ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/02(火)15:12:15 No.695636735
女の子は可愛かった
1 20/06/02(火)15:13:16 No.695636944
ユーチューブで歌やるやつかと思ったら違った
2 20/06/02(火)15:13:27 No.695636982
序盤の変顔と糞展開が足引っ張った気がする
3 20/06/02(火)15:14:04 No.695637122
刹那で忘れちゃったと思ってたけど哲平のせいで最近また思い出した
4 20/06/02(火)15:14:14 No.695637154
マガジンだったらもしかしたかもしれない
5 20/06/02(火)15:14:56 No.695637318
変な顔が延々貼られてたこと以外覚えてない
6 20/06/02(火)15:15:09 No.695637364
JKちゃんも見た目可愛いしそっちを磨けば化けそう
7 20/06/02(火)15:15:49 No.695637502
というよりSNSと恋愛漫画なんてもう何番煎じだって感じの古臭いテーマだったから決着に興味持てなかった
8 20/06/02(火)15:17:09 No.695637727
クロスマネジへの風評被害
9 20/06/02(火)15:19:21 No.695638094
これ作画と原作同じ人だったんだね
10 20/06/02(火)15:23:07 No.695638803
>マガジンだったらもしかしたかもしれない 1話からヒロインがオタクたちに校内レイプ未遂とか完全にマガジン向けの素材だな
11 20/06/02(火)15:24:10 No.695639010
主人公が不快だったのはもちろんなんだけど話がシンプルにクソつまんない
12 20/06/02(火)15:24:33 No.695639087
薄味で不快な味付け
13 20/06/02(火)15:25:07 No.695639189
SNSを使ったデスゲームものだっけ
14 20/06/02(火)15:28:18 No.695639822
でも恋愛漫画としちゃ二人に勉強教えてねがスタートの僕勉の方がシンプルではあったよな やっぱキャラの立たせ方か
15 20/06/02(火)15:29:32 No.695640056
後半不快要素が消えるとスレたたなくなった気がする
16 20/06/02(火)15:29:45 No.695640094
後半はうすあじのラブコメになったらしいけど序盤がキツすぎた
17 20/06/02(火)15:30:11 No.695640177
>序盤の変顔と糞展開が足引っ張った気がする なので単行本では変顔を修正しました!
18 20/06/02(火)15:30:23 No.695640231
広げようがない話だったな
19 20/06/02(火)15:30:42 No.695640292
この作画の人全体的に演出古いしオーバーでうざい
20 20/06/02(火)15:31:22 No.695640393
ギャグ顔させるタイミングがコロコロのそれだよね
21 20/06/02(火)15:31:48 No.695640465
東京湾があんなんだったの半分くらい作画のせいなのでは…って思った タイパクで確信にかわった
22 20/06/02(火)15:32:14 No.695640540
ギャグでほうれい線入れたリアル顔ってのが古くさすぎたな
23 20/06/02(火)15:32:20 No.695640558
>広げようがない話だったな モテモテ遺伝子のやつよりは広げようあったよ…
24 20/06/02(火)15:33:39 No.695640803
序盤のアイドルのファンをクズに描いたり 幼馴染みレイプしようとする同級生だしたり なんか地雷を的確に踏みぬく
25 20/06/02(火)15:35:13 No.695641085
>クロスマネジへの風評被害 ごめん俺そっちだと思ってた… というかこの漫画のこと忘れられていた…
26 20/06/02(火)15:37:38 No.695641555
1話がっつり変更って割とレアな案件だと思う
27 20/06/02(火)15:38:12 No.695641656
タツ兄じゃないけど主人公が不快で読者に受けない時点で恋愛ものとして論外だと思うの
28 20/06/02(火)15:39:38 No.695641926
作画の人結構な歳らしいけどそれでもまだジャンプでチャンス貰えてるって 外野が考えてる以上に期待されてる(されてた)ってことでいいんだろうか…
29 20/06/02(火)15:39:56 No.695641990
単行本乳首券発行したら陥没乳首を描いてた人
30 20/06/02(火)15:40:31 No.695642093
無味無臭なキャラデザのせいで 逆にちょっとした行動が鼻につく感じになってると思う
31 20/06/02(火)15:41:29 No.695642284
バレー部の子好きだったよ
32 20/06/02(火)15:43:06 No.695642565
画力は本当高い
33 20/06/02(火)15:43:51 No.695642702
カタルシスのためのストレスは否定しないけど 1話から同じ学校の生徒にレイプ未遂だとかその不快さいるのかって感じでなぁ
34 20/06/02(火)15:44:38 No.695642837
主人公の倫理観が狂ってるし顔不快だし単行本で大本を修正したせいで支離滅裂になったり
35 20/06/02(火)15:44:52 No.695642882
流れ矢飛んでるのは可哀想だけどクロアカよりクロスマネジの方が数段階くらいキモかったと思う
36 20/06/02(火)15:44:53 No.695642884
>単行本乳首券発行したら陥没乳首を描いてた人 やるじゃん
37 20/06/02(火)15:46:02 No.695643083
この作者ここは駄目だよとかこの展開はどうかと思うよって言ってくれるひといないんじゃなかろうか
38 20/06/02(火)15:46:21 No.695643134
単独でも十分不快なのに原作付けるとさらに磨きがかかるスタイル 東京湾とか10年代唯一の10週打ち切りなのに中身が不快さしかないから語られない
39 20/06/02(火)15:46:57 No.695643229
この表紙だけ見ても主人公がイラっと来る感じの顔なのはなぜだ
40 20/06/02(火)15:47:52 No.695643391
絵が可愛くない
41 20/06/02(火)15:47:57 No.695643402
付ける原作と管理する編集がおかしいとしか バスターコールといいどうにかしてるだろ
42 20/06/02(火)15:48:13 No.695643464
まだ銀魂がやってたころか…
43 20/06/02(火)15:48:55 No.695643594
クロスマネジは黒ギャルの娘とかよかったし…
44 20/06/02(火)15:49:03 No.695643617
この頃から周囲のリアクションはおかしかったので漫画家の持ち味と考えられる
45 20/06/02(火)15:49:14 No.695643638
漫画じゃなくてTwitterに絵でも描いて身内でチヤホヤされた方がいいんじゃない?
