ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/02(火)15:34:41 No.695641003
☆4.0の高評価大人気ゲーム
1 20/06/02(火)15:35:11 No.695641079
無理があるだろ
2 20/06/02(火)15:36:49 No.695641378
なぜか総合評価だけは上がっていく謎のゲーム
3 20/06/02(火)15:37:44 No.695641568
嘘つくなよ
4 20/06/02(火)15:38:10 No.695641647
3.3だったけど?
5 20/06/02(火)15:38:27 No.695641709
嘘じゃありません! 評価は本当に4なんです!
6 20/06/02(火)15:39:09 No.695641844
ぐぐぷれのアップルとで別れてるが一応今のところぐぐぷれは4になってる それが本当の評価なのかは知らん
7 20/06/02(火)15:39:14 No.695641859
まあリリース時に比べたらちょくちょく改善とかはやってるがレア度とか育成は雰囲気でプレイしてるところある
8 20/06/02(火)15:40:34 No.695642107
アプデといってもシステム周り変えたの初期ぐらいであとはユニット調整じゃね?
9 20/06/02(火)15:41:15 No.695642242
もっとこう…あるだろう!?
10 20/06/02(火)15:41:50 No.695642353
ティガは謎の冷凍属性 ガイアはブーメラン使い 八つ裂き光輪を投げつけるだけの主人公
11 20/06/02(火)15:42:27 No.695642457
3Dモデルの監修は凄い力入れたとはいうけどそのモデルが見られるのホーム画面だけなのよな……
12 20/06/02(火)15:42:57 No.695642542
ゲームシステムをもっと別のにしてくれよ……
13 20/06/02(火)15:43:16 No.695642604
>3Dモデルの監修は凄い力入れたとはいうけどそのモデルが見られるのホーム画面だけなのよな…… もっとじっくり見られるモードとか欲しい
14 20/06/02(火)15:43:48 No.695642696
PVの時点でバトルパートの紹介とかなかったしみんなそれとなく察してはいたがまさかそれ以上に遊べないものを出してくるなんてな……
15 20/06/02(火)15:44:00 No.695642732
>もっとじっくり見られるモードとか欲しい いわゆる図鑑とかもないしな
16 20/06/02(火)15:44:45 No.695642861
ボイスがないと聞いたのですが…?
17 20/06/02(火)15:44:56 No.695642894
超初期のPVっていうかゲームの宣伝動画だとゼロが駆け回ってる映像があったがまさかあれがホーム画面の移動だけとは思うまいて……
18 20/06/02(火)15:45:06 No.695642922
>ボイスがないと聞いたのですが…? あるよ! ヒロインだけね!
19 20/06/02(火)15:45:22 No.695642959
>ボイスがないと聞いたのですが…? 映像ミッションはフルボイスフルアニメーションですよ
20 20/06/02(火)15:45:58 No.695643071
ヒ見てると結構やってる人多いみたいだけど調整とか順次入ってる感じなのか
21 20/06/02(火)15:46:20 No.695643132
>ヒ見てると結構やってる人多いみたいだけど調整とか順次入ってる感じなのか ……ナーフは多いよ
22 20/06/02(火)15:46:44 No.695643192
>……ナーフは多いよ ひどくない…?
23 20/06/02(火)15:46:47 No.695643208
>ヒ見てると結構やってる人多いみたいだけど調整とか順次入ってる感じなのか みんな一週間と続いてないよ やたらやり込んでる人もいるにはいるが
24 20/06/02(火)15:47:46 No.695643375
su3943279.png 5対5のPvPのイベントやってるけどステージがウルトラバッジなのよな
25 20/06/02(火)15:48:09 No.695643452
>ひどくない…? まず初手調整ミスで無敵の壁役だった怪獣がいた これは数値が明らかにおかしいのに修正するまでちょっとかかった 次にアニメ一期のラスボスであるエースキラーがいたがこいつは普通に強かったが最近弱体化させられた
26 20/06/02(火)15:48:40 No.695643555
>5対5のPvPのイベントやってるけどステージがウルトラバッジなのよな 正直そんな小ネタいれる前にもっとやることがある……
27 20/06/02(火)15:49:31 No.695643699
大目玉になる予定だったキングなんて実装した直後はHPが明らかに入力ミスでよぼよぼの爺になっていたし
28 20/06/02(火)15:50:00 No.695643796
これアクション対魔忍みたいなアクションゲームにした方がよかったんじゃ……
29 20/06/02(火)15:50:13 No.695643834
ゲームとしては想定通り動いてるのがなんとも罪深いよね 機能してないクソゲーでなく完成品がクソゲーという辛いパターン
30 20/06/02(火)15:51:14 No.695644008
何度も聞くけどアイアンサーガはボイスやオリジナルストーリーがあるのがデカイよな……
31 20/06/02(火)15:51:53 No.695644129
ゲームシステム自体を変えんとどうにもならん…
32 20/06/02(火)15:52:13 No.695644195
めちゃくちゃやり込んでる人いるけどその人もヒだと文句たらたらだしなぁ……
33 20/06/02(火)15:52:47 No.695644310
マジな話するとアニメの二期が来ない限りストーリーモードは今のとこ邪魔でしかない
34 20/06/02(火)15:53:15 No.695644397
ティガ風属性なルーブは納得できたけど冷凍…?
35 20/06/02(火)15:53:35 No.695644455
モブチンピラでウルトラマンや怪獣をボコボコにできたりはするの?
