20/06/02(火)12:40:46 埼玉県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)12:40:46 No.695608588
埼玉県の観光地は…?
1 20/06/02(火)12:41:04 No.695608665
ないんだなこれが
2 20/06/02(火)12:42:33 No.695609024
>埼玉県の観光地は…? 東京
3 20/06/02(火)12:43:02 No.695609146
秩父は道が険しいので貧弱な東京モンじゃたどり着く前に倒れてしまうんだ
4 20/06/02(火)12:43:16 No.695609202
スカイツリー
5 20/06/02(火)12:43:41 No.695609305
千葉山梨静岡は分かる 栃木茨城も埼玉と大して変わらねえだろ!
6 20/06/02(火)12:44:03 No.695609396
池袋があるだろ?サンシャインデカいぜ
7 20/06/02(火)12:44:44 No.695609556
>秩父は道が険しいので貧弱な東京モンじゃたどり着く前に倒れてしまうんだ 秩父は人のいる痕跡が途絶えてからまた現れるまで長いよね…
8 20/06/02(火)12:45:17 No.695609694
ムーミンバレーパークがある
9 20/06/02(火)12:46:33 No.695609991
飯能と秩父…
10 20/06/02(火)12:46:43 No.695610048
飛行機がいっぱい有る所!
11 20/06/02(火)12:48:00 No.695610357
埼玉県の面積の4%は川
12 20/06/02(火)12:49:13 No.695610668
東武動物公園
13 20/06/02(火)12:49:26 No.695610712
むさしの村
14 20/06/02(火)12:50:18 No.695610908
埼玉に行くには手形がいるんだっけ
15 20/06/02(火)12:50:36 No.695610979
群馬「あの…」
16 20/06/02(火)12:54:55 No.695612043
山口観音がおすすめ
17 20/06/02(火)12:55:20 No.695612138
静岡は伊豆が強いのかなー
18 20/06/02(火)12:55:43 No.695612223
ほら川越とか…
19 20/06/02(火)12:56:29 No.695612417
ムーミンパークが意外と好評と聞いてびっくりしてる レゴみたいになるもんだと…
20 20/06/02(火)12:58:12 No.695612806
>静岡は伊豆が強いのかなー とんかつー有るしな!
21 20/06/02(火)13:00:25 No.695613302
埼玉の人海に来てるから…
22 20/06/02(火)13:01:30 No.695613524
ああ群玉方面の鉄道が無いからか
23 20/06/02(火)13:02:15 No.695613679
なんで神奈川除かれてるの
24 20/06/02(火)13:03:08 No.695613828
ムーミンパークはレゴより安いしふらふら散歩するだけなら有料区域入らなくても良いからな
25 20/06/02(火)13:03:14 No.695613842
埼玉の観光地って大体他所の下位互換だし
26 20/06/02(火)13:04:16 No.695614032
秩父は池袋から特急1本じゃん
27 20/06/02(火)13:05:02 No.695614173
静岡なんてさわやかしか話題になってねーし... 浜松餃子?宇都宮に勝てんの?って言われて俺は反論できなかった
28 20/06/02(火)13:06:37 No.695614461
浜松餃子はちょくちょく宇都宮に勝ってるから自信もっていい奴じゃなかったか?
29 20/06/02(火)13:07:07 No.695614564
千葉県民だけど都内からわざわざ何か見に行く様な所あるか?館山とか?
30 20/06/02(火)13:10:15 No.695615108
>千葉県民だけど都内からわざわざ何か見に行く様な所あるか?館山とか? チバニアンとかあそこらへんは景色いいと思うよ
31 20/06/02(火)13:10:36 No.695615168
積極的に埼玉行く理由考えたけどライブやイベントの開催しか思いつかなかった
32 20/06/02(火)13:12:37 No.695615505
餃子の満洲が
33 20/06/02(火)13:13:22 No.695615628
らきすた神社…
34 20/06/02(火)13:14:45 No.695615875
>千葉県民だけど都内からわざわざ何か見に行く様な所あるか?館山とか? ランドとシー
35 20/06/02(火)13:14:50 No.695615892
草加で2番!ブンブン餃子!!
36 20/06/02(火)13:15:18 No.695615968
>埼玉県民だけど都内からわざわざ何か見に行く様な所あるか?長瀞とか?
