虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)11:43:41 自衛隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)11:43:41 No.695595820

自衛隊ってアニメポスターとか作って頑張って求人出してるのに人手不足全然改善しないのはなんでなの?

1 20/06/02(火)11:44:21 No.695595944

退官が多い

2 20/06/02(火)11:45:17 No.695596099

ブラックなのが知れ渡ってるからじゃね

3 20/06/02(火)11:45:37 No.695596168

だってなんか死にそうだし…

4 20/06/02(火)11:45:48 No.695596198

これでくる様な人はハートマン軍曹みたいな人に心壊されて去るって聞いた

5 20/06/02(火)11:46:15 No.695596273

虐めれるし

6 20/06/02(火)11:46:18 No.695596283

空自は基本緩いんだけどね

7 20/06/02(火)11:46:37 No.695596347

おまわりさんになった方がマシ

8 20/06/02(火)11:46:45 No.695596367

体育会系の頂点だし…

9 20/06/02(火)11:46:48 No.695596382

体育会系とか目じゃないくらい縦社会だし…

10 20/06/02(火)11:47:30 No.695596508

俺だってはいふりの世界になら行きてーよ

11 20/06/02(火)11:47:35 No.695596527

スレ画のアニメですら死にそうな事ばかりしてる…

12 20/06/02(火)11:47:59 No.695596615

退官後のサポートが全然充実してないのがバレた

13 20/06/02(火)11:48:02 No.695596627

>俺だってはいふりの世界になら行きてーよ はいふりの男の扱いは…

14 20/06/02(火)11:48:18 No.695596670

つうか何人入れば人足りるんだよ 基本ブラックだし有事があれば減るしで何人いても足りんって言ってる気がするぞ

15 20/06/02(火)11:48:19 No.695596671

昔は喧嘩の強い不良少年をスカウトする様な所だったし…

16 20/06/02(火)11:49:11 No.695596833

>つうか何人入れば人足りるんだよ >基本ブラックだし有事があれば減るしで何人いても足りんって言ってる気がするぞ 何人も何も常に世代交代するんだから無限に足りん

17 20/06/02(火)11:49:42 No.695596916

>つうか何人入れば人足りるんだよ >基本ブラックだし有事があれば減るしで何人いても足りんって言ってる気がするぞ どこも定員割れ続けてるんだからどうしようもない

18 20/06/02(火)11:50:12 No.695597014

まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった

19 20/06/02(火)11:50:21 No.695597038

>>俺だってはいふりの世界になら行きてーよ >はいふりの男の扱いは… 要塞の火砲が生きてる!? よっしゃこっちに引き付けるぞ!!

20 20/06/02(火)11:50:25 No.695597054

このポスターを見てやって来るようなやつは役にたたねえと思うんだ

21 20/06/02(火)11:51:27 No.695597250

元自取ってくれるの佐川くらいでは?

22 20/06/02(火)11:51:52 No.695597336

>まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった 元自衛隊員だいたいしょうもない事件か変なYouTuberになりがち

23 20/06/02(火)11:51:59 No.695597355

>まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった なんだと!根性が評価されるのではないのか?

24 20/06/02(火)11:52:13 No.695597408

>まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった 元自衛隊だと何がダメなの?

25 20/06/02(火)11:52:17 No.695597415

>要塞の火砲が生きてる!? >よっしゃこっちに引き付けるぞ!! あいつらも薩摩が過ぎる…

26 20/06/02(火)11:52:46 ID:45SdKoNk 45SdKoNk No.695597490

削除依頼によって隔離されました >>まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった >元自衛隊だと何がダメなの? ネトウヨだから

27 20/06/02(火)11:53:04 No.695597543

役立たずを役に立つようにするのも教官のお仕事だから気にせずじゃんじゃん来てほしいらしいよ 私は遠慮しておきます

28 20/06/02(火)11:53:20 No.695597604

>元自衛隊だと何がダメなの? 自衛隊はパワハラ体罰上等の環境だけど普通の企業でそれやったら大問題だから

29 20/06/02(火)11:53:30 No.695597639

>>>まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった >>元自衛隊だと何がダメなの? >ネトウヨだから まさはる思想抜きにっつってんのが読めねーのか

30 20/06/02(火)11:53:31 No.695597641

>このポスターを見てやって来るようなやつは役にたたねえと思うんだ 役に立つ奴なんて贅沢は言わないんだ ちゃんと会話が成り立つ奴が欲しいんだ

31 20/06/02(火)11:53:44 No.695597692

>元自衛隊だと何がダメなの? 普通に入った同僚と馴染めないってのは聞いたな

32 20/06/02(火)11:53:49 No.695597713

>>まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった >元自衛隊だと何がダメなの? 指示されたことしかやらない

33 20/06/02(火)11:54:29 No.695597830

>ブラックなのが知れ渡ってるからじゃね いじめは分かるけどなんでチンゲ燃やしたりほぼホモ行為に走るんだろう… 別に自衛隊に限った話じゃないんだろうが…

34 20/06/02(火)11:54:40 No.695597869

部下が出来たとき当たりが強くなるとかだろうか

35 20/06/02(火)11:54:42 No.695597874

自衛官って基本社会経験無いからね

36 20/06/02(火)11:54:55 No.695597916

好景気だから人手不足なんじゃないの?

