虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)12:11:21 もうク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)12:11:21 No.695601150

もうクリアした人いるのかな

1 20/06/02(火)12:12:07 No.695601315

相変わらず二週目はあの人があの姿だったよ

2 20/06/02(火)12:16:15 No.695602294

カジュアルでサブクエ全スルーすれば30時間もかからず終わるかな

3 20/06/02(火)12:32:28 No.695606449

今監獄島の封印解いてるけど最終決戦一歩前みたいな雰囲気だしそろそろ終わりそう

4 20/06/02(火)12:33:49 No.695606818

女の子倒れていて今ソロで水のなんとか取りに行けって言われた所だよ 今どの辺なんだろう中盤越えたぐらい?

5 20/06/02(火)12:34:08 No.695606885

採掘場がでか過ぎるも!

6 20/06/02(火)12:35:19 No.695607196

>女の子倒れていて今ソロで水のなんとか取りに行けって言われた所だよ >今どの辺なんだろう中盤越えたぐらい? 序盤が終わるくらい

7 20/06/02(火)12:35:36 No.695607275

勇者が仲間入りしたし中盤超えたぐらいだろう

8 20/06/02(火)12:35:57 No.695607360

>採掘場がでか過ぎるも! うんうんそうだね これから先もっと広いところ沢山あるから頑張ろうね

9 20/06/02(火)12:37:08 No.695607684

>勇者が仲間入りしたし中盤超えたぐらいだろう そこ7章なんだけどこれ全17章なんで…

10 20/06/02(火)12:37:09 No.695607686

先に追加ストーリーやったのもあるけど本編はようやくザトール入ったとこだよ

11 20/06/02(火)12:37:44 No.695607861

>序盤が終わるくらい ボリュームすごいな… これでもめんどくさそうなサブクエ後回しにしてるのにまだまだ楽しめそうだ

12 20/06/02(火)12:37:48 No.695607882

時限クエストはストーリーちょっと進めても消えないからゆっくりしっかりこなそうね キズナグラムを埋めるのも忘れずに!

13 20/06/02(火)12:37:48 No.695607883

メリアちゃんのお父さんが死ぬ未来を受け入れてるっぽいしもう大詰めだな!

14 20/06/02(火)12:38:41 No.695608093

追加ストーリーやってなくても俺ザトールだわ 崖登りめんどくさそう

15 20/06/02(火)12:39:36 No.695608306

オープニングに出てきた場所に着いたあたりで丁度折り返しかな

16 20/06/02(火)12:41:40 No.695608815

仕事のせいでできない… ちくしょう在宅勤務なら遊べたのに

17 20/06/02(火)12:42:28 No.695609002

>勇者が仲間入りしたし中盤超えたぐらいだろう 今ここあたりなんだけど 話の展開に突っ込みどころが多くて没入できない なのでサブクエ回すね…

18 20/06/02(火)12:43:01 No.695609142

99時間でクリアできるし…

19 20/06/02(火)12:43:11 No.695609185

どこもかしこもマップが綺麗過ぎる 夜のエルト海で流星群が降ってて感動しましたよ私は

20 20/06/02(火)12:43:53 No.695609365

寄り道あんましない前提なら戦闘bgm変わるくらいでやっと中盤の終盤入るくらいと思っていい

21 20/06/02(火)12:43:53 No.695609366

グラフィック全部描き直してんじゃないのってぐらい風景めっちゃ綺麗

22 20/06/02(火)12:44:07 No.695609416

やっと繋がる未来クリアしたから本編に入れる でもこのメリアちゃんのえっちなケツと暫くお別れか…

23 20/06/02(火)12:44:17 No.695609457

追加ストーリーの公式見立て20時間はまさにその通りだった 無理なく休日中にクリアできて丁度良かった

24 20/06/02(火)12:44:33 No.695609516

右腕に着いたけど広すぎない?

25 20/06/02(火)12:44:50 No.695609583

ダンバンさん仲間になったしそろそろ折り返しだろ…

26 20/06/02(火)12:45:47 No.695609811

繋がる未来はラスボスのレベル差に悩まされて75までレベル上げて10時間ぐらいだった めちゃくちゃクエストサボったから回収すると20時間は行くと思う

27 20/06/02(火)12:46:09 No.695609896

メリアちゃんの待機ポーズスターライトニーなの最高すぎないか! 膝ぷらぷらしてスターライトニーしてちゃんとアイタタまである 最高すぎないか!

