだろうね >黙ってればいいのに 自分はアホだから黙っていようって判断ができる人はだいぶ賢いと思う

85 20/06/02(火)16:25:55 No.695650136

他人を自分の思い通りにしたいって無理だよ

86 20/06/02(火)16:25:55 No.695650137

>何故突然責任放棄して発信してることに…? >まぁそもそも一個人の発言にそこまで責任があるとも思えんが こういう奴が捕まった時にまさか自分が逮捕されるとは思わなかったとか言うんだろうな

87 20/06/02(火)16:26:24 No.695650205

>>あげるまでは自由だろ!? >犯罪予告も上げるまで自由といわれると どこから犯罪予告することになったんだ…

88 20/06/02(火)16:26:27 No.695650212

まともな絵だけみたい消費者としての責任感からの発言かもしれない

89 20/06/02(火)16:27:07 No.695650331

進捗どうですか とか弾けないしなマシュマロ

90 20/06/02(火)16:27:11 No.695650345

>他人を自分の思い通りにしたいって無理だよ でもテラスハウスで思い通りにしたし…

91 20/06/02(火)16:27:15 No.695650355

俺は相当賢いからバカな文章はここでしか書かないぜ ヒでは穏当だぜ

92 20/06/02(火)16:27:17 No.695650362

性善説なんて嘘だよね

93 20/06/02(火)16:27:17 No.695650364

Twitter使わなきゃいいじゃん

94 20/06/02(火)16:27:29 No.695650399

>こういう奴が捕まった時にまさか自分が逮捕されるとは思わなかったとか言うんだろうな 政治発言とか落書きとかご飯絵で逮捕されるのかよ!?

95 20/06/02(火)16:27:46 No.695650455

不特定多数とコミュニケーション取ったらアホに絡まれるの回避できるわけないんだ諦めろ

96 20/06/02(火)16:27:47 No.695650456

犯罪予告するのも落書きの絵上げるのも倫理に反するって点じゃ同じってことだろ

97 20/06/02(火)16:27:54 No.695650481

>政治発言とか落書きとかご飯絵で逮捕されるのかよ!? 逆だろ逆

98 20/06/02(火)16:28:41 No.695650616

>性善説なんて嘘だよね これ言う人大体言葉を重ねると実は性善説論者だと分るのが面白い

99 20/06/02(火)16:28:55 No.695650663

>犯罪予告するのも落書きの絵上げるのも倫理に反するって点じゃ同じってことだろ 落書きがどう倫理に反するので…?

100 20/06/02(火)16:29:01 No.695650673

落書きが倫理に反する…?

101 20/06/02(火)16:29:08 No.695650698

>エロ同人誌の感想は匿名にした方が貰えるかなって思って深夜にマシュマロ開設したけど >心ないメッセージが来たら嫌だなって思って一時間ぐらいで閉鎖した >繊細なので 同人の奥付にだけ載せたら買ってくれた人しか送れないからいいって聞いた

102 20/06/02(火)16:29:33 No.695650770

>犯罪予告するのも落書きの絵上げるのも倫理に反するって点じゃ同じってことだろ 雑な絵は倫理に反するのか‥‥知らなかった

103 20/06/02(火)16:30:43 No.695650973

>垢分ければいいじゃん 落書きあげるためだけに…?

104 20/06/02(火)16:31:10 No.695651050

クリエイターなんて大概繊細なのに叩いても遊べる勝手に作品が出てくる機械とでも思ってる奴ばかりだ

105 20/06/02(火)16:32:28 No.695651262

>俺は相当賢いからバカな文章はここでしか書かないぜ >ヒでは穏当だぜ ここだって壺みたいにハッキングされて個人を特定できるIPやログ流出とかいう事態が起こるリスクないとは限らんよ

106 20/06/02(火)16:33:39 No.695651470

アカ分けだのというがパソコンからだと毎回ログインログアウトしなきゃいけないのめんどいぞ chromeのユーザーごとに分けてもいいけどこいつのお気持ちでそこまでしてやる義理はないかな…

107 20/06/02(火)16:33:41 No.695651480

まぁまぁ待ちたまえ まず落書きをヒにあげるのは完全に自由だ そしてヒにあげられた落書きを他者が見るのも基本的に自由だ その落書きに文句つけるのは自由かどうか? まずこの点を明らかにするべきだろう

108 20/06/02(火)16:34:12 No.695651579

こっちが返し辛いコメントを送ってくるのは少し困る なんで川柳を送ってくるの?

