虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/02(火)14:47:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)14:47:03 No.695632150

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/02(火)14:47:45 No.695632271

逃げよう!

2 20/06/02(火)14:48:00 No.695632321

またランボーやるの!?

3 20/06/02(火)14:48:01 No.695632325

ランボーだぁぁぁ!!!

4 20/06/02(火)14:48:01 No.695632326

ランボーこれなら特集でやればよかったじゃねえか!

5 20/06/02(火)14:48:10 No.695632342

最後のランボー!最後のランボーですぞー!

6 20/06/02(火)14:48:20 No.695632369

ランボー4もやってくれるとか午後ロー様は気前がいいぜ

7 20/06/02(火)14:48:28 No.695632394

デイライト好き…

8 20/06/02(火)14:48:30 No.695632398

スタローン特集!?ランボーではなく!?

9 20/06/02(火)14:48:41 No.695632433

ランボーを午後ローで見れる幸せ

10 20/06/02(火)14:48:43 No.695632438

あのずっこけコンビ好きだわ…

11 20/06/02(火)14:48:52 No.695632472

新作ランボーのヒロインの中の人はざーさんらしいな

12 20/06/02(火)14:48:59 No.695632489

人に飲んでもらって歩行能力の向上を助けることがみとめられたのかい!?

13 20/06/02(火)14:49:56 No.695632655

ランボー4はいい映画だけどステレオタイプなNPOの描き方がちょっとなぁ…

14 20/06/02(火)14:50:30 No.695632750

>人に飲んでもらって歩行能力の向上を助けることがみとめられたのかい!? 車から捨てちゃってたね

15 20/06/02(火)14:50:57 No.695632837

レジ袋減らしたらごみのポイ捨て増えそうな気がする

16 20/06/02(火)14:51:30 No.695632907

スーパーのレジ袋はゴミ袋にちょうどいいサイズだからなくなると困る…

17 20/06/02(火)14:51:34 No.695632921

お前ー!

18 20/06/02(火)14:51:38 No.695632935

男気見せんなや!

19 20/06/02(火)14:51:39 No.695632940

>ランボー4はいい映画だけどステレオタイプなNPOの描き方がちょっとなぁ… なんだかんだ4も12年前の映画だからそこは仕方ない

20 20/06/02(火)14:51:40 No.695632944

ヤダヨ

21 20/06/02(火)14:52:31 No.695633079

FBIのメールアドレスにアクセスできんの!?

22 20/06/02(火)14:52:32 No.695633083

(わからん…)

23 20/06/02(火)14:52:33 No.695633086

ナニコレ

24 20/06/02(火)14:53:04 No.695633174

整頓のプロだ

25 20/06/02(火)14:53:24 No.695633218

パズルタイムの始まりだ

26 20/06/02(火)14:53:27 No.695633223

(例のSE)

27 20/06/02(火)14:53:27 No.695633226

ピピピピピ…

28 20/06/02(火)14:53:28 No.695633227

キュピピピピピピp

29 20/06/02(火)14:53:42 No.695633270

宇宙人がやってきそうなSEすぎる・・・

30 20/06/02(火)14:54:03 No.695633334

いい女来たな…

31 20/06/02(火)14:54:13 No.695633361

訴えないでね?今日は最悪の日なの

32 20/06/02(火)14:54:16 No.695633376

このSE表現ももう古典的な感じ

33 20/06/02(火)14:54:17 No.695633378

おおこういう洋画でよく聞く女の人の声

34 20/06/02(火)14:54:25 No.695633404

悪い女よ!

35 20/06/02(火)14:54:45 No.695633455

頼むよ…

36 20/06/02(火)14:54:48 No.695633464

頼むよ

37 20/06/02(火)14:54:50 No.695633467

いい女すぎる・・・

38 20/06/02(火)14:54:52 No.695633478

巻き込まれヒロイン

39 20/06/02(火)14:55:07 No.695633521

とんだビッグブラザーもいたもんだ

40 20/06/02(火)14:55:16 No.695633541

優しいベリショガール

41 20/06/02(火)14:55:18 No.695633545

やさしいひとたち

42 20/06/02(火)14:55:19 No.695633548

押しに弱い女

43 20/06/02(火)14:55:29 No.695633577

悪いFBIを探せゲームはじまた

44 20/06/02(火)14:55:41 No.695633609

ショートカットが似合うのは凄い美人

45 20/06/02(火)14:55:41 No.695633610

わかりやすいシャツ着てるな

46 20/06/02(火)14:56:01 No.695633659

通り魔に刺されそう

47 20/06/02(火)14:56:19 No.695633711

この人も凄い勇気振り絞ったよね…

48 20/06/02(火)14:56:24 No.695633728

ぐえー

49 20/06/02(火)14:56:26 No.695633735

ぐえー!

50 20/06/02(火)14:56:26 No.695633736

ぐえー!

51 20/06/02(火)14:56:27 No.695633742

ぐえー!

52 20/06/02(火)14:56:28 No.695633744

マジかよ

53 20/06/02(火)14:56:28 No.695633745

暗殺だ…

54 20/06/02(火)14:56:31 No.695633756

し、死んでる…

55 20/06/02(火)14:56:32 No.695633757

ぐえー!

56 20/06/02(火)14:56:41 No.695633779

なんでハゲも打たないの!?

57 20/06/02(火)14:56:41 No.695633780

言ったそばから

58 20/06/02(火)14:56:46 No.695633797

やりやがったあいつら!

59 20/06/02(火)14:56:49 No.695633803

ひどい!

60 20/06/02(火)14:56:50 No.695633805

こいつ無茶苦茶しすぎだろ!

61 20/06/02(火)14:56:52 No.695633808

ちょっとした正義感を出したばっかりに…

62 20/06/02(火)14:56:54 No.695633817

暗殺は日常茶飯事だった

63 20/06/02(火)14:57:06 No.695633849

目立ちすぎる

64 20/06/02(火)14:57:11 No.695633867

エキストラ楽しかったろうなぁ…

65 20/06/02(火)14:57:19 No.695633890

ギャルだ...