28 20/06/02(火)12:46:40 No.695610026

>99時間でクリアできるし… それでも長えから! 個人的に脇道無しでも30時間超えるゲームは長い

29 20/06/02(火)12:46:40 No.695610032

>グラフィック全部描き直してんじゃないのってぐらい風景めっちゃ綺麗 序盤の比較見たけど実際全モデリング作り直してるよねこれ

30 20/06/02(火)12:46:40 No.695610033

これでもう最後かなってところが5~6回ある

31 20/06/02(火)12:47:16 No.695610184

ラスボス候補がこれだけ頻繁に変わるゲームも珍しい

32 20/06/02(火)12:47:24 No.695610219

コロニー9でちょっと寄り道してフィオルン死ぬまでに二時間半 ははーんこれ長いゲームだな?

33 20/06/02(火)12:47:45 No.695610304

Wiiじゃなくてnew3DSから入ったから尚更進化して見える

34 20/06/02(火)12:48:14 No.695610411

機神のボス戦なら最終回だろ!

35 20/06/02(火)12:48:34 No.695610496

>カジュアルでサブクエ全スルーすれば30時間もかからず終わるかな サブクエでレベル上げた方が効率良くない?

36 20/06/02(火)12:48:36 No.695610504

クロスと2をずっとスルーしてたけどこれ終わったら2やるね

37 20/06/02(火)12:48:57 No.695610595

wiiでプレイしたけどストーリー全然覚えてねえ 10年前だし仕方ないよね

38 20/06/02(火)12:49:03 No.695610619

>メリアちゃんの待機ポーズスターライトニーなの最高すぎないか! >膝ぷらぷらしてスターライトニーしてちゃんとアイタタまである >最高すぎないか! 最高だな!!! でも人が話してるのに突然スターライトニーするのはどうかと思うな!!!!

39 20/06/02(火)12:49:07 No.695610633

一回やったから後日談からやった あのお方!あのお方じゃないか!

40 20/06/02(火)12:49:09 No.695610642

>>カジュアルでサブクエ全スルーすれば30時間もかからず終わるかな >サブクエでレベル上げた方が効率良くない? ゴリラ落としという禁断のテクニックがある

41 20/06/02(火)12:49:44 No.695610781

ビッグマムが居る!