109 20/06/02(火)16:34:27 No.695651626

>アカ分けだのというがパソコンからだと毎回ログインログアウトしなきゃいけないのめんどいぞ 普通に切り替えできるだろ…?

110 20/06/02(火)16:34:43 No.695651669

>まぁまぁ待ちたまえ >まず落書きをヒにあげるのは完全に自由だ >そしてヒにあげられた落書きを他者が見るのも基本的に自由だ >その落書きに文句つけるのは自由かどうか? >まずこの点を明らかにするべきだろう 自由っすね

111 20/06/02(火)16:35:05 No.695651736

>まぁまぁ待ちたまえ >まず落書きをヒにあげるのは完全に自由だ >そしてヒにあげられた落書きを他者が見るのも基本的に自由だ >その落書きに文句つけるのは自由かどうか? >まずこの点を明らかにするべきだろう そら自由でしょ

112 20/06/02(火)16:35:32 No.695651817

マシュマロなんて使わなきゃいいのに

113 20/06/02(火)16:35:34 No.695651825

感想は自由だしその感想に文句つけるのも絵で文句上げるのも自由だろう

114 20/06/02(火)16:35:38 No.695651843

ひらがなをいい感じに混ぜることで罵詈雑言を送りつけることが可能になるのか

115 20/06/02(火)16:36:04 No.695651920

>その落書きに文句つけるのは自由かどうか? >まずこの点を明らかにするべきだろう それこそ自由不自由でなく倫理観や常識の問題だな

116 20/06/02(火)16:36:06 No.695651928

マシュマロっていかにNGワード使わずに嫌味言うかみたいなコンテンツになってるから女性界隈だときっついだろうな~と思う

117 20/06/02(火)16:36:17 No.695651962

imgの書き込みとマシュマロのコメントだとどっちがマシ?

118 20/06/02(火)16:36:18 No.695651967

マシュマロが隠してくれる言葉なんておちんちんくらいだ…

119 20/06/02(火)16:36:43 No.695652047

マシュマロを通り抜ける罵倒をわざわざ作るような暇人がよぉ~

120 20/06/02(火)16:36:45 No.695652058

>>アカ分けだのというがパソコンからだと毎回ログインログアウトしなきゃいけないのめんどいぞ >普通に切り替えできるだろ…? マジ?と思って見に行ったけどマジだ!初めて知った なんかありがとね

