虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)12:44:06 勇者警... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)12:44:06 No.695609415

勇者警察ジェイデッカー 7,200円(税抜) デッカード&マックスキャノン 6,800円(税抜) 14,000円!(税抜)

1 20/06/02(火)12:44:32 No.695609513

デッカードたっか…

2 20/06/02(火)12:47:02 No.695610127

マックスキャノンも付いてるし…

3 20/06/02(火)12:47:25 No.695610222

デッカードもっと安く済むと思ってた… 売り場で同じサイズでたぶん並べるためのマックスキャノンだとは思うんだけど

4 20/06/02(火)12:47:45 No.695610303

これシーエムズ?

5 20/06/02(火)12:47:59 No.695610354

MSGだと思えばデッカード4800にマックスキャノン2000…うーん…

6 20/06/02(火)12:48:15 No.695610421

>これシーエムズ? ブキヤのプラモ

7 20/06/02(火)12:48:29 No.695610470

デッカードもそこそこサイズあるんだろう

8 20/06/02(火)12:49:19 No.695610683

ジェイデッカー 全高 約165mm デッカード 全高 約109mm

9 20/06/02(火)12:51:28 No.695611186

追加武器の類いはコアロボ付属にするのかね ダグファイヤーに無限砲付属とかガインにパーフェクトキャノン付属とかドランにバスター形態のアドベンジャー付属とかやるんだろうか

10 20/06/02(火)12:52:24 No.695611414

個人的な願望だと個別のブレイブポリスにファイヤージェイデッカー用のパーツをボーナスパーツで付けてほしい スタイル良好なファイヤージェイデッカーだったら割と夢だから…

11 20/06/02(火)12:52:39 No.695611478

>ジェイデッカー 全高 約165mm >デッカード 全高 約109mm グレートエクスカイザー 全高 約180mm 身長差いいね

12 20/06/02(火)12:52:53 No.695611531

かっこいいスタイルのガンマックスも頼む

13 20/06/02(火)12:53:00 No.695611556

>ドランにバスター形態のアドベンジャー付属とか でかすぎない…?

14 20/06/02(火)12:54:39 No.695611979

>>ドランにバスター形態のアドベンジャー付属とか >でかすぎない…? アドベンジャーってゴルドランと同クラスのサイズだよね…

15 20/06/02(火)12:56:02 No.695612320

>個人的な願望だと個別のブレイブポリスにファイヤージェイデッカー用のパーツをボーナスパーツで付けてほしい 他の勇者も出して来るから警察陣が全部揃うまで何年かかるか…

16 20/06/02(火)12:56:34 No.695612438

デザインシンプルだからしょうがないけどエクスカイザーはモナカ!って感じのキットだった

17 20/06/02(火)12:57:04 No.695612550

折角形態ごとにサイズ分けたんだからファイヤージェイデッカーは単品で欲しいかな

18 20/06/02(火)12:57:55 No.695612730

>個人的な願望だと個別のブレイブポリスにファイヤージェイデッカー用のパーツをボーナスパーツで付けてほしい ファイヤージェイデッカーが欲しい人からしたらブチギレ案件だと思う

19 20/06/02(火)12:57:57 No.695612746

>デザインシンプルだからしょうがないけどエクスカイザーはモナカ!って感じのキットだった つまり組みやすいのかしら

20 20/06/02(火)12:58:51 No.695612948

組みやすい よく動く 色分けも細かい

21 20/06/02(火)12:59:20 No.695613055

ジェイデッカー見てえなーと思ったら 公式がYOUTUBEで4話まではアップしてるのね

22 20/06/02(火)13:00:21 No.695613287

ワシはダ・ガーンを待っておるよ

23 20/06/02(火)13:00:42 No.695613369

需要があるないでいったら間違いなくないけど合体時再現ヘッドとかどうかな

24 20/06/02(火)13:01:33 No.695613532

>需要があるないでいったら間違いなくないけど合体時再現ヘッドとかどうかな 不気味なだけじゃん!

25 20/06/02(火)13:03:07 No.695613827

>ファイヤージェイデッカーが欲しい人からしたらブチギレ案件だと思う グレートエクスカイザーは8000円くらいで買えたのに ファイヤージェイデッカー作るのにジェイデッカー(7000)+ポリス達(6000)×8は確かに…

26 20/06/02(火)13:03:50 No.695613950

私は通りすがりのブレイブポリスですがわたジェイデッカーと合体出来る勇太のクロスフレームガールはいつ出るのでしょうか

27 20/06/02(火)13:04:27 No.695614056

ファイヤージェイデッカー欲しい人はブレイブポリスも欲しいだろうというのは そんなに間違ってないと思う 主役勇者のグレート合体だけ揃えたいって人は困るか

28 20/06/02(火)13:05:13 No.695614212

ブレイブポリスとデッカールーム出したいなーとか ジェイデッカーの謎のハードポイントは…?みたいなフリには期待してるからどう売るのかは怖くもある

29 20/06/02(火)13:05:22 No.695614237

個人的にはデッカードのほうが嬉しい

30 20/06/02(火)13:05:57 No.695614346

>私は通りすがりのブレイブポリスですがわたジェイデッカーと合体出来る勇太のクロスフレームガールはいつ出るのでしょうか ブレイブポリスはそんなこと言わない! GGG諜報部なら似たようなこと言う