42 20/06/02(火)12:50:02 No.695610859

ラスボスはDE基準なのか2基準の見た目してるのかは気になる

43 20/06/02(火)12:50:04 No.695610864

上級者モードのおかげでAP稼ぎがめちゃくちゃ楽だも

44 20/06/02(火)12:50:11 No.695610891

つながる未来は寄り道やらなんやら全部やっても15時間くらいで終わったよ 知らない隠し要素があったとしたらわからんけど

45 20/06/02(火)12:50:18 No.695610907

>コロニー9でちょっと寄り道してフィオルン死ぬまでに二時間半 >ははーんこれ長いゲームだな? 100時間はかからないから大丈夫だよ

46 20/06/02(火)12:50:27 No.695610949

採掘場デカくて昨日地面が見えたあたりで寝た

47 20/06/02(火)12:50:45 No.695611014

>ゴリラ落としという禁断のテクニックがある それはレベリングテクじゃ無いよ Expはレベル補正めっちゃ高いから思ってる程入らない

48 20/06/02(火)12:50:56 No.695611061

99時間59分で必ず終わるゲームらしいぞ

49 20/06/02(火)12:51:15 No.695611134

序盤のエーテルシリンダー保管庫での戦い二回死んだんだけど あそこ元々あんな難しかったっけ

50 20/06/02(火)12:51:24 No.695611166

ゴゴール落としはレベルというより最終盤クラスの装備があっという間に揃うのが強い

51 20/06/02(火)12:51:28 No.695611187

採掘場はラスダンかって思うくらい作りすごいよね

52 20/06/02(火)12:51:35 No.695611224

社長が訊くも新作気分で読めてよかった…

53 20/06/02(火)12:51:41 No.695611247

クエスト全スルーはできるけどもったいないし…

54 20/06/02(火)12:51:45 No.695611262

コロニー9マップ埋めようとするとデカい蛙が居たの思い出した

55 20/06/02(火)12:51:54 No.695611297

長い理由の一つはムービーと会話シーンなので本当にクリアしたいだけならそれ全部すっ飛ばせば数時間レベルで早くなると思う 初プレイでやったら台無しになるけど

56 20/06/02(火)12:52:00 No.695611322

サブクエがかなり快適になってサクサクこなしてたけどストーリーでこちらのレベルが高すぎるという事態はあまり起きなかった 多分サブクエで迷うことがなくなって関係ない敵を倒す機会が少なくなったからだと思われる

57 20/06/02(火)12:52:03 No.695611332

>99時間59分で必ず終わるゲームらしいぞ 3ds版からは999時間59秒まで遊べるんだも…

58 20/06/02(火)12:52:07 No.695611351

>>ゴリラ落としという禁断のテクニックがある >それはレベリングテクじゃ無いよ >Expはレベル補正めっちゃ高いから思ってる程入らない 普通に戦うより倒すスピードバカ速いから

59 20/06/02(火)12:52:12 No.695611370

ザトールこんなに広かったっけ? この後のマクナ原生林も横と縦に広いんだよな…

60 20/06/02(火)12:52:12 No.695611372

平原をずっと彷徨ってた身からすると採掘場は言われるほど長く感じなかった

61 20/06/02(火)12:52:18 No.695611391

経験値稼ぐのはゴリラじゃなくて無理やり壁乗り越えて秘境行く方だよ 確認はしてないけどまあ修正されてると思う

62 20/06/02(火)12:52:33 No.695611449

>>99時間でクリアできるし… >それでも長えから! >個人的に脇道無しでも30時間超えるゲームは長い ちがうんだ、Wii時代にセーブデータのプレイ時間がそれだけしか記録されなかっただけなんだ 実際は数百時間平気でプレイする「」が溢れてた

63 20/06/02(火)12:52:41 No.695611483

今回サブクエストが探しやすすぎてめっちゃ楽だねストレスないからサクサク済ませちゃう

64 20/06/02(火)12:52:51 No.695611524

コロニー6復興も必要アイテムに!マーク表示してほしいも!

65 20/06/02(火)12:53:19 No.695611635

>長い理由の一つはムービーと会話シーンなので本当にクリアしたいだけならそれ全部すっ飛ばせば数時間レベルで早くなると思う >初プレイでやったら台無しになるけど ムービーや会話あるけどそんなに時間割いてるかな…?

66 20/06/02(火)12:53:28 No.695611676

ゴゴール落としってどうやるん レベル差あると当たらなくない?

67 20/06/02(火)12:53:31 No.695611689

未発見コレペディアにも!設定したいもおおおおお!

68 20/06/02(火)12:53:37 No.695611708

>サブクエがかなり快適になってサクサクこなしてたけどストーリーでこちらのレベルが高すぎるという事態はあまり起きなかった それ単に上級者モードをオンにしてるだけな気がする 普通にサブクエやるとレベル10~20は高くなっちゃう

69 20/06/02(火)12:53:45 No.695611740

今回は上級者設定でレベル下げとけばAPSPいっぱいたまって楽しい… テレ…シア…?

70 20/06/02(火)12:54:02 No.695611808

遠くまではっきり見えるからこのMAPこんなデカかったんだってなる

71 20/06/02(火)12:54:05 No.695611823

探索中沼だったザトールが夜になった途端滅茶苦茶奇麗になるの10年前と変わらずいいですもー そして敵のレベルは見なかったことにしますも

72 20/06/02(火)12:54:09 No.695611837

モンスターとその分布図って見れないの? 復興の為の素材集めが攻略サイト頼りだわ

73 20/06/02(火)12:54:09 No.695611838

サブクエスト400以上あるんだよな

74 20/06/02(火)12:54:09 No.695611839

(このモブあのお方だよな…名前似てるし)

75 20/06/02(火)12:54:19 No.695611886

>レベル差あると当たらなくない? スリープマインドで寝かせる

76 <a href="mailto:ジュジュ">20/06/02(火)12:54:20</a> [ジュジュ] No.695611897

化石サル アイスキャベツ クロマメレバー ナナイロナマコ 早くください復興に必要なんです

77 20/06/02(火)12:54:27 No.695611922

>ゴゴール落としってどうやるん >レベル差あると当たらなくない? 汝…深き眠りに誘わん… スピアプレイク!てぇい!