121 20/06/02(火)16:36:48 No.695652073

雑な絵を乗せる自由も文句言う自由もあると

122 20/06/02(火)16:36:50 No.695652081

>imgの書き込みとマシュマロのコメントだとどっちがマシ? マシュマロ

123 20/06/02(火)16:37:06 No.695652126

面と向かって本人に言えないようなことはネットでも言うなってことだよね

124 20/06/02(火)16:37:29 No.695652195

>雑な絵を乗せる自由も文句言う自由もあると それに怒る自由だってある

125 20/06/02(火)16:37:35 No.695652222

>雑な絵を乗せる自由も文句言う自由もあると 雑な絵を無理やり見せつけてるわけじゃないんだから 雑な絵に関して描いた本人に直接言いに行くのは違うと思う

126 20/06/02(火)16:38:07 No.695652307

自由ってイヤな言葉だな…

127 20/06/02(火)16:38:15 No.695652324

>雑な絵を乗せる自由も文句言う自由もあると 文句言ってるやつはこういう事言う

128 20/06/02(火)16:39:02 No.695652462

>自由ってイヤな言葉だな… というかわざと曲解してるだけでしょ

129 20/06/02(火)16:39:16 No.695652513

自由かどうかって話だと規制されずにやれる時点で自由としか言いようがない 倫理観とかの話がしたいなら別の言葉を選ぼう

130 20/06/02(火)16:39:34 No.695652563

>面と向かって本人に言えないようなことはネットでも言うなってことだよね それはまた違うだろう 程度はあるが本人に届かないからこそ好きに言えるとこが利点でもあるのに

131 20/06/02(火)16:39:43 No.695652588

対価を払わずに貰ったものにケチをつけるのはフェアじゃない気がする ネット上での名前を持った人に安全な匿名で攻撃するのもフェアじゃない気がする

132 20/06/02(火)16:39:51 No.695652617

マシュマロは死ねクソとかそういう露骨でわかりやすいのをNGにして弾くだけだから

133 20/06/02(火)16:40:05 No.695652661

雑な絵を書くの止めろって言う時点で相手の自由を侵害してるわけだから 文句言っても良いことにはならんのだ

134 20/06/02(火)16:40:12 No.695652682

>自由ってイヤな言葉だな… imgでは好き勝手やってるくせに

135 20/06/02(火)16:40:32 No.695652743

>自由ってイヤな言葉だな… とても重要な知見を得たな 自由とは良い面も悪い面もあるのだ だから自由は一定のルールでつねに制限される必要がある 良い面も制限されるけど悪い面も制限できるからね

136 20/06/02(火)16:40:45 No.695652787

ツイッターで言われたならブロックは少なくともできるじゃん なんで言われっぱなしのマシュマロ使うのよいちいち凹むような絵描きが

137 20/06/02(火)16:41:12 No.695652859

雑な絵止めろ!って言ってるくせに文句言うのも自由だぜって開き直るのはフェアじゃないよね

138 20/06/02(火)16:41:50 No.695652991

>雑な絵を書くの止めろって言う時点で相手の自由を侵害してるわけだから >文句言っても良いことにはならんのだ 別に書くなとは言ってないでしょ

139 20/06/02(火)16:42:31 No.695653117

マシュマロ送った本人のエミュうまいな

140 20/06/02(火)16:43:01 No.695653198

>なんで言われっぱなしのマシュマロ使うのよいちいち凹むような絵描きが もともとマシュマロって悪口避けのものでは フィルター機能してないのはともかく設置する行動は矛盾してないと思う

141 20/06/02(火)16:43:32 No.695653271

>別に書くなとは言ってないでしょ スレ画でもろに「ざつな絵は載せなくていいです」言ってるじゃん こんな文面で別に書くなとは言ってないって言い張ったらもはや屁理屈の域だと思う

142 20/06/02(火)16:43:39 No.695653290

>>雑な絵を書くの止めろって言う時点で相手の自由を侵害してるわけだから >>文句言っても良いことにはならんのだ >別に書くなとは言ってないでしょ 載せるなとは言ってるから意味合いは変わらんだろう

143 20/06/02(火)16:43:42 No.695653294

>雑な絵止めろ!って言ってるくせに文句言うのも自由だぜって開き直るのはフェアじゃないよね 左様 だから文句言うのが自由だと言うなら うるせ~~~!知らね~~~!FINALFANTASYでいいのだ

144 20/06/02(火)16:43:44 No.695653302

>もともとマシュマロって悪口避けのものでは 避けれてない…

145 20/06/02(火)16:43:54 No.695653326

書き込みをした人によって削除されました

146 20/06/02(火)16:44:14 No.695653379

>別に書くなとは言ってないでしょ そこは論点じゃないように思う

147 20/06/02(火)16:44:20 No.695653396

石をマシュマロにするはずだったがマシュマロに石を詰められた

148 20/06/02(火)16:44:30 No.695653426

>>別に書くなとは言ってないでしょ >載せるなと言ってるから同じことでは‥‥ でも文句言うのは自由だろ 急に自由を制限し始めたのはお前

149 20/06/02(火)16:44:45 No.695653459

>石をマシュマロにするはずだったがマシュマロに石を詰められた ダメージちょっと減ってる!!!

