虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宇宙敵... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/02(火)10:57:17 No.695588564

    宇宙敵しかいねぇんすけどいーんスかこれ

    1 20/06/02(火)10:58:14 No.695588716

    下段真ん中の怖いのなに…

    2 20/06/02(火)10:59:57 No.695588980

    地球に引きこもってるほうがアウトなので外に出て行くしかないよ型月

    3 20/06/02(火)11:00:30 No.695589066

    >地球に引きこもってるほうがアウトなので外に出て行くしかないよ型月 星と一緒に死んだ方が良いと思う

    4 20/06/02(火)11:03:36 No.695589529

    ギリシャ宇宙戦艦軍団とかケツ姉の元になった細菌宇宙人とかもいるし…

    5 20/06/02(火)11:04:34 No.695589658

    お隣のお月様の人すら人類の敵なの終わってるでしょ

    6 20/06/02(火)11:04:59 No.695589714

    >下段真ん中の怖いのなに… クトゥルフでよくいるはいよってくるアレ

    7 20/06/02(火)11:07:24 No.695590091

    >ギリシャ宇宙戦艦軍団とかケツ姉の元になった細菌宇宙人とかもいるし… むしろ地球産の神って何がいるの…って感じになってきた 日本神話?

    8 20/06/02(火)11:08:11 No.695590217

    おまんアレが人に見えゆうがか?

    9 20/06/02(火)11:08:23 No.695590258

    >むしろ地球産の神って何がいるの…って感じになってきた >日本神話? メソポタミアの連中は地球産でしょ

    10 20/06/02(火)11:08:27 No.695590273

    >>ギリシャ宇宙戦艦軍団とかケツ姉の元になった細菌宇宙人とかもいるし… >むしろ地球産の神って何がいるの…って感じになってきた >日本神話? 宇宙戦艦じゃないギリシャ神(ゴルゴン三姉妹)とかメソポタミア神

    11 20/06/02(火)11:09:57 No.695590497

    青タイツの妊娠方法が虫飲んだら孕んだなアイルランドはたぶん宇宙人だと思う 別に型月設定じゃないけど

    12 20/06/02(火)11:12:47 No.695590894

    下真ん中も公式の絵なの?

    13 20/06/02(火)11:12:49 No.695590902

    ピクト人が宇宙人だからな…

    14 20/06/02(火)11:14:03 No.695591091

    インドも地球産かな

    15 20/06/02(火)11:15:01 No.695591227

    人間大好きケツ姉を忘れておるぞ

    16 20/06/02(火)11:16:13 No.695591393

    愛玩ではあるけどゼウスは人類好きだし…

    17 20/06/02(火)11:16:14 No.695591398

    スレッドを立てた人によって削除されました 悪の宇宙人は多いけどそれでも宇宙に夢を見るなんてスパロボじゃいつものことだ

    18 20/06/02(火)11:16:55 No.695591497

    逆に現れたオリュンポス宇宙艦隊と南米が人類の味方側なのは奇跡なのでは

    19 20/06/02(火)11:17:02 No.695591513

    大多数は地元産だとは思うんだけど語られてない部分だしな…

    20 20/06/02(火)11:17:23 No.695591566

    アルクェイドって宇宙人じゃないじゃん むしろ逆じゃん…

    21 20/06/02(火)11:18:20 No.695591695

    >逆に現れたオリュンポス宇宙艦隊と南米が人類の味方側なのは奇跡なのでは ロボ軍団は条約?らしきものがあるから分からんでもないけど南米の微生物だかウイルスだかは人間さんの何がとても気に入ったんだ…

    22 20/06/02(火)11:18:23 No.695591703

    アルクじゃなくて朱い月じゃねこの画像なら

    23 20/06/02(火)11:19:04 No.695591818

    俺の記憶の中でヴォイジャーに搭載されてた円盤が実はパイオニアに乗ってたというのをこれきっかけで知った

    24 20/06/02(火)11:19:28 No.695591872

    >ロボ軍団は条約?らしきものがあるから分からんでもないけど南米の微生物だかウイルスだかは人間さんの何がとても気に入ったんだ… 育てがいのある植物みたいな感覚のようだし…

    25 20/06/02(火)11:19:31 No.695591879

    >ロボ軍団は条約?らしきものがあるから分からんでもないけど南米の微生物だかウイルスだかは人間さんの何がとても気に入ったんだ… メインでやってくれると信じてる

    26 20/06/02(火)11:20:45 No.695592068

    わりと皆さん地球に入ると地球のルールに従わないといけないからそれ回避することに躍起になるか逆に地球のレベルに合わせるかを選んでる感じ

    27 20/06/02(火)11:21:27 No.695592199

    >アルクェイドって宇宙人じゃないじゃん >むしろ逆じゃん… 月の王様

    28 20/06/02(火)11:22:39 No.695592378

    書き込みをした人によって削除されました

    29 20/06/02(火)11:23:11 No.695592456

    無制限に強くなるセファールも地球の重力の関係で神々ボコって神代オワコンにするぐらいで済んでる

    30 20/06/02(火)11:23:20 No.695592479

    su3942852.png ヴェルバーに他所のルールは通用しない

    31 20/06/02(火)11:23:46 No.695592553

    実のところ悪意しかないの左下だけな気がする 右下はそもそも宇宙産じゃないだろうし

    32 20/06/02(火)11:24:39 No.695592684

    イマイチ何したいのかわからないORT 一応侵略者なんだよね?

    33 20/06/02(火)11:24:42 No.695592691

    >>地球に引きこもってるほうがアウトなので外に出て行くしかないよ型月 >星と一緒に死んだ方が良いと思う 地球のレス

    34 20/06/02(火)11:25:06 No.695592761

    >>ロボ軍団は条約?らしきものがあるから分からんでもないけど南米の微生物だかウイルスだかは人間さんの何がとても気に入ったんだ… その地の生物を自分好みに改変して宇宙進出してもらうことで生存圏を広げていく生態ってのがありがちなやつ

    35 20/06/02(火)11:25:17 No.695592790

    月の王様は月に高度な文明作ってたけど滅びたんだよね 外から来たのか月で発生したのかって明らかになってたっけ

    36 20/06/02(火)11:25:28 No.695592814

    >ヴェルバーに他所のルールは通用しない 個体としてはそうかもしれないけど何だかんだ現地徴用は多いから圧倒的とは…

    37 20/06/02(火)11:25:35 ID:UplmH2.g UplmH2.g No.695592830

    FGOってそんなSFな話だったの?魔術とか使ってんのに

    38 20/06/02(火)11:25:52 No.695592867

    >イマイチ何したいのかわからないORT >一応侵略者なんだよね? タイプの設定的にはむしろガイアの味方みたいなもんで微妙なところ そしてお前そいつじゃないだろが確定してるので分からん!