36 20/06/02(火)15:53:50 No.695644499
>ティガ風属性なルーブは納得できたけど冷凍…? ゼペリオン光線すら撃たないよ!
37 20/06/02(火)15:53:54 No.695644513
>ティガ風属性なルーブは納得できたけど冷凍…? ティガフリーザー!
38 20/06/02(火)15:54:15 No.695644580
>モブチンピラでウルトラマンや怪獣をボコボコにできたりはするの? 下手するとそいつらの方がスキルの関係で強かった 今はどうかは知らんが
39 20/06/02(火)15:54:26 No.695644612
スーツの設定とか出して欲しい…
40 20/06/02(火)15:54:34 No.695644639
>ティガフリーザー! 二回使ったかどうかじゃん
41 20/06/02(火)15:54:46 No.695644676
>スーツの設定とか出して欲しい… そんなものは ない
42 20/06/02(火)15:55:42 No.695644854
>スーツの設定とか出して欲しい… HJで連載してるからあそこで出してくれるんじゃない?
43 20/06/02(火)15:55:50 No.695644884
あの新規スーツたちはほんとただそういう絵が動いてるだけでなんか特別な設定は今のところないんだよなあ ティガはホビージャパンの小説あるからまだ補間はできるけど
44 20/06/02(火)15:56:03 No.695644917
俺のやってるソシャゲは無駄に無言星1爆撃食らって不要に評価下げられてるのである意味羨ましくある
45 20/06/02(火)15:56:15 No.695644963
>HJで連載してるからあそこで出してくれるんじゃない? ティガとイーヴィルだけであとに控えてるのゼロだけじゃん……
46 20/06/02(火)15:56:36 No.695645024
戦闘がもっさり気味だからスタミナ消費も面倒なんだよな…
47 20/06/02(火)15:56:55 No.695645078
バカ売れしてネオススーツのプラモ出ないかなぁと思ったけどダメそうだな…
48 20/06/02(火)15:56:56 No.695645084
>HJで連載してるからあそこで出してくれるんじゃない? やっとティガの話終わって次ゼロになるってのに何年かかるやら
49 20/06/02(火)15:57:27 No.695645180
>バカ売れしてネオススーツのプラモ出ないかなぁと思ったけどダメそうだな… 食玩は出すだろうがゲームの派生としては期待しない方が良い
50 20/06/02(火)15:58:10 No.695645324
まずここでもメイちゃんとこでもスレが立たない時点でな……
51 20/06/02(火)15:58:41 No.695645439
オートとループ設定で周回は困らないがちと長い
52 20/06/02(火)15:59:05 No.695645519
本編なぞるか意味もなく戦闘するだけだから本編で変なスーツやチンピラや宇宙人やヘリが戦ってくれる変な状況しかない
53 20/06/02(火)15:59:48 No.695645646
レベル上げはしてるけど上がり幅が少なくて強くなってるかよく分からんのがまず不味いと思うのです
54 20/06/02(火)16:00:05 No.695645687
車を殴るウルトラマンたち
55 20/06/02(火)16:01:12 No.695645897
キャラより装備を回した方がいいんだろうけど装備部位が多くて揃えるの大変だよねこれ
56 20/06/02(火)16:01:56 No.695646046
>キャラより装備を回した方がいいんだろうけど装備部位が多くて揃えるの大変だよねこれ 装備ガチャいいよね… su3943300.jpg
57 20/06/02(火)16:02:52 No.695646197
>>キャラより装備を回した方がいいんだろうけど装備部位が多くて揃えるの大変だよねこれ >装備ガチャいいよね… >su3943300.jpg コスプレグッズだこれ!ってなる星人系の装備
58 20/06/02(火)16:03:29 No.695646309
そのモデルを使って格闘ゲーム作ればよかったんでわ?
59 20/06/02(火)16:03:39 No.695646343
>何度も聞くけどアイアンサーガはボイスやオリジナルストーリーがあるのがデカイよな…… アダドが人権パイロットになってるの笑うわ
60 20/06/02(火)16:04:06 No.695646418
やってみたんだけど テンション上がるムービーからあのモッサモッサ殴るバトルが出てきたときは どうしようかと思ったよ... ガチャ引いても謎の人たちしか出ないし
61 20/06/02(火)16:04:43 No.695646515
>そのモデルを使って格闘ゲーム作ればよかったんでわ? そういやなんかゲームっぽい商標あったよね
62 20/06/02(火)16:10:23 No.695647530
移動キャンセルで攻撃連発するのを公式テクニックにしちゃダメでしょ
63 20/06/02(火)16:16:38 No.695648577
ティガフリーザーは確かに印象に残るけどゲームで推せる技じゃない…
64 20/06/02(火)16:17:45 No.695648766
コスモス実装された?
65 20/06/02(火)16:22:42 No.695649573
平成スーツ着た人たちの外伝的なお話が展開されると思ってたんですよ
66 20/06/02(火)16:23:06 No.695649643
解析されてモデルが流出してベリアルスーツが判明したから HJのゼロ編にはベリアル出るよ
67 20/06/02(火)16:24:56 No.695649958
強いけど誰だこの人 su3943333.jpg
68 20/06/02(火)16:26:11 No.695650180
エースキラー弱体化されたのか なんで…
69 20/06/02(火)16:33:57 No.695651526
HJ連載の1番素敵なところは長谷川圭一使ってるから文章がちゃんとしているところ SIC愛読者としては羨ましい利点だ