20/06/02(火)11:38:58 >強すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)11:38:58 No.695594985
>強すぎる子供
1 20/06/02(火)11:43:27 No.695595779
ポーラがネスのガワ着てる戦闘スタイル
2 20/06/02(火)11:44:00 No.695595875
>ポーラがネスのガワ着てる戦闘スタイル ポーラはバット振らないし…
3 20/06/02(火)11:44:51 No.695596035
原作通りのパワー
4 20/06/02(火)11:45:42 No.695596186
原作はもっと強い
5 20/06/02(火)11:46:41 No.695596355
PSIエフェクト綺麗だから好き 復帰阻止したら死ぬんだろって感じで阻止したらサンダー体当たりブチ当る現象なんだろう
6 20/06/02(火)11:46:44 No.695596365
同じ超能力者なのにこの子は重くてミュウツーが軽いのは何故ですか
7 20/06/02(火)11:48:00 No.695596621
>同じ超能力者なのにこの子は重くてミュウツーが軽いのは何故ですか フワフワ浮いてるから だから脚も空中移動も早いんだから我慢してもらう
8 20/06/02(火)11:51:14 No.695597206
サンダーの帯は相殺できないし反射できないししまえない
9 20/06/02(火)11:51:37 No.695597288
思い出の数がリュックにいっぱいだから多少は重くてもいいかないいよね
10 20/06/02(火)11:52:28 No.695597444
あのバットはかたにちからバットに違いねえ
11 20/06/02(火)11:53:35 No.695597653
後ろ投げが強すぎる
12 20/06/02(火)11:53:35 No.695597655
サンダー体当たりは実際にバースト出来る出来ないにかかわらず確定演出なので あえて受けて崖受け身阻止が非常にやりにくくなりました
13 20/06/02(火)11:55:07 No.695597956
打ち上げられてサンダーを回避してたらもう体当たりの体制入ってた時
14 20/06/02(火)11:56:25 No.695598218
剣キャラを使えばいいというがね ファイヤーを捌けるの前提の話だからね
15 20/06/02(火)11:56:29 No.695598235
空中に行ったら3回攻撃するまで降りて来ないやつ
16 20/06/02(火)11:57:10 No.695598369
フォックスも楽だよ外出された瞬間吐きそうになるけど
17 20/06/02(火)11:57:47 No.695598496
>打ち上げられてサンダーを回避してたらもう体当たりの体制入ってた時 オオオ イイイ 久しぶりに戦うとそうなりがちだよね…
18 20/06/02(火)11:57:57 No.695598534
ファイヤーが根本に当たりやすいという時点でデカキャラはこいつに不利を強いられているのだ
19 20/06/02(火)11:59:13 No.695598772
>フォックスも楽だよ外出された瞬間吐きそうになるけど 火狐に崖ヨーヨーの回避方法が無い時点で全然楽じゃないと思う
20 20/06/02(火)11:59:32 No.695598829
初心者のこいつは地上ファイアしかしてこないからジャンプすれば楽 空中ファイア当ててくる奴はうん
21 20/06/02(火)12:00:51 No.695599068
マルキナとかロイクロムあたりは有利取れそうだがクラウドはうーん
22 20/06/02(火)12:01:31 No.695599179
>初心者のこいつは地上ファイアしかしてこないからジャンプすれば楽 >空中ファイア当ててくる奴はうん 遊びのチーム戦でこっちにいるネスはクソ雑魚かバッタしか出てこないのいいよね… いやバッタでも十分働いてくれるけどさ
23 20/06/02(火)12:01:35 No.695599188
>マルキナとかロイクロムあたりは有利取れそうだがクラウドはうーん 場外に出されたらサンダーで死にそう
24 20/06/02(火)12:02:30 No.695599339
ヨーヨー死ね
25 20/06/02(火)12:02:44 No.695599384
サンダーで死ぬって言われるとクロムも怪しい気がする
26 20/06/02(火)12:02:50 No.695599406