37 20/06/02(火)11:55:01 No.695597937

元自衛官って事で謎にハードル上げられて潰れるみたいな話も聞いたぞ

38 20/06/02(火)11:55:21 No.695598013

チン毛燃やすのはなんなの…

39 20/06/02(火)11:55:48 No.695598085

この手の話すると怒る人居るだろうけど意識高くて警察官や自衛官になる人って居る? 居たとしても絶対平じゃないよね?その手の人…

40 20/06/02(火)11:56:10 No.695598168

男子校ノリ!

41 20/06/02(火)11:57:04 No.695598341

メーデーの視聴者なら元空軍パイロットと聞くと身構えるし…

42 20/06/02(火)11:57:18 No.695598402

ネットにいっぱいいる自衛隊大好きな愛国者の人たちを入れればいいじゃん

43 20/06/02(火)11:57:44 No.695598485

自衛官なろうかなと調べたら年齢制限で無理だったわ

44 20/06/02(火)11:57:47 No.695598501

自衛官は警官とか消防士とか役所の職員と言った公務員と違って社会の接点ないものな

45 20/06/02(火)11:57:57 No.695598532

>ネットにいっぱいいる自衛隊大好きな愛国者の人たちを入れればいいじゃん なんか勘違いしてる人居るけど就農とかもそうだけど姥捨て山じゃないんで

46 20/06/02(火)11:58:34 No.695598648

無職だし入れるもんなら入ろうかなーって調べたら年齢制限に引っかかって辛い

47 20/06/02(火)11:59:24 No.695598810

俺は日本が戦力を持つことには一切依存はないんだけど日本の体育会文化はクソなので…

48 20/06/02(火)11:59:45 No.695598872

それても一定数オタな隊員が居るんだよな… 基地祭とかで変に画力高い看板とかいっぱいあってほっこりする

49 20/06/02(火)11:59:48 No.695598880

これでも年齢制限緩和されたんけどね

50 20/06/02(火)12:00:08 No.695598939

ゲッターロボなんか言ってやれ

51 20/06/02(火)12:00:22 No.695598988

>無職だし入れるもんなら入ろうかなーって調べたら年齢制限に引っかかって辛い 年齢制限今32歳だけどその歳で無職じゃ自衛隊も無理そう

52 20/06/02(火)12:00:27 No.695598996

いくら無職だからってたとえ年齢制限なくてもそんな高齢で入ったら年齢差激しすぎてキツイぞ

53 20/06/02(火)12:00:59 No.695599086

周り基本高卒でしょ…?

54 20/06/02(火)12:01:35 No.695599187

効果のない宣伝はしないだろうし やっぱ一定のアレはあるんじゃないかスレ画のたぐい

55 20/06/02(火)12:01:36 No.695599192

うちに元自衛官でレーダーサイトに勤務してたって人いたけど普通の人だったな 自衛隊→カラオケ店店長→うちみたいな経歴だったけど

56 20/06/02(火)12:02:32 No.695599344

>俺は日本が戦力を持つことには一切依存はないんだけど日本の体育会文化はクソなので… ラップフェラとか別に体育会系関係なくあるし…

57 20/06/02(火)12:03:17 No.695599483

冷静に考えたらアニメ好きなのにわざわざアニメ見れない環境に行くか?ってなる

58 20/06/02(火)12:03:43 No.695599554

>冷静に考えたらアニメ好きなのにわざわざアニメ見れない環境に行くか?ってなる リアルタイム視聴は絶望的だな… オナニーも自由に出来無さそう…

59 20/06/02(火)12:04:07 No.695599628

>>まさはる思想抜きに元自衛隊はちょっと…って企業が多いって話目から鱗だった >なんだと!根性が評価されるのではないのか? 根性と頑丈さは評価されるんだけどそれを周りにも求めるとちょっと困る

60 20/06/02(火)12:06:07 No.695600040

自衛隊基地あるとこならそこそこ町賑わってるみたいなイメージあったけど別に全くそんな事ないクソ田舎だったりするしなあ

61 20/06/02(火)12:07:52 No.695600398

自衛隊入ってもいいけど やるならやっぱり幹部になりたいし じゃあ幹部候補生学校は入れるかっていうと年齢制限で入れないし だったら自由の身なのにわざわざ刑務所みたいなところで55の定年まで下っ端やるとか絶対いやだ

62 20/06/02(火)12:08:49 No.695600597

自衛隊って人殺しの訓練してる連中じゃん そんな奴らのお仲間になりたくないよ

63 20/06/02(火)12:08:56 No.695600622

パワハラだけじゃなく国民からもいじめられるのに

64 20/06/02(火)12:09:36 No.695600777

>自衛隊って人殺しの訓練してる連中じゃん >そんな奴らのお仲間になりたくないよ そういうレスはスレたってすぐしないと レス乞食かつノロマってなにがしたいの?使えないって言われるよ?