150 20/06/02(火)16:45:22 No.695653560

ルールにはさまざまなアプローチがある 感覚的にフェアかどうかとか 公的に得が大きいかどうかとか 大切なのはどこに制限の線を引くべきかどうかだ 落書きをアップロードする自由を制限すれば閲覧者に益があるのか? 落書きに対する文句を制限すれば投稿者に益があるのか? 益があるなら損はなにか? 大切なのはこれだろう

151 20/06/02(火)16:45:38 No.695653601

ID出るのも自由だぜ!

152 20/06/02(火)16:45:41 No.695653613

雑な絵含めて好きだからうるせえ見んなとしか言えない過ぎる…

153 20/06/02(火)16:45:42 No.695653617

>でも文句言うのは自由だろ >急に自由を制限し始めたのはお前 ? 載せるなって文句を言うのが自由を制限することにならないなら文句を言うなって言うのも自由を制限することにはならないよね?

154 20/06/02(火)16:45:49 No.695653639

マシュマロ書いた本人見たいな子いるな…

155 20/06/02(火)16:46:04 No.695653685

質問箱は架空のトレンド的な質問が置いてあってそれに答える事も出来ると知ってると面白いよ あと質疑応答の1/2は自演

156 20/06/02(火)16:46:15 No.695653712

>>石をマシュマロにするはずだったがマシュマロに石を詰められた >ダメージちょっと減ってる!!! 実際これが大事なんだよね あとマシュマロの企画意図からしてマシュマロであえて罵倒する行為には正当性が最初から減じられる

157 20/06/02(火)16:46:25 No.695653734

文句言うのも自由!みたいな論調のやつって大抵論理破綻しててしかも開き直ってるから嫌

158 20/06/02(火)16:46:25 No.695653736

マシュマロは実はそんなにマシュマロではないということを知る「」は少ない…

159 20/06/02(火)16:47:14 No.695653897

スレ画のこれは投げた本人的には助言とかのつもりなんだろうか…? 描く人のテンションを下げるだけの暴言みたいなもんだよね?

160 20/06/02(火)16:47:21 No.695653917

>>>別に書くなとは言ってないでしょ >>載せるなと言ってるから同じことでは‥‥ >でも文句言うのは自由だろ >急に自由を制限し始めたのはお前 文句言ってもいいけどそういうやつは全てのインターネットから干されろとは願うよ

161 20/06/02(火)16:47:30 No.695653944

>あとマシュマロの企画意図からしてマシュマロであえて罵倒する行為には正当性が最初から減じられる 最初減じられるが感じられるに見えて何言ってんだ!?ってなりかけてダメだった

162 20/06/02(火)16:47:42 No.695653982

>あとマシュマロの企画意図からしてマシュマロであえて罵倒する行為には正当性が最初から減じられる なるほどなー 確かにわざわざフィルター避けしてる時点で本人も自覚あるってことだもんな

163 20/06/02(火)16:47:44 No.695653990

本人の見えないところで雑な絵いらね~って言うぶんには自由だろうけど 雑な絵いらねえ載せんなって直接相手に伝えたらそれはもう自由な行為じゃないわな

164 20/06/02(火)16:47:45 No.695653991

>スレ画のこれは投げた本人的には助言とかのつもりなんだろうか…? >描く人のテンションを下げるだけの暴言みたいなもんだよね? 自演じゃないなら感情の排泄だと思う

165 20/06/02(火)16:47:54 No.695654014

京都人はマシュマロ投げるの上手そう

166 20/06/02(火)16:48:34 No.695654118

むしろ京都人は常にマシュマロ投げてるでしょ

167 20/06/02(火)16:48:36 No.695654124

思うのは勝手だが人に強要するのはモンスターすぎる…

168 20/06/02(火)16:48:41 No.695654139

わざわざ自分の素性を伏せてわざわざ褒めるためのサービスに乗り込んでる時点で 「単に文句を言う」だけでは済まされない悪意があるので インターネットで文句を言うこと全般に話を拡散させる言説全てがただの詭弁