>マルキナとかロイクロムあたりは有利取れそうだがクラウドはうーん リーチが有ろうが速かろうが復帰弱いといくらでもやりようがあると思う子
27 20/06/02(火)12:02:59 No.695599427
>火狐に崖ヨーヨーの回避方法が無い時点で全然楽じゃないと思う ぶっちゃけフォックスはどのキャラ相手でも外に出されたら死ぬ気分だからネスに限らない気分で…
28 20/06/02(火)12:03:11 No.695599455
煽ってくるネスも多いのが対戦しててげんなりする…
29 20/06/02(火)12:04:22 No.695599674
横移動の手段が乏しいやつはサンダーで詰みそう
30 20/06/02(火)12:04:26 No.695599691
ヘコヘコ
31 20/06/02(火)12:04:54 No.695599779
クラウドとかアイクは振りが遅いから剣の中ではネスがやりやすい方 一回浮かされると終わる
32 20/06/02(火)12:05:30 No.695599918
オンラインだとファイヤーが避けにくいからな
33 20/06/02(火)12:05:44 No.695599962
リンク族も良さそう 特に蛮族はリモコン復帰阻止が大きい
34 20/06/02(火)12:07:08 No.695600256
その前に進むサイマグネットはなんだよ
35 20/06/02(火)12:07:23 No.695600294
ゲムヲ使ってるけどまあまあ
36 20/06/02(火)12:07:26 No.695600310
クラウドは意外と空中技の発生が微妙に遅いのが空対空で引っかかったりするよなあ
37 20/06/02(火)12:07:55 No.695600413
リーチ長い族とか飛び込みやすい族は比較的有利取りやすい
38 20/06/02(火)12:09:40 No.695600790
マイスターの動画見てると上スマ強いなって…
39 20/06/02(火)12:09:57 No.695600852
俺リトルマックだけどこいつのヨーヨーぶっ壊したい
40 20/06/02(火)12:10:42 No.695601016
仮にもバット片手に世界を救った狂人だぞ
41 20/06/02(火)12:10:58 No.695601069
>俺リトルマックだけどこいつのヨーヨーぶっ壊したい サンダーも没収しろって言わなくていいのか?
42 20/06/02(火)12:11:24 No.695601164
ファイヤーはキーを倒しっぱなしにするだけで最速で抜けられるから覚えようね! なお根本に当たるとどうやっても追撃食らうから諦めようね!
43 20/06/02(火)12:11:26 No.695601172
着地しやすい浮かせてお手玉しやすいサンダーをゴミにできる辺りが揃ってると途端に楽になる ここまで描いてネス本人も後ろ二つは当てはまってるよなとも思う
44 20/06/02(火)12:11:39 No.695601229
>マイスターの動画見てると上スマ強いなって… 上スマは3本の指に入る強技だと思う 死に技のforから強くなりすぎた
45 20/06/02(火)12:11:58 No.695601286
>ファイヤーはキーを倒しっぱなしにするだけで最速で抜けられるから覚えようね! オートヒットストップずらしあったんだ… 半月より早く抜けるの?
46 20/06/02(火)12:12:33 No.695601407
>俺ファルコンだけどこいつのヨーヨーぶっ壊したい
47 20/06/02(火)12:13:25 No.695601588
>オートヒットストップずらしあったんだ… >半月より早く抜けるの? 特定の技のみ倒しっぱなしでオートで抜ける仕様がある PKファイヤーが代表格で後は忘れた
48 20/06/02(火)12:14:20 No.695601793
>なお根本に当たるとどうやっても追撃食らうから諦めようね! 全キャラ根本に当たると先端バットが当たるってどういう事ですか
49 20/06/02(火)12:14:42 No.695601878
>サンダーも没収しろって言わなくていいのか? たまに復帰助けてくれるし…リュカは死ね
50 20/06/02(火)12:14:43 No.695601880
クラウドさんは空前はともかく空後ブンブンされるとネス側すごい辛くなるよ
51 20/06/02(火)12:15:20 No.695602042
なんか理不尽を感じる
52 20/06/02(火)12:15:32 No.695602104
>たまに復帰助けてくれるし… 大丈夫か?空上が飛んでこないか?