78 20/06/02(火)12:54:35 No.695611962

>ゴゴール落としってどうやるん >レベル差あると当たらなくない? 眠らせると必中になる

79 20/06/02(火)12:54:36 No.695611964

迷わないと言うか寄り道減って確かに戦闘回数減った 前はコレペディア埋めるのにあちこち放浪しまくったりユニーク探ししたりいっぱいしてたし

80 20/06/02(火)12:55:16 No.695612126

>早くください復興に必要なんです 放置してサブクエこなしまくってたの根に持ってるも…?

81 20/06/02(火)12:55:54 No.695612271

寝ている敵への命中率は100%になる事を利用して寝かせてノックバック技で落とすのだ メリアはどっちも一人でできる すごく難しいけどカルナラインの組み合わせでもできるからその気になれば最序盤からゴゴール落としできる

82 20/06/02(火)12:55:55 No.695612285

ジュジュさん左下からプレッシャーかけるのやめてください

83 20/06/02(火)12:56:01 No.695612310

仲間の加入時のレベルってこっちの平均レベル?

84 20/06/02(火)12:56:02 No.695612317

>汝…深き眠りに誘わん… >スピアプレイク!てぇい! メリアちゃんでやるのか…Wiiのころはおっさんのスリップダメージで倒してたわ

85 20/06/02(火)12:56:04 No.695612325

でもコレペディア全部埋めてから次に行きたいよね

86 20/06/02(火)12:56:10 No.695612346

敵の関知方法とかスキル回しとかレアエネミーの雰囲気が何かFF11思い出す

87 20/06/02(火)12:56:22 No.695612401

コロニー6復興までやってるといつまでたっても先に進めないサイハテ村のクエストは多すぎるし…

88 20/06/02(火)12:56:30 No.695612422

少年主人公の旅の目的が復讐の完了で終わっちゃいけないだろうとは思っていたがこれ長いわ!

89 20/06/02(火)12:56:48 No.695612492

大雑把なストーリーは覚えているけど細かい部分めっちゃ忘れてる 終盤に向けての伏線が序盤から多い……!

90 20/06/02(火)12:56:54 No.695612507

ゴゴール落としは慣れると一回2分くらいでできるよね

91 20/06/02(火)12:56:54 No.695612511

シタン先生っぽいモブが唐突に出てきてだめだった

92 20/06/02(火)12:57:05 No.695612556

>仲間の加入時のレベルってこっちの平均レベル? 多分そう 上級者設定でレベル下げてると下がった状態で仲間になるよ

93 20/06/02(火)12:57:09 No.695612572

>敵の関知方法とかスキル回しとかレアエネミーの雰囲気が何かFF11思い出す おっしゃる通りベース部分はほぼMMOですも それをソロ用にチューンしたのがゼノブレイドの戦闘システムですも

94 20/06/02(火)12:57:09 No.695612573

>それ単に上級者モードをオンにしてるだけな気がする >普通にサブクエやるとレベル10~20は高くなっちゃう 今大剣の渓谷でサブクエ食い尽くして所持経験値全部使った状態で敵と殆どレベルが変わらず中にはこちらより高いのもいたよ

95 20/06/02(火)12:57:14 No.695612593

熱波…熱波が来ない…!

96 20/06/02(火)12:57:31 No.695612643

十年ぶりにやってるけどシュルクやること多いな!

