20/06/02(火)13:46:48 > プロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)13:46:48 No.695621590
> プロモデラーでもギブアップした
1 20/06/02(火)13:47:27 No.695621713
太ももロール軸の設計したヤツは二度と立体に関わるな
2 20/06/02(火)13:49:17 No.695622036
デザインのせいで問題を勘違いされやすい厄介な子じゃないか
3 20/06/02(火)13:49:19 No.695622042
原作知らんけどこんなもん動くわけ無いじゃん
4 20/06/02(火)13:50:57 No.695622352
>太ももロール軸の設計したヤツは二度と立体に関わるな 何様だお前は
5 20/06/02(火)13:52:02 No.695622543
しかし決定版おもちゃ出るまで長かったな…
6 20/06/02(火)13:52:48 No.695622698
決定版玩具あれけっこうデザイン変えてるしな…
7 20/06/02(火)13:53:06 No.695622746
本編が画面暗いせいでグレー入ってるように見えたけどこんな白いのか
8 20/06/02(火)13:53:44 No.695622877
ガンメタもなんか違うってなるからデモべの色は難しいからな…
9 20/06/02(火)13:54:27 No.695623006
>しかし決定版おもちゃ出るまで長かったな… むしろ今になって決定版が出ただけ奇跡というか…
10 20/06/02(火)13:54:29 No.695623014
鋼はこここういう風に動くのかって発見が足周りに多い
11 20/06/02(火)13:54:35 No.695623035
チタニウムフィニッシュの銀が一番近いイメージ
12 20/06/02(火)13:54:48 No.695623079
> 何様だお前は 画像を作った事がないやつのレス
13 20/06/02(火)13:55:11 No.695623142
デモべはそもそも立体物が悉く何かしらの欠点抱えてたからやっぱデザインに問題があるんじゃって気がしないでもない
14 20/06/02(火)13:55:32 No.695623213
そもそもデモベは立体にするにはあまりにも難しい機体だしね・・・ むしろ良くあそこまで破綻させる事無くまとめれたよね、例のおもちゃ・・・
15 20/06/02(火)13:55:34 No.695623218
>下腕と肘の設計したヤツは二度と立体に関わるな
16 20/06/02(火)13:56:18 No.695623343
でも一番やらかしそうな肩は別に欠陥ないからな…
17 20/06/02(火)13:57:03 No.695623483
固定モデルとして組んでも関節の間延び感がくそだっさいやつ
18 20/06/02(火)13:57:35 No.695623575
> デモべはそもそも立体物が悉く何かしらの欠点抱えてたからやっぱデザインに問題があるんじゃって気がしないでもない 可動する立体は魔導合金以外全部買ったけど 関節の問題ある奴は全部デザイン関係ないよ
19 20/06/02(火)13:58:23 No.695623710
魔道合金はねじ切れるからな…
20 20/06/02(火)13:59:35 No.695623936
>可動する立体は魔導合金以外全部買ったけど >関節の問題ある奴は全部デザイン関係ないよ 上半身のボリュームに対して下半身の細さが原因になってるから関節の強度もやっぱデザイン関係あると思う
21 20/06/02(火)14:00:01 No.695624011
これ太股のロール軸入れる場所青い四角の底面部分の方がよかったのでは…?
22 20/06/02(火)14:00:53 No.695624148
組みあがった段階で問題しかないものを売りつけてくるのは悪意しか感じない もしくはサンプル組むこともなく出したのか
23 20/06/02(火)14:03:18 No.695624592
> やっぱデザイン関係あると思う ちょっとアイテム一つ一つに対して問題点を長文で解説したくなったが とりあえず画像に関しては本当に一切デザイン関係ないよ! 上でも出てるけど設計段階の問題点だらけだよ
24 20/06/02(火)14:03:23 No.695624606
元々のデザインが立体に向いてないってこと加味しても合金とこれは設計や製造のミスが多すぎるっていうのはその通りだと思う
25 20/06/02(火)14:03:56 No.695624706
みんな違ってみんな関節がクソとかじゃなかったっけ?