53 20/06/02(火)12:15:32 No.695602107
クラウドはforの頃と違って空N短くなったしな
54 20/06/02(火)12:15:43 No.695602158
空中技の判定と発生が強い
55 20/06/02(火)12:17:21 No.695602592
みんなー!空前はすきかなー!?
56 20/06/02(火)12:17:51 No.695602714
>上スマは3本の指に入る強技だと思う >死に技のforから強くなりすぎた ていうか上スマは何故かDXからずっと死に技だったよ 今回でやっと上スマに戻ったんだよ
57 20/06/02(火)12:18:21 No.695602860
>特定の技のみ倒しっぱなしでオートで抜ける仕様がある >PKファイヤーが代表格で後は忘れた https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/66.amp#id_ec3a42f8 PKファイアーはむしろオートずらししか効かないんだ… 一生懸命ガチャガチャする意味無いなんて罠かよ!
58 20/06/02(火)12:18:26 No.695602879
サイマグ絡むとかっこいいよね
59 20/06/02(火)12:18:30 No.695602900
サンダーって原作だと魔人斬りみたいな技だったのに…
60 20/06/02(火)12:18:43 No.695602959
地上では空対空の判定の強さとpkfのリターンが強みだからそこが怖くないキャラならどうとでもなる
61 20/06/02(火)12:18:59 No.695603031
復帰に難ありだから他が盛られまくるなら 次回作はサンダー復帰を大幅に変えてもらいたく思う
62 20/06/02(火)12:19:18 No.695603101
原作を再現するとホイミ使えるガノンおじさんになる
63 20/06/02(火)12:19:20 No.695603114
>みんなー!空前はすきかなー!? 死ね!
64 20/06/02(火)12:19:59 No.695603294
こいつ3本の指に入る強技多すぎない?
65 20/06/02(火)12:20:24 No.695603399
めちゃくちゃやってるけど絶対最上位はないだろうなとも同時に思えるのが不思議
66 20/06/02(火)12:20:39 No.695603455
ヒモヘビとかフリーズとかリュカの方が嫌らしい事できるのに ネスの方が理不尽感強い
67 20/06/02(火)12:21:09 No.695603583
先日マイスター財団が対地の空前から35%出せる確定コンボを開発してたよ
68 20/06/02(火)12:21:16 No.695603617
使ったことないけどゼルダはこいつ外に出したらディン連発で殺せる?
69 20/06/02(火)12:21:18 No.695603624
>地上では空対空の判定の強さとpkfのリターンが強みだからそこが怖くないキャラならどうとでもなる 外出されたらどうするんです?