97 20/06/02(火)12:57:33 No.695612650

コロニー6の採掘場終盤の敵運んでくるアームが寿司ロボットみたいでダメだった

98 20/06/02(火)12:57:41 No.695612675

堕ちよ!はレベリングとしてはそこまで優秀ではないよ もっと凶悪なのがあるからね まあリマスターでもできるかは試してないから知らないけど

99 20/06/02(火)12:57:45 No.695612687

早くケツに再会したいけどゆっくり遊びたいジレンマ

100 20/06/02(火)12:58:08 No.695612787

コレクションはセーブロードだと1分後に復活で一度終了させてから起動だと即ポップだということを覚えておくとクロマメレバーも怖く無いぞ アイスキャベツはナグルの滝のすぐ西にある高台の先で割と可能性高めのが2こ湧く

101 20/06/02(火)12:58:10 No.695612795

完全復興時のアレンジBGMを聞きたいがために頑張ってるけどもう完全復興した「」もいるのかな

102 20/06/02(火)12:58:11 No.695612800

ダンバンさんがジャンプする時の「とりゃ!」って声がベジータすぎる

103 20/06/02(火)12:58:15 No.695612817

>敵の関知方法とかスキル回しとかレアエネミーの雰囲気が何かFF11思い出す まさにこれFF11だも そしてNPCのメリアちゃんは墨だも

104 20/06/02(火)12:58:20 No.695612836

時間変更はボタン一発で出来るようにしてほしかったな

105 20/06/02(火)12:58:44 No.695612927

コロベ…コロベ…コロベモ!!1!

106 20/06/02(火)12:58:58 No.695612977

とりあえずリキ加入まで駆け足で行って巨神脚で堕ちよ!羽虫共!するのは基本ですも マクナ装備の見た目で強くてAPSPまで入ってお徳ですも~経験値はいらないも

107 20/06/02(火)12:58:58 No.695612978

リキが加入した段階でメリアダンバンリキにしたけどこの辺モナドありきな敵が多くてとてもつらい

108 20/06/02(火)12:59:07 No.695613007

ジャンプの声が迫真すぎるのが多い

109 20/06/02(火)12:59:09 No.695613011

上級者モードにしてレベル下げればAP稼げる?

110 20/06/02(火)12:59:15 No.695613033

>まあリマスターでもできるかは試してないから知らないけど 逆走は出来なくなったって聞いた

111 20/06/02(火)12:59:23 No.695613068

つながる未来やったけどリキ本当にいい父ちゃんなんだな

112 20/06/02(火)12:59:27 No.695613086

>ジャンプの声が迫真すぎるのが多い も゛っ

113 20/06/02(火)12:59:28 No.695613096

>ジャンプの声が迫真すぎるのが多い エェーイッ!!

114 20/06/02(火)12:59:51 No.695613182

>話の展開に突っ込みどころが多くて没入できない 勇者が借金持ちな所くらいじゃね?

115 20/06/02(火)12:59:55 No.695613196

メリアちゃんのいちいち芝居がかった戦闘セリフが最高なんだ

116 20/06/02(火)12:59:58 No.695613207

流石にノポンとホムスの混血は居ないと思いたい

117 20/06/02(火)13:00:00 No.695613214

>>まあリマスターでもできるかは試してないから知らないけど >逆走は出来なくなったって聞いた そっちじゃなくてゴゴールを1サイクルで2体同時に倒せるやべーやつがある

118 20/06/02(火)13:00:10 No.695613252

勇者金返せも

119 20/06/02(火)13:00:19 No.695613283

>つながる未来やったけどリキ本当にいい父ちゃんなんだな それだけだとバランス悪いのでホショーニンを挟むという

120 20/06/02(火)13:00:21 No.695613286

ちょっとした段差通る時に後ろついてくる人が突然ジャンプボイス出るのビクッとなる

121 20/06/02(火)13:00:23 No.695613296

>ジャンプの声が迫真すぎるのが多い シュルクそんな掛け声でジャンプしてんならムービーと同じくらい跳んでくれよってなる

122 20/06/02(火)13:00:29 No.695613323

大剣の渓谷はちょうど雪山と大剣と経験値サブクエが少ないタイミングだからなんか相手のレベル高くね?ってなる そこにタイタンスタンプをズドン、だ

123 20/06/02(火)13:00:39 No.695613361

>ジャンプの声が迫真すぎるのが多い アラヨット!