26 20/06/02(火)14:04:00 No.695624716
完成度高いものがあたりまえになるとこうなるのか 立体作る人もたいへんだな
27 20/06/02(火)14:04:09 No.695624755
何様だって言われても買って被害被ったお客様だよとしかいいようがない
28 20/06/02(火)14:04:52 No.695624909
>完成度高いものがあたりまえになるとこうなるのか >立体作る人もたいへんだな そういう事にしたいならマジでスレ画と合金触ってから言った方がいい 完成度の高いものが欲しいんじゃなく必要最低限のレベルにさえ達してないって理解するから
29 20/06/02(火)14:05:22 No.695624999
合金はクソブサイクだし…
30 20/06/02(火)14:05:40 No.695625064
ああ通りすがりの感想だから気にしなくていいよ
31 20/06/02(火)14:05:59 No.695625147
自立もまともにできないレベルを指して完成度が高いというならまあ…
32 20/06/02(火)14:06:24 No.695625217
言いたくないけど知名度的に大したことないって判断されて新人研修にでも使われたんじゃないかな…
33 20/06/02(火)14:09:13 No.695625678
知名度的に大したことないっていうならそもそもそれなりにいろんなとこから立体物出てないんじゃねぇかな…
34 20/06/02(火)14:10:56 No.695626011
>言いたくないけど知名度的に大したことないって判断されて新人研修にでも使われたんじゃないかな… 外注に出したら酷かったけど時間も予算もないからそのままって言う方がまだ現実味あるわ
35 20/06/02(火)14:11:35 No.695626110
値段的に許せる許せないの微妙なラインなのがいけない
36 20/06/02(火)14:12:01 No.695626177
>ああ通りすがりの感想だから気にしなくていいよ モノを言うにしても何も知らないで口出すのはアホのやる事だよ これも通りすがりの感想だから気にしなくていいよ
37 20/06/02(火)14:12:36 No.695626300
>値段的に許せる許せないの微妙なラインなのがいけない 値段関係なく間違いなくゴミだよ…安ければいいとかそういう問題じゃない…
38 20/06/02(火)14:13:46 No.695626490
安かったら許されるなんてレベルだったらまだよかったけど改修するにしてもとんでもない手間かかるからなこれ
39 20/06/02(火)14:14:08 No.695626565
これが1500円くらいならまぁしょうがないか…とはなる気がする
40 20/06/02(火)14:14:44 No.695626662
>これが1500円くらいならまぁしょうがないか…とはなる気がする 被害者増えて余計に苦情殺到するだけだと思う
41 20/06/02(火)14:16:28 No.695626942
これコトブキヤのやつ?
42 20/06/02(火)14:17:10 No.695627082
値段の観点はある気がするけどなぁ 500円くらいの食玩買ってきて 20000円くらいのフィギュアと比べて酷いんですけお!!!!!! とはならなくない?
43 20/06/02(火)14:17:30 No.695627140
殆どレジンと同じくらいかそれ以上に手間かけて間接何とかしなきゃいけない代物だから値段で言えば むしろ中途半端に高くて本当に好きな人しか買わなかったからこそこの程度で済んだといえる
44 20/06/02(火)14:18:01 No.695627234
>値段の観点はある気がするけどなぁ >500円くらいの食玩買ってきて >20000円くらいのフィギュアと比べて酷いんですけお!!!!!! >とはならなくない? 根本的にスレ画の何が問題なのか理解してないとしか思えないバカな比較だなとしかならない
45 20/06/02(火)14:18:57 No.695627405
物としての構造的欠点が致命的って言ってるのに値段と品質の差を問題視した比較を出してきてる時点でどんだけ頭悪いんだとしか…
46 20/06/02(火)14:19:36 No.695627514
安いで言うならモデロックも予定されてたけどまあそこまで続かなかった
47 20/06/02(火)14:20:08 No.695627612
どれだけ勘違いする厄介な人を集めるか理解してもらえただろうか…
48 20/06/02(火)14:20:50 No.695627726
とりあえず厄介な人おおいのはわかった
49 20/06/02(火)14:20:53 No.695627733
su3943149.jpg かっこいい!!
50 20/06/02(火)14:20:56 No.695627743
デモベの立体物のスレは問題点を理解してないのに適当なこと言う奴が多すぎる
51 20/06/02(火)14:22:32 No.695628008
デザインさほど欠陥に関係ないのにデザインが悪いっていう人が勘違いしてケチ付けに来るところはデザインが悪いかもしれない
52 20/06/02(火)14:25:15 No.695628427
言葉が強い奴は大概荒らしの模型裏野郎だから何が悪いかも書かずにレスするから変に反応されたんだと思うよ
53 20/06/02(火)14:25:59 No.695628534
>太ももロール軸の設計したヤツは二度と立体に関わるな 昔のブキヤキットってポリキャップが割れるとかはたくさんあったけどそういうのとも違うの?