66 20/06/02(火)14:57:23 No.695633901

あの上司が異常だった

67 20/06/02(火)14:57:24 No.695633905

最低だよFBIも…CIAも…

68 20/06/02(火)14:57:24 No.695633907

行動派なおじさんだなあ~

69 20/06/02(火)14:57:30 No.695633926

日本人観光客かな

70 20/06/02(火)14:57:35 No.695633948

キャーーブルース・ウィリスよーー

71 20/06/02(火)14:57:38 No.695633967

サイモンは何してるか…

72 20/06/02(火)14:57:39 No.695633970

おのれアジアの観光客!

73 20/06/02(火)14:57:54 No.695634012

証言してくれる人がどんどん死んでいく!

74 20/06/02(火)14:58:01 No.695634038

白昼堂々気軽に暗殺しすぎる

75 20/06/02(火)14:58:07 No.695634052

キム・タック

76 20/06/02(火)14:58:23 No.695634100

チョ・マテヨ

77 20/06/02(火)14:58:25 No.695634110

>日本人観光客かな そう見れば女子大生のツアーっぽいね

78 20/06/02(火)14:58:35 No.695634133

いきなり撃たれてナンダコレ!?

79 20/06/02(火)14:58:50 No.695634167

京おばん

80 20/06/02(火)14:58:54 No.695634178

これって我が家だけ?(友人宅でみた驚きのトイレ)

81 20/06/02(火)14:59:00 No.695634193

しかも無毛無縁 凄くないですか

82 20/06/02(火)14:59:03 No.695634200

NSAの刺客が~!?

83 20/06/02(火)14:59:03 No.695634201

国家安全保障局の暗号開発者が~~!?!?

84 20/06/02(火)14:59:07 No.695634210

あっ今日サイモンやってたのか 会社休めば良かった

85 20/06/02(火)14:59:07 No.695634212

NSAの異常な上司が?

86 20/06/02(火)14:59:11 No.695634224

自閉症の子供が~!?

87 20/06/02(火)14:59:14 No.695634238

うまあじの塊です

88 20/06/02(火)14:59:15 No.695634239

>キム・タック やっぱあちらでも突っ込まれてたのかな

89 20/06/02(火)14:59:19 No.695634258

NSAからの暗殺者がぁ~!?

90 20/06/02(火)14:59:50 No.695634344

タイトルとブルースウィリスから期待して無かったけど 結構面白いなこの映画

91 20/06/02(火)14:59:56 No.695634356

>あっ今日サイモンやってたのか >会社休めば良かった 登場人物の名前ピンポイントで覚えてるの凄いな…

92 20/06/02(火)15:00:29 No.695634475

知らん

93 20/06/02(火)15:00:50 No.695634531

俺の名前でいらないって言うのやめて辛い

94 20/06/02(火)15:00:54 No.695634538

> 登場人物の名前ピンポイントで覚えてるの凄いな… 線路内で探すシーンが印象強くて

95 20/06/02(火)15:00:59 No.695634551

キティさん…

96 20/06/02(火)15:01:26 No.695634623

>俺の名前でいらないって言うのやめて辛い こうじ!こうじじゃないか!

97 20/06/02(火)15:01:45 No.695634677

>俺の名前でいらないって言うのやめて辛い おはこうじ

98 20/06/02(火)15:01:53 No.695634697

死んじゃったか…

99 20/06/02(火)15:01:55 No.695634702

まさかこうじがいたなんて

100 20/06/02(火)15:02:01 No.695634721

し、死んでる…

101 20/06/02(火)15:02:05 No.695634733

銃をもった変態やろうが二人

102 20/06/02(火)15:02:06 No.695634736

さすがに今度の死体は消えなかった

103 20/06/02(火)15:02:17 No.695634771

NSAって馴染みのない組織でよくわからんな

104 20/06/02(火)15:02:54 No.695634859

あれ…そういえばサイモンは…?

105 20/06/02(火)15:03:02 No.695634885

首になっちゃう!

106 20/06/02(火)15:03:05 No.695634899

じゃ黙ってりゃいい

107 20/06/02(火)15:03:08 No.695634909

あの…それは持ってかれたらクビになります!

108 20/06/02(火)15:03:09 No.695634917

じゃ黙ってりゃいい

109 20/06/02(火)15:03:11 No.695634922

それ持ってかれたらクビになります

110 20/06/02(火)15:03:15 No.695634931

>あれ…そういえばサイモンは…? 喫茶店で美女と待ってるはず

111 20/06/02(火)15:03:21 No.695634948

昨日もテープ持ち去ってたな

112 20/06/02(火)15:03:24 No.695634964

>NSAって馴染みのない組織でよくわからんな 国家安全保障局 NSAはシギント(SIGINT; signal intelligence)と呼ばれる電子機器を使った情報収集活動とその分析、集積、報告を担当する だってさ CIAが人使った情報機関みたいな?

113 20/06/02(火)15:03:35 No.695634988

結構な時間放っておいたから探しに行っちゃうよな

114 20/06/02(火)15:03:35 No.695634990

いないじゃん!

115 20/06/02(火)15:03:44 No.695635021

やさしい

116 20/06/02(火)15:03:44 No.695635024

いい女だなぁおい!

117 20/06/02(火)15:03:55 No.695635059

優しいお姉さんだった

118 20/06/02(火)15:04:01 No.695635079

あぶねぇ!

119 20/06/02(火)15:04:11 No.695635107

鋭すぎる…

120 20/06/02(火)15:04:17 No.695635125

本当にただの良いお姉さん

121 20/06/02(火)15:04:47 No.695635242

100ドル!?

122 20/06/02(火)15:04:48 No.695635243

たっかーい

123 20/06/02(火)15:04:48 No.695635250

なそ にん

124 20/06/02(火)15:04:49 No.695635253

たっか!

125 20/06/02(火)15:04:50 No.695635259

100ドルです

126 20/06/02(火)15:04:58 No.695635282

チェックのシャツ!?

127 20/06/02(火)15:05:02 No.695635296

チェックのシャツ!?