124 20/06/02(火)13:00:47 No.695613389

>メリアちゃんのいちいち芝居がかった戦闘セリフが最高なんだ メリアちゃんイベントシーンでの活躍がすごいも すごいナイスタイミングでビーム出すも

125 20/06/02(火)13:00:51 No.695613404

>リキが加入した段階でメリアダンバンリキにしたけどこの辺モナドありきな敵が多くてとてもつらい 割と全部対処出来ますも 大恐竜にちゃんとマインドブラスト当てるんですも

126 20/06/02(火)13:00:52 No.695613409

>つながる未来やったけどリキ本当にいい父ちゃんなんだな 嫁持ちなのに女癖が悪いのと浅瀬で置物になること以外欠点ないよこのおっさん

127 20/06/02(火)13:00:53 No.695613412

リキって要はビッグダディだよね?

128 20/06/02(火)13:00:59 No.695613434

崖落としはレベリングよりドロップが美味い

129 20/06/02(火)13:01:02 No.695613444

>>>まあリマスターでもできるかは試してないから知らないけど >>逆走は出来なくなったって聞いた >そっちじゃなくてゴゴールを1サイクルで2体同時に倒せるやべーやつがある ザトールのやつなら流石にアレはなくなってるんじゃないか

130 20/06/02(火)13:01:24 No.695613502

カルナはカカみたいだから駄目だも!

131 20/06/02(火)13:01:26 No.695613506

衣装を好きな見た目に出来るのはいいんだけどアカモートで蛮族な恰好のダンバンさんが蛮族的な事言ったりするシーンが面白いんでそのままの方がいいな

132 20/06/02(火)13:01:55 No.695613602

ラインには機神兵になってもらうも

133 20/06/02(火)13:02:12 No.695613667

>放置してサブクエこなしまくってたの根に持ってるも…? ゼノブレ初めてかも?

134 20/06/02(火)13:02:16 No.695613680

ゼノブレイドRTAはゴゴール落としでいかに早く経験値装備を引くかになっていると聞く

135 20/06/02(火)13:02:40 No.695613749

ダンバンラインリキでチェインアタックからの転倒ハメで中盤から99の恐竜狩れたりもした気がする

136 20/06/02(火)13:02:41 No.695613751

最近買ったんだけど2の戦闘ってよく作られてるんだなーと感じる BGMが1よすぎない?

137 20/06/02(火)13:02:44 No.695613759

>カルナはカカみたいだから駄目だも! オカだも!間違えたらおしりベシベシですも!

138 20/06/02(火)13:02:48 No.695613771

メカっぽい鎧のラインはカッコいいからあんまりファッション使ってないや

139 20/06/02(火)13:02:58 No.695613798

リンク…リンク… カルナ…カルナ… 小僧…小僧…

140 20/06/02(火)13:03:00 No.695613803

カルナのマクナ衣装が良すぎて寒かろうがずっとこれだ…

141 20/06/02(火)13:03:15 No.695613845

>メリアちゃんイベントシーンでの活躍がすごいも >すごいナイスタイミングでビーム出すも 生身でビーム出せるのメリアちゃんくらいだからね

142 20/06/02(火)13:03:15 No.695613850

キズナグラム関係ないサブクエいらないと思うんだよね…

143 20/06/02(火)13:03:20 No.695613864

メリアちゃん本気で操作するとホムホムの英雄じゃヘイトが安定しなくなりますも ラインにタンクさせますも

144 20/06/02(火)13:03:30 No.695613897

TIGER!TIGER!が足りないも

145 20/06/02(火)13:03:31 No.695613900

脚の亀よりゴゴールの方が良い装備掘れるのか でもまだダンバンさんしかいないや

146 20/06/02(火)13:03:32 No.695613903

>リキって要はビッグダディだよね? 本当にリキに失礼すぎる

147 20/06/02(火)13:03:33 No.695613909

>キズナグラム関係ないサブクエいらないと思うんだよね… 穏やかじゃないですね

148 20/06/02(火)13:03:37 No.695613920

>最近買ったんだけど2の戦闘ってよく作られてるんだなーと感じる >BGMが1よすぎない? むしろ戦闘は1の方が上だと思ってる 操作がわかってくるとメリアちゃんが楽しすぎるんだ

149 20/06/02(火)13:04:02 No.695613991

>TIGER!TIGER!が足りないも クソゲーだも!

150 20/06/02(火)13:04:29 No.695614059

1は戦闘がかなりシンプルだからな

151 20/06/02(火)13:04:32 No.695614071

>TIGER!TIGER!が足りないも >クソゲーだも! 名作も なんでクソゲーだと思うも?