65 20/06/02(火)12:09:51 No.695600820

twitterの自衛隊垢に気持ち悪い愛国リプしてる連中が全員使い物にならんし向こうも自衛隊に入る気微塵もないのは何となく判る

66 20/06/02(火)12:09:53 No.695600832

やっぱ何が怖いってまず自衛隊の中でしか使えない技術しか学べないのにジジイ一歩手前で社会に追放されることだよな

67 20/06/02(火)12:10:31 No.695600974

>ネットにいっぱいいる自衛隊大好きな愛国者の人たちを入れればいいじゃん そもそも退職してまで入りたいかは別じゃねーかな

68 20/06/02(火)12:10:59 No.695601073

警察みたいな仕事も兼任すれば良いのに陸自は普段何してるか全然分からん

69 20/06/02(火)12:11:16 No.695601139

>パワハラだけじゃなく国民からもいじめられるのに 警察と自衛隊は憎まれすぎている 消防救急はそうでもない

70 20/06/02(火)12:11:33 No.695601204

なんでわざわざ刑務所みたいなところ行くのかは分からん

71 20/06/02(火)12:11:40 No.695601236

>警察と自衛隊は憎まれすぎている >消防救急はそうでもない アメリカみたいだな

72 20/06/02(火)12:11:56 No.695601282

削除依頼によって隔離されました ネトウヨアニ豚は口ばっかだから

73 20/06/02(火)12:12:06 No.695601314

そもそも毎年定年でいっぱい辞めてるだろ その補充が必要なんだし常に募集するだろ

74 20/06/02(火)12:12:14 No.695601334

下っ端は出世の上限見えてるからな 今はつらいけどいつか報われるからってのが無ければ頑張れねえよ

75 20/06/02(火)12:12:22 No.695601368

こんな爆死アニメのポスターじゃキモオタも食いつかんでしょ

76 20/06/02(火)12:12:35 No.695601413

消防はとくに接点ないからヘイトも稼がないな

77 20/06/02(火)12:13:30 No.695601612

ネットでブルーインパルスありがとうごさいます感謝感謝してる人たちも自分が自衛隊入る気はサラサラないからね

78 20/06/02(火)12:13:47 No.695601671

幹部も兵も等しく大体53-55で退官するとか人生80年時代を考えると早すぎる まあ兵士にしとくには55は限界だってのも分かるけど

79 20/06/02(火)12:13:54 No.695601696

なんだかんだペーペーで入ったのに襟に階級章つけてなんとかやってけてる俺みたいなのもいるから安心してほしい

80 20/06/02(火)12:14:25 No.695601819

ホモが多いんでしょ その時点で無理

81 20/06/02(火)12:14:30 No.695601837

友達の実家がガンロッカー作って自衛隊に卸してるけど定期的に発注かかるぐらいには新規の自衛隊員入ってるんだなって

82 20/06/02(火)12:14:44 No.695601887

大学出て幹部候補生ならいいけど一般採用って採用はされそうだけど最終的に年齢で切られて警備員ルートだろうしなあ…

83 20/06/02(火)12:15:05 No.695601967

>ネットでブルーインパルスありがとうごさいます感謝感謝してる人たちも自分が自衛隊入る気はサラサラないからね 誰でもできることじゃないから感謝するんだ 尊いんだ

84 20/06/02(火)12:15:11 No.695601998

>大学出て幹部候補生ならいいけど一般採用って採用はされそうだけど最終的に年齢で切られて警備員ルートだろうしなあ… 幹部だって警備員ルートだぞ

85 20/06/02(火)12:15:17 No.695602030

>ホモが多いんでしょ >その時点で無理 会ったことないな 偶にいるらしいとは聞く

86 20/06/02(火)12:15:29 No.695602094

軍人って肩書きには憧れる 実際なろうとは思わない

87 20/06/02(火)12:15:42 No.695602151

これから景気が悪くなれば黙ってても人間は来るからな

88 20/06/02(火)12:15:49 No.695602178

海自とか長期間日本から離れる部署は離婚率ヤバそう

89 20/06/02(火)12:16:00 No.695602226

試験で順調に上に行けるやつはすごいと思う そんな向上心と地頭あるなら民間の方が報われるだろうに

90 20/06/02(火)12:16:03 No.695602241

少子高齢化で著しく子供が減ってるのに増える要素が無さ過ぎる

91 20/06/02(火)12:16:19 No.695602307

警官に身分証見られるとお疲れ様ですって言われるから困惑する ただ外出してるだけなんですけお…

92 20/06/02(火)12:16:20 No.695602312

>ホモが多いんでしょ >その時点で無理 ホモが規律を守れるわけないだろ…

93 20/06/02(火)12:16:37 No.695602386

いざ勤め上げて退官してもパソコンもまともに使えない状態で真っ当な働き口があるかというと… それだったら早期退職のがまだましである

94 20/06/02(火)12:16:42 No.695602408

正社員自衛官になるなら正社員役人目指した方がいいのでは…? どっちも公務員だぞ

95 20/06/02(火)12:17:24 No.695602604

自衛隊なら今のところ安全だけど戦場へ兵士送ってるような国で人集めるの大変そう 愛国心あるかどうか次第か

96 20/06/02(火)12:17:59 No.695602757

>海自とか長期間日本から離れる部署は離婚率ヤバそう 旦那元気で留守がいいで 家に間男入れて他人竿を舐め舐め人妻いいよね

97 20/06/02(火)12:18:28 No.695602886