    39 20/06/02(火)11:26:10 No.695592907

    ヴェルバーも意思ないよ データ収集したいから惑星単位で文明を殺す

    40 20/06/02(火)11:26:16 No.695592930

    >FGOってそんなSFな話だったの?魔術とか使ってんのに 月姫からヒロイン宇宙人の後継者の地球人(真)じゃろ

    41 20/06/02(火)11:26:23 No.695592945

    >個体としてはそうかもしれないけど何だかんだ現地徴用は多いから圧倒的とは… 圧倒的収穫量!遊星型文明収穫機ヴェルバー! 今なら2つセットでお買い得!

    42 20/06/02(火)11:26:32 No.695592959

    朱い月が月の王でアルクェイドはそれをもとにして作った地球の触覚だかなんだかじゃなかった? だからマーブルファンタムズ使えるのでは…もし違う星の存在なら自由に地球の自然法則を操れないんじゃないかなぁ

    43 20/06/02(火)11:26:39 No.695592981

    >イマイチ何したいのかわからないORT >一応侵略者なんだよね? 星の悲鳴を聞いて慌てて駆けつけたけどその悲鳴は未来のことだったのに気づいて寝てるやつ

    44 20/06/02(火)11:27:00 No.695593029

    >個体としてはそうかもしれないけど何だかんだ現地徴用は多いから圧倒的とは… EXTELLAのことは学士殿が勝手にやってることだから

    45 20/06/02(火)11:27:15 No.695593073

    朱い月の次のボディがアルク

    46 20/06/02(火)11:27:17 No.695593080

    >イマイチ何したいのかわからないORT >一応侵略者なんだよね? 地球が死んだ(ゲームオーバーした)のにまだ人間が残ってるんです!醜い!って陳情した 宇宙から人間討伐で色々きたけどなぜかORTは先に来てしまった

    47 20/06/02(火)11:27:33 No.695593131

    現実世界だと生物居ない惑星にも1体は最強生物がいる(?)

    48 20/06/02(火)11:27:48 No.695593163

    アーキタイプアースは地球サイドだろ!

    49 20/06/02(火)11:27:55 No.695593182

    >FGOってそんなSFな話だったの?魔術とか使ってんのに 魔術使ってる地球には宇宙が存在しないのか?

    50 20/06/02(火)11:27:58 No.695593187

    >EXTELLAのことは学士殿が勝手にやってることだから 古代でも現地の生物改造してなかったっけ?

    51 20/06/02(火)11:28:30 [地球] No.695593259

    アリストテレス助けて!

    52 20/06/02(火)11:28:34 No.695593266

    >現実世界だと生物居ない惑星にも1体は最強生物がいる(?) ガス状生命体とか疑似太陽とかよく分からん生き物?だったりするしな…

    53 20/06/02(火)11:28:52 [ORT] No.695593309

    地球からSOSから来たから飛んできたけどなんか数千年早かったわ…寝よ…

    54 20/06/02(火)11:28:59 No.695593334

    >>イマイチ何したいのかわからないORT >>一応侵略者なんだよね? >地球が死んだ(ゲームオーバーした)のにまだ人間が残ってるんです!醜い!って陳情した >宇宙から人間討伐で色々きたけどなぜかORTは先に来てしまった …のハズがなんかお前タイプマアキュリーじゃなくね?なんなん?みたいなのが今の扱いって聞いたけどどこで聞いたんだっけ…

    55 20/06/02(火)11:29:10 No.695593361

    >FGOってそんなSFな話だったの?魔術とか使ってんのに 魔術回路とかよくよく考えるとSFっぽくないか!

    56 20/06/02(火)11:29:19 No.695593378

    星からSOS信号受け取って来たけど出番はまだ先ですとわかり冬眠中 ORTが未来どう動くかはまだ不明な感じ

    57 20/06/02(火)11:29:30 No.695593410

    タイプ・マーキュリーらしいが名前にせよ能力にせよあらゆる特徴が彗星を示してる

    58 20/06/02(火)11:29:43 No.695593437

    >朱い月が月の王でアルクェイドはそれをもとにして作った地球の触覚だかなんだかじゃなかった? >だからマーブルファンタムズ使えるのでは…もし違う星の存在なら自由に地球の自然法則を操れないんじゃないかなぁ >アーキタイプアースは地球サイドだろ! 月星人が地球乗っ取り用にガイア騙して作らせた後継ボディだから宇宙人サイドじゃね?

    59 20/06/02(火)11:29:45 No.695593444

    昔飛来した物はしょうがないけど今は銀河警察がいるから多分大丈夫でしょう

    60 20/06/02(火)11:29:50 No.695593460

    アーキタイプアース「人間ってちまちま剪定なんてやってるけどそんなん必要なくね?」

    61 20/06/02(火)11:30:01 No.695593489

    >現実世界だと生物居ない惑星にも1体は最強生物がいる(?) ガイア理論入ってる世界だから惑星であるなら惑星そのものって生物はいるだろ

    62 20/06/02(火)11:30:07 No.695593509

    水星のU1だが彗星の特徴

    63 20/06/02(火)11:30:18 No.695593536

    ORT、オールトの雲出身で確定か

    64 20/06/02(火)11:30:22 No.695593552

    オールトの雲から来た辺りなんか外から来た人だよね

    65 20/06/02(火)11:30:44 No.695593610

    クトゥルフ的に考えると旧支配者は旧神を潰して地球支配したけどその後叩き出されてる 復活狙って暗躍しているわけだけど地球の何が魅力的なのか

    66 20/06/02(火)11:31:02 No.695593662

    >古代でも現地の生物改造してなかったっけ? せファールの魔力に当てられて怪物化してるから現地徴用と言うよりかはセファールの仕様とおまけ

    67 20/06/02(火)11:31:06 No.695593671

    寝て待ってくれるの優しすぎる…

    68 20/06/02(火)11:31:22 No.695593711

    アルクは地球さんがタイプアース作ろうとしたときに朱い月がこんなんどう?と仕様渡して真祖作らせたけど実は朱い月が乗っ取る仕組みのバグが入ってたやつで地球産けど朱い月が乗っ取ったらおそらくタイプムーン

    69 20/06/02(火)11:31:27 No.695593729

    >朱い月が月の王でアルクェイドはそれをもとにして作った地球の触覚だかなんだかじゃなかった? >だからマーブルファンタムズ使えるのでは…もし違う星の存在なら自由に地球の自然法則を操れないんじゃないかなぁ そもそも真祖が朱い月を参考に地球が作ったu1の試作品 朱い月を参考にして作ったので全ての真祖は潜在的に朱い月 こうして朱い月は外来種として地球に排除されつつも最終的に地球と月の両方の管理権を持って復活する

    70 20/06/02(火)11:31:34 No.695593748

    >復活狙って暗躍しているわけだけど地球の何が魅力的なのか お外の世界って面白そうだろ!

