20/06/02(火)09:32:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)09:32:13 No.695576346
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/02(火)09:32:38 No.695576395
それが草技なのは嘘でしょ
2 20/06/02(火)09:33:20 No.695576481
ヌオーをいじめないで
3 20/06/02(火)09:37:47 No.695576999
ダブルチョップとか とんぼ返りとか れんぞくぎりとか もろはのずつきとか かみつくとか なんでそのタイプ?って技はいっぱいあるから まあパワーウィップはマシな方だろう…
4 20/06/02(火)09:39:03 No.695577162
まーた俺のオーダイルがギャラドスに劣ってしまったのか
5 20/06/02(火)09:39:25 No.695577197
HB全振りB補正でもA全振りA補正無しギャラで確1か…
6 20/06/02(火)09:39:31 No.695577208
トリトドン使ってるけどリンド持たせても吹き飛ぶ
7 20/06/02(火)09:39:32 No.695577210
そもそもオーダイルはリストラだから
8 20/06/02(火)09:40:16 No.695577290
今でも強いやつに更に強いわざを配る おかしな世界だな!?
9 20/06/02(火)09:43:02 No.695577606
強者がさらに強くなる現実みたいなことがポケモン界でも起きてる
10 20/06/02(火)09:44:39 No.695577821
>強者がさらに強くなる現実みたいなことがポケモン界でも起きてる メガ進化と同じ轍踏んでるわ
11 20/06/02(火)09:45:24 No.695577916
これ順当にいけばゲッコウガももらうよね
12 20/06/02(火)09:46:08 No.695578009
むしろ名前だけ見るとパワーウィップがくさ技なのがおかしい
13 20/06/02(火)09:46:18 No.695578022
>なんでそのタイプ?って技はいっぱいあるから >まあパワーウィップはマシな方だろう… パワーウィップが草技であることに異論は無くね 論点はギャラに草タイプの大技持たせたことが問題なのであってさ
14 20/06/02(火)09:46:18 No.695578023
エルフーン以外の技範囲貧弱草タイプにだいちのちからバラまいてくれ
15 20/06/02(火)09:47:58 No.695578222
パワーウィップはガマゲロゲだって使えるし…… 草4倍なのに
16 20/06/02(火)09:48:19 No.695578262
つるのムチの超強化版がパワーウィップだぞ
17 20/06/02(火)09:49:05 No.695578363
>エルフーン以外の技範囲貧弱草タイプにだいちのちからバラまいてくれ ためしにバナに与えた感はあるので 次の世代に期待してほしい
18 20/06/02(火)09:49:13 No.695578377
まあツルってつかなくなったおかげでつるのムチよりも習得者が多いんだがな
19 20/06/02(火)09:49:22 No.695578394
つるが消えて草要素無くなってるじゃん!
20 20/06/02(火)09:50:44 No.695578549
水4倍のやつが波乗りしてたり雨の中に佇んでたりするとこいつ大丈夫かよって気持ちになるよね…
21 20/06/02(火)09:51:30 No.695578634
それこそギャラはもともとかみなり使えるからな…
22 20/06/02(火)09:52:04 No.695578699
スレ画のぬおーはそうしょくかなんかなんだろ……
23 20/06/02(火)09:52:49 No.695578801
ヌオーはちょすいかてんねんです…
24 20/06/02(火)09:53:02 No.695578824
草食水地面は強すぎるからダメ
25 20/06/02(火)09:53:25 No.695578868
草食ヌオーとか弱点ないじゃん
26 20/06/02(火)09:53:45 No.695578911
尻尾持ってるポケモンは全部パワーウィップ覚えさせよう
27 20/06/02(火)09:55:10 No.695579092
アイアンテールくんは渋い顔
28 20/06/02(火)09:55:44 No.695579164
>それこそギャラはもともとかみなり使えるからな… ドラゴンだからな
29 20/06/02(火)09:56:41 No.695579270
まぁゲロゲに関しては元々ペロベルトも覚えてたし良いかなって思う ギャラは他の蛇型は草のジャローダくらいしか覚えないから贔屓を感じる
30 20/06/02(火)09:56:43 No.695579273
ラグラージが草食いたくなったらどうすればいいんです?