128 20/06/02(火)15:05:05 No.695635305

赤チェックのシャツとか…

129 20/06/02(火)15:05:30 No.695635373

ステイシー皮肉すぎる…

130 20/06/02(火)15:05:34 No.695635394

こっちも必死だ…

131 20/06/02(火)15:05:38 No.695635406

言ったらバレる!(パズル雑誌に暗号を掲載した事が)

132 20/06/02(火)15:05:48 No.695635441

>チェックのシャツ!? su3943225.jpg

133 20/06/02(火)15:05:50 No.695635444

あ!こんなところに

134 20/06/02(火)15:05:54 No.695635461

ハイテクがだめならローテクで

135 20/06/02(火)15:05:55 No.695635463

かしこい

136 20/06/02(火)15:06:13 No.695635518

アントニー!?

137 20/06/02(火)15:06:16 No.695635527

>>NSAって馴染みのない組織でよくわからんな >国家安全保障局 NSAはシギント(SIGINT; signal intelligence)と呼ばれる電子機器を使った情報収集活動とその分析、集積、報告を担当する >だってさ >CIAが人使った情報機関みたいな? 情報収集機関なのかそりゃあまり映画じゃ出番ないな

138 20/06/02(火)15:06:21 No.695635543

こういう頭の良い女の人好き

139 20/06/02(火)15:06:22 No.695635545

チェックのシャツが聞こえてきて実況覗きに来たら案の定で駄目だった

140 20/06/02(火)15:06:35 No.695635588

かわうそ…

141 20/06/02(火)15:06:39 No.695635601

ふんだりけったりだなアントニー

142 20/06/02(火)15:06:59 No.695635667

死んでる!?

143 20/06/02(火)15:07:00 No.695635671

し、死んでる…(戸籍上は

144 20/06/02(火)15:07:02 No.695635679

やはり幽霊か…

145 20/06/02(火)15:07:14 No.695635718

特殊部隊にしては雑な仕事してんな…

146 20/06/02(火)15:07:17 No.695635723

>ふんだりけったりだなアントニー 殺されてないだけマシだと思う…

147 20/06/02(火)15:07:18 No.695635728

やはりウィリスは…

148 20/06/02(火)15:07:26 No.695635749

よさぬか

149 20/06/02(火)15:07:37 No.695635788

お前は女房子供がいるんだ!そっちを追え

150 20/06/02(火)15:07:55 No.695635843

ガチャガチャガチャッダーン!

151 20/06/02(火)15:07:56 No.695635849

やべーぞ!

152 20/06/02(火)15:08:01 No.695635868

出た…

153 20/06/02(火)15:08:03 No.695635874

それを捨てるなんて…

154 20/06/02(火)15:08:06 No.695635883

ぐえあああ

155 20/06/02(火)15:08:06 No.695635884

ぐえー!

156 20/06/02(火)15:08:08 No.695635894

ぐえー

157 20/06/02(火)15:08:12 No.695635913

ダメです

158 20/06/02(火)15:08:12 No.695635914

バーン!

159 20/06/02(火)15:08:13 No.695635915

ひろ死

160 20/06/02(火)15:08:13 No.695635916

バーンドサッ

161 20/06/02(火)15:08:21 No.695635946

容赦ねえな…

162 20/06/02(火)15:08:23 No.695635950

問答無用

163 20/06/02(火)15:08:33 No.695635978

ゴミから足がつくかと思った逆か

164 20/06/02(火)15:08:34 No.695635980

ローテクの勝利

165 20/06/02(火)15:08:34 No.695635984

ひろしー!

166 20/06/02(火)15:08:37 No.695635994

カーボン紙を残していくとは間抜けなNSAだ

167 20/06/02(火)15:08:47 No.695636033

まぁこいつらがパズル雑誌に載せたのが発端だから…

168 20/06/02(火)15:08:49 No.695636040

むぅ…

169 20/06/02(火)15:08:50 No.695636047

NSAといえばエドワード・スノーデンの内部告発が有名

170 20/06/02(火)15:08:51 No.695636050

やけにオタクっぽいポスターが…

171 20/06/02(火)15:08:57 No.695636079

ストーカーハゲ!

172 20/06/02(火)15:09:03 No.695636103

判事

173 20/06/02(火)15:09:03 No.695636105

あの時のお姉さん

174 20/06/02(火)15:09:13 No.695636140

家に押しかけられてる

175 20/06/02(火)15:09:21 No.695636167

彼女も殺された?

176 20/06/02(火)15:09:23 No.695636177

頼まれると断れない女とかエロすぎる…

177 20/06/02(火)15:09:30 No.695636209

個人情報!

178 20/06/02(火)15:09:36 No.695636230

頼むよ…

179 20/06/02(火)15:09:52 No.695636280

巻き込むなよ…

180 20/06/02(火)15:09:57 No.695636300

駄目よ…今日は空手教室があるの

181 20/06/02(火)15:10:00 No.695636311

頼む助けてくれ

182 20/06/02(火)15:10:04 No.695636330

やさしすぎる…

183 20/06/02(火)15:10:05 No.695636331

>駄目よ…今日は空手教室があるの 頼むよぉ…

184 20/06/02(火)15:10:17 No.695636365

断れないからね

185 20/06/02(火)15:10:18 No.695636370

土下座すればやらせてくれる可能性がある女すぎる・・・

186 20/06/02(火)15:10:22 No.695636380

押しに弱い

187 20/06/02(火)15:10:34 No.695636418

サイモンが懐いてて NSAにバレてない優しい女

188 20/06/02(火)15:10:38 No.695636436

FBIだけどFBIから追われてる

189 20/06/02(火)15:10:56 No.695636491

おばさんとデートに行こう

190 20/06/02(火)15:10:56 No.695636493

>カーボン紙を残していくとは間抜けなNSAだ 専門分野が別なので…

191 20/06/02(火)15:10:56 No.695636494

>サイモンが懐いてて >NSAにバレてない優しい女 優秀過ぎる…

192 20/06/02(火)15:10:57 No.695636495

いい響きだ…

193 20/06/02(火)15:11:01 No.695636507

おばさんっていうけど昨日の主人公より若いですよね?

194 20/06/02(火)15:11:03 No.695636514

おばショタ!

