虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)15:35:12 コスプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)15:35:12 No.695641083

コスプレ題材の漫画とコスプレイヤーのコラボ

1 20/06/02(火)15:35:39 No.695641175

コスプレイヤーいる?

2 20/06/02(火)15:35:57 No.695641218

いらない

3 20/06/02(火)15:36:16 No.695641278

漫画はよかったよ

4 20/06/02(火)15:37:03 No.695641431

ごじょーくんを出せ 話はそれからだ

5 20/06/02(火)15:39:40 No.695641934

声優には甘いのにレイヤーには厳しくね?

6 20/06/02(火)15:40:15 No.695642053

どうせ伊織もえのストーカーが立てたスレだろ

7 20/06/02(火)15:41:22 No.695642268

甘いのは声優だけにだからな

8 20/06/02(火)15:43:15 No.695642601

>声優には甘いのにレイヤーには厳しくね? 声優に甘いのは声優に甘い奴が頑張った結果 レイヤーに甘い奴も頑張れ

9 20/06/02(火)15:46:35 No.695643172

雑誌のグラビア企画としては良かったと思うよ

10 20/06/02(火)15:48:03 No.695643425

ごじょーくんのコスプレのほうが良かったのでは?

11 20/06/02(火)15:54:35 No.695644642

長年のマーケティングの結果声オタがブランドバカ化したという経緯があるからな

12 20/06/02(火)15:56:59 No.695645096

客層が違った それだけの話だ

13 20/06/02(火)15:57:20 No.695645149

差別主義者かよ

14 20/06/02(火)15:59:25 No.695645577

なんの共通点もないのにレイヤーが出てきたりするやつのが良くわからないからこれはまだいいんじゃないの

15 20/06/02(火)16:00:31 No.695645779

正直声優がキャラのコスプレしてるCMとか見てもうわキツと思ってしまう

16 20/06/02(火)16:00:55 No.695645851

コスプレモノでコスプレイヤーとコラボって普通の流れじゃね

17 20/06/02(火)16:04:49 No.695646535

俺はいいと思うけどだめなのか

18 20/06/02(火)16:05:25 No.695646661

>俺はいいと思うけどだめなのか ならばよし

19 20/06/02(火)16:06:12 No.695646804

この画像で熱烈なファンか宣伝かわからんIDが大量書き込みしてたのみてからなんか警戒してしまう

20 20/06/02(火)16:06:46 No.695646914

>長年のマーケティングの結果声オタがブランドバカ化したという経緯があるからな ブランドバカってなに?

21 20/06/02(火)16:11:15 No.695647675

>正直声優がキャラのコスプレしてるCMとか見てもうわキツと思ってしまう カラフルなウィッグさえなければ俺はイケる

22 20/06/02(火)16:12:41 No.695647905

>声優には甘いのにレイヤーには厳しくね? いやでも声優が表紙になっても叩かれるんじゃねえの!?

23 20/06/02(火)16:12:45 No.695647917

左は見た目はかなり寄せられていると思う だが笑顔に明るさが無いな…

24 20/06/02(火)16:16:20 No.695648525

企画自体は良いと思うけど もうちょっとメイクで顔に変化つけてくれないと 同一人物!?って言われてもはい同一人物ですねってなっちゃう

25 20/06/02(火)16:16:21 No.695648527

声優の写真集付けられたとしてもいらねぇよ!って言うよ俺は!

26 20/06/02(火)16:16:53 No.695648616

吊り目の人にして

27 20/06/02(火)16:17:47 No.695648770

>正直声優がキャラのコスプレしてるCMとか見てもうわキツと思ってしまう 声優のコスプレってうわキツ感を楽しむもんじゃないの? アラサー人妻声優がフリフリの衣装着てるのとか興奮する

28 20/06/02(火)16:17:55 No.695648795

ちんちんでしか考えてないからサンプルを見ないことには...

29 20/06/02(火)16:19:04 No.695648988

漫画のファン用じゃなくてレイヤーのファンを取り込むためのものだろうからしょうがない

30 20/06/02(火)16:20:04 No.695649129

正は!?

31 20/06/02(火)16:20:10 No.695649144

強制的に付いてたら嫌だけどまあ買わなければいいので

32 20/06/02(火)16:20:12 No.695649149

最低だよ…スクエアエニックス…

33 20/06/02(火)16:20:23 No.695649173

こいつとえなこはグラビアやりすぎ

34 20/06/02(火)16:21:44 No.695649396

>こいつとえなこはグラビアやりすぎ 10年後はただのおばさんなんだから稼げる時に稼がないと…

35 20/06/02(火)16:21:59 No.695649435

レイヤー好きだしかわいいと思うけど個人を認識して追いかけてるファンはどれくらい居るんだろうな カメコ位しか追ってなさそう それとも女性のファンが多いんだろうか

36 20/06/02(火)16:22:32 No.695649542

アークナイツの生放送で新キャラ紹介とかわりといいコメントしてたからそっち方面で売ってほしい

37 20/06/02(火)16:22:38 No.695649561

笑顔力が足りてない

38 20/06/02(火)16:22:55 No.695649603

なんとか軍団?

39 20/06/02(火)16:22:55 No.695649604

なしことチェンジして

40 20/06/02(火)16:24:20 No.695649848

左みたいなパーツ少ないコスの方が粗が目立ちやすいな

41 20/06/02(火)16:24:32 No.695649890

>もうちょっとメイクで顔に変化つけてくれないと >同一人物!?って言われてもはい同一人物ですねってなっちゃう 実際作中だとめっちゃ丁寧にメイク変化描写やってたつーか それがお話の核だったのに メイクどころか表情すら変えてねえってどういうことだよとは思う

42 20/06/02(火)16:25:02 No.695649980

この人2.5次元の憂鬱でもコラボコスしてたからそこはどっちか別のレイヤー起用しなよ!とは思った

43 20/06/02(火)16:27:37 No.695650424

右の写真はともかく左は絶妙な表情してるのなんなの

44 20/06/02(火)16:29:37 No.695650784

AVのパッケージかと思ってスレ開いたらがっかりした まぎらわしいからエロじゃない三次は帰ってくれないか

45 20/06/02(火)16:30:34 No.695650950

正直これは声優でもいらない…ってなるし そもそも俺は声優のアイドル化はちょっとついていけないって思ってるよ

46 20/06/02(火)16:30:52 No.695650997

そもそもギャル形態がコスプレになっちゃっててコンセプトが崩壊してる気がする

47 20/06/02(火)16:33:45 No.695651487

俺の好きなレイヤーはフォロワー900人で男装も女装もやるような子なので…

48 20/06/02(火)16:34:42 No.695651668

口開けて笑える子じゃないとまりんちゃんのコスは無理

49 20/06/02(火)16:34:50 No.695651692

>俺の好きなレイヤーはフォロワー900人で男装も女装もやるような子なので… フォロワーの数が限定的すぎる… 1000人になったら好きじゃなくなるのかな…

50 20/06/02(火)16:36:24 No.695651985

商業的なコスプレの人だと本人にどうこうは無いんだけど背後の闇感で勘弁してくれ…!ってなる… 3次元はいらないよ…

↑Top