54 20/06/02(火)14:26:18 No.695628595
su3943157.jpg 問題点が全く無いわけではないが トイズプランニングのアクションフィギュアは割といける 可動範囲そこそこだしバルザイも付いてるし
55 20/06/02(火)14:26:20 No.695628600
どう足掻いてもこのデザインを立体にすることができない!って話じゃなくそことは関係ない設計段階でのミスが致命的なだけだからな
56 20/06/02(火)14:26:24 No.695628616
スレ画に関しちゃ触った人はみんな何が悪いかわかってるみたいなところはあると思う
57 20/06/02(火)14:26:28 No.695628627
各部の脆ささえ解決できれば造形は良かったからなぁ…
58 20/06/02(火)14:26:53 No.695628703
FAとかヘキサギアと比べるとただ組むだけでもそんなに厄介なんだろうか…
59 20/06/02(火)14:26:58 No.695628725
>言葉が強い奴は大概荒らしの模型裏野郎だから何が悪いかも書かずにレスするから変に反応されたんだと思うよ 別に知らないなら知らないでいいけど何も知らないで半端に口出した結果自分が恥かいてるだけだよそれ
60 20/06/02(火)14:27:43 No.695628847
ヘキサは精度頑張ってる奴じゃん…
61 20/06/02(火)14:28:09 No.695628912
>ヘキサは精度頑張ってる奴じゃん… というかFA後期くらいからかなり精度良くなってるよねブキヤ
62 20/06/02(火)14:29:08 No.695629075
>スレ画に関しちゃ触った人はみんな何が悪いかわかってるみたいなところはあると思う むしろわからないことになんで変に絡もうとするすぎる…
63 20/06/02(火)14:29:12 No.695629085
> FAとかヘキサギアと比べるとただ組むだけでもそんなに厄介なんだろうか… 組むだけなら全く問題ないよ 可動範囲が狭い上にめちゃくちゃ強度が弱いから まともな自立も厳しいってだけで
64 20/06/02(火)14:30:30 No.695629294
知らないものでもディスられてると反論したくなるのが「」だからな
65 20/06/02(火)14:31:21 No.695629453
股関節とか肩関節がクソ!ってのは想像できるけどロール軸の設計がクソってどういうことなの…?
66 20/06/02(火)14:31:49 No.695629537
どうせ飾る時は固定だしな…と割り切って関節固めてスタンドなりなんなりつければそれはそれでとなるんだろうか
67 20/06/02(火)14:31:58 No.695629560
>値段的に許せる許せないの微妙なラインなのがいけない 思い出したように立ってはこうして愚痴塗れになる時点でどう見てもそんな生易しいライン超えてるような…
68 20/06/02(火)14:32:07 No.695629596
>>スレ画に関しちゃ触った人はみんな何が悪いかわかってるみたいなところはあると思う >むしろわからないことになんで変に絡もうとするすぎる… そういう風に延々とやってるから面白がって寄ってくるんでないの
69 20/06/02(火)14:32:23 No.695629640
>別に知らないなら知らないでいいけど何も知らないで半端に口出した結果自分が恥かいてるだけだよそれ ずっと噛みついてるのはともかくいきなり罵ってたら気になる人は一定数いる レズチンポバトルかもしれないし
70 20/06/02(火)14:33:37 No.695629859
>そういう風に延々とやってるから面白がって寄ってくるんでないの ごめんキチガイの思考回路すぎてちょっと理解できない
71 20/06/02(火)14:34:13 No.695629944
誰も知らない事については何も言ってないよ 知らないのに知ったかぶって的外れな事言うから突っ込まれてるだけだよ
72 20/06/02(火)14:34:47 No.695630035
>股関節とか肩関節がクソ!ってのは想像できるけどロール軸の設計がクソってどういうことなの…? 太ももロール用の軸がめちゃめちゃ細いんだ…
73 20/06/02(火)14:35:09 No.695630101
>ずっと噛みついてるのはともかくいきなり罵ってたら気になる人は一定数いる >レズチンポバトルかもしれないし なんでそうなったのかって因果関係自体を理解しないうちから口を出すのはどっちにせよバカのやる事じゃねーかな…
74 20/06/02(火)14:35:30 No.695630160
プラモ始めたばかりの頃のキットだから素材の問題でポリキャップが気付けば割れてるし 接着剤無いとパーツポロリ最悪弾け飛ぶ とても愉快なキット
75 20/06/02(火)14:36:17 No.695630294
これとラインバレルはいろんな意味でハードルが高かった パーツがかみ合わないとか隙間ができるとかもよくあったし
76 20/06/02(火)14:36:59 No.695630411
>>股関節とか肩関節がクソ!ってのは想像できるけどロール軸の設計がクソってどういうことなの…? >太ももロール用の軸がめちゃめちゃ細いんだ… あー…なるほどね…
77 20/06/02(火)14:37:05 No.695630427
>太ももロール用の軸がめちゃめちゃ細いんだ… ロールさせるだけでネジ切れるとかそんな感じ?