    71 20/06/02(火)11:31:48 No.695593783

    >…のハズがなんかお前タイプマアキュリーじゃなくね?なんなん?みたいなのが今の扱いって聞いたけどどこで聞いたんだっけ… その辺の設定は全部キャラマテってのに載ってて情報としては合ってるけどそれぐらいしかないんだ こいつが人類滅ぼしに来たのかそうじゃないのかすら分からん

    72 20/06/02(火)11:32:06 No.695593835

    星の最強種と火鉈ちゃんはどっちが強いの?

    73 20/06/02(火)11:32:27 No.695593880

    鋼の大地のラストで魔剣真世界を携えて復活する予定のタイプムーン氏

    74 20/06/02(火)11:32:50 No.695593955

    そもそもブリュンスタッドの一族が地球の精霊としては異端なんだよな

    75 20/06/02(火)11:33:04 No.695593985

    クトゥルフ系とかカオスくんたちって型月の既存の宇宙から来たのかすら怪しい気がする

    76 20/06/02(火)11:33:45 No.695594082

    彗星と水星間違いのタイプマーキュリーとか日本人にしか通じない…!

    77 20/06/02(火)11:33:49 No.695594097

    >>アルクェイドって宇宙人じゃないじゃん >>むしろ逆じゃん… >月の王様 紅い月のコピーで地球産じゃん

    78 20/06/02(火)11:33:49 No.695594102

    U1は星の意思の代行者でもあるから迂闊にころころしたら銀河警察も殺星?罪で起訴されそう

    79 20/06/02(火)11:34:00 No.695594126

    水星と彗星の間違いなんだろうけどそうすると命名者が日本語話者ってことになって誰なんだ…

    80 20/06/02(火)11:34:16 No.695594178

    >星の最強種と火鉈ちゃんはどっちが強いの? DDD読んでないけど調べた感じ最強種の方 だいたいヤバめのウルトラ怪獣くらいの強さあるから

    81 20/06/02(火)11:34:17 No.695594181

    >クトゥルフ系とかカオスくんたちって型月の既存の宇宙から来たのかすら怪しい気がする 怪しいも何も外側かつ別次元だろう オリュンポスは次元飛んできたってハッキリ言ってたし

    82 20/06/02(火)11:34:26 No.695594208

    >鋼の大地のラストで魔剣真世界を携えて復活する予定のタイプムーン氏 リアルオブザワールドって名前としてクソダサの極みだと思うんだけどまだ有効なのかな…

    83 20/06/02(火)11:34:31 No.695594221

    >星の最強種と火鉈ちゃんはどっちが強いの? 概念的にはその星に来た時点で自動的にカナタがその星においての最強になる 太陽の中心に叩き込まれてから脱出とかいうアホなことやってるからなあのブラコン

    84 20/06/02(火)11:34:37 No.695594239

    せめてスレ画に選ぶんだったら全部公式の画像にしてほしいところだ

    85 20/06/02(火)11:34:44 No.695594260

    ifの世界のゼウスでようやく倒せるセファールも数多くいる尖兵の一人に過ぎない

    86 20/06/02(火)11:34:45 No.695594263

    根源が全ての源なんですよー!!って大前提のルールすら この銀河の外では通用するのか怪しいところある

    87 20/06/02(火)11:34:52 No.695594287

    オリュンポスでセファールが白き滅びとか言われててギガースが滅びの残滓的な事言われてたからなんか関係あるのかね

    88 20/06/02(火)11:35:36 No.695594409

    >リアルオブザワールドって名前としてクソダサの極みだと思うんだけどまだ有効なのかな… 一周回ってかっこいいと思うよ俺

    89 20/06/02(火)11:35:38 No.695594416

    そもそもORTはオールトの雲からきたらしいからアルティミットワンですらないんじゃねえかな今の設定だと

    90 20/06/02(火)11:35:43 No.695594429

    >だいたいヤバめのウルトラ怪獣くらいの強さあるから 宇宙から正義の味方が来て最悪何人かで合体すれば勝てる気がしてきた!

    91 20/06/02(火)11:35:51 No.695594452

    >鋼の大地のラストで魔剣真世界を携えて復活する予定のタイプムーン氏 魔剣真世界(リアルワールド)きたな…

    92 20/06/02(火)11:35:57 No.695594474

    クトゥルフ神話はその実はSF怪奇小説群でしかないからあくまでもそれらによく似た存在が現れてると考えた方がよい

    93 20/06/02(火)11:36:06 No.695594496

    >アーキタイプアース「人間ってちまちま剪定なんてやってるけどそんなん必要なくね?」 路地裏ナイトメアでネタばらししてるの酷すぎる…

    94 20/06/02(火)11:36:19 No.695594531

    >オリュンポスでセファールが白き滅びとか言われててギガースが滅びの残滓的な事言われてたからなんか関係あるのかね ワルキューレの参考元がセファールなのと似た感じじゃないかなとは思う

    95 20/06/02(火)11:36:19 No.695594532

    ゲッター線みたいなやつもいそう

    96 20/06/02(火)11:36:30 No.695594573

    クトゥルフ系は旅する紳士の存在からして別作品世界から飛んできてる感じ

    97 20/06/02(火)11:36:31 No.695594577

    きのこのネーミングは厨二とクソダサの境界にいると思う

    98 20/06/02(火)11:36:43 No.695594608

    オリュンポスはマジンガーかゲッターかグレンラガン案件な気がするんだよな…

    99 20/06/02(火)11:36:46 No.695594618

    >宇宙から正義の味方が来て最悪何人かで合体すれば勝てる気がしてきた! そもそも初代さんの一族がちょっと本気出せば惑星壊せるやつらだぞ

    100 20/06/02(火)11:37:24 No.695594717

    結局カーター氏の存在がよくわかんねぇんだよな

    101 20/06/02(火)11:37:25 No.695594726

    ヴェルバーも大概だったがカオスとかいうので更にインフレしてしまった…

    102 20/06/02(火)11:37:31 No.695594739

    その星の最強の存在がアルティメットワンだから星に一人しかいなければ自動的にアルティメットワン 最後の人類であるゴトーがタイプアースだし

    103 20/06/02(火)11:37:33 No.695594746

    >そもそもORTはオールトの雲からきたらしいからアルティミットワンですらないんじゃねえかな今の設定だと でも水星のU1を倒してはいるっぽいから強さはそれ以上なんだよね...