37 20/06/02(火)13:18:59 No.695616635
千葉はまだしも埼玉に何があるか全く分からないな…
38 20/06/02(火)13:21:41 No.695617131
実際は神奈川へ行くのがダントツで多い 神奈川も感染者多いから今は自粛してるかもしれないけど
39 20/06/02(火)13:21:48 No.695617148
>静岡なんてさわやかしか話題になってねーし... >浜松餃子?宇都宮に勝てんの?って言われて俺は反論できなかった 伊豆にめっちゃ人来てるんですよ県西部の人は知らないだろうけど…
40 20/06/02(火)13:22:32 No.695617294
>埼玉県民だけど都内からわざわざ何か見に行く様な所あるか?長瀞とか? 自粛期間中地味に人が来てて迷惑がられてたくらいには需要ある
41 20/06/02(火)13:22:56 No.695617369
>なんで神奈川除かれてるの 感染者が少ない地域にどれだけ行ってるかって画像なのでは?
42 20/06/02(火)13:23:24 No.695617449
京都にも来てると聞いてまじでこないで欲しいってなる やっと新規感染者少なくなったのに
43 20/06/02(火)13:24:25 No.695617637
埼玉は鉄道博物館結構良いらしいけど他は知らんな…
44 20/06/02(火)13:24:31 No.695617657
>ランドとシー まだやってないよ
45 20/06/02(火)13:24:43 No.695617685
静岡東部は元々観光客多いからなあ
46 20/06/02(火)13:25:39 No.695617857
静岡って言うけどほぼ熱海ですよねこれ
47 20/06/02(火)13:26:17 No.695617957
>京都にも来てると聞いてまじでこないで欲しいってなる >やっと新規感染者少なくなったのに 昨日から新幹線本数だいぶ元通りになったしめっちゃ観光客来ると思うよ
48 20/06/02(火)13:27:17 No.695618150
京都はすげえ人集中しそうでヤバそうだな…
49 20/06/02(火)13:28:02 No.695618282
高齢者は寿命が尽きる前に旅行して回るのでしょう
50 20/06/02(火)13:28:25 No.695618355
>>ランドとシー >まだやってないよ じゃあ中山競馬場で
51 20/06/02(火)13:28:46 No.695618407
観光業や旅館業は窒息寸前なとこも多いから難しいな京都は
52 20/06/02(火)13:30:23 No.695618732
ロヂャース
53 20/06/02(火)13:30:30 No.695618754
>じゃあ中山競馬場で >まだやってないよ
54 20/06/02(火)13:30:30 No.695618756
>静岡って言うけどほぼ熱海ですよねこれ 山挟んで沼津も大概多い
55 20/06/02(火)13:30:36 No.695618776
千葉はだいたいサーファーじゃないかな
56 20/06/02(火)13:31:25 No.695618920
>じゃあ中山競馬場で >まだやってないよ 船橋のららぽーとで…
57 20/06/02(火)13:31:41 No.695618967
>>じゃあ中山競馬場で >>まだやってないよ あとは千葉マリンくらいしか…
58 20/06/02(火)13:32:18 No.695619070
結構休日に出かけられる公園とかいい感じの場所は多いよ埼玉 わざわざ他県から来るほどじゃないけどな
59 20/06/02(火)13:32:25 No.695619084
潮干狩りシーズンってもう終わった?
60 20/06/02(火)13:32:31 No.695619108
>埼玉の観光地って大体他所の下位互換だし 鉄道博物館
61 20/06/02(火)13:32:47 No.695619154
房総は新鮮な海のもの食べに行ったり海岸沿いを流したりするの楽しいよ あとシーワールドはわざわざ行く価値のある水族館だと思う
62 20/06/02(火)13:33:15 No.695619252
>浜松餃子?宇都宮に勝てんの?って言われて俺は反論できなかった 浜松はうなぎって本物の地域特産があるんだからいいだろ
63 20/06/02(火)13:33:46 No.695619345
栃木以下なのか…
64 20/06/02(火)13:34:46 No.695619539
神奈川は観光に行くとこじゃなくて遊びに行くところだからね
65 20/06/02(火)13:35:13 No.695619606
いい加減うなぎ推しはどこも止めるべき
66 20/06/02(火)13:35:43 No.695619680
川越でうどん食え!妹食え!