虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >推して... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/02(火)11:17:57 No.695591646

    >推してたゲームが終わるのって寂しい

    1 20/06/02(火)11:24:52 No.695592718

    せっかく悲しみを振り切れつつあったのに思い出させやがってこの野郎…!

    2 20/06/02(火)11:30:43 No.695593608

    終わったときはマジでちょっと泣いたよ

    3 20/06/02(火)11:32:46 No.695593947

    死んだ子の年を数えるのはやめなさる

    4 20/06/02(火)11:33:45 No.695594083

    簡単に全体下方修正して上位レアをお出しするんじゃないよ

    5 20/06/02(火)11:34:52 No.695594286

    このゲームのペド祭りっぷりは貴重だった 最近のでいいペドソシャゲない?

    6 20/06/02(火)11:36:18 No.695594529

    もがあじ

    7 20/06/02(火)11:39:12 No.695595028

    元が伝統系ポチポチゲーだったからといって雑なゲームシステムでお出しするから… 変態性で攻めれなかったもの痛かったと思う

    8 20/06/02(火)11:40:50 No.695595300

    いやバランスはともかくシステムは結構好きだったよ 似たようなのまたやりたいな~と思う程度には

    9 20/06/02(火)11:46:52 No.695596390

    最初の宝探しは凄かったな ランダムドロップの地図を規定枚数集めて宝探しミニゲームでランダムに出現する扉をランダム位置に置かれた鍵を探して開けてその奥の階層でランダムに出現する扉をランダム位置に置かれた鍵を探して開けて最後の第三階層でランダムに置かれる宝箱ランダム位置に置かれた鍵で開けてランダムに得られる3種類の進化財を規定個数集めて配布キャラを進化させよう! (宝箱に進化財が入っていないこともあります)

    10 20/06/02(火)11:48:29 No.695596698

    武将よりイノシシが強かった

    11 20/06/02(火)11:51:03 No.695597166

    周回は数だよアニキ! あの時期にオートかスキップ機能があればまた違ったかもしれんが

    12 20/06/02(火)11:53:30 No.695597636

    初期の地図はタスクキルして厳選しなければ無理ゲーよ

    13 20/06/02(火)11:56:34 No.695598250

    今思うとソシャゲよくわかんないシステムだったなと思うけどギルド間合戦?みたいなの結構楽しんでたよ  初めてベスト3だとかに入れた時は皆めっちゃ喜んで次は1位狙おうな!応!!みたいな話をしていた直後にサ終の通知が来た 俺は泣いた

    14 20/06/02(火)11:58:05 No.695598556

    開催時間以外は割と完璧だった気がするギルド戦

    15 20/06/02(火)11:59:11 No.695598761

    シコマサ自体はまだ続いてるかんな

    16 20/06/02(火)11:59:48 No.695598879

    獣にお手玉されて武将が溶ける

    17 20/06/02(火)12:00:52 No.695599071

    最期はいい感じに改善されてたよね 最初がダメだったから巻き返せなかった

    18 20/06/02(火)12:01:29 No.695599172

    「」ギルドって常にベスト3に入ってたけど野良ギルドで遊んでたのか

    19 20/06/02(火)12:02:07 No.695599255

    シコマサはイラストで人気出たんだから そのままイラスト持ってきても良かったのに あれはあれで可愛いけどもともと持ってた需要は少し取りこぼしたと思う

    20 20/06/02(火)12:02:56 No.695599418

    たまたま☆6出たから快適だった 重ねはアイテムでできるからな

    21 20/06/02(火)12:03:25 No.695599508

    進化に重ねが必要かつ進化しないと強化上限低いの辛かった あとから万能進化素材が出たと聞いたけど初めからあれば…

    22 20/06/02(火)12:03:58 No.695599597

    >あれはあれで可愛いけどもともと持ってた需要は少し取りこぼしたと思う まあその通りだと思う 開発ソースとか絵師がシコマサと両立させられなかったんだろうとは思うが あの変態性をそのまま持ってこれてたら生き残ってた可能性はあるが代わりにシコマサは死んでたと思う