    104 20/06/02(火)11:37:33 No.695594750

    神々虐殺して神代終わせられる奴があと2体ほどいます

    105 20/06/02(火)11:37:34 No.695594752

    紳士はあれ自作の名前借用した御大なんじゃねえかな…

    106 20/06/02(火)11:37:45 No.695594786

    >そもそも初代さんの一族がちょっと本気出せば惑星壊せるやつらだぞ まずあの世界の地球人が実験感覚で惑星を…

    107 20/06/02(火)11:37:49 No.695594805

    >オリュンポスでセファールが白き滅びとか言われててギガースが滅びの残滓的な事言われてたからなんか関係あるのかね 白き滅びの分霊ってゼウスが言ってた

    108 20/06/02(火)11:38:02 No.695594843

    眩病月(くらやみつき)いいよね

    109 20/06/02(火)11:38:35 No.695594934

    >>星の最強種と火鉈ちゃんはどっちが強いの? >DDD読んでないけど調べた感じ最強種の方 >だいたいヤバめのウルトラ怪獣くらいの強さあるから 火鉈ちゃん宇宙壊したことあるんすよね

    110 20/06/02(火)11:38:38 No.695594945

    >オリュンポスでセファールが白き滅びとか言われててギガースが滅びの残滓的な事言われてたからなんか関係あるのかね まあそのまんまじゃない?白い巨神のかけらがなんかギガースになったんだろう

    111 20/06/02(火)11:38:51 No.695594970

    >オリュンポスでセファールが白き滅びとか言われててギガースが滅びの残滓的な事言われてたからなんか関係あるのかね オーディンが解体したユミル=セファールでエクスカリバーの初代使い手がオーディン説とか出てるの面白い

    112 20/06/02(火)11:39:02 No.695594994

    >火鉈ちゃん宇宙壊したことあるんすよね 病気の人の妄想宇宙じゃん!

    113 20/06/02(火)11:39:03 No.695595000

    >クトゥルフ系は旅する紳士の存在からして別作品世界から飛んできてる感じ クトゥルフ達はイメージ的にマルチバースな地球っぽいとこから来たんじゃないかなって

    114 20/06/02(火)11:39:11 No.695595024

    >ヴェルバーも大概だったがカオスとかいうので更にインフレしてしまった… 光速以上の速度で宇宙移動して星一つ終わらせる兵器いくつも格納してるヴェルバーの方がカオスより上では

    115 20/06/02(火)11:39:16 No.695595039

    星の意思とかそういうのじゃない人間タイプの地球外生命体っているのかな

    116 20/06/02(火)11:39:18 No.695595043

    ウルトラ一族は宇宙再生とか意味不明な事できるんでしょ 宇宙人の中でも規格外だな

    117 20/06/02(火)11:39:22 No.695595054

    ORTに食われた奴の詳細が地味に気になってる あのORTが食べた中で一番味が濃かったってわざわざ覚えるくらいだし

    118 20/06/02(火)11:39:28 No.695595072

    宇宙壊されるとウルトラマンキングも手詰まりになってしまうな…

    119 20/06/02(火)11:39:31 No.695595081

    >クトゥルフ神話はその実はSF怪奇小説群でしかないからあくまでもそれらによく似た存在が現れてると考えた方がよい というかセイレムでもラヴやんみたいな人が実際に存在する異次元の存在を偶然にも示唆してる!実際に伝承科にもそういう話が伝わってる凄い!みたいな話だったよね

    120 20/06/02(火)11:39:33 No.695595090

    公式の中にファンアート混ぜるのはどうかと思う

    121 20/06/02(火)11:39:41 No.695595107

    オールトの雲って考えると人類が太陽系外に進出するために対処しなきゃならない壁なのかなぁと

    122 20/06/02(火)11:39:45 No.695595120

    >>オリュンポスでセファールが白き滅びとか言われててギガースが滅びの残滓的な事言われてたからなんか関係あるのかね >オーディンが解体したユミル=セファールでエクスカリバーの初代使い手がオーディン説とか出てるの面白い 剣装備のオーディンとかスクウェアの人か

    123 20/06/02(火)11:39:51 No.695595132

    今更宇宙規模じゃない敵だしてもダレるだけだしな

    124 20/06/02(火)11:40:14 No.695595203

    設定的には脳が破壊されたら死ぬはずなんだがなあの妹 順調にレベリングできるとあそこまで酷くなるとは

    125 20/06/02(火)11:40:17 No.695595215

    オーディンは斬鉄剣使えるからな…

    126 20/06/02(火)11:40:22 No.695595230

    >宇宙壊されるとウルトラマンキングも手詰まりになってしまうな… キングの底深いなぁ…

    127 20/06/02(火)11:40:36 No.695595256

    >結局カーター氏の存在がよくわかんねぇんだよな 突っ込むと邪神設定ガッツリやらなきゃならないやつじゃないかな オリュンポス(と多分ヴェルバー)と同じ別次元の超越存在に 何故か対応できる存在程度のふわふわで良いと思う

    128 20/06/02(火)11:40:46 No.695595286

    特異点とかウルトラマンの神秘の力とか宇宙刑事とかアイドルとか…

    129 20/06/02(火)11:40:50 No.695595301

    斬鉄剣=エクスカリバー説か...

    130 20/06/02(火)11:40:56 No.695595323

    >星の意思とかそういうのじゃない人間タイプの地球外生命体っているのかな CCCのギルエンドでそういうのがいるっぽい描写はある

    131 20/06/02(火)11:41:14 No.695595391

    >>火鉈ちゃん宇宙壊したことあるんすよね >病気の人の妄想宇宙じゃん! 妄想だろうと中に入った奴にとっては現実よ

    132 20/06/02(火)11:41:42 No.695595470

    >>リアルオブザワールドって名前としてクソダサの極みだと思うんだけどまだ有効なのかな… >一周回ってかっこいいと思うよ俺 やっぱウリィィィ!って叫ぶのかな

    133 20/06/02(火)11:41:43 No.695595475

    >設定的には脳が破壊されたら死ぬはずなんだがなあの妹 >順調にレベリングできるとあそこまで酷くなるとは でもブレインレスだしまともに脳壊せるのかあのブラコン

    134 20/06/02(火)11:41:48 No.695595487

    セファール倒されても何故か起動しなかった01と03

    135 20/06/02(火)11:41:51 No.695595496

    ヴェルバーは玉藻の本体が泣き入れるぐらいなんだよな… それに勝ったゼウスにコヤンスカはビビらなかったんだろうか

    136 20/06/02(火)11:41:55 No.695595505

    話聞いた感じ固有結界っぽいな

    137 20/06/02(火)11:41:57 No.695595516

    >結局カーター氏の存在がよくわかんねぇんだよな カラスの陰謀に巻き込まれて体奪われたランドルフ・カーター本人じゃないの 原典でも体失って別の星の魔導師と肉体の所有権奪い合ったりしてた所有権