195 20/06/02(火)15:11:11 No.695636533

やさしい

196 20/06/02(火)15:11:20 No.695636565

ええ女じゃないか

197 20/06/02(火)15:11:25 No.695636581

ベリショウーマンいい人すぎる…

198 20/06/02(火)15:11:39 No.695636621

ベリショにピッタリな控えめなバストが最高だ

199 20/06/02(火)15:11:53 No.695636670

そんな状況で家に入れてくれたのかよいい女じゃねえか

200 20/06/02(火)15:12:06 No.695636706

駄目だった アメリカンジョークおもろいね

201 20/06/02(火)15:12:24 No.695636765

し、死んでる…

202 20/06/02(火)15:12:26 No.695636770

し、死んでる…

203 20/06/02(火)15:12:27 No.695636772

し、死んでる…

204 20/06/02(火)15:12:27 No.695636773

し、死んでる…

205 20/06/02(火)15:12:30 No.695636782

し、死んでる…

206 20/06/02(火)15:12:30 No.695636783

し、死んでる…

207 20/06/02(火)15:12:34 No.695636801

し、死んでる…

208 20/06/02(火)15:12:35 No.695636806

どうして…

209 20/06/02(火)15:12:35 No.695636809

し、死んでる…

210 20/06/02(火)15:12:36 No.695636813

どうして…

211 20/06/02(火)15:12:38 No.695636816

どうして…

212 20/06/02(火)15:12:42 No.695636831

どうして…

213 20/06/02(火)15:12:46 No.695636844

ほしくて…

214 20/06/02(火)15:12:59 No.695636885

身内の始末は綺麗に片づけるのにこっちは雑に放置て

215 20/06/02(火)15:13:06 No.695636908

ジャパネット早いなぁ

216 20/06/02(火)15:13:08 No.695636915

捨てたアスピリン買いなおせよ!

217 20/06/02(火)15:13:11 No.695636926

あれ!?いつものジャパネットの男の人は!?

218 20/06/02(火)15:13:14 No.695636935

暗号売れよ!

219 20/06/02(火)15:13:19 No.695636955

宇宙から

220 20/06/02(火)15:13:22 No.695636962

今日ご用意したのはこちら!ローテクのタイプライターです!

221 20/06/02(火)15:13:25 No.695636974

パズル雑誌売れよ!

222 20/06/02(火)15:13:25 No.695636976

マーキュリー売れよ!

223 20/06/02(火)15:13:33 No.695637006

FBIのバッジ売れよ

224 20/06/02(火)15:13:34 No.695637010

DST

225 20/06/02(火)15:13:35 No.695637012

サイモンに快適な生活してほしくて...

226 20/06/02(火)15:13:40 No.695637032

最新の暗号売ってくれよ!

227 20/06/02(火)15:13:40 No.695637034

ジャパネット男は暗殺された

228 20/06/02(火)15:13:51 No.695637073

※イメージ

229 20/06/02(火)15:13:53 No.695637084

パズルを問いたキミには2年間無料で富士山の天然水をプレゼント!

230 20/06/02(火)15:13:59 No.695637101

ジャパネット頼む…サイモンをダウンケットで寝かせてやりたいんだ…

231 20/06/02(火)15:14:02 No.695637113

パラビのCMやめろ

232 20/06/02(火)15:14:11 No.695637145

酸化分解!

233 20/06/02(火)15:14:12 No.695637151

ビビビビビってビンタの音かよ

234 20/06/02(火)15:14:15 No.695637157

酸化分解

235 20/06/02(火)15:14:16 No.695637163

なんの参考にもならないイメージ!!

236 20/06/02(火)15:14:16 No.695637164

ウィリスの毛根も酸化分解!

237 20/06/02(火)15:14:16 No.695637165

雑コラみたいなのせかたやめて!

238 20/06/02(火)15:14:21 No.695637182

照射後の画像じゃないのかよ!

239 20/06/02(火)15:14:24 No.695637195

イメージ!イメージです!

240 20/06/02(火)15:14:25 No.695637198

本日の商品はこちら!超重要暗号が掲載されているパズル雑誌です!

241 20/06/02(火)15:14:31 No.695637223

なかなかいいおっぱいしてそう

242 20/06/02(火)15:14:45 No.695637274

(暗号を解読する音)

243 20/06/02(火)15:14:50 No.695637296

このジャパネットオペレーターは80年代にベイルートで殺されたと記録に書かれています

244 20/06/02(火)15:14:52 No.695637305

ん?まぁいいか

245 20/06/02(火)15:14:53 No.695637308

>パズルを問いたキミには2年間無料で富士山の天然水をプレゼント! (3年目からの支払いに苦しむサイモン)

246 20/06/02(火)15:14:54 No.695637315

すげえ…既存の画像にクソダサビームCG被せてるだけのを3つも無駄に見せた…何も変わってねぇ…

247 20/06/02(火)15:14:58 No.695637335

>パズルを問いたキミには2年間無料で富士山の天然水をプレゼント! ウォーターサーバーのレンタル代金は別のパターンだろ!

248 20/06/02(火)15:15:01 No.695637341

1年間で4000円じゃなくて4000円お得なだけか

249 20/06/02(火)15:15:19 No.695637400

お連れのガキを2万円で下取りです!

250 20/06/02(火)15:15:25 No.695637417

100ドルのあの訳の分からんおもちゃ10個分か

251 20/06/02(火)15:15:28 No.695637427

しかもマーキュリー解読機能付き!

252 20/06/02(火)15:15:45 No.695637479

ダイキンで6畳タイプ9万はお高い 2万の下取りそのまま盛られてるだけじゃねーか!

253 20/06/02(火)15:15:47 No.695637487

>しかもマーキュリー解読機能付き! 命を狙われる...

254 20/06/02(火)15:16:15 No.695637571

>しかもマーキュリー解読機能付き! 都内で30人以上も解読されたし…

255 20/06/02(火)15:16:21 No.695637584

>ダイキンで6畳タイプ9万はお高い >2万の下取りそのまま盛られてるだけじゃねーか! 頼むよぉ...

256 20/06/02(火)15:16:46 No.695637659

アントニー

257 20/06/02(火)15:17:13 No.695637738

>100ドルのあの訳の分からんおもちゃ10個分か たっか!いらない(スッと戻す)

258 20/06/02(火)15:17:17 No.695637750

FBIだから大体優秀だ

259 20/06/02(火)15:17:32 No.695637793

ダイキン6畳安いじゃん https://kakaku.com/item/K0001129905/

260 20/06/02(火)15:17:34 No.695637801

>>100ドルのあの訳の分からんおもちゃ10個分か >たっか!いらない(スッと戻す) 頼むよぉ...