ちゃんと政治家が周辺諸国と仲良く出来るなら こんな仕事いらないんだけどねえ

98 20/06/02(火)12:18:32 No.695602905

>警官に身分証見られるとお疲れ様ですって言われるから困惑する >ただ外出してるだけなんですけお… 公務員には全員その言葉をかけるようにしてるだけだと思う

99 20/06/02(火)12:18:56 No.695603015

>ホモが規律を守れるわけないだろ… 古代ギリシャではホモ部隊が最強だったし…

100 20/06/02(火)12:18:59 No.695603025

俺より遥かに頭がいい幹部でも社会に放逐されるんだなって思うと容赦なさすぎて怖い

101 20/06/02(火)12:19:00 No.695603033

>自衛隊なら今のところ安全だけど戦場へ兵士送ってるような国で人集めるの大変そう >愛国心あるかどうか次第か そういうとこは(一般社会で有用な)学位や資格をタダで取らせるとかキャリアパスで釣る

102 20/06/02(火)12:19:17 No.695603099

>いざ勤め上げて退官してもパソコンもまともに使えない状態で真っ当な働き口があるかというと… 警備員!

103 20/06/02(火)12:20:11 No.695603339

落とされた 薬くらい飲んでてもいいじゃん

104 20/06/02(火)12:20:22 No.695603391

元自衛官敬遠でよく聴くのが ・指示待ちが多すぎ ・人の心がわからない(特に営業) あたりが一番かな

105 20/06/02(火)12:20:27 No.695603409

世界情勢が平和ならもっと志願者増えるんじゃね

106 20/06/02(火)12:20:32 No.695603429

su3942933.jpg 艦これで興味持って海自行く人っているんかな

107 20/06/02(火)12:20:36 No.695603447

机仕事が好きな俺からすると肉体労働は無理

108 20/06/02(火)12:20:43 No.695603470

>俺より遥かに頭がいい幹部でも社会に放逐されるんだなって思うと容赦なさすぎて怖い 定年の見送りとか行くと結構いいとこ行ったりしてるけどなぁ

109 20/06/02(火)12:20:49 No.695603499

書き込みをした人によって削除されました

110 20/06/02(火)12:20:52 No.695603521

元自衛官がコンビニバイトしてたなぁ 体格とかは流石だったけど職に繋がらないんだねあれ

111 20/06/02(火)12:21:20 No.695603631

アメリカだと軍人は尊敬されるのにな

112 20/06/02(火)12:21:28 No.695603659

>ID:JazzKkcY お国のために死ななくていいから 勝手に死んでてくれ

113 20/06/02(火)12:21:31 No.695603672

>世界情勢が平和ならもっと志願者増えるんじゃね たとえ平和でも息苦しい集団生活なのは変わらないから増えないだろう

114 20/06/02(火)12:21:58 No.695603799

>アメリカだと軍人は尊敬されるのにな でも消防官のほうが人気あります

115 20/06/02(火)12:22:03 No.695603823

国のトップがあんな奴なのに まともな奴がなりたがる訳がない

116 20/06/02(火)12:22:04 No.695603826

職務の負担が大きい 超縦社会 定年が早い上にサポートなし ニッチな技術ばかり身につく こんなんで人が呼べると思ってんのか

117 20/06/02(火)12:22:34 No.695603954

>艦これで興味持って海自行く人っているんかな 自衛隊の広報を曇らせたタクティカルロアよりは…

118 20/06/02(火)12:23:09 No.695604095

どうでもいいけどこのポスター版権イラストだろうに人が下手すぎる…

119 20/06/02(火)12:23:14 No.695604118

過酷だけど人を救う仕事したいならまぁ消防士でいいよね…

120 20/06/02(火)12:24:06 No.695604347

アメリカだと軍人まじで尊敬されんぞ 消防士がダントツだよ

121 20/06/02(火)12:24:18 No.695604394

休みがいっぱい欲しいならおすすめするよ 長期休暇とか2週間くらい貰えるし今は代休消化が奨励されてるからとにかく休みが多い 部隊によるんだろうけどね 他の部分はあんまりここがいい!とは進めらんないかな あとは外の人が思ってるよりは自由だよ

122 20/06/02(火)12:25:11 No.695604621

>アメリカだと軍人まじで尊敬されんぞ 単純に元軍人沢山いるから職としての希少価値が無いってのがある

123 20/06/02(火)12:25:20 No.695604657

多忙な救急隊員と命をかける消防隊員だと尊敬集めてるのはどっちだろう

124 20/06/02(火)12:25:43 No.695604749

>多忙な救急隊員と命をかける消防隊員だと尊敬集めてるのはどっちだろう 医者かな…

125 20/06/02(火)12:25:48 No.695604767

ぬ 公務員上がりで役所のお客様扱いされるのは 元教員 元警官 元自衛官 なんぬ 辞めても偉そうに的はずれな文句言ってくるんぬ そんだけ金もらってたから国保と住民税が高いんぬ ぬ

126 20/06/02(火)12:25:57 No.695604802

>アメリカだと軍人まじで尊敬されんぞ >消防士がダントツだよ それ建前だよ日本と同じく貧乏人しかならないから… 差別とかじゃなくてそういう歪み方してるって話

127 20/06/02(火)12:26:14 No.695604885

自衛官限定婚活パーティーとか行く女てクソみたいだよね

128 20/06/02(火)12:26:14 No.695604887

マジで無知で申し訳ないんだけど自衛隊って災害無い時の平時って何してんの?