169 20/06/02(火)16:48:47 No.695654157

文句を言うことが正当化できなくても続けるよなこういうのは どう正当化しようとしても嫌われるんだから勝手にやって勝手に嫌われればいい

170 20/06/02(火)16:48:59 No.695654204

>本人の見えないところで雑な絵いらね~って言うぶんには自由だろうけど >雑な絵いらねえ載せんなって直接相手に伝えたらそれはもう自由な行為じゃないわな こうやって言論の自由が狭められてくんだろうなあ 言いたいことも言えない世の中じゃ

171 20/06/02(火)16:48:59 No.695654205

>京都人はマシュマロ投げるの上手そう 鈍いやつには褒め言葉にしかならないからな…

172 20/06/02(火)16:49:17 No.695654264

たまにいる賞賛だけが欲しいのか?俺の批判はきちんと受け取れよ!って手合いいいよね

173 20/06/02(火)16:49:29 No.695654300

発言の自由の前に利用規約も存在するからね フィルター逃れたから正当な意見を言えたことにはならない

174 20/06/02(火)16:49:33 No.695654310

>こうやって言論の自由が狭められてくんだろうなあ どういう論理でこういう思考になってるのか純粋に気になる

175 20/06/02(火)16:49:35 No.695654314

日本語がニュアンス超柔軟だからどれだけ対策してもぶつけたい文句いくらでも形変えて投げれるよね

176 20/06/02(火)16:49:39 No.695654329

京都人は常にマシュマロだろ

177 20/06/02(火)16:49:57 No.695654376

マシュマロ板を作ってフィルタリングすれば平和じゃん

178 20/06/02(火)16:50:04 No.695654396

>こうやって言論の自由が狭められてくんだろうなあ 「公序良俗に反しない」という制限は当たり前に最初から設定されてるけど「こうやって」って何?

179 20/06/02(火)16:50:11 No.695654418

称賛だけほしいに決まってるだろ?