261 20/06/02(火)15:18:01 No.695637869

優秀な女性だ

262 20/06/02(火)15:18:46 No.695637994

おつらい…

263 20/06/02(火)15:18:49 No.695638002

おつらい...

264 20/06/02(火)15:19:00 No.695638036

おつらいでしょう…

265 20/06/02(火)15:19:03 No.695638042

おつらぁいでしょう…

266 20/06/02(火)15:19:10 No.695638060

ベリショガールブチ切れ

267 20/06/02(火)15:19:11 No.695638065

優しいなこの人…

268 20/06/02(火)15:19:20 No.695638091

断れないと損だな…

269 20/06/02(火)15:19:21 No.695638092

そりゃ切れる

270 20/06/02(火)15:19:22 No.695638101

いい女だけどこれはけおっても仕方ない・・・

271 20/06/02(火)15:19:23 No.695638104

たしかに刺激がいっぱいだ…

272 20/06/02(火)15:19:24 No.695638108

そりゃ怒る

273 20/06/02(火)15:19:26 No.695638117

>ダイキン6畳安いじゃん >https://kakaku.com/item/K0001129905/ ボッタクリネット!

274 20/06/02(火)15:19:27 No.695638123

しょっちゅう…耳が痛いですね

275 20/06/02(火)15:19:35 No.695638157

家賃くらい払ってやると言いなよウィリス!

276 20/06/02(火)15:19:38 No.695638169

すげぇ

277 20/06/02(火)15:19:38 No.695638173

損な性格だなぁ…

278 20/06/02(火)15:19:42 No.695638187

さらっと凄い才能を披露してるサイモン

279 20/06/02(火)15:19:43 No.695638192

すげぇことやってる!

280 20/06/02(火)15:19:50 No.695638210

サイモン置いてったりしないのがとんでもない女性だ

281 20/06/02(火)15:19:57 No.695638230

このおばさんセリフのセンス良すぎる…

282 20/06/02(火)15:20:15 No.695638285

頼まれると本当に断れない女すぎる・・・

283 20/06/02(火)15:20:15 No.695638287

いい女すぎる

284 20/06/02(火)15:20:17 No.695638293

出勤休んで子供の面倒見てくれるとか優しさの女神かよベリショなのに

285 20/06/02(火)15:20:18 No.695638294

いい人すぎる

286 20/06/02(火)15:20:19 No.695638301

頼むよ

287 20/06/02(火)15:20:28 No.695638329

巻き込まれてるだけなのにめっちゃ親切だなこの人

288 20/06/02(火)15:20:45 No.695638374

>出勤休んで子供の面倒見てくれるとか優しさの女神かよベリショなのに 今日休むと家賃払えないんだぜ…

289 20/06/02(火)15:20:47 No.695638379

パチッパチッ

290 20/06/02(火)15:20:56 No.695638397

いやぁ大勝利だな!

291 20/06/02(火)15:21:01 No.695638406

マーキュリー大勝利

292 20/06/02(火)15:21:13 No.695638444

デキる男だと

293 20/06/02(火)15:21:31 No.695638487

むむ…あなたはハゲの男に狂わされるでしょう…

294 20/06/02(火)15:21:37 No.695638506

ドラッグですよ

295 20/06/02(火)15:21:45 No.695638529

ドラッグですよ大量のドラッグ

296 20/06/02(火)15:21:56 No.695638566

ドラッグですよ大量のドラッグ

297 20/06/02(火)15:22:14 No.695638639

あ…開けてる…

298 20/06/02(火)15:22:17 No.695638648

触んなつってんだろハゲ!のむんじゃねえハゲ!

299 20/06/02(火)15:22:30 No.695638684

ハゲが勝手に酒を飲み始めた!勝ったな

300 20/06/02(火)15:22:35 No.695638696

勝手に高いワインを開封して飲むハゲ

301 20/06/02(火)15:22:56 No.695638766

へっへっへっへ

302 20/06/02(火)15:22:59 No.695638776

>触んなつってんだろハゲ!のむんじゃねえハゲ! ヘッヘッヘッ

303 20/06/02(火)15:23:01 No.695638786

グビッ

304 20/06/02(火)15:23:05 No.695638797

煽りよる

305 20/06/02(火)15:23:07 No.695638806

ガチャーン

306 20/06/02(火)15:23:08 No.695638807

野沢那智のヘッヘッヘ笑いたまらん…

307 20/06/02(火)15:23:09 No.695638814

ガシャーン

308 20/06/02(火)15:23:11 No.695638823

かっこいい

309 20/06/02(火)15:23:12 No.695638834

正論

310 20/06/02(火)15:23:14 No.695638841

せめて直じゃなくてグラスに入れて!

311 20/06/02(火)15:23:20 No.695638856

ガチャーン(ワイン瓶の割れる音)

312 20/06/02(火)15:23:25 No.695638874

>触んなつってんだろハゲ!のむんじゃねえハゲ! アンタは1に金で2がワインかよぉ

313 20/06/02(火)15:23:34 No.695638900

ブチキレてるな…

314 20/06/02(火)15:23:50 No.695638939

那智さんが啖呵切るハゲは心底カッコイイな・・・

315 20/06/02(火)15:23:50 No.695638947

9歳のガキの命よりワインかよぉ!(ガチャーン

316 20/06/02(火)15:24:06 No.695638998

いい笑い声すぎる…

317 20/06/02(火)15:24:07 No.695639002

へっへっへっへっへ

318 20/06/02(火)15:24:10 No.695639011

ヘエッヘッヘッヘ

319 20/06/02(火)15:24:14 No.695639027

ヘッヘッヘッヘ…ヘェーッヘェッヘェッヘェ

320 20/06/02(火)15:24:27 No.695639064

どうなんですかキャプテン・アメリカ!!!

321 20/06/02(火)15:24:29 No.695639071

私は愛国主義者だ(笑)

322 20/06/02(火)15:24:40 No.695639113

那智の煽り笑いすき

323 20/06/02(火)15:24:42 No.695639120

愛国主義者自称する奴でまともな奴見たことない

324 20/06/02(火)15:24:57 No.695639162

突然の蹴り

325 20/06/02(火)15:24:58 No.695639165

アートキック!