129 20/06/02(火)12:26:27 No.695604945

転職先がないとかは別にないけど…転職サイト登録して自分で探したけどさ俺は 終わってる人が多いってのは部隊によるけどやばい人はマジでやばいってのは本当

130 20/06/02(火)12:26:28 No.695604948

最近は募集年齢の人とか学校を卒業したタイミングで勧誘はがきを出すと 「個人情報保護法ガー!!!!!!!!」って左巻きが発狂するらしいからねぇ 国家が国民んの個人情報把握してなかったらその方が大問題だろアホタレ

131 20/06/02(火)12:26:44 No.695605019

すぐ結婚できるお相手がいる人にはおすすめできる モテないやつはやめとけ

132 20/06/02(火)12:27:23 No.695605169

>マジで無知で申し訳ないんだけど自衛隊って災害無い時の平時って何してんの? ランニング

133 20/06/02(火)12:27:31 No.695605199

>ネットで外国叩いて息巻いてる元気がある連中はさっさと現場でお国のためになってくりゃいいのにとはいつも思うよ 不当な差別をやったり現場の自衛官が任意に自分の気に入らないものを勝手に敵認定できるわけないしそういう人は議員とか知事みたいなのを目指した方が効率いいよ

134 20/06/02(火)12:27:40 No.695605238

>国家が国民んの個人情報把握してなかったらその方が大問題だろアホタレ だから問題になりまくってるねまともに書類すら出せない でも左巻きの人が粘着してるからまともに動かないんだって願望垂れ流してる人も居る…

135 20/06/02(火)12:27:40 No.695605239

>元自衛官敬遠でよく聴くのが >・指示待ちが多すぎ >・人の心がわからない(特に営業) >あたりが一番かな あとアルハラと体罰上等もある…らしい アルハラはともかく体罰は体育会系のノリでやっちゃうとかも聞く 中だともうその手のには厳しいはずだから無いとは思うんだけど地方だとまだ残ってるとかもチラホラ聞くので 誹謗中傷の類ではないと思われる

136 20/06/02(火)12:27:42 No.695605246

>多忙な救急隊員と命をかける消防隊員だと尊敬集めてるのはどっちだろう どう考えても戦場行く自衛隊員がブッチギリで命かけてない?

137 20/06/02(火)12:27:51 No.695605289

>自衛官限定婚活パーティーとか行く女てクソみたいだよね 婚カツってまず本人の人と成りが見られるけど 自衛官婚カツってまず自衛官だからってのが最初にあるからな…

138 20/06/02(火)12:27:54 No.695605302

入ったら昼夜逆転でネトゲ遊ぶみたいな生活できないし…

139 20/06/02(火)12:28:01 No.695605328

>マジで無知で申し訳ないんだけど自衛隊って災害無い時の平時って何してんの? それも部隊によるけど自分とこの駐屯地の整備したり装備の整備したり事務仕事したり自分の係業務したり、点検や査察があるならその準備だったりかな

140 20/06/02(火)12:28:13 No.695605371

>最近は募集年齢の人とか学校を卒業したタイミングで勧誘はがきを出すと >「個人情報保護法ガー!!!!!!!!」って左巻きが発狂するらしいからねぇ >国家が国民んの個人情報把握してなかったらその方が大問題だろアホタレ むっ運動部!試験受けてみないかねキミ!って万一地連の人攫いに目付けられて時間取られたくないだけでしょ 大げさに捉えすぎ

141 20/06/02(火)12:28:24 No.695605421

アメリカでもゲーム大会とか開いて求人してるし オタクをターゲットにしてるのは露骨に分かる感

142 20/06/02(火)12:28:35 No.695605472

>最近は募集年齢の人とか学校を卒業したタイミングで勧誘はがきを出すと >「個人情報保護法ガー!!!!!!!!」って左巻きが発狂するらしいからねぇ >国家が国民んの個人情報把握してなかったらその方が大問題だろアホタレ お前ID出たのにもうルーパチしたのか

143 20/06/02(火)12:28:40 No.695605494

>マジで無知で申し訳ないんだけど自衛隊って災害無い時の平時って何してんの? 草刈り

144 20/06/02(火)12:28:41 No.695605499

>どう考えても戦場行く自衛隊員がブッチギリで命かけてない? 行かないじゃん

145 20/06/02(火)12:29:06 No.695605608

>草刈り かなりハードだな…

146 20/06/02(火)12:29:09 No.695605627

>どう考えても戦場行く自衛隊員がブッチギリで命かけてない? 行くか?

147 20/06/02(火)12:29:33 No.695605734

>国家が国民んの個人情報把握してなかったらその方が大問題だろアホタレ 戸籍及び住民情報は各自治体が管理しておりますので自治体の長の判断だよ 国だからなんでもかんでもOKじゃない

148 20/06/02(火)12:29:33 No.695605735

>草刈り 毎日はやらないよ!