    23 20/06/02(火)12:04:12 No.695599652

    重ね進化はやめとけー!! ってβのときから言われてたし実際お便り出した「」もいた

    24 20/06/02(火)12:04:29 No.695599705

    アプリでもエロを貫けばアズレンみたいな位置にいたかもしれん いやシコリンには無理か…

    25 20/06/02(火)12:04:55 No.695599787

    言うて重ね進化のソシャゲまだまだ売上上位にいるけどな

    26 20/06/02(火)12:05:26 No.695599899

    つーか明らかに本家失速の原因になると思ってたから乗れなかったわ Xなんとかとか別ゲー出す前後で露骨にダメになるもん本家が

    27 20/06/02(火)12:05:37 No.695599940

    シコマサもイラスト修正くらったりとあの時期の規制の影響受けたなあ

    28 20/06/02(火)12:05:39 No.695599944

    yostarが作ったシコマサか・・・

    29 20/06/02(火)12:06:44 No.695600161

    >重ね進化はやめとけー!! >ってβのときから言われてたし実際お便り出した「」もいた おっさんも言ったけど逆ギレされて口出すなって釘刺されたしな…

    30 20/06/02(火)12:06:59 No.695600211

    つーか今思うと1凸で終わりだからむしろゆるくね…?

    31 20/06/02(火)12:07:38 No.695600355

    あの頃のソシャゲ周りがなんかうるさかったんだろうな…

    32 20/06/02(火)12:08:28 No.695600525

    シコマサがあったとはいえ新規のアプリゲーで苦行要素があると客は遠のく

    33 20/06/02(火)12:08:59 No.695600632

    何もかも虎が悪い

    34 20/06/02(火)12:09:30 No.695600753

    >つーか今思うと1凸で終わりだからむしろゆるくね…? ベース1枚と素材で2枚必須だしきついよ おまけに知力型だと進化させてても弱いし

    35 20/06/02(火)12:09:51 No.695600821

      虎 虎→↓  虎→    

    36 20/06/02(火)12:10:03 No.695600870

    そうだね 未進化もしくは低レアの進化だけでも大きな問題無く進められるバランスだったらよかったかもね

    37 20/06/02(火)12:10:21 No.695600945

    >ベース1枚と素材で2枚必須だしきついよ どこが…・

    38 20/06/02(火)12:10:30 No.695600968

    初期の段階でキャラ強化したらそのキャラじゃなくて知らんナビキャラがはしゃぐのみてキャラゲー失格だなって見限った 改良されたらしいけど

    39 20/06/02(火)12:10:56 No.695601058

    ベースと素材で2枚必要なのは1凸だったらそりゃそうでは

    40 20/06/02(火)12:11:15 No.695601131

    >>ベース1枚と素材で2枚必須だしきついよ >どこが…・ こういう感覚で運営されてたんだろうなー

    41 20/06/02(火)12:11:31 No.695601197

    なんか今はもうソシャゲやってない人がやばいやばい言ってそうだな まあソシャゲなんかやらなくてもいいしそれでいいけど

    42 20/06/02(火)12:12:15 No.695601337

    まさか死んだゲームの舵取りに問題がなかったと言いたいんです?