326 20/06/02(火)15:24:58 No.695639166

ハゲキック!

327 20/06/02(火)15:25:03 No.695639179

ごちゃごちゃうるせー!

328 20/06/02(火)15:25:05 No.695639181

台詞がいちいちかっこいい

329 20/06/02(火)15:25:11 No.695639203

愛国主義者は話が長いのう!

330 20/06/02(火)15:25:13 No.695639209

うああああああああ!!!

331 20/06/02(火)15:25:13 No.695639210

ここたまらない

332 20/06/02(火)15:25:13 No.695639215

ガシャーン(ワインが割れる音)

333 20/06/02(火)15:25:14 No.695639218

ワインー!!!

334 20/06/02(火)15:25:14 No.695639219

お誕生日おめでとう

335 20/06/02(火)15:25:14 No.695639221

がちゃーん

336 20/06/02(火)15:25:15 No.695639222

最高だ

337 20/06/02(火)15:25:17 No.695639226

ガシャーン!

338 20/06/02(火)15:25:17 No.695639231

ガシャーン

339 20/06/02(火)15:25:18 No.695639234

もったいない

340 20/06/02(火)15:25:18 No.695639236

お誕生日おめでとう(ガチャーン

341 20/06/02(火)15:25:19 No.695639238

ガシャーン

342 20/06/02(火)15:25:19 No.695639240

最高にすかっとするな

343 20/06/02(火)15:25:19 No.695639241

ガシャーン

344 20/06/02(火)15:25:20 No.695639246

ヒューッ!

345 20/06/02(火)15:25:21 No.695639247

ガシャーン

346 20/06/02(火)15:25:21 No.695639248

ハゲキック!これでごちゃごちゃ五月蠅いクソ野郎はイチコロというわけよ

347 20/06/02(火)15:25:22 No.695639250

お誕生日おめでとうガシャーン!

348 20/06/02(火)15:25:24 No.695639252

お誕生日おめでとう(ガシャーン)

349 20/06/02(火)15:25:29 No.695639271

ワインが!

350 20/06/02(火)15:25:30 No.695639274

おい!おい!俺だよ

351 20/06/02(火)15:25:40 No.695639305

ほんとに大丈夫かー?

352 20/06/02(火)15:25:41 No.695639310

何本かベリショ女に持って帰ってやりゃよかったのに

353 20/06/02(火)15:25:41 No.695639311

工作員の命がかかってるんだぞと言いながらアメリカ国民の命を消して行ってる奴が何言ってもな

354 20/06/02(火)15:25:45 No.695639323

ワイン自体金みたいなもんだからこれ結構えぐいことしてるよね

355 20/06/02(火)15:26:05 No.695639381

むっ!

356 20/06/02(火)15:26:06 No.695639385

>何本かベリショ女に持って帰ってやりゃよかったのに こんな汚いワイン飲めないよ

357 20/06/02(火)15:26:06 No.695639386

むっ!

358 20/06/02(火)15:26:21 No.695639425

むっ!

359 20/06/02(火)15:26:24 No.695639439

あやしい

360 20/06/02(火)15:26:27 No.695639450

そこにおるな

361 20/06/02(火)15:26:29 No.695639457

ガチャ

362 20/06/02(火)15:26:29 No.695639459

むっ

363 20/06/02(火)15:26:30 No.695639461

あーヤバい

364 20/06/02(火)15:27:08 No.695639589

>何本かベリショ女に持って帰ってやりゃよかったのに けっ…コルク臭えや

365 20/06/02(火)15:27:16 No.695639607

サイモン一人とはいえ解かれた暗号を守ってどうすんだよって冷静にならないもんかね…

366 20/06/02(火)15:27:16 No.695639608

でもあの姉ちゃんなら大丈夫だろう

367 20/06/02(火)15:27:28 No.695639653

お前かよ!

368 20/06/02(火)15:27:41 No.695639698

あっ

369 20/06/02(火)15:27:49 No.695639722

電話ハゲだったんかい!

370 20/06/02(火)15:27:50 No.695639726

アントニーが危ない!

371 20/06/02(火)15:27:52 No.695639731

ゴゴゴゴゴ

372 20/06/02(火)15:27:57 No.695639740

アントニーいいやつだなぁ

373 20/06/02(火)15:28:01 No.695639757

よくない目で見てる…

374 20/06/02(火)15:28:05 No.695639772

この男を信じてはいけない!

375 20/06/02(火)15:28:05 No.695639775

チーフ…残念っすよ…

376 20/06/02(火)15:28:09 No.695639786

アントニー...

377 20/06/02(火)15:28:27 No.695639851

(こくじんのかなしい目)

378 20/06/02(火)15:28:28 No.695639853

言ったら問題になるけどなあ…

379 20/06/02(火)15:28:36 No.695639875

みたくない!

380 20/06/02(火)15:28:39 No.695639888

見たくない

381 20/06/02(火)15:28:40 No.695639890

いや!見たくない!

382 20/06/02(火)15:28:40 No.695639891

見ろや!

383 20/06/02(火)15:28:40 No.695639892

クソ野郎過ぎる…

384 20/06/02(火)15:28:41 No.695639895

見たくない!

385 20/06/02(火)15:28:45 No.695639911

情報局が現場引き継ぎとかおかしいでしょ…

386 20/06/02(火)15:28:52 No.695639930

見たら全面戦争だからな…

387 20/06/02(火)15:28:59 No.695639956

見たくないって

388 20/06/02(火)15:29:10 No.695639977

NSA権力高いんだな

389 20/06/02(火)15:29:12 No.695639984

ベリショガールは信用できるな…

390 20/06/02(火)15:29:17 No.695640003

ベリショさん付き合い良すぎる

391 20/06/02(火)15:29:18 No.695640009

NSAが誘拐事件に関わるとかおかしいと思わんのかこの上司は

392 20/06/02(火)15:29:20 No.695640015

やべーぞ!

393 20/06/02(火)15:29:26 No.695640036

やべーぞ!