70 20/06/02(火)12:22:09 No.695603842
サンダーやめてテレポートに変えるか
71 20/06/02(火)12:22:10 No.695603849
>ヒモヘビとかフリーズとかリュカの方が嫌らしい事できるのに >ネスの方が理不尽感強い リュカははっきり言って難しい ネスの方がお手軽
72 20/06/02(火)12:22:11 No.695603855
>使ったことないけどゼルダはこいつ外に出したらディン連発で殺せる? ディン連打より普通に外で殴った方が早い
73 20/06/02(火)12:22:13 No.695603863
>使ったことないけどゼルダはこいつ外に出したらディン連発で殺せる? ディンが追撃できるところにいるんならまあできるんじゃない
74 20/06/02(火)12:22:14 No.695603872
>こいつ3本の指に入る強技多すぎない? 機動力が無いのと復帰に難ありで地位がだだ下がりのゲームで上側のポジションにいるだけはあるからな…
75 20/06/02(火)12:22:22 No.695603912
>使ったことないけどゼルダはこいつ外に出したらディン連発で殺せる? サイマグありますよ
76 20/06/02(火)12:22:30 No.695603938
>外出されたらどうするんです? 何とかしてください
77 20/06/02(火)12:22:44 No.695603998
ネス使い筆頭がああいう愉快な人でよかったなって…
78 20/06/02(火)12:23:26 No.695604177
浮かせば勝てるし浮かされれば負ける
79 20/06/02(火)12:24:05 No.695604337
屈伸煽りと言えばスレ画のイメージがある ポーズのせいだろうか
80 20/06/02(火)12:24:22 No.695604414
個人的にマイスターのネスはヘイト少ない
81 20/06/02(火)12:24:24 No.695604426
ネスリュカミュウツーだけ何故か空中回避移動の飛距離が長い
82 20/06/02(火)12:24:50 No.695604525
勇者の会心の一撃がありならネスとリュカのSMAAAASHもありだよな!
83 20/06/02(火)12:25:09 No.695604608
>ネスリュカミュウツーだけ何故か空中回避移動の飛距離が長い しら そん
84 20/06/02(火)12:25:44 No.695604754
>勇者の会心の一撃がありならネスとリュカのSMAAAASHもありだよな! いいだろうその横B上Bと交換な
85 20/06/02(火)12:25:47 No.695604765
>屈伸煽りと言えばスレ画のイメージがある >ポーズのせいだろうか 実際体感として屈伸するやつの使うキャラがスレ画デデデカービィな率はハンパないので間違ってないとは思う
86 20/06/02(火)12:25:49 No.695604773
それ知らないのはエアプすぎない?
87 20/06/02(火)12:26:00 No.695604819
>勇者の会心の一撃がありならネスとリュカのSMAAAASHもありだよな! 専用致命エフェクトでなら欲しい!
88 20/06/02(火)12:26:13 No.695604881
>ネス使い筆頭がああいう愉快な人でよかったなって… お前は後で処刑だな でもま、ありがとよ
89 20/06/02(火)12:26:39 No.695604996
スターマン殴るので我慢してください
90 20/06/02(火)12:27:00 No.695605077
>勇者の会心の一撃がありならネスとリュカのSMAAAASHもありだよな! (必殺よこせという表情)
91 20/06/02(火)12:27:28 No.695605188
>ネスリュカミュウツーだけ何故か空中回避移動の飛距離が長い だけってことはなくないか 割と移動距離キャラごとに違うし
92 20/06/02(火)12:27:34 No.695605212
リュカは弱3連決めるだけでサウンドバトルの音から声援までほしい
93 20/06/02(火)12:28:10 No.695605356
あんまり原作再現するとマリオが手に負えなくなるからやめろ
94 20/06/02(火)12:28:17 No.695605384
日本だとリュカのほうが結果出してるイメージがある
95 20/06/02(火)12:28:21 No.695605405
ヒモペチ連続する度サウンドつけよう
96 20/06/02(火)12:28:31 No.695605452
そういえばこいつはなぜPKキアイは採用されなかったのだろう…
97 20/06/02(火)12:28:36 No.695605480
>あんまり原作再現するとマリオが手に負えなくなるからやめろ やったれやったれ