152 20/06/02(火)13:04:32 No.695614072

メリアちゃんとシュルクのAI操作が大幅に良くなってて感動しましたも 逆にカルナさんはあれ?こんなに無駄が多かったっけ?ってなりましたも ここぞのタイミングでクールダウンしないでほしいも!

153 20/06/02(火)13:04:32 No.695614073

昼にサブクエつぶしたら 夜になったらまたでてきたも!!

154 20/06/02(火)13:04:44 No.695614110

>操作がわかってくるとメリアちゃんが楽しすぎるんだ スターライトニー☆ミ

155 20/06/02(火)13:04:46 No.695614118

久々におっさん見るとやっぱりトラでかすぎる…

156 20/06/02(火)13:04:56 No.695614148

10年前のゲームっぽいなと思ったから 年表見たらFF14、TERA、ブレソ、PSO2世代のネトゲたちよりもちょっと先に出てたゲームでちょっと安心した

157 20/06/02(火)13:05:01 No.695614168

>ダンバンラインリキでチェインアタックからの転倒ハメで中盤から99の恐竜狩れたりもした気がする なんと鬼斬刃からの転倒気絶ハメも出来るぞ

158 20/06/02(火)13:05:04 No.695614177

メリアちゃん初めて使ったけど二つストックさせて残りの一個を色々撃ってる…これ以外よくわからない…

159 20/06/02(火)13:05:05 No.695614182

>メリアちゃん本気で操作するとホムホムの英雄じゃヘイトが安定しなくなりますも >ラインにタンクさせますも ダブルタンク+メリアちゃんがたのしいですも

160 20/06/02(火)13:05:07 No.695614191

2は序盤の戦闘が退屈 後半は忙しすぎる

161 20/06/02(火)13:05:09 No.695614199

住人にも時間サイクルがあるも 昼夜監視するも

162 20/06/02(火)13:05:18 No.695614223

メリアちゃん操作はすごく楽しいけどワンパターンになりがちなのがたまにキズ

163 20/06/02(火)13:05:26 No.695614248

>ダンバンラインリキでチェインアタックからの転倒ハメで中盤から99の恐竜狩れたりもした気がする コロべもガチャもいいけどおにざんばが楽 su3943044.jpg

164 20/06/02(火)13:05:27 No.695614252

>メリアちゃんとシュルクのAI操作が大幅に良くなってて感動しましたも >逆にカルナさんはあれ?こんなに無駄が多かったっけ?ってなりましたも >ここぞのタイミングでクールダウンしないでほしいも! カルナ回復してくれない!もういい俺がやる! 銃身が溶けそうに熱いわ…!

165 20/06/02(火)13:05:32 No.695614265

>久々におっさん見るとやっぱりトラでかすぎる… あれタダのデブだも

166 20/06/02(火)13:05:43 No.695614297

>メリアちゃん初めて使ったけど二つストックさせて残りの一個を色々撃ってる…これ以外よくわからない… 正しい使い方も

167 20/06/02(火)13:05:44 No.695614301

>メリアちゃん初めて使ったけど二つストックさせて残りの一個を色々撃ってる…これ以外よくわからない… 大体それであってますも

168 20/06/02(火)13:05:46 No.695614309

>10年前のゲームっぽいなと思ったから >年表見たらFF14、TERA、ブレソ、PSO2世代のネトゲたちよりもちょっと先に出てたゲームでちょっと安心した いや四年くらい前だろ