46 20/06/02(火)15:49:37 No.695643716
原作あるのになんでこう不快になるんだろうな
47 20/06/02(火)15:50:55 No.695643950
>漫画じゃなくてTwitterに絵でも描いて身内でチヤホヤされた方がいいんじゃない? 優秀なアシらしいから技能活かす場はちゃんと自分の手で確保してる
48 20/06/02(火)15:50:59 No.695643954
>漫画じゃなくてTwitterに絵でも描いて身内でチヤホヤされた方がいいんじゃない? 代わりに原作の方がヒでチヤホヤされてるからセーフ
49 20/06/02(火)15:51:48 No.695644111
右下のシューダン懐かしいな 結構好きだった
50 20/06/02(火)15:52:00 No.695644154
なんか倫理観が違う人間を見せられてる気分になるんだよな
51 20/06/02(火)15:53:04 No.695644354
アシ歴長すぎて師匠の仕事場に染まりすぎてんじゃないかな サラリーマン的な常識とは違うコミュニケーションが染み付いたりしそう
52 20/06/02(火)15:53:30 No.695644435
炎上狙いなら原作は超有能
53 20/06/02(火)15:54:34 No.695644635
消化器で頭殴ったのってこれだっけ?
54 20/06/02(火)15:55:40 No.695644851
>消化器で頭殴ったのってこれだっけ? ナマコの類か
55 20/06/02(火)15:55:49 No.695644882
原作者は学糾法廷やU-19に並べる可能性秘めてると思う
56 20/06/02(火)15:55:54 No.695644898
女の子可愛いをやるにも相手の男がちゃんと好意的に見れないとダメだなってのを学んだ
57 20/06/02(火)15:58:52 No.695645467
単行本だと主人公の行動がガラット変わってると聞く
58 20/06/02(火)15:59:08 No.695645529
パクラーの原作の方の主張だが面白いだけの何が悪いと言うなら無意味に不快要素入れて気分悪くするのやめてもらえませんかね
59 20/06/02(火)16:00:48 No.695645826
ラブコメ漫画って主人公の魅力も大事なんだなって思いしらせてくれるよね… 「なんでこの主人公がモテモテなの?」って感情が湧くとネトラレよりも胸糞悪くなる
60 20/06/02(火)16:01:43 No.695646008
>ラブコメ漫画って主人公の魅力も大事なんだなって思いしらせてくれるよね… >「なんでこの主人公がモテモテなの?」って感情が湧くとネトラレよりも胸糞悪くなる 誠実さが必要だね
61 20/06/02(火)16:02:57 No.695646218
画像はクソスバカウンコって感じだったせいか今回せっかく原作ついたのに結局主人公の男が不快なのは何の因果なんだろうね
62 20/06/02(火)16:03:32 No.695646313
東京湾も原作付きだしジャンプの原作って言ったら粒揃いのゴミだぞ
63 20/06/02(火)16:05:04 No.695646575
絵は小奇麗だしリアクションが古くなければまだなあ…
64 20/06/02(火)16:05:21 No.695646651
マガジンはむしろラブコメの魔境だからこいつのヘタクソで不快な男の絵柄じゃ載せてもらうことすら無理だろ
65 20/06/02(火)16:08:24 No.695647187
キャラ絵も全体的にモブいというか古臭いというか
66 20/06/02(火)16:09:55 No.695647455
良い原作もいるだろ
67 20/06/02(火)16:10:47 No.695647600
魅力ない主人公にだんだんデレるヒロインみると軽いNTR感あるよね
68 20/06/02(火)16:11:48 No.695647761
1話の方向性守っていけ好かない奴を消火器で次々に殴り倒す話なら応援できた
69 20/06/02(火)16:12:04 No.695647808
SNSわかってないのにSNS題材にするとか正気かよ過ぎた
70 20/06/02(火)16:12:57 No.695647954
>SNSわかってないのにSNS題材にするとか正気かよ過ぎた それを反省して単行本修正したら 他人の絵を勝手にアップロードしてファボ集めするクズ野郎になったのはダメだった あれこれって哲平…?
71 20/06/02(火)16:14:03 No.695648136
主人公は割と童顔の可愛い系なのに行動がいちいちガラが悪いというか… 仲の良い相手にはやたら図々しい性格で顔と言動が一致しないから全然入り込めなかったよ 友人の関西弁の方がまだ主人公っぽい