394 20/06/02(火)15:29:36 No.695640068

胡散臭い

395 20/06/02(火)15:29:49 No.695640115

お前のような悪人面の証人保護プログラム担当官がいるか

396 20/06/02(火)15:29:50 No.695640117

ヤダー!!!!

397 20/06/02(火)15:30:11 No.695640175

ヘリがきましたー!!

398 20/06/02(火)15:30:11 No.695640182

なんで銃持ってるの…?

399 20/06/02(火)15:30:16 No.695640209

>NSAが誘拐事件に関わるとかおかしいと思わんのかこの上司は テーブルに座って煽るくらいだし力関係がそういうことなんじゃないの

400 20/06/02(火)15:30:29 No.695640253

CAPCOMヘリ来たな…

401 20/06/02(火)15:30:34 No.695640267

やたらゴツイ銃持ってますね

402 20/06/02(火)15:30:35 No.695640269

>NSAが誘拐事件に関わるとかおかしいと思わんのかこの上司は やめろ!見たくない!見せるな!

403 20/06/02(火)15:30:53 No.695640318

GOGO!

404 20/06/02(火)15:31:02 No.695640347

>情報局が現場引き継ぎとかおかしいでしょ… NSAは対テロの警察だよぉ

405 20/06/02(火)15:31:08 No.695640363

突入!FBI vs NSA

406 20/06/02(火)15:31:11 No.695640367

全面戦争だこれ

407 20/06/02(火)15:31:18 No.695640378

FBI撃ったらもう誤魔化し効かねえだろ!

408 20/06/02(火)15:31:23 No.695640397

さすがに動いたか

409 20/06/02(火)15:31:34 No.695640419

ババーン!

410 20/06/02(火)15:31:34 No.695640420

こんちわー

411 20/06/02(火)15:31:35 No.695640422

ぎゃああああああハゲー!

412 20/06/02(火)15:31:37 No.695640428

ハゲがいた!

413 20/06/02(火)15:31:37 No.695640429

ここは満員だぜ

414 20/06/02(火)15:31:38 No.695640431

ハゲキックアゲイン!!

415 20/06/02(火)15:31:44 No.695640451

なんでも出来るなこのハゲは!

416 20/06/02(火)15:31:56 No.695640493

あぶないあぶない

417 20/06/02(火)15:32:05 No.695640517

>NSAは対テロの警察だよぉ 情報関係のみ対応してるのかと思ってた…現場にも行くのね…

418 20/06/02(火)15:32:05 No.695640519

ヘリの中からボワッと渋ハゲおじさん登場

419 20/06/02(火)15:32:30 No.695640585

あぶねええ

420 20/06/02(火)15:32:30 No.695640590

クソ野郎ぁえあー!

421 20/06/02(火)15:32:32 No.695640599

ちんちんヒュッってなる・・・

422 20/06/02(火)15:32:41 No.695640625

そんなものポイしなさい!

423 20/06/02(火)15:32:42 No.695640631

あぶないよ!

424 20/06/02(火)15:32:43 No.695640634

こわい!

425 20/06/02(火)15:32:48 No.695640648

サイモンガン!!

426 20/06/02(火)15:32:56 No.695640677

ありがとうサイモン…

427 20/06/02(火)15:32:56 No.695640679

あったよ!銃!

428 20/06/02(火)15:32:57 No.695640681

合法の銃を使え!

429 20/06/02(火)15:32:58 No.695640685

ほらたて!

430 20/06/02(火)15:33:02 No.695640692

サンキューサイモン!

431 20/06/02(火)15:33:06 No.695640699

たぁて...さぁ立て

432 20/06/02(火)15:33:14 No.695640729

工作員強かったね…

433 20/06/02(火)15:33:16 No.695640735

ぐえー!

434 20/06/02(火)15:33:17 No.695640738

痛え

435 20/06/02(火)15:33:18 No.695640741

いたそう

436 20/06/02(火)15:33:19 No.695640745

ガラスのシャワーだ!

437 20/06/02(火)15:33:21 No.695640751

いたそう

438 20/06/02(火)15:33:25 No.695640756

ズタズタだ

439 20/06/02(火)15:33:25 No.695640758

グロdel

440 20/06/02(火)15:33:26 No.695640759

いたたた

441 20/06/02(火)15:33:26 No.695640761

痛てぇ!

442 20/06/02(火)15:33:28 No.695640771

珍しくガラスが刺さる映画

443 20/06/02(火)15:33:29 No.695640772

窓ガラスショットガン!

444 20/06/02(火)15:33:32 No.695640780

急にエグい…

445 20/06/02(火)15:33:33 No.695640782

悪党とはいえ死に方がエグイ!

446 20/06/02(火)15:33:36 No.695640790

凄い死に方した…

447 20/06/02(火)15:33:38 No.695640800

えぐい死に方したな…

448 20/06/02(火)15:33:45 No.695640821

でた裸足対策ガラス割

449 20/06/02(火)15:33:51 No.695640843

窓ガラス爆弾!死者は死ぬ

450 20/06/02(火)15:33:54 No.695640859

ウワーーッ

451 20/06/02(火)15:34:00 No.695640884

あっぶな

452 20/06/02(火)15:34:02 No.695640893

ぐえー

453 20/06/02(火)15:34:03 No.695640896

このハゲ強すぎる…

454 20/06/02(火)15:34:03 No.695640899

このNSAは清められたわ…

455 20/06/02(火)15:34:19 No.695640939

よく割れる映画だ

456 20/06/02(火)15:34:19 No.695640940

優しい姉ちゃんが無事で何より

457 20/06/02(火)15:34:27 No.695640963

この時落とすって聞いてなかったのに落としてアドリブの表情を撮ったんだよね

458 20/06/02(火)15:34:34 No.695640983

いい笑顔

459 20/06/02(火)15:34:34 No.695640986

ハゲ…アクション…ラストで落下…やはりダイハード

460 20/06/02(火)15:34:40 No.695641000

暗殺者の人最後までポンコツ感がすごかったな

461 20/06/02(火)15:34:42 No.695641005

サイモンの隣にいてあげる優しいお姉さん

462 20/06/02(火)15:34:47 No.695641021

>この時落とすって聞いてなかったのに落としてアドリブの表情を撮ったんだよね ひっ酷い…

463 20/06/02(火)15:35:18 No.695641098

この優しいラストシーンいいよね

464 20/06/02(火)15:35:19 No.695641102

そこには楽しそうなサイモンの姿が!