    138 20/06/02(火)11:42:08 No.695595551

    >設定的には脳が破壊されたら死ぬはずなんだがなあの妹 >順調にレベリングできるとあそこまで酷くなるとは 脳が破壊されたら死ぬだろうと予想されてはいるがそれでも復活したら怖すぎるのでお医者さんがノータッチで済ませた脳

    139 20/06/02(火)11:42:59 No.695595693

    >ヴェルバーは玉藻の本体が泣き入れるぐらいなんだよな… >それに勝ったゼウスにコヤンスカはビビらなかったんだろうか そこら辺は相性もあるしな… 初手全力全開じゃないと負けるし

    140 20/06/02(火)11:43:09 No.695595724

    >>>リアルオブザワールドって名前としてクソダサの極みだと思うんだけどまだ有効なのかな… >>一周回ってかっこいいと思うよ俺 >やっぱウリィィィ!って叫ぶのかな 元ネタはビジュアル系バンドであってスタンドじゃなかったはず

    141 20/06/02(火)11:43:11 No.695595739

    型月世界と本来なら無関係ゾーンのところもトンでもねぇのごろごろいると考えよう

    142 20/06/02(火)11:43:14 No.695595744

    主人公の特徴が悉く作者っぽいのはキングだったか…

    143 20/06/02(火)11:43:20 No.695595759

    >ヴェルバーは玉藻の本体が泣き入れるぐらいなんだよな… >それに勝ったゼウスにコヤンスカはビビらなかったんだろうか 常時12神合体してたらビビったかもしれない

    144 20/06/02(火)11:43:36 No.695595808

    勝てるのもゼウスだけだからな 他のギリシャ神もトラウマ刻まれてるし

    145 20/06/02(火)11:43:43 No.695595829

    この世界理想としてはSFでスペースオペラでビーム撃ちまくって宇宙戦争する未来が望ましいという勇ましい将来図

    146 20/06/02(火)11:44:03 No.695595888

    1万年くらいしたら ジーク君とうちの姉ちゃんも行くから待ってて

    147 20/06/02(火)11:44:08 No.695595899

    下手したらパーフェクトゼウスより火力出そうな全開エクスカリバーはなんなの

    148 20/06/02(火)11:44:16 No.695595924

    DDD新刊欲しぃ~!

    149 20/06/02(火)11:44:18 No.695595930

    >>設定的には脳が破壊されたら死ぬはずなんだがなあの妹 >>順調にレベリングできるとあそこまで酷くなるとは >でもブレインレスだしまともに脳壊せるのかあのブラコン 少なくとも病院時でもう隕石ぶつかってももう痛っ!で済ませるようになってるからここまでは現実でも発揮できるんだよな

    150 20/06/02(火)11:44:37 [キン肉一族] No.695595989

    >ウルトラ一族は宇宙再生とか意味不明な事できるんでしょ >宇宙人の中でも規格外だな フッフッフッこいつは驚いた

    151 20/06/02(火)11:44:37 No.695595991

    >DDD新刊欲しぃ~! 太田が悪い

    152 20/06/02(火)11:44:46 No.695596022

    未知なるカダスを夢に求める感じでこう

    153 20/06/02(火)11:44:51 No.695596036

    >下手したらパーフェクトゼウスより火力出そうな全開エクスカリバーはなんなの 輝ける命の奔流です

    154 20/06/02(火)11:44:57 No.695596051

    ORTは西暦以前に南米に落っこちてきた蜘蛛っぽい何か 当時5位だった死徒がちょっかいかけにいったら逆に食われた 10位以上の27祖は規格外枠らしいけど四位がゼルレッチでその次だから相当強かったはず

    155 20/06/02(火)11:45:02 No.695596063

    >DDD新刊欲しぃ~! そんなもん俺だって欲しい

    156 20/06/02(火)11:45:05 No.695596068

    >この世界理想としてはSFでスペースオペラでビーム撃ちまくって宇宙戦争する未来が望ましいという勇ましい将来図 サーヴァントユニバースはわりと完成形なんじゃね

    157 20/06/02(火)11:45:39 No.695596175

    >ウルトラ一族は宇宙再生とか意味不明な事できるんでしょ それができるのはウルトラマンの中でウルトラマン扱いされる爺だけなので…

    158 20/06/02(火)11:45:51 No.695596207

    >型月世界と本来なら無関係ゾーンのところもトンでもねぇのごろごろいると考えよう 型月世界でもサーヴァントユニヴァースとか言うトンでもの極みいるしな… XXとかSイシュタルとか絶対本編に出せねぇ性能してる

    159 20/06/02(火)11:45:57 No.695596223

    >サーヴァントユニバースはわりと完成形なんじゃね 宇宙のエントロピー問題解決してるしシーズン制で可能性の限界問題解決してるし嫌な完成系だ

    160 20/06/02(火)11:46:02 No.695596239

    DDD新刊は諸般の事情があるなら仕方ないにしても出すとずっと言い続けてる月リメははよ出せや!

    161 20/06/02(火)11:46:29 No.695596318

    >ORTは西暦以前に南米に落っこちてきた蜘蛛っぽい何か >当時5位だった死徒がちょっかいかけにいったら逆に食われた >10位以上の27祖は規格外枠らしいけど四位がゼルレッチでその次だから相当強かったはず ネロカオスとはまた別の複数の命を持つタイプとかあったような

    162 20/06/02(火)11:46:30 No.695596319

    >型月世界と本来なら無関係ゾーンのところもトンでもねぇのごろごろいると考えよう コラボイベントみてぇだな

    163 20/06/02(火)11:46:34 No.695596336

    >主人公の特徴が悉く作者っぽいのはキングだったか… あっちもアーサー王とエクスカリバーが重要だしな…なんか魔法のリボルバーになってるけど

    164 20/06/02(火)11:46:34 No.695596340

    >DDD新刊は諸般の事情があるなら仕方ないにしても出すとずっと言い続けてる月リメははよ出せや! 開発ラインがね...