    43 20/06/02(火)12:12:27 No.695601381

    >まさか死んだゲームの舵取りに問題がなかったと言いたいんです? 論点ずらすなあ

    44 20/06/02(火)12:12:44 No.695601447

    1凸でやばいって騒がれるいい時代だったね…

    45 20/06/02(火)12:12:54 No.695601477

    4ヶ月でゲームしなすシコリンに重課金体制でゲーム出されても警戒が前に来る

    46 20/06/02(火)12:13:26 No.695601593

    FGOって何凸だっけ

    47 20/06/02(火)12:14:00 No.695601719

    >4ヶ月でゲームしなすシコリンに重課金体制でゲーム出されても警戒が前に来る それでもシコマサなら…!で被害にあった「」多そう

    48 20/06/02(火)12:14:04 No.695601731

    >こういう感覚で運営されてたんだろうなー 温度差がすごい…

    49 20/06/02(火)12:14:04 No.695601735

    スキルの下方修正がヤバすぎて姫乱舞だったかの爽快感が失われたのがキツかった

    50 20/06/02(火)12:14:44 No.695601888

    今1凸のゲームとかあったらゆるくてビビるな

    51 20/06/02(火)12:14:51 No.695601915

    今は同じカードは必須ではないけど微強化要素くらいのが主流だと思うが

    52 20/06/02(火)12:14:58 No.695601944

    損切り早いよね昔から

    53 20/06/02(火)12:15:08 No.695601987

    >ベース1枚と素材で2枚必須だしきついよ 何がきついんだそれ

    54 20/06/02(火)12:15:15 No.695602016

    >FGOって何凸だっけ 最大4凸でなんと合計5枚必要 ただあれは進化じゃなくて必殺技の強化だから 重ねなくてもステが低かったり進化後の絵が見られなかったりはない

    55 20/06/02(火)12:15:52 No.695602198

    シコマサ続けるモチベは無いけどイベントの会話全部詰め込んだ設定資料が果てしなくほしい

    56 20/06/02(火)12:15:53 No.695602201

    で排出率は幾つだったんです?

    57 20/06/02(火)12:16:22 No.695602324

    >それでもシコマサなら…!で被害にあった「」多そう エロ期待して行ったら絵師一人だけで撤退した層も一割くらいはいると思う 俺は信玄ちゃんかわいかったから許したけど

    58 20/06/02(火)12:16:40 No.695602402

    >FGOって何凸だっけ 大雑把に言えば1枚引けば最終まで育てられて攻略で活躍させられる 今人権キャラとか言われてる強サポは全部1枚引けばいい 同じキャラ5枚まで重ねると必殺技限定で強くなるってシステム

    59 20/06/02(火)12:17:00 No.695602500

    じゃあ1凸って何もやばくないな

    60 20/06/02(火)12:17:11 No.695602545

    進化周りはなにもかもめんどくさかった

    61 20/06/02(火)12:17:40 No.695602658

    やってた人たちがなんか内々であれはやばかったって言ってるようにしか見えんな

    62 20/06/02(火)12:18:06 No.695602785

    シコマサだからやってたって人が多数だからソシャゲの常識知らん人が多い

    63 20/06/02(火)12:18:24 No.695602871

    そうだねそうやって凸させたキャラを下方したりしなければね

    64 20/06/02(火)12:18:37 No.695602932

    >スキルの下方修正がヤバすぎて姫乱舞だったかの爽快感が失われたのがキツかった いきなりの大下方修正とかそりゃ愛想尽かされるって感じだったな ベータからリリースまででやっとけばよかったのに

    65 20/06/02(火)12:18:39 No.695602942

    1凸でやばいっていうのはまあ逆に健全な思考なんじゃね 俺のやってるゲームには来てほしくないけどすぐ騒ぎそうだし

    66 20/06/02(火)12:18:49 No.695602982

    自分はミヤマサから入ったのでこっちの可愛い系絵柄が惜し過ぎる…

    67 20/06/02(火)12:18:51 No.695602990

    無理やり問題なかったことにしようとしてる変な子がいますにゃーん!

    68 20/06/02(火)12:18:53 No.695602996

    >やってた人たちがなんか内々であれはやばかったって言ってるようにしか見えんな やってたのに言ったらダメなのかよ!?

    69 20/06/02(火)12:19:07 No.695603059

    10凸のゲームとかあったら泡吹いて倒れそうだな

    70 20/06/02(火)12:19:26 No.695603155

    >無理やり問題なかったことにしようとしてる変な子がいますにゃーん! 頭悪そう

    71 20/06/02(火)12:19:42 No.695603218

    別に今あなたの楽しんでるゲームディスってるわけじゃないので落ち着きなよ