31 20/06/02(火)09:57:30 No.695579374
ベロリンガだってどう考えても草要素ないのにパワーウィップ使えるし鞭っぽければなんでもいいんだろ
32 20/06/02(火)09:57:35 No.695579383
草食ってそうな顔してるのに
33 20/06/02(火)09:58:17 No.695579479
>ベロリンガだってどう考えても草要素ないのにパワーウィップ使えるし鞭っぽければなんでもいいんだろ 舌でなめるを初代から覚えててもよかったと思う
34 20/06/02(火)09:59:05 No.695579585
>ラグラージが草食いたくなったらどうすればいいんです? その辺の子供でも食ってろ!
35 20/06/02(火)09:59:57 No.695579711
角があれば虫技使える世界だし…
36 20/06/02(火)10:00:24 No.695579770
水地面勢はどんなに防御に振ってもリンド無いと確一か
37 20/06/02(火)10:01:04 No.695579857
強い奴は強い奴と戦わないと行けないからより強くないといけないんだ
38 20/06/02(火)10:02:11 No.695580019
>その辺の子供でも食ってろ! どうして……
39 20/06/02(火)10:03:27 No.695580198
>なんでそのタイプ?って技はいっぱいあるから ハードローラー(むし)とかであいがしら(むし)とかトラバサミ(くさ)とかねらいうち(みず)とか (元)専用技はその際たる例だよね…
40 20/06/02(火)10:04:33 No.695580366
草でパワーウィップ使っていた奴らにほのおのムチをくれたら許すが…
41 20/06/02(火)10:05:37 No.695580508
>エルフーン以外の技範囲貧弱草タイプにだいちのちからバラまいてくれ マシェードも外しておけ 警戒するようなポケモンじゃないけどフェアリーに安易に地面技渡すと後々厄介になりかねない
42 20/06/02(火)10:05:47 No.695580530
二重弱点あるからちょっとぐらい盛ってもいいよね
43 20/06/02(火)10:05:51 No.695580544
調整のための大規模リストラじゃなかったんですか!
44 <a href="mailto:グランブル">20/06/02(火)10:06:10</a> [グランブル] No.695580581
>警戒するようなポケモンじゃないけどフェアリーに安易に地面技渡すと後々厄介になりかねない えっ
45 20/06/02(火)10:06:53 No.695580680
H水ロトムでも確一なのはズルい 素早さで負けてるとは言え
46 20/06/02(火)10:06:59 No.695580696
多分モジャンボなんかが蔓で作ったムチでぶん殴るイメージだからパワーウィップが草技なのは正しい 実装当初からベロでぶん殴ってるとしか思えないベロベルトが持ってるけど
47 20/06/02(火)10:07:03 No.695580702
>水地面勢はどんなに防御に振ってもリンド無いと確一か 4倍弱点なんて普通は耐えないよ! 不一致ならそこそこ耐えてくるバンギドサイセキタンザン辺りがおかしいだけで
48 20/06/02(火)10:07:44 No.695580803
バクフーン使いたい バクフーン使いたいんだ
49 20/06/02(火)10:07:52 No.695580821
毒タイプが覚えないのにゲッコウガが一致ダストシュート使う世界だし…
50 <a href="mailto:ギャロップ">20/06/02(火)10:08:07</a> [ギャロップ] No.695580859
>>警戒するようなポケモンじゃないけどフェアリーに安易に地面技渡すと後々厄介になりかねない >えっ
51 20/06/02(火)10:08:22 No.695580890
>毒タイプが覚えないのにゲッコウガが一致ダストシュート使う世界だし… ちゃんと使うときは毒タイプになるじゃん!