    165 20/06/02(火)11:46:59 No.695596408

    ORTの件は真祖ダサすぎる

    166 20/06/02(火)11:47:00 No.695596409

    生きてる十二の試練みたいな性能の可愛い妹

    167 20/06/02(火)11:47:33 No.695596520

    別に二十七祖は強さ順じゃないぞ とは言え10位以内だからなんらかの方法で不死は達成してたのにORTに物理で突破されたのは確定するのか

    168 20/06/02(火)11:47:34 No.695596525

    地球が死んでも人類は死なない アラヤはガイアより強い

    169 20/06/02(火)11:47:36 No.695596534

    元5位さんはORT相手に秒単位で持った強さだかな…

    170 20/06/02(火)11:47:51 No.695596575

    >コラボイベントみてぇだな SNっていろんな世界に出張してるけどそこから変なところと繋がってたりしないかな… 多分リュウ経由でどこでも行けるはずだ

    171 20/06/02(火)11:47:53 No.695596584

    グラブルとFGOは同じゲームだった…?

    172 20/06/02(火)11:48:15 No.695596664

    カオスの時は思わず笑いが出たわ 神殿音声さんが無茶苦茶な警告するのは笑わせに来てたよ

    173 20/06/02(火)11:48:20 No.695596672

    よかったな天草くん 魂の物質化が果たされた世界だぞ 飢えも搾取も戦争もあるが人間ならそれを乗り越えて更に先に進めるとジーク君なら言いそう

    174 20/06/02(火)11:48:28 No.695596695

    お兄ちゃんの硬くて長いアレがお腹の中でビクビクしてて喜ぶかわいい妹

    175 20/06/02(火)11:48:39 No.695596732

    >元5位さんはORT相手に秒単位で持った強さだかな… しかも特に味が濃かったと覚えられてる

    176 20/06/02(火)11:48:40 No.695596737

    >とは言え10位以内だからなんらかの方法で不死は達成してたのにORTに物理で突破されたのは確定するのか 法則の書き換えで殺したんだろうなとは思う

    177 20/06/02(火)11:48:46 No.695596759

    ゼルレッチってあれ大統領のスタンドみたいなもの?

    178 20/06/02(火)11:49:22 No.695596867

    水晶渓谷内は水星ゾーンだからな

    179 20/06/02(火)11:50:05 No.695596986

    >アラヤはガイアより強い 宇宙へ上がるの地球じゃなくて人間だからな… 多分クォンタムロックがどうこうの平行世界関連もアラヤだろうし

    180 20/06/02(火)11:50:07 No.695596992

    カオスさんは地球の3割削って資源取ろうとしたり 型月キャラじゃ別格感ある

    181 20/06/02(火)11:50:22 No.695597040

    DDDはりすか出るから出せるでしょ 早く出して

    182 20/06/02(火)11:50:47 No.695597117

    あの条約ギリシャ艦隊の製造主と対等の知性体もいるっていう事だからな

    183 20/06/02(火)11:50:58 No.695597150

    >飢えも搾取も戦争もあるが人間ならそれを乗り越えて更に先に進めるとキリ様なら言いそう

    184 20/06/02(火)11:51:03 No.695597167

    概念マウント合戦になってる今の型月世界だと勝負の土壌自体をひっくり返すORTが化け物過ぎる

    185 20/06/02(火)11:51:08 No.695597184

    セファールって設定画あったんだ

    186 20/06/02(火)11:51:13 No.695597202

    地球国家元首を宣言した元首はかわいいものなんだな

    187 20/06/02(火)11:51:20 No.695597227

    >あの条約ギリシャ艦隊の製造主と対等の知性体もいるっていう事だからな でも元いた宇宙はオワコンになったから…

    188 20/06/02(火)11:51:55 No.695597346

    三割徴収です!はもうテクスチャ云々の問題では無さ過ぎる…

    189 20/06/02(火)11:52:02 No.695597366

    ORTはテクスチャ書き換えと最強のフィジカルが特に相関性無いのが酷い

    190 20/06/02(火)11:52:10 No.695597389

    最近ようやくファウストに囚われてた作品が1つ抜け出したみたいだからDDDもまだ期待出来る

    191 20/06/02(火)11:52:56 No.695597519

    カオスさんは武蔵ちゃんが窓閉じただけで 別に倒してないよね?

    192 20/06/02(火)11:53:12 No.695597568

    5位の祖は本物のタイプマーキュリーより味が濃かったのだろうか

    193 20/06/02(火)11:53:19 No.695597595

    >地球が死んでも人類は死なない >アラヤはガイアより強い ガイアのスペックは地球のスペックで頭打ちだけどアラヤのスペックは人類が発展する限り上がり続けるからな つまりどこまでいってもアラヤの影響からは逃れられないってことだが

    194 20/06/02(火)11:53:22 No.695597614

    >三割徴収です!はもうテクスチャ云々の問題では無さ過ぎる… 表面の膜みたいなのがテクスチャならじゃあ土台ごと抉っていきますねされた感じ

    195 20/06/02(火)11:53:29 No.695597633

    >カオスさんは武蔵ちゃんが窓閉じただけで >別に倒してないよね? 左様

    196 20/06/02(火)11:53:50 No.695597714

    ORTにとっては単に住み慣れた我が家の環境ってだけなんだ…

    197 20/06/02(火)11:53:51 No.695597721

    宇宙船団でも本気出さないとボコられる白い巨人って何もんだよ何しに来たんだよ

    198 20/06/02(火)11:54:00 No.695597749

    >>アラヤはガイアより強い >宇宙へ上がるの地球じゃなくて人間だからな… >多分クォンタムロックがどうこうの平行世界関連もアラヤだろうし 路地裏ナイトメアでアーキタイプアースが世界は無限の可能性を許容出来るのになんで貴方(人間)達は限界があると決めつけたり剪定するの?って話してるからな…

    199 20/06/02(火)11:54:12 No.695597778

    >カオスさんは武蔵ちゃんが窓閉じただけで >別に倒してないよね? 単に窓を閉めただけ 倒せる倒せないの次元にないよアレは

    200 20/06/02(火)11:54:13 No.695597781

    私特殊能力とは別にフィジカルがクソ強いキャラ好き!