78 20/06/02(火)14:37:26 No.695630496
>ごめんキチガイの思考回路すぎてちょっと理解できない なんの垣根もない匿名掲示板は信じられないようなのがふつーな顔して徘徊してるからな… 油断しているとその一員になっていたり
79 20/06/02(火)14:38:42 No.695630740
>魔道合金はねじ切れるからな… 合金 合金ってなんだ
80 20/06/02(火)14:39:00 No.695630785
一番酷いのは結構経つのにこれを知ってる人が今思えば言うほど問題でもなかったとはまず言わない事だと思う
81 20/06/02(火)14:40:23 No.695631023
>なんでそうなったのかって因果関係自体を理解しないうちから口を出すのはどっちにせよバカのやる事じゃねーかな… 「」は大体刹那的にいもげしてるんだから一々調べないよ!
82 20/06/02(火)14:40:31 No.695631043
この流れプルクラのフィギュアでも見た
83 20/06/02(火)14:40:44 No.695631070
今からデモンベインの立体物欲しいとなると最近出た合金が無難なんだろうか
84 20/06/02(火)14:41:04 No.695631123
>「」は大体刹那的にいもげしてるんだから一々調べないよ! 別にそれは「」だからとかじゃなくそいつ個人がアホなだけだから一緒にしないでくれ
85 20/06/02(火)14:41:47 No.695631256
>今からデモンベインの立体物欲しいとなると最近出た合金が無難なんだろうか ていうかこのスレでさえ決定版はそれしかないっていってるようなもんだし…
86 20/06/02(火)14:42:13 No.695631331
もう一度リベンジして欲しい作品
87 20/06/02(火)14:42:47 No.695631420
> 一番酷いのは結構経つのにこれを知ってる人が今思えば言うほど問題でもなかったとはまず言わない事だと思う このスレでも勘違いしたのがいるけどこのプラモに対しての不満点を並べると それを見た人間が汚い言葉で粘着的に荒らしてる奴だ!と勘違いするくらいだからな… 実際に組んだ人間はほぼ全員納得するけど
88 20/06/02(火)14:43:02 No.695631466
シャンタクもつけられるし決定版は今どき本当にありがたい仕様だった
89 20/06/02(火)14:43:33 No.695631547
>一番酷いのは結構経つのにこれを知ってる人が今思えば言うほど問題でもなかったとはまず言わない事だと思う 経験とか足りなくて仕方なかったのかもしれないけど初期のコトブキヤキットは造形はともかく構造は大体駄目だと思う
90 20/06/02(火)14:43:40 No.695631575
素組みで産まれたばかりの子鹿になるモデルなんかごまんとあるさ
91 20/06/02(火)14:44:05 No.695631653
ブキヤデモべは当時アオシマガオガイガーと並び称されていたけど実際どっちが酷かったんだ
92 20/06/02(火)14:44:12 No.695631673
>それを見た人間が汚い言葉で粘着的に荒らしてる奴だ!と勘違いするくらいだからな… 毎回必ずと言っていい程これが起きるのが不思議でしょうがない 物として問題がないならそもそもそこに言及されるのに
93 20/06/02(火)14:44:12 No.695631675
>素組みで産まれたばかりの子鹿になるモデルなんかごまんとあるさ 真ゲッターの話かい?