31 20/06/02(火)13:06:02 No.695614359

グレートエクスカイザーはマスク割れ頭部が付いてないのがちと惜しい

32 20/06/02(火)13:06:36 No.695614459

>個人的にはデッカードのほうが嬉しい 可動なら超合金あるからいいや…って思ってたけど GGGスーパーミニプラの時と同じで向こうもかっこいいけどこのアニメアレンジは本物だ!ってなっちゃってちょろいと思う

33 20/06/02(火)13:07:02 No.695614548

>ワシはマイトガインを待っておるよ

34 20/06/02(火)13:07:02 No.695614549

私のスタンスだと組み換え変形も準備されてないので様子見かなぁ

35 20/06/02(火)13:07:26 No.695614622

ああB社とで危険なパトカーロボ二人がプラモで揃ってしまうのか…

36 20/06/02(火)13:07:57 No.695614699

スカイゴルドランの次何来るかな 個人的にはダ・ガーンX欲しい

37 20/06/02(火)13:08:25 No.695614783

>ああB社とで危険なパトカーロボ二人がプラモで揃ってしまうのか… デッカードは安全だよ!

38 20/06/02(火)13:08:27 No.695614795

>>ワシはマイトガインを待っておるよ おめー立体物に恵まれまくってるじゃねーか!

39 20/06/02(火)13:09:19 No.695614945

グレートマイトガインの非変形プラモならもうあるしな!

40 20/06/02(火)13:09:37 No.695615005

デッカード出されるとブレイブポリス揃えて欲しいって欲が出てくる

41 20/06/02(火)13:09:44 No.695615022

金型流用できるのでたいていお出しされる一話こっきりのブラックマイトガイン!

42 20/06/02(火)13:10:46 No.695615193

超合金マイトガイン肩が小さくて不満だったら欲しい気持ちはある けど立体化全然ないの多いし後でいいかな

43 20/06/02(火)13:11:10 No.695615264

>ワシはセイバーヴァリオンを待っておるよ

44 20/06/02(火)13:11:12 No.695615273

ファイバードとダ・ガーンとダグオンが不遇組 スーパーミニプラの続報も来ないし

45 20/06/02(火)13:12:31 No.695615487

>ファイバードとダ・ガーンとダグオンが不遇組 それぞれブレイブガムとクルセイドとミニプラで拾われてはいるな… 全部にいるガオガイガーは流石かもしれない

46 20/06/02(火)13:13:05 No.695615577

>ファイバードとダ・ガーンとダグオンが不遇組 >スーパーミニプラの続報も来ないし ファイバードはブレイブガムで出たしダグオンはスーパーミニプラで予定されてる ダ・ガーンはマジで何もない…

47 20/06/02(火)13:14:32 No.695615848

ジェイデッカーは第一話の展開が最終話みたいなの

48 20/06/02(火)13:15:03 No.695615928

ブレイブガムはメーカーの都合で食玩関連がだいぶ整理されちまったのがな

49 20/06/02(火)13:15:53 No.695616071

よくネタにされてるけどデッカードにとって勇太は自我そのものの産みの親みたいなもんだからそりゃ大事にするんですよ

50 20/06/02(火)13:16:06 No.695616115

ミニプラダグオンはガガガ並みに気合い入ってたらいいなあ…

51 20/06/02(火)13:16:18 No.695616162

ファイバードは今でも兄ちゃん人気あるしね ダグオンも今だって人気あるし ダ・ガーンは面白いしかっこいいんだけど主人公の戦闘服のだささとキャラクターの濃さと話全体の暗さが脚ひっぱってて…

52 20/06/02(火)13:16:55 No.695616272

と言うか勇太かわいい!って視聴者がすでにそういう目線だから デッカードはあんなに執着して性的倒錯してるに違いないみたいな言われ方をするんだと思う

53 20/06/02(火)13:17:12 No.695616334

スーパーミニプラならサイズ合わせたダグベースまで出してくれると信じてるよ…

54 20/06/02(火)13:17:30 No.695616382

ダグオンってOVAあるしゲーム出たら大体優遇されてるしであんまり恵まれてない印象ないんだよね

55 20/06/02(火)13:17:48 No.695616424

>よくネタにされてるけどデッカードにとって勇太は自我そのものの産みの親みたいなもんだからそりゃ大事にするんですよ 勇太がいなければ戦闘マシーン寄りになってたかもだしね

56 20/06/02(火)13:18:12 No.695616507

>スーパーミニプラならサイズ合わせたダグベースまで出してくれると信じてるよ… あいつトランスフォーマーの流用だけど権利とか大丈夫かな…

57 20/06/02(火)13:18:17 No.695616519

ボスに焦らしプレイするデッカードいいよね…

58 20/06/02(火)13:18:27 No.695616543

>スーパーミニプラならサイズ合わせたダグベースまで出してくれると信じてるよ… 高度に設計された勇者ミニプラとトランスフォーマーのと垣根はどこにあるんだろうなぁ ジェットファイア問題とでもしておこう

59 20/06/02(火)13:18:29 No.695616547

TFでデスザラスリメイクが来たらレッドガイストも欲しいみたいに言われる気がする

60 20/06/02(火)13:18:51 No.695616614

ファイヤーダグオンとは別にパワーダグオンも出してそのミニプラを合体させればスーパーファイヤーダグオンになるなら喜んで飛びつくぞ 今のバンダイならできる!!