    201 20/06/02(火)11:54:16 No.695597798

    >概念マウント合戦になってる今の型月世界だと勝負の土壌自体をひっくり返すORTが化け物過ぎる カオスとゼウスは物理で倒せるのでは

    202 20/06/02(火)11:54:20 No.695597810

    えっ!?そこ居たの!? が本当に酷い

    203 20/06/02(火)11:54:23 No.695597817

    条約加入してない地球が悪いみたいな部分ある

    204 20/06/02(火)11:54:46 No.695597891

    >ORTはテクスチャ書き換えと最強のフィジカルが特に相関性無いのが酷い 概念バトルで相手の能力無効化したらあとは殴り殺せばいいだけだし…

    205 20/06/02(火)11:54:47 No.695597893

    >宇宙船団でも本気出さないとボコられる白い巨人って何もんだよ何しに来たんだよ ぶんめいおいしい

    206 20/06/02(火)11:54:48 No.695597895

    >宇宙船団でも本気出さないとボコられる白い巨人って何もんだよ何しに来たんだよ 文明の収穫に…

    207 20/06/02(火)11:54:54 No.695597910

    >宇宙船団でも本気出さないとボコられる白い巨人って何もんだよ何しに来たんだよ 侵略宇宙人です

    208 20/06/02(火)11:55:04 No.695597946

    人類が勝手に自分で自分を剪定してるだけだからどうやっても剪定からは逃れられないんだよね…

    209 20/06/02(火)11:55:05 No.695597948

    テクスチャ上書きで概念系の攻撃が効かない 地球上のあらゆる物質より硬く柔軟性があって地球の兵器じゃ傷付かない ORTに勝てるの旧所長?

    210 20/06/02(火)11:55:21 No.695598010

    あとでかいアルテラもいい勝負できそう

    211 20/06/02(火)11:55:24 No.695598019

    アザトースとかどうなるんだよ型月世界だと もう一つの根源とか?

    212 20/06/02(火)11:55:43 No.695598070

    >あとでかいアルテラもいい勝負できそう デカいアルテラがセファールだよ!

    213 20/06/02(火)11:55:52 No.695598100

    >アザトースとかどうなるんだよ型月世界だと >もう一つの根源とか? 型月世界にそんなのいないよ?

    214 20/06/02(火)11:55:52 No.695598102

    水晶渓谷はなんか効果あるんだっけ

    215 20/06/02(火)11:56:20 No.695598201

    >アザトースとかどうなるんだよ型月世界だと >もう一つの根源とか? 多分無関係ゾーンだからその辺の法則も違うんじゃね?

    216 20/06/02(火)11:56:27 No.695598224

    >アザトースとかどうなるんだよ型月世界だと >もう一つの根源とか? こっちに来ないだろうからいないのと同じよ

    217 20/06/02(火)11:56:31 No.695598240

    >路地裏ナイトメアでアーキタイプアースが世界は無限の可能性を許容出来るのになんで貴方(人間)達は限界があると決めつけたり剪定するの?って話してるからな… 剪定事象ってなんとかできるって事か!?

    218 20/06/02(火)11:56:35 No.695598252

    >水晶渓谷はなんか効果あるんだっけ 蜘蛛さんのお家環境になる

    219 20/06/02(火)11:56:41 No.695598269

    ORTはめちゃくちゃな設定だけどあくまで地球上の物では壊せないだけで 宇宙に出てでガンダリウムとか拾って来たら破壊できる可能性はあるかな

    220 20/06/02(火)11:56:44 No.695598275

    >アザトースとかどうなるんだよ型月世界だと >もう一つの根源とか? 予測でしかないが別次元の支配者が濃厚 カオスみたいなもんだろう

    221 20/06/02(火)11:56:47 No.695598293

    わざわざ星の外に出てくる奴なんて追い出されたか収まる器じゃなかった化け物かのどちらかだからな

    222 20/06/02(火)11:56:49 No.695598303

    人類に逃げ場無し!

    223 20/06/02(火)11:56:58 No.695598324

    >アザトースとかどうなるんだよ型月世界だと >もう一つの根源とか? 別宇宙の根源相当かなぁ 目覚めたら全部無くなるってのがそれっぽい

    224 20/06/02(火)11:57:01 No.695598333

    白い巨人ってそんなEDFな案件だったのか

    225 20/06/02(火)11:57:02 No.695598337

    >水晶渓谷はなんか効果あるんだっけ 文言見る限りだとテクスチャ強制書き換えっぽい

    226 20/06/02(火)11:57:10 No.695598371

    オールトの雲から来た蜘蛛のORTさんです 水星で最強です

    227 20/06/02(火)11:57:38 No.695598472

    でもこの中にボイジャー君がいるのは格好いいぞ!

    228 20/06/02(火)11:58:04 No.695598547

    ギリシャがセファールに勝ったのも要は成長する前に全力出したから勝てましたってだけだからな 編纂事象だと普通にやられているのが答えだよ

    229 20/06/02(火)11:58:05 No.695598555

    水晶渓谷はキリングフィールド・サップーケイみたいなものと理解している

    230 20/06/02(火)11:58:13 No.695598581

    ORT来たのはSOS聞いた善意なのがひどい

    231 20/06/02(火)11:58:23 No.695598608

    >でもこの中にボイジャー君がいるのは格好いいぞ! 人類の可能性の最先端だからな そりゃ最果ての加護も付く

    232 20/06/02(火)11:58:30 No.695598638

    >でもこの中にボイジャー君がいるのは格好いいぞ! ある意味オリュンポス艦隊と似たような立場なんだよね 母星から作られて孤独の旅に立つ船って

    233 20/06/02(火)11:58:50 No.695598691

    >でもこの中にボイジャー君がいるのは格好いいぞ! 邪悪な奴らの中に人類の希望が詰まったボイジャーくんがいるのは皮肉すぎる

    234 20/06/02(火)11:59:10 No.695598754

    でぇじょうぶだ不可能を可能にするスキル(宇宙探査ver)の星の航海者でボイジャー君が全員なんとかしてくれる

    235 20/06/02(火)11:59:32 No.695598827

    観測者違いの認識違いから来る言い換えじゃねぇかな セラエノ図書館も座の言い換えみたいな空気あるし

    236 20/06/02(火)11:59:36 No.695598845

    ある意味でXXのツインミニアドと同じ仕事してるぼいぼい

    237 20/06/02(火)11:59:40 No.695598854

    >ある意味オリュンポス艦隊と似たような立場なんだよね >母星から作られて孤独の旅に立つ船って 片道だけの旅させられるのと戻って来いよお前らってされるのってどっちのが過酷なんだろうな…

    238 20/06/02(火)11:59:41 No.695598859

    >でぇじょうぶだ不可能を可能にするスキル(宇宙探査ver)の星の航海者でボイジャー君が全員なんとかしてくれる ファラオが庇ってそうだな…

    239 20/06/02(火)11:59:48 No.695598878

    >アザトースとかどうなるんだよ型月世界だと >もう一つの根源とか? 存在が確定してる時点であくまでも根源に近い存在と言うだけでしかない

    240 20/06/02(火)12:00:02 No.695598922

    >でぇじょうぶだ不可能を可能にするスキル(宇宙探査ver)の星の航海者でボイジャー君が全員なんとかしてくれる でもそれ地球上のルールで発動する効果ですよね?