149 20/06/02(火)12:29:53 No.695605817

>最近は募集年齢の人とか学校を卒業したタイミングで勧誘はがきを出すと >「個人情報保護法ガー!!!!!!!!」って左巻きが発狂するらしいからねぇ >国家が国民んの個人情報把握してなかったらその方が大問題だろアホタレ 個人情報保護法は個人情報持つなじゃねえよ使うなだよ

150 20/06/02(火)12:29:54 No.695605822

>・指示待ちが多すぎ 勝手に判断されたらそっちの方が大問題だからな 権限は与えない癖に曖昧な指示だけして責任を末端に負わせるシステムとは対極

151 20/06/02(火)12:30:13 No.695605895

>草刈り まさお…

152 20/06/02(火)12:30:17 No.695605914

若い頃試験行った時話したお隣さんはデキ婚した二十歳だったな

153 20/06/02(火)12:30:20 No.695605929

>>草刈り >毎日はやらないよ! この時期はやるじゃろ!

154 20/06/02(火)12:30:35 No.695605983

マラソンしてるよね

155 20/06/02(火)12:30:36 No.695605991

確かに命令なしで軍人が動いたらまずいよな…

156 20/06/02(火)12:30:37 No.695605994

自衛隊とは違うけど防衛医大ってそんないいのかな? 国立医学部から仮面して防衛医大に行った奴が居て気になった

157 20/06/02(火)12:30:40 No.695606010

演習場整備とかその整備で使った用具の手入れとか駆け足ばっかりやってて草刈りやった思い出がない

158 20/06/02(火)12:30:47 No.695606041

>どう考えても戦場行く自衛隊員がブッチギリで命かけてない? 戦場には派遣しませんよ銃弾やロケット砲が飛んできても誤射だし…

159 20/06/02(火)12:30:47 No.695606042

草刈りか駆け足か洗車か資材整備を普段の仕事でやるだけ

160 20/06/02(火)12:30:58 No.695606081

草刈りと山岳訓練には山菜採りも含まれる

161 20/06/02(火)12:31:03 No.695606099

国じゃなくてNTTとかでも個人情報を宣伝に使うんじゃねえってなるよ俺

162 20/06/02(火)12:31:27 No.695606210

実際パワハラとかいじめってどのくらい厳しいんだ…?

163 20/06/02(火)12:31:37 No.695606255

自衛隊の良い所は撤収は滅茶苦茶早い事 設営?知りませんね…

164 20/06/02(火)12:31:44 No.695606273

訓練で蛇とかカエルとか生で食べてるから蟲にやられそうだよね…

165 20/06/02(火)12:31:47 No.695606281

自衛隊を好きでいたいなら自衛隊に入らないってのは割と真理だと思う

166 20/06/02(火)12:31:52 No.695606302

>自衛隊とは違うけど防衛医大ってそんないいのかな? >国立医学部から仮面して防衛医大に行った奴が居て気になった あくまでゲストだから自衛隊ほど厳しくないし なんならそもそも卒業後自衛隊に所属しなくてもいい

167 20/06/02(火)12:32:05 No.695606371

自衛隊の場合何かあったときに下っ端が勝手にやりましたーが通用しないからな

168 20/06/02(火)12:32:30 No.695606456

>実際パワハラとかいじめってどのくらい厳しいんだ…? ちんぽはしゃぶれないと駄目

169 20/06/02(火)12:32:31 No.695606460

普通に考えて俺よりはるかに年下の若い男に衆目の前で怒鳴り声あげられるとかキツイわ

170 20/06/02(火)12:32:32 No.695606463

>演習場整備とかその整備で使った用具の手入れとか駆け足ばっかりやってて草刈りやった思い出がない 駐屯地にもよるのでまあ…

171 20/06/02(火)12:32:46 No.695606533

尊敬されるような仕事だけど人間として尊敬できないようなのは沢山いるよ

172 20/06/02(火)12:32:47 No.695606539

同学年に無作為に求人のお手紙出すなんて他のどの企業も部署もやらないのに 逆になぜ自衛隊だけ許されると思うのか

173 20/06/02(火)12:32:50 No.695606553

レンジャーとかレンジャーしか喋れないんでしょ?

174 20/06/02(火)12:33:01 No.695606606

>草刈りか駆け足か洗車か資材整備を普段の仕事でやるだけ 余ったレーション片付けたり持続走したり掃除したり持続走したりもするし…

175 20/06/02(火)12:33:03 No.695606609

>訓練で蛇とかカエルとか生で食べてるから蟲にやられそうだよね… 食いません

176 20/06/02(火)12:33:07 No.695606627

サイバー防衛とかその辺のスキル身に着けさせたら?

177 20/06/02(火)12:33:14 No.695606659

>実際パワハラとかいじめってどのくらい厳しいんだ…? 対策委員会みたいなの開いて出た案がこのライン超えたらパワハラだから超えないように気をつけてやれ だからもう指導するされるってのは組織体質だから無くすの無理ってなるくらいにはある

178 20/06/02(火)12:33:29 No.695606722

おじさんと看護やろうよ

179 20/06/02(火)12:33:38 No.695606762

>食いません マジで?山岳訓練で食うんじゃないの!?

180 20/06/02(火)12:33:44 No.695606788

>訓練で蛇とかカエルとか生で食べてるから蟲にやられそうだよね… レンジャー部隊と自衛隊って同じなの?

