20/06/02(火)09:52:09 東京都... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)09:52:09 No.695578710
東京都品川区、全区民に3万円給付 暮らしを支援 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59833900R00C20A6L83000/ 品川区民いいなあ 我が県も負けじと5万…じゃあ我が市は8万…! みたいな感じで日本全国で自治体独自の給付金出してくれるようにならないかな? 品川区の「」は3万円何に使うの
1 20/06/02(火)09:52:55 No.695578810
さけ
2 20/06/02(火)09:54:26 No.695578996
さけ
3 20/06/02(火)09:54:48 No.695579042
サーモン
4 20/06/02(火)09:55:45 No.695579167
品川区にはクマしかいないのかい?
5 20/06/02(火)09:55:47 No.695579172
うに
6 20/06/02(火)09:56:17 No.695579219
うに
7 20/06/02(火)09:56:21 No.695579233
品川区民からしたら3万は端金だろ
8 20/06/02(火)09:57:47 No.695579408
おい相模原市何かしろ花火とか上げてないで
9 20/06/02(火)09:58:17 No.695579480
>さけ >うに 品川区北海道かよ
10 20/06/02(火)09:59:31 No.695579651
まず住民税をドバドバ納税していただかないと…
11 20/06/02(火)09:59:42 No.695579675
杉並区も頼むよ!
12 20/06/02(火)09:59:49 No.695579690
来月から品川区民になるんだけど夏時点で住民票あればいいなら対象っぽいなありがたい
13 20/06/02(火)10:02:11 No.695580018
いいな青ヶ島もやってくれないかな
14 20/06/02(火)10:02:36 No.695580073
>来月から品川区民になるんだけど夏時点で住民票あればいいなら対象っぽいなありがたい お金持ちだな 遊びに行くヨ
15 20/06/02(火)10:03:21 No.695580182
毛ガニ
16 20/06/02(火)10:03:31 No.695580209
>いいな青ヶ島もやってくれないかな 無茶言うなよ!
17 20/06/02(火)10:03:34 No.695580217
都民税かな…
18 20/06/02(火)10:04:04 No.695580298
品川区でうにといいことしてえなあ…
19 20/06/02(火)10:04:10 No.695580314
青ヶ島はそもそもコロナ入ってこないだろ っていうか人間も
20 20/06/02(火)10:04:39 No.695580383
>いいな青ヶ島もやってくれないかな 昔みたいに税金取りに行く方がコストかかるから免税!とか?
21 20/06/02(火)10:05:05 No.695580442
品川区民は「さけ さけ うに うに」ってカタコトで言うのか
22 20/06/02(火)10:05:15 No.695580459
中学生以下は5万円貰える
23 20/06/02(火)10:06:05 No.695580571
>青ヶ島はそもそもコロナ入ってこないだろ >っていうか人間も 伊豆諸島で唯一コロナ出たのも御蔵島だけだしな
24 20/06/02(火)10:06:11 No.695580585
すぐ目の前が品川区の大田区民だから悔しい
25 20/06/02(火)10:07:06 No.695580710
>すぐ目の前が品川区の大田区民だから悔しい 田園調布で紛争は…金持ちだから起きないな
26 20/06/02(火)10:09:09 No.695581017
最初は山梨のどっかじゃなかった? 一万円とかやたら微妙で超速で埋もれてったやつ
27 20/06/02(火)10:10:31 No.695581231
東村山もやってほしい
28 20/06/02(火)10:10:32 No.695581237
ちなみに奥多摩町も一人二万円配るわよ
29 20/06/02(火)10:11:21 No.695581367
>ちなみに奥多摩町も一人二万円配るわよ 東京都内は結構大盤振る舞いなんだな
30 20/06/02(火)10:11:41 No.695581427
自治体独自の給付金いいなあ
31 20/06/02(火)10:13:02 No.695581607
奥多摩町は観二ヶ月間の光ダメージ高そうだからね…
32 20/06/02(火)10:13:25 No.695581668
>品川区民は「さけ さけ うに うに」ってカタコトで言うのか 寿司屋かよ
33 20/06/02(火)10:13:54 No.695581743
金がある東京は羨ましい
34 20/06/02(火)10:13:59 No.695581751
墨田区もやってくれねえかな 一昨日くらいにようやく10万の申請書来たくらいだから無理か
35 20/06/02(火)10:15:27 No.695581987
朝のニューススレ
36 20/06/02(火)10:15:42 No.695582026
金持ち東京だからやれる 田舎はむしろ10万の給付金も取り上げられる 良いなぁ東京
37 20/06/02(火)10:16:48 No.695582200
中野区…中野区は無いの!? くれたら中野区の店になるべく落とすから頼むよ! 中野区にPC用のミキサーとか扱ってる店あればだけど!