    241 20/06/02(火)12:00:05 No.695598930

    私邪悪じゃありませんよマスターくん!

    242 20/06/02(火)12:00:46 No.695599055

    でもボイジャーくんに乗った人類の夢メッセージより ガイアの人類ぶっ殺してくだちメッセージの方が先に地球外生命体に届くわけでしょ?

    243 20/06/02(火)12:00:55 No.695599076

    フォーリナーはもうタイタスクロウとかそういうのぶつかるしか……

    244 20/06/02(火)12:01:12 No.695599128

    >私邪悪じゃありませんよマスターくん! 邪悪でも善良でもない中庸だからタチ悪いんだよ!

    245 20/06/02(火)12:01:12 No.695599129

    >邪悪な奴らの中に人類の希望が詰まったボイジャーくんがいるのは皮肉すぎる ORTは別に邪悪じゃないだろ!

    246 20/06/02(火)12:01:53 No.695599227

    わからないものが神秘が詰まりまくってて強い世界観だから人類の観測領域を増やしてわかるものを増やしているぼいぼいは中々偉大

    247 20/06/02(火)12:02:02 No.695599247

    >観測者違いの認識違いから来る言い換えじゃねぇかな >セラエノ図書館も座の言い換えみたいな空気あるし あるか?全然違うだろ

    248 20/06/02(火)12:02:03 No.695599248

    >>路地裏ナイトメアでアーキタイプアースが世界は無限の可能性を許容出来るのになんで貴方(人間)達は限界があると決めつけたり剪定するの?って話してるからな… >剪定事象ってなんとかできるって事か!? ガイアは剪定事象もあーそういうの選んだのね?別にいいよいいよ!って許容する アラヤはなにこの可能性?発展性ないし観測打ち切るわ…する アラヤが観測打ち切って剪定事象にしてるだけでそういう可能性があったって星が記憶してる可能性は高い 剪定事象はその先にある滅びは避けられないけどあったって事実は消せないっぽい つまりアラヤガイアレベルだと剪定事象は全部茶番

    249 20/06/02(火)12:02:13 No.695599279

    地球外生命が友好的じゃなかったらどうするの?っていう意見を無視して 未知の宇宙へと友好交流のために飛び立った希望の船だからな…

    250 20/06/02(火)12:02:46 No.695599393

    >宇宙船団でも本気出さないとボコられる白い巨人って何もんだよ何しに来たんだよ しかもただの尖兵だ

    251 20/06/02(火)12:03:20 No.695599490

    世界すべてにつながりがあると思うな!

    252 20/06/02(火)12:03:35 No.695599533

    ぼいぼいは地球と交信が途絶えてもゴールデンレコードを運ぶ旅は最後まで続くから中々寂しいよね しかもレクイエムでは宇宙開拓さえストップしてるという

    253 20/06/02(火)12:04:05 No.695599620

    アルテラ 巨神アルテラ 英霊アルテラ それぞれの違いが分からないよセファール

    254 20/06/02(火)12:04:18 No.695599665

    >でもボイジャーくんに乗った人類の夢メッセージより >ガイアの人類ぶっ殺してくだちメッセージの方が先に地球外生命体に届くわけでしょ? いつまでも地球に醜くしがみつく人類が悪い

    255 20/06/02(火)12:04:45 No.695599752

    EXTRA世界の赤い月ってどうなってるの? というか赤い月自体ムーンセル産?

    256 20/06/02(火)12:04:49 No.695599764

    そういやレクイエムのボイジャー観測どうなってるんだろうな…その辺もやるか多分

    257 20/06/02(火)12:05:05 No.695599816

    >世界すべてにつながりがあると思うな! なにもかも信用ならねぇこの世界と宇宙とその外側…

    258 20/06/02(火)12:05:05 No.695599818

    地球全土で枯渇庭園してても生き残る人類ってなんなの

    259 20/06/02(火)12:05:11 No.695599842

    >テクスチャ上書きで概念系の攻撃が効かない >地球上のあらゆる物質より硬く柔軟性があって地球の兵器じゃ傷付かない >ORTに勝てるの旧所長? テクスチャ更に上書きすればいける!

    260 20/06/02(火)12:05:34 No.695599926

    ボイジャーは蛇が苦手みたいなのは何なん

    261 20/06/02(火)12:05:48 No.695599972

    >EXTRA世界の赤い月ってどうなってるの? >というか赤い月自体ムーンセル産? 謎 ムーンセルはEXTRA時空にしか存在しない

    262 20/06/02(火)12:05:52 No.695599985

    まず人類種が生まれた時点で地球が警戒したから月の王の超遠大な計画に利用されたんだ だから死んだ後にお掃除してと頼むのは仕方ないね

    263 20/06/02(火)12:06:00 No.695600016

    鋼の大地だと地球は死んでるからな 地球のSOSは死ぬ直前の断末魔だからそりゃアルティメットワンも慌ててくる 数千年後の断末魔を先取りして来たORT君は何なの…

    264 20/06/02(火)12:06:15 No.695600067

    >地球全土で枯渇庭園してても生き残る人類ってなんなの 真エーテルに適応した人類はもう旧人類とは隔絶してるし… 実際銃神は呼吸もままならないんじゃなかった?

    265 20/06/02(火)12:06:35 No.695600130

    時間の原則すら共通してないかもしれねぇぞ

    266 20/06/02(火)12:06:36 No.695600132

    >地球全土で枯渇庭園してても生き残る人類ってなんなの 別に人類は生きていくのにマナは必要ないから 必要ないだけで取り込むと有害なジン出されると絶滅するけど

    267 20/06/02(火)12:07:52 No.695600400

    ボイジャー君もそのうち宇宙旅してたゼウスみたいにメンタルやられない?

    268 20/06/02(火)12:07:53 No.695600404

    >時間の原則すら共通してないかもしれねぇぞ 時が未来に進むなんて誰も決めてないからな…

    269 20/06/02(火)12:07:55 No.695600412

    >アルテラ セファール本体が人と対話するための端末 >巨神アルテラ セファール本体 >英霊アルテラ 地上に降りたセファールのコピーが撃破後に朽ちて遺跡になった後フン族の長老が頭脳体回収して自分達の長とした その後フン族のアルテラが英霊になった存在 >それぞれの違いが分からないよセファール