181 20/06/02(火)12:33:48 No.695606811

>自衛隊の場合何かあったときに下っ端が勝手にやりましたーが通用しないからな 民間企業クソ過ぎない?

182 20/06/02(火)12:33:55 No.695606838

>>自衛隊とは違うけど防衛医大ってそんないいのかな? >>国立医学部から仮面して防衛医大に行った奴が居て気になった >あくまでゲストだから自衛隊ほど厳しくないし >なんならそもそも卒業後自衛隊に所属しなくてもいい 建前は自衛隊行かないでもいいけど、それは事実上国の制度にタダ乗りだし最近イラク派遣以降は拒否が急増してきてんで この間に麻生閣下がブチ切れてたなあ

183 20/06/02(火)12:34:11 No.695606899

自衛隊の中に警察的な組織はあるからマッポーめいたことをするとタレこまれると聞く その点消防のほうがすごそう

184 20/06/02(火)12:34:17 No.695606923

蛇食うのはレンジャー試験の時ぐらいじゃない?

185 20/06/02(火)12:34:43 No.695607043

射撃は上手くなったよ! 準特ずっと取ってる でもどこに活かすんだろうこの技能!

186 20/06/02(火)12:34:44 No.695607044

閣下って…

187 20/06/02(火)12:34:45 No.695607052

消防受かったから辞めるって同期は何人かいたな

188 20/06/02(火)12:34:59 No.695607110

>実際パワハラとかいじめってどのくらい厳しいんだ…? 今はパワハラや苛めに超敏感なので殴られたりとかめちゃくちゃな事は基本ないよ この世の地獄を想像して入るとあれ?めっちゃ楽じゃない?ってびっくりすると思う 演習中は世界を恨め

189 20/06/02(火)12:35:17 No.695607189

>同学年に無作為に求人のお手紙出すなんて他のどの企業も部署もやらないのに >逆になぜ自衛隊だけ許されると思うのか 社会の役に立つかどうかの差があるんだからぜんぜん違うと思うが

190 20/06/02(火)12:35:34 No.695607262

>建前は自衛隊行かないでもいいけど、それは事実上国の制度にタダ乗りだし最近イラク派遣以降は拒否が急増してきてんで >この間に麻生閣下がブチ切れてたなあ 建前じゃなくて制度としてあるんだよ 適当なこと言うんじゃない

191 20/06/02(火)12:35:41 No.695607291

>閣下って… まあ昔の壺出身なんだろう多分…

192 20/06/02(火)12:35:41 No.695607293

>>>自衛隊とは違うけど防衛医大ってそんないいのかな? >>>国立医学部から仮面して防衛医大に行った奴が居て気になった >>あくまでゲストだから自衛隊ほど厳しくないし >>なんならそもそも卒業後自衛隊に所属しなくてもいい >建前は自衛隊行かないでもいいけど、それは事実上国の制度にタダ乗りだし最近イラク派遣以降は拒否が急増してきてんで >この間に麻生閣下がブチ切れてたなあ 強制任官にすりゃいいのに 少なくとも中国でならそんなアホな自体は起こらないだろうなあってちょっと羨ましく思う

193 20/06/02(火)12:36:10 No.695607418

自衛隊入ったら教育隊って学校みたいな所で教官にボコボコにされて一定数はふるいに掛けられる 実銃扱ったりするから当たり前なんだけど昨今の体罰やパワハラ禁止でとにかく甘々な指導になった するとどうなるかっていうとふるいに掛かってないヤベー奴らが全国に飛び散るって寸法よ

194 20/06/02(火)12:36:24 No.695607482

数年前自衛隊と消防と警察と一緒に山狩りして皆で遭難しかけた なんだかんだで山の中は迷うね…

195 20/06/02(火)12:36:25 No.695607487

>普通に考えて俺よりはるかに年下の若い男に衆目の前で怒鳴り声あげられるとかキツイわ まあそこだよね ただでさえ高卒か自衛隊生徒で入ってきた連中が既に幅効かせてる世界なのに 大学出たあとに若い先輩や上司に怒鳴られながらペーペーからやるとか無理 >人手不足全然改善しない

196 20/06/02(火)12:36:37 No.695607533

>閣下って… 副総理で日本有数の名家の出 閣下と呼ぶ以外にありえないお人だと思うが

197 20/06/02(火)12:36:48 No.695607584

>強制任官にすりゃいいのに >少なくとも中国でならそんなアホな自体は起こらないだろうなあってちょっと羨ましく思う 中国ならもっと酷い事なってない…?

198 20/06/02(火)12:36:52 No.695607596

>射撃は上手くなったよ! >準特ずっと取ってる >でもどこに活かすんだろうこの技能! 凄い! 凄いけど活かせない…! 通信とかラッパもどこで活かせば…

199 20/06/02(火)12:36:52 No.695607599

>閣下って… ローゼン閣下知らない子?

200 20/06/02(火)12:36:54 No.695607611

>強制任官にすりゃいいのに >少なくとも中国でならそんなアホな自体は起こらないだろうなあってちょっと羨ましく思う 自衛隊員になりたくて来てる人なんてほとんどいないから そうしたら受験者数激減してレベル下がるだけだぞ

201 20/06/02(火)12:37:04 No.695607665

俺も射撃準特とって徽章貰えるみたいな話だったけど1任期で辞めたから何もなかったぜ!