169 20/06/02(火)13:05:49 No.695614323

今ちょっと試したが潰されてるくさいなドールトンのゴゴール狩り 仮にできたとしても前みたいなハイペースじゃ不可能だと思われる

170 20/06/02(火)13:05:50 No.695614324

タツも結構でかくなかったっけ? 寸胴鍋に入るくらいだからそこまでではないかな

171 20/06/02(火)13:05:58 No.695614351

あんまり寄り道せずに行くとレベル的にムムカくそ厄介すぎる

172 20/06/02(火)13:06:26 No.695614427

戦闘は1のほうが好き

173 20/06/02(火)13:06:29 No.695614441

敵無視プレイはゾートで詰みましたも チェインアタック2回目まで溜めるの無理ですも…

174 20/06/02(火)13:06:33 No.695614449

>メリアちゃん初めて使ったけど二つストックさせて残りの一個を色々撃ってる…これ以外よくわからない… >正しい使い方も それでいいんだ…あんまり面白くない…

175 20/06/02(火)13:06:37 No.695614464

種ガンと同じぐらいだろ多分

176 20/06/02(火)13:06:43 No.695614479

アースコピー何か溜めて撃つ!ウインドコピー何か溜めて撃つ! メリアちゃんの基本ですも

177 20/06/02(火)13:06:48 No.695614493

カルナのシステムはMP無いゲームに良くこれほどMMOのヒーラーっぽいリソース管理組み込んだと感心する出来なので「」ュルクも銃身を溶かして欲しい

178 20/06/02(火)13:06:57 No.695614532

>メリアちゃん初めて使ったけど二つストックさせて残りの一個を色々撃ってる…これ以外よくわからない… 通常運用はそれで合ってますも ヘイト稼がないように何もせず見ているだけという行動も大事になりますも

179 20/06/02(火)13:07:00 No.695614544

>アースコピー何か溜めて撃つ!ウインドコピー何か溜めて撃つ! >メリアちゃんの基本ですも 雷と火と水しかないも…

180 20/06/02(火)13:07:10 No.695614571

>それでいいんだ…あんまり面白くない… テクニカルに使えば全ての攻撃に一人で対処できるしタンクもできるしヒーラーもできるぞ

181 20/06/02(火)13:07:12 No.695614575

>今ちょっと試したが潰されてるくさいなドールトンのゴゴール狩り >仮にできたとしても前みたいなハイペースじゃ不可能だと思われる まああれは挙動が完全にバグだったからな…

182 20/06/02(火)13:07:17 No.695614596

>ゼノブレイドRTAはゴゴール落としでいかに早く経験値装備を引くかになっていると聞く 本来行けないエリアに無理やり行って生ルンのレベル50にするのいいよね

183 20/06/02(火)13:07:21 No.695614604

メリアちゃんは適当に雷撃ちまくってるとヘイトを集めまくってすぐ死ぬも

184 20/06/02(火)13:07:29 No.695614629

チョウシンセイダウン!したい…

185 20/06/02(火)13:07:39 No.695614652

メリアちゃんはエレメント出した分だけバフが重なるも 同じエレメントでも重複するも

186 20/06/02(火)13:07:44 No.695614662

>>アースコピー何か溜めて撃つ!ウインドコピー何か溜めて撃つ! >>メリアちゃんの基本ですも >雷と火と水しかないも… 雷コピー何か溜めて撃つは一番火力でるからおすすめですも 上の二つは強敵用ですも

187 20/06/02(火)13:07:57 No.695614698

コンゲンタルタイカイヨ! コンゲンタルタイカイヨ!

188 20/06/02(火)13:08:04 No.695614727

>種ガンと同じぐらいだろ多分 しっかりいたせー!!

189 20/06/02(火)13:08:13 No.695614758

>それでいいんだ…あんまり面白くない… >テクニカルに使えば全ての攻撃に一人で対処できるしタンクもできるしヒーラーもできるぞ いやなんか動きが少ないキャラってあんまり好みじゃないだけなんだけどさ

190 20/06/02(火)13:08:22 No.695614779

>チョウシンセイダウン!したい… アルスト行けですも

191 20/06/02(火)13:08:28 No.695614804

自分がバリバリ攻撃したい!ってアタッカー性格の人にはメリアちゃんは合いませんも パーティ管理してほくそ笑む軍師タイプに向いてますも

192 20/06/02(火)13:08:49 No.695614864

>アースコピー何か溜めて撃つ!ウインドコピー何か溜めて撃つ! >メリアちゃんの基本ですも フレアコピーでもボルトコピーでもええやん 状況次第で変えられるバッファーなのが良い ヘイト管理と効果範囲やマインドブラストの位置で立ち回りまで考えるしな AIには無理だ…

193 20/06/02(火)13:08:56 No.695614884

メリアちゃんはアーツ揃ってからが本番だからなあ

194 20/06/02(火)13:09:03 No.695614901

フェニックスウィーング!

↑Top