61 20/06/02(火)13:19:03 No.695616648

よく言われるGGG諜報部ですら本編部分だとそういう要素一切ないぞ!

62 20/06/02(火)13:19:13 No.695616682

サンダーシャトルもトランスフォーマーだっけ

63 20/06/02(火)13:20:08 No.695616849

今のバンダイなら勇動とコラボしてダグテクター出すくらいのことはしてくれる

64 20/06/02(火)13:20:53 No.695616996

>よく言われるGGG諜報部ですら本編部分だとそういう要素一切ないぞ! ドラマCDではっちゃける文化が悪い

65 20/06/02(火)13:22:09 No.695617216

>ファイヤーダグオンとは別にパワーダグオンも出してそのミニプラを合体させればスーパーファイヤーダグオンになるなら喜んで飛びつくぞ >今のバンダイならできる!! ダグファイヤー単体の変形と体形の両立以外は心配ないよね多聞

66 20/06/02(火)13:25:19 No.695617803

勇者プラモあるしミニプラダグオンあるし超合金魂ガオガイガー再販決まったし 今年は勇者に随分金取られそう

67 20/06/02(火)13:26:21 No.695617971

>ドラマCDではっちゃける文化が悪い ちょりーーっすとか金ジム発言する刹那とかねーよな ファフナーを見ろ!CDでもガッチガチの怖い演出だぞ シャイニー☆はよくわかんない

68 20/06/02(火)13:26:55 No.695618084

>ダ・ガーンは面白いしかっこいいんだけど主人公の戦闘服のだささとキャラクターの濃さと話全体の暗さが脚ひっぱってて… ピースサインの指を閉じる攻撃 いいよね…

69 20/06/02(火)13:27:05 No.695618113

>超合金魂ガオガイガー再販 おれはバンダイのオモチャだ!(泣き顔

70 20/06/02(火)13:27:05 No.695618114

書き込みをした人によって削除されました

71 20/06/02(火)13:27:10 No.695618128

色分けと可動はすごそうだけどデッカードやっぱ割高に感じる ガバナーもだけど小さいとどうしてもね

72 20/06/02(火)13:27:26 No.695618175

>超合金魂ガオガイガー再販決まったし マジで!?

73 20/06/02(火)13:27:34 No.695618203

>今年は勇者に随分金取られそう 今こそブレイブサーガを…

74 20/06/02(火)13:28:48 No.695618412

ブレサガ新作は覇界王終わったタイミングで欲しい

75 20/06/02(火)13:28:50 No.695618425

グッスマもやばいんだよなぁ… エルドラン出してくれるならどこでもいいけどさ一応ライジンオーもゴウザウラーも買った

76 20/06/02(火)13:30:58 No.695618845

覇界王はスーパーミニプラビッグポルコートを出してくれると期待していますよ私は

77 20/06/02(火)13:32:09 No.695619045

ポルコートの変形システムの文法はガチTFに近いからなぁいいの?

78 20/06/02(火)13:32:13 No.695619052

超合金魂ガオガイガー再販前後でガオファイガーとかジェネシック辺り発表しそう… というかアマクニのジェネシック欲しい…たかい…

79 20/06/02(火)13:33:13 No.695619241

>というかアマクニのジェネシック欲しい…たかい… ごまんえん必要だけど指まで可動するのいいよね…

80 20/06/02(火)13:34:56 No.695619561

> グレートマイトガインの非変形プラモならもうあるしな! su3943080.jpg

81 20/06/02(火)13:35:29 No.695619643

このシリーズのグレートエクスカイザーとミニプラジェネシック並べてる写真見たけどこのシリーズって意外と小さいんだね(ミニプラがデカいのかもしれないけど)

82 20/06/02(火)13:35:58 No.695619727

ゲーム出すならバーンガーンだけじゃなくレイゼルバーも拾ってほしいですよ私は

83 20/06/02(火)13:36:48 No.695619878

> TFでデスザラスリメイクが来たらレッドガイストも欲しいみたいに言われる気がする LGシックスショット改造してシャドウ丸作った人はいた

84 20/06/02(火)13:37:34 No.695620008

>su3943080.jpg スケールあったんだお前…

85 20/06/02(火)13:37:55 No.695620073

>> グレートマイトガインの非変形プラモならもうあるしな! >su3943080.jpg これどこの…?

86 20/06/02(火)13:38:37 No.695620183

再販およびオリジナル玩具VS新規プラモデルの問題はいつも悩む ゴーゴーファイブは現物持ってるダグオンもオリジナル持ってる・・・ぐぬぬ

↑Top