202 20/06/02(火)12:37:14 No.695607700

>副総理で日本有数の名家の出 >閣下と呼ぶ以外にありえないお人だと思うが なに言ってんの…?

203 20/06/02(火)12:37:21 No.695607733

>閣下って… 麻生閣下は麻生閣下とお呼びする以外にどういえば…

204 20/06/02(火)12:37:25 No.695607754

いろいろ言われてるけどそんなことはひっくるめて 単純に体力と精神がついていける人の方がごくわずかだよ

205 20/06/02(火)12:37:26 No.695607763

すごい人いるな…

206 20/06/02(火)12:37:33 No.695607795

あわわ…キチガイじゃ…

207 20/06/02(火)12:37:37 No.695607825

一人で会話してる奴が居そう

208 20/06/02(火)12:37:42 No.695607848

>副総理で日本有数の名家の出 >閣下と呼ぶ以外にありえないお人だと思うが 本気で言ってたの…?

209 20/06/02(火)12:37:45 No.695607862

なんかまとめサイトしか見てないようなオジサンさっきからうるさいな… お前が自衛隊に入れよ…

210 20/06/02(火)12:37:57 No.695607930

下っ端というか若い人が入らんと成り立たないんだよな 高齢化に伴って部下が少なくて上司しか居ないって状況になりつつある

211 20/06/02(火)12:37:57 No.695607932

デーモン小暮くらいだよ呼び方が閣下になるようなのは

212 20/06/02(火)12:38:01 No.695607944

オタクをターゲットというか普通に全国民をターゲットにしてるよ

213 20/06/02(火)12:38:03 No.695607950

>>閣下って… >副総理で日本有数の名家の出 >閣下と呼ぶ以外にありえないお人だと思うが ローゼンメイデンとかオタク文化にも通じている文武両道の無双ってのも大きいと思う

214 20/06/02(火)12:38:09 No.695607970

>>閣下って… >まあ昔の壺出身なんだろう多分… いや大抵の人は閣下ってつける人だと思うぞ…

215 20/06/02(火)12:38:37 No.695608076

>いや大抵の人は閣下ってつける人だと思うぞ… お前だけだよ…

216 20/06/02(火)12:38:49 No.695608131

これわざとじゃなかったらすごいな

217 20/06/02(火)12:38:58 No.695608166

こんなキチガイが居るスレにいられるか!俺は営内に帰らせてもらう!

218 20/06/02(火)12:39:02 No.695608183

自分の周りの同類どもを指してみんなと言ってしまうのは社会を知らない人間の悪い癖

219 20/06/02(火)12:39:09 No.695608205

>自衛隊入ったら教育隊って学校みたいな所で教官にボコボコにされて一定数はふるいに掛けられる >実銃扱ったりするから当たり前なんだけど昨今の体罰やパワハラ禁止でとにかく甘々な指導になった >するとどうなるかっていうとふるいに掛かってないヤベー奴らが全国に飛び散るって寸法よ 教育隊はふるい分けになってないと思う… 第一教育隊終わってもやべー奴はやべー奴のままだよ!

220 20/06/02(火)12:39:11 No.695608213

現代で若者の数年をはした金で買い叩こうってのは無茶だと思う

221 20/06/02(火)12:39:24 No.695608255

呼称の重要性は別にどうでもいいんだよね そんな話をしたいわけじゃない

222 20/06/02(火)12:39:26 No.695608262

>ローゼンメイデンとかオタク文化にも通じている だから好きなわけじゃなくて本屋で手に取ったのがカメラに映っただけだってば…

223 20/06/02(火)12:39:42 No.695608327

>数年前自衛隊と消防と警察と一緒に山狩りして皆で遭難しかけた 自衛隊消防警察でダメならもうお手上げということにして諦めるのはどうだろう

224 20/06/02(火)12:39:45 No.695608337

すみません>>1の母です

225 20/06/02(火)12:39:50 No.695608359

大抵の人のところへおかえり…

226 20/06/02(火)12:39:51 No.695608362

壷のノリが他に通じると思ってる時点で痛い

227 20/06/02(火)12:40:06 No.695608430

俺は大抵の人じゃなくていいや…

228 20/06/02(火)12:40:22 No.695608479

自衛官に限らず人手不足っつっても俺みたいな無能が欲しいわけじゃないんだよな

229 20/06/02(火)12:40:22 No.695608481

じゃあ俺…基礎体力練成あるんで…

230 20/06/02(火)12:40:26 No.695608496

>自衛隊消防警察でダメならもうお手上げということにして諦めるのはどうだろう 次の年に無事発見されたよ…

231 20/06/02(火)12:40:30 No.695608511

大抵大帝

232 20/06/02(火)12:40:35 No.695608528

>こんなキチガイが居るスレにいられるか!俺は厚生センターでサボらせてもらう!

233 20/06/02(火)12:40:35 No.695608530

オタクに親近感なかったら総理経験者がAKIHABARAで演説なんかしねえよ!

234 20/06/02(火)12:41:03 No.695608660

ちょっとアイロンがけしてくるね…

↑Top