98 20/06/02(火)12:28:51 No.695605541
空中回避だとベヨは上が最高にしょうもなかったりする 崖掴む気ゼロならスマブラなんかやめちまえ
99 20/06/02(火)12:29:03 No.695605583
>日本だとリュカのほうが結果出してるイメージがある 手軽なだけで多分リュカの方が強い
100 20/06/02(火)12:29:15 No.695605661
PKファイアーは初心者を 崖ヨーヨーは復帰弱者を徹底的にイジメ抜ける性能してる
101 20/06/02(火)12:29:19 No.695605675
>だけってことはなくないか >割と移動距離キャラごとに違うし あとはほぼ同じでベヨだけ短い
102 20/06/02(火)12:29:28 No.695605708
そもそもネスよりやれること多いし復帰強いから難度高いけどリュカの方がポテンシャルあるからな
103 20/06/02(火)12:30:00 No.695605838
64の頃からずっと強い枠に居る気がする
104 20/06/02(火)12:30:35 No.695605986
ネスは復帰力低くないけど復帰は弱いという珍妙な状態にある 意外と当てはまるやつ多い気もする
105 20/06/02(火)12:30:45 No.695606027
>あとはほぼ同じでベヨだけ短い マジか プリンも露骨に長いと思ったんだが あとマックとか短く感じる
106 20/06/02(火)12:30:57 No.695606076
ミュウツーって長いのか? リュカネスも使ってるけど同じ感覚で移動回避しても崖届かなくてくそァ!ってなる記憶がある
107 20/06/02(火)12:31:00 No.695606096
>めちゃくちゃやってるけど絶対最上位はないだろうなとも同時に思えるのが不思議 いくら攻撃性能が高くても他が平均寄りだし復帰は明確に弱いからねえ もっと上にいる連中は満遍なく強くて明確に弱い部分無いとか 欠点同じでも攻撃性能さらに高いとかザラだし
108 20/06/02(火)12:31:19 No.695606167
リュカは完全に別の競技だから本当に使いこなしたら凄いんだろうな
109 20/06/02(火)12:31:21 No.695606172
>そういえばこいつはなぜPKキアイは採用されなかったのだろう… ユーザ毎に名前違うし何やってるかイメージしずらいしでPKフラッシュに統合された感ある リュカは上スマがなんかそれっぽい気もする
110 20/06/02(火)12:31:47 No.695606280
そもそもスラム街みたいなランクマだから屈伸はあるものと思った方が気が楽
111 20/06/02(火)12:31:48 No.695606283
多段ジャンプ持ちかつふわふわジャンプなのに回避一回なのがマジで辛いプリン
112 20/06/02(火)12:31:49 No.695606287
>64の頃からずっと強い枠に居る気がする DXは弱い Xは性能としてはそんなに悪くないと思うけど掴みハメを食らうという致命的欠陥がある
113 20/06/02(火)12:31:57 No.695606336
リドリーとか空中回避しても脚あたりに飛び道具が当たる印象がある
114 20/06/02(火)12:31:57 No.695606338
>64の頃からずっと強い枠に居る気がする DXネスはめちゃくちゃ弱いぞ
115 20/06/02(火)12:32:14 No.695606388
>64の頃からずっと強い枠に居る気がする 実はそんなに強いポジションにいた事は無いのだ 今回初めて上位クラス行ったんじゃない?
116 20/06/02(火)12:32:28 No.695606448
こいつの屈伸率はなんなの
117 20/06/02(火)12:32:58 No.695606590
>ネスは復帰力低くないけど復帰は弱いという珍妙な状態にある >意外と当てはまるやつ多い気もする 復帰距離と阻止への耐性で決まる総合的な復帰力ってやつだな 距離自体は悪くないけど阻止への耐性低いとか 阻止への耐性高いけど距離短いとかいろいろある
118 20/06/02(火)12:33:04 No.695606611
>こいつの屈伸率はなんなの じゃあ小ジャン空N連打するね
119 20/06/02(火)12:33:17 No.695606667
こないだ100万から600万まで伸ばしたけど屈伸するやつ見かけなかったが どの戦闘力帯に屈伸がいるんだ?
120 20/06/02(火)12:33:19 No.695606676
全体的に技は強いんだけど総合的に中距離以上がつらいから剣持ちとかサムス蛮族並みの遠距離系にはわりとつらい
121 20/06/02(火)12:34:44 No.695607050
64ネスも実は中堅でしかない