38 20/06/02(火)10:17:44 No.695582345
>田舎はむしろ10万の給付金も取り上げられる 国から来た10万を着服して「住民の皆さんの為に使います」ってしたんだっけ
39 20/06/02(火)10:18:36 No.695582493
カジノとかどうでも良いから金くれ横浜市ー!
40 20/06/02(火)10:18:56 No.695582544
自治体内でのみ使えるクポーン券はどこかやりそうだな
41 20/06/02(火)10:21:40 No.695582953
うにをかおうとしたい
42 20/06/02(火)10:22:44 No.695583124
人口少なくて金持ってる区ならこれから追加で配ることもありそうかなぁ 金持ってるけど人口多すぎな世田谷とか練馬は無理だろうけど 人口も金もそこそこな中野は追加あるかもね
43 20/06/02(火)10:23:55 No.695583323
>自治体内でのみ使えるクポーン券はどこかやりそうだな 大体どこも廃止傾向だな PayPay導入するから地域紙幣は期限終了な!ってなった
44 20/06/02(火)10:25:58 No.695583636
いくら
45 20/06/02(火)10:26:01 No.695583642
区民プール券!
46 20/06/02(火)10:27:39 No.695583891
>>田舎はむしろ10万の給付金も取り上げられる >国から来た10万を着服して「住民の皆さんの為に使います」ってしたんだっけ どこの県?
47 20/06/02(火)10:27:48 No.695583908
人口多いと追加給付ダメなのか じゃあ70万人が生活してる江戸川区は…
48 20/06/02(火)10:28:29 No.695584036
品川マジなんもない なんでもあるけどなんもない
49 20/06/02(火)10:28:50 No.695584081
>人口多いと追加給付ダメなのか >じゃあ70万人が生活してる江戸川区は… 出せて一人五百円だね
50 20/06/02(火)10:29:07 No.695584123
新宿区民だけどまあ無理かな…
51 20/06/02(火)10:29:10 No.695584131
その分住民税高いんで安心してくれ
52 20/06/02(火)10:29:26 No.695584166
>>人口多いと追加給付ダメなのか >>じゃあ70万人が生活してる江戸川区は… >出せて一人五百円だね がきの小遣いじゃねえんだぞ…
53 20/06/02(火)10:29:35 No.695584186
>カジノとかどうでも良いから金くれ横浜市ー! 追加給付どころかまだ申込書すら届いてねえし…
54 20/06/02(火)10:30:26 No.695584324
やってほしいけど大企業が多くて住民少なくないと無理かな
55 20/06/02(火)10:30:29 No.695584328
兄貴夫妻が品川区民だわ いいなぁ
56 20/06/02(火)10:31:42 No.695584516
おかねください
57 20/06/02(火)10:31:46 No.695584529
住民税が昨年度収入にかかるからその分の軽減的な意味もあるのかね
58 20/06/02(火)10:33:03 No.695584735
ふるさと納税が進めば全国でもっと子宮筋もらえるんじゃないか
59 20/06/02(火)10:33:09 No.695584751
品川区の友人にでも頼んで 転移手続きで品川区住民だという事にすれば貰えそうだ
60 20/06/02(火)10:33:11 No.695584756
品川区周辺の区も全部やってくれ
61 20/06/02(火)10:33:31 No.695584803
墨田区とか結構良さげな気はするけどやらないかな
62 20/06/02(火)10:33:35 No.695584807
>自治体内でのみ使えるクポーン券はどこかやりそうだな 地元商工会発行の商品券を配ってる俺の町が実質それだと思う
63 20/06/02(火)10:33:57 No.695584852
>ふるさと納税が進めば全国でもっと子宮筋もらえるんじゃないか 子育て支援と申したか
64 20/06/02(火)10:34:45 No.695584981
港区もやって
65 20/06/02(火)10:34:58 No.695585025
3桁万人失業者いるみたいだし金ばらまかないと死んじゃう
66 20/06/02(火)10:36:24 No.695585263
>港区もやって 芝みたいな貧民街があるからなぁ
67 20/06/02(火)10:39:13 No.695585699
豊島区もやってくれ 池袋抱えてんだから金あるだろ
68 20/06/02(火)10:39:15 No.695585709
品川区民にとっての3万円は一般的な日本国民から見た300円程度の価値しかないよ
69 20/06/02(火)10:39:57 No.695585830
大田区もやったくれって言いたいけど多分税金の8割パチンコに消えるわ
70 20/06/02(火)10:40:18 No.695585873
スレ画の品川駅は品川区じゃないんだが…
71 20/06/02(火)10:44:43 No.695586555
金ある自治体うらやましいな
72 20/06/02(火)10:52:43 No.695587804
法人税がっぽりの割に住民はそんなに多くないからできるんだろうな 千代田区や港区もできそう 足立区や江戸川区は無理だろうな