94 20/06/02(火)14:45:04 No.695631819
> 今からデモンベインの立体物欲しいとなると最近出た合金が無難なんだろうか ボークスのA3はそこそこでかいしそれなりには動くし今中古4000円以下だし お安く上げたいならそっちでも
95 20/06/02(火)14:45:28 No.695631891
>ブキヤデモべは当時アオシマガオガイガーと並び称されていたけど実際どっちが酷かったんだ 方向性の違う酷さを比べてどっちが酷かったって聞かれてもどっちも酷かったとしか言いようがない
96 20/06/02(火)14:45:32 No.695631899
文句言う人に文句言うのが目的の人はどこにでも正しき怒りを胸に来るから…
97 20/06/02(火)14:45:48 No.695631935
>経験とか足りなくて仕方なかったのかもしれないけど初期のコトブキヤキットは造形はともかく構造は大体駄目だと思う あと精度もかなりクソだった
98 20/06/02(火)14:45:49 No.695631938
むしろ触ったことなくてもデモベに興味あったらクソ立体だらけなのは知ってるはずなんで 逆張りする手合いはそもそも原作から興味ないと考えられられる
99 20/06/02(火)14:45:55 No.695631960
フジミのグレートマイトガインどどっちが酷い? というか両方組んだ人とかいるんだろうか…
100 20/06/02(火)14:46:35 No.695632065
ニンジャスレイヤーの肩…
101 20/06/02(火)14:46:44 No.695632091
組んだけどそんなもんなのかと思って気にしなかった
102 20/06/02(火)14:47:17 No.695632187
> ブキヤデモべは当時アオシマガオガイガーと並び称されていたけど実際どっちが酷かったんだ そりゃ色分けもされてなければ関節もダメダメな勇者王のが酷い ただ造形自体はいいし中身がスカスカなんでまともな関節を移植するのは容易
103 20/06/02(火)14:47:52 No.695632293
現状宗教的な理由でもない限りはデモンベインの立体物欲しいならとりあえずHAGANEWORKS買っとけってなるからな
104 20/06/02(火)14:48:18 No.695632361
>シャンタクもつけられるし決定版は今どき本当にありがたい仕様だった シャンタクちょっとデザイン変わり過ぎじゃないアレ!? かっこいいのは変わらないからいいけど!
105 20/06/02(火)14:49:01 No.695632492
> フジミのグレートマイトガインどどっちが酷い? あれはちょっと酷さの格が違う あれに太刀打ちできる酷さのプラモなんて アトリエ災のビックバイパーくらいしか思いつかない
106 20/06/02(火)14:49:22 No.695632553
それまでガンプラしか組んだことなかった小学生の頃にアオシマガオガイガー組んだからこれが大人向けのキットなんだなみたいな納得をしていた気がする
107 20/06/02(火)14:49:46 No.695632620
>> ブキヤデモべは当時アオシマガオガイガーと並び称されていたけど実際どっちが酷かったんだ >そりゃ色分けもされてなければ関節もダメダメな勇者王のが酷い >ただ造形自体はいいし中身がスカスカなんでまともな関節を移植するのは容易 ありがとうそんな感じなんだ アオシマの方だけ組んでたから気になってたんだ
108 20/06/02(火)14:49:56 No.695632654
スレ画おいくらなんです?
109 20/06/02(火)14:49:59 No.695632664
mayちゃんちで粘着されてる中国の嫁さん貰った人に直接恨みはないが魔道合金作った会社の社長だったという意味では恨みはある
110 20/06/02(火)14:50:37 No.695632768
> スレ画おいくらなんです? 6000円
111 20/06/02(火)14:50:43 No.695632784
ブキヤのプラモの関節のダメさ加減は比較的最近のアークビートルもアレだったから…
112 20/06/02(火)14:51:13 No.695632877
>> スレ画おいくらなんです? >6000円 微妙な高さだ
113 20/06/02(火)14:52:33 No.695633087
その6000円も00年代だからまぁ高い方だよね…
114 20/06/02(火)14:52:48 No.695633130
ここに肉抜きがあるからダメ!とかならまだしも殆どレジンキット並に手を加えないと標準レベルにすら達しないのはちょっとどうしようもない