180 20/06/02(火)16:50:13 No.695654428

>言いたいことも言えない世の中じゃ それを自由と言うならば 受け取らない側の自由も考えるべきだよ 愚かしいなあ

181 20/06/02(火)16:50:48 No.695654524

>こうやって言論の自由が狭められてくんだろうなあ >言いたいことも言えない世の中じゃ レスポンチしたいだけかよ

182 20/06/02(火)16:50:49 No.695654526

グーで殴っちゃダメならパーで殴る技術を身に付けるのが出来る荒らしなんだ

183 20/06/02(火)16:50:50 No.695654529

透明BAN的な機能ってもっと活用されるべきだと思うんだ

184 20/06/02(火)16:50:53 No.695654540

文句言ったところでブロックしてあげるからID言ってくれる?くらいしかしてあげられることなくない? だって勝手に見てるだけだし…

185 20/06/02(火)16:51:23 No.695654637

何が言論の自由だ 責任も取れないくせに

186 20/06/02(火)16:51:33 No.695654672

Twitterで文句言ったらキレられた なら自由の文脈ではまだギリ議論の余地がある 勿論単に無礼だけど

187 20/06/02(火)16:51:39 No.695654698

文句言うのは自由だーなんて言うくらいなら相手の自由も尊重しろよ ダブスタすぎんだよ

188 20/06/02(火)16:51:48 No.695654729

文句や批判を言う権利や自由があると主張する人はそれを聞かない自由があるのを知らんからな

189 20/06/02(火)16:51:57 No.695654755

まあここで何を言ってもマシュマロで自由な発言は止めらんねーけどな

190 20/06/02(火)16:51:58 No.695654758

こういう手合はうちみたいな絵師にわざわざ感想投げるお時間割いてくださってありがとうなあで全部倒せる気がする

191 20/06/02(火)16:52:06 No.695654782

要するに他人を思い通りにすることはできないってことで

192 20/06/02(火)16:52:21 No.695654827

>透明BAN的な機能ってもっと活用されるべきだと思うんだ デスマンのNGされたコメントはNGされた本人にだけ見えるって仕様はちょっと感動した

193 20/06/02(火)16:52:21 No.695654828

俺はヒは常にVPNでつないでいるから責任は接続先の海外に受け流す

194 20/06/02(火)16:52:44 No.695654906

>こういう手合はうちみたいな絵師にわざわざ感想投げるお時間割いてくださってありがとうなあで全部倒せる気がする アンチにばっか構ってる人見るとそれはそれでキツイのでやめてほしい

195 20/06/02(火)16:52:55 No.695654931

完全匿名にしない方が好意的なリプ率は増えるだろうに何でマシュマロやっちゃうんだろう

196 20/06/02(火)16:53:02 No.695654948

>こういう手合はうちみたいな絵師にわざわざ感想投げるお時間割いてくださってありがとうなあで全部倒せる気がする 煽りの返事を有料noteで公開すると言う小遣い稼ぎがある

197 20/06/02(火)16:53:05 No.695654957

自由なんか知らねえ!俺はこいつが気に入らないから叩くぜ! くらいの勢いがあるヤツのほうがまだ潔いわな

198 20/06/02(火)16:53:06 No.695654960

>要するに他人を思い通りにすることはできないってことで その通り言うのも自由だしそれを聞かないのも自由

199 20/06/02(火)16:53:28 No.695655004

>デスマンのNGされたコメントはNGされた本人にだけ見えるって仕様はちょっと感動した 共有NGの仕様はもっと普及すべきだと思う

200 20/06/02(火)16:54:03 No.695655104

匿名掲示板で文句を言う自由を求める人は その文句に文句をつけられると大層キレるイメージがある

201 20/06/02(火)16:54:05 No.695655107

ギャーギャー文句言ってくる人ってブロックされるとブチギレそうで怖いよね

202 20/06/02(火)16:54:06 No.695655110

俺も思うんだけど意味不明な文句言われたらムカつくし嫌な気持ちなるじゃない 心にモヤモヤ貯めるくらいなら晒し上げまくっていいと思う

203 20/06/02(火)16:54:09 No.695655116

>アンチにばっか構ってる人見るとそれはそれでキツイのでやめてほしい それもまた自由…

204 20/06/02(火)16:54:10 No.695655119

>文句や批判を言う権利や自由があると主張する人はそれを聞かない自由があるのを知らんからな 聞かないのは常に自由だけど制限したいのは発言する自由だろう

205 20/06/02(火)16:54:35 No.695655201

>デスマンのNGされたコメントはNGされた本人にだけ見えるって仕様はちょっと感動した 荒れないだけならそれでいいからな ふたばのid出る仕様はその後のリンチを推奨してる仕様

206 20/06/02(火)16:54:50 No.695655232

>完全匿名にしない方が好意的なリプ率は増えるだろうに何でマシュマロやっちゃうんだろう 匿名なら伝えるハードルかなり下がるし あとそもそもマシュマロは好意的なリプ送るためのものなんだけど?

207 20/06/02(火)16:54:59 No.695655261

>称賛だけほしいに決まってるだろ? 決まってはいないな 称賛だけしかないなら称賛に意味なくなるし 批判もできるのにあえて称賛してもらえるからこそ称賛に意味がある 批判ができることを実感するためにはだれかが実際に批判されるのを確認するしかない それか自分がだれかを批判するか

↑Top