465 20/06/02(火)15:35:25 No.695641123

>暗殺者の人最後までポンコツ感がすごかったな 殺せちゃったら話が終わるから大体ポンコツ化するよね…

466 20/06/02(火)15:35:33 No.695641146

>>この時落とすって聞いてなかったのに落としてアドリブの表情を撮ったんだよね >ひっ酷い… ダイ・ハードじゃねえか!

467 20/06/02(火)15:35:38 No.695641165

>暗殺者の人最後までポンコツ感がすごかったな 白昼堂々暗殺まではともかくその後大声あげながら逃げるあたりダメダメだったからな

468 20/06/02(火)15:35:38 No.695641167

サイモンが元気で俺も鼻が高いよ…

469 20/06/02(火)15:35:53 No.695641210

友達っていうのがニクイぜ…

470 20/06/02(火)15:36:01 No.695641227

ご自分でね

471 20/06/02(火)15:36:02 No.695641233

いい先生だ...

472 20/06/02(火)15:36:10 No.695641259

気を利かせてくれる特別養護学級の教師

473 20/06/02(火)15:36:16 No.695641276

新しいマーキュリー暗号が書かれてるんだ・・・

474 20/06/02(火)15:36:32 No.695641318

もう優しいご両親はいないんだよな…

475 20/06/02(火)15:36:38 No.695641334

俺を見て…俺を見てさ…

476 20/06/02(火)15:36:39 No.695641337

>新しいマーキュリー暗号が書かれてるんだ・・・ テスターか

477 20/06/02(火)15:36:40 No.695641345

頭を見て 頭を見るの

478 20/06/02(火)15:36:49 No.695641379

最後の最後まで凄い演技見せてくれるなこの子・・・

479 20/06/02(火)15:36:52 No.695641383

アート マイ フレンド

480 20/06/02(火)15:36:52 No.695641384

知ってるハゲ…!

481 20/06/02(火)15:36:55 No.695641396

やさしみ…

482 20/06/02(火)15:36:55 No.695641400

ギュッ

483 20/06/02(火)15:36:59 No.695641412

このパズルでまた新しい暗号解読しちゃうんだ…

484 20/06/02(火)15:37:00 No.695641418

ああああああ 良い映画じゃあああああ

485 20/06/02(火)15:37:05 No.695641443

アート…マイフレンド…

486 20/06/02(火)15:37:12 No.695641463

ちょっと泣く…

487 20/06/02(火)15:37:13 No.695641470

少し泣く

488 20/06/02(火)15:37:14 No.695641471

名作だった

489 20/06/02(火)15:37:16 No.695641476

いい映画だったな…

490 20/06/02(火)15:37:19 No.695641493

控えめに言って最高

491 20/06/02(火)15:37:21 No.695641503

いい映画だった

492 20/06/02(火)15:37:24 No.695641515

ベリショお姉さんにもフォロー欲しかったな

493 20/06/02(火)15:37:29 No.695641529

サイモンしんのすけだったのか...

494 20/06/02(火)15:37:39 No.695641556

また麦人がいた…

495 20/06/02(火)15:37:44 No.695641569

この後に撮った映画があのアルマゲドンです

496 20/06/02(火)15:37:46 No.695641577

ベリショはこの後家賃が払えたんだろうか…

497 20/06/02(火)15:37:52 No.695641588

結構面白かった

498 20/06/02(火)15:37:56 No.695641606

ウィリス×子供にハズレなし

499 20/06/02(火)15:37:57 No.695641610

おもしろかった ラストのハグちょっとうるうるするね…

500 20/06/02(火)15:37:59 No.695641617

いい映画だったね…

501 20/06/02(火)15:38:10 No.695641646

またボートレースのCMじゃなくなってる…

502 20/06/02(火)15:38:23 No.695641695

新しい暗号パズル雑誌送り付けていいですか

503 20/06/02(火)15:38:24 No.695641699

いい映画だった…失ったものが多すぎるけどハゲとサイモン幸せになってほしい

504 20/06/02(火)15:38:43 No.695641757

ドメスティック・フィアーと同じ監督とは思えないな…

505 20/06/02(火)15:39:06 No.695641836

しかし余韻をぶち壊すなボートのCM!

506 20/06/02(火)15:39:13 No.695641858

サイモンの天使演技めっちゃ上手かった ちゃんと精通してる指導者がいたんだろうな

507 20/06/02(火)15:39:16 No.695641866

>この後に撮った映画があのアルマゲドンです サイモン…お前を誇りに思っていた…

508 20/06/02(火)15:39:24 No.695641885

ワイン棚ガシャーンが最高だった

509 20/06/02(火)15:39:33 No.695641914

サイモン役の経歴見たらフルハウスに出てた

510 20/06/02(火)15:39:41 No.695641938

新しい暗号が出来るたびにサイモンにチェックしてもらわないと

511 20/06/02(火)15:39:54 No.695641979

>ワイン棚ガシャーンが最高だった やってみたいよねアレ

512 20/06/02(火)15:40:00 No.695642007

>ワイン棚ガシャーンが最高だった あの一連の場面はスカッとするわい

513 20/06/02(火)15:40:06 No.695642025

自閉症の子供との絆にアクションと陰謀を詰め込んで盛沢山で良かった

514 20/06/02(火)15:40:45 No.695642150

明日はチャーリーズエンジェルか

515 20/06/02(火)15:40:53 No.695642171

向上をサポートみたいな欺瞞じゃなくモロに効能をうたえる小林製薬に信頼性を感じる

516 20/06/02(火)15:41:44 No.695642336

バーニーマックだ

517 20/06/02(火)15:43:12 No.695642586

ググるとサジェストに実話とか出てくるけどマジで嘘だぁ…?

518 20/06/02(火)15:43:55 No.695642719

この映画でNSAに興味を持った人はPRISMについて調べると幸せな気持ちになれるよ

519 20/06/02(火)15:45:08 No.695642931

最終決戦がNSA側が積んでる状態だったせいでちょっと緊迫感が薄れちゃったのが残念だけど 映画全体の出来はかなり良かったね

↑Top