52 20/06/02(火)10:08:30 No.695580910
グランブルは特殊耐久無くてS半端だから許されてるだけじゃん…
53 20/06/02(火)10:09:42 No.695581100
>バクフーン使いたい >バクフーン使いたいんだ 今日発表されるといいね
54 20/06/02(火)10:09:47 No.695581121
おめーマシェードの種族値知ってて言ってんのか!いやdは高いけどさ
55 20/06/02(火)10:10:19 No.695581204
>多分モジャンボなんかが蔓で作ったムチでぶん殴るイメージだからパワーウィップが草技なのは正しい というかそういう解釈をすれば草タイプとも言えるってだけで 普通に考えるとたたきつけるみたいなノーマル技なのでは…
56 20/06/02(火)10:10:56 No.695581294
グランブルはちょっと弄るだけで危険なポケモンに変わりそうだから今のままでいいマジで
57 <a href="mailto:マスキッパ">20/06/02(火)10:11:03</a> [マスキッパ] No.695581315
俺が開発した技だから…
58 20/06/02(火)10:11:18 No.695581355
ポケモンの技タイプはモンハンの武器属性のようなものと思えば良い
59 20/06/02(火)10:12:36 No.695581551
ネッコアラが枕でウッドハンマーする世界
60 20/06/02(火)10:13:07 No.695581620
まああれ木だし
61 20/06/02(火)10:13:29 No.695581687
マシェードは限界まで種族値の無駄削いでるから それでも合計値パラセクトだから弱いんですけど
62 20/06/02(火)10:13:58 No.695581750
きりさくとシャドークロー両方使えるポケモンはどう使い分けてるの!?
63 20/06/02(火)10:14:08 No.695581774
>>水地面勢はどんなに防御に振ってもリンド無いと確一か >4倍弱点なんて普通は耐えないよ! >不一致ならそこそこ耐えてくるバンギドサイセキタンザン辺りがおかしいだけで ハードロックドサイドンって無振り無補正でも陽気ASギャラの滝登り耐えるのか…
64 20/06/02(火)10:14:15 No.695581801
体の特徴とかを使った変わったタイプの技覚えるのは好きだけどある程度はこう…加減してほしいというか…
65 20/06/02(火)10:14:54 No.695581894
パワー「ウィップ」じゃなくてパワー「ヴァイン」(蔓)とかだったらこんなに配られなかったかもしれない
66 20/06/02(火)10:15:17 No.695581958
ドッコラーはウドハン覚えていいと思う
67 20/06/02(火)10:15:44 No.695582033
メガホーンとパワーウィップは120技なのに突然覚えるからな…
68 20/06/02(火)10:16:11 No.695582103
クラブハンマーとかオクタン砲とか 配らないでほしい
69 20/06/02(火)10:16:47 No.695582197
ギャラドスの尻尾だとアクアテールかたたきつけるあたりが限界だと思う 百歩譲ってドラゴンテールまで
70 20/06/02(火)10:17:41 No.695582332
気軽に配るなら気軽に配るように調整した技配ればいいじゃないですか!
71 20/06/02(火)10:17:42 No.695582336
ミミッキュのウドハンの時点で色々諦めた
72 20/06/02(火)10:18:28 No.695582463
>ドッコラーはウドハン覚えていいと思う 進化させちゃうとコンクリの塊でウッドハンマー…?ってなっちゃうからな… 岩の塊のくせにウッドハンマーできるやついるんだけど
73 20/06/02(火)10:18:40 No.695582500
>ミミッキュのウドハンの時点で色々諦めた そいつは一応木要素あるからなあ…
74 20/06/02(火)10:18:46 No.695582519
ストリンダーのギアチェンジって何?
75 20/06/02(火)10:18:49 No.695582526
>クラブハンマーとかオクタン砲とか >配らないでほしい クラブハンマーはまだしもオクタン砲ってそんな配られてたっけと思って確認したら オクタンとドーブル除いてキングドラ・ヤミラミ(配布)・オトスパスが覚えるのか なんで…?
76 20/06/02(火)10:19:22 No.695582606
やだなーみんな草弱い草弱いって散々言ってるじゃないですかー
77 20/06/02(火)10:19:26 No.695582619
嘴ある電気ポケモンはでんげきくちばし貰ってもいいよな!
78 20/06/02(火)10:19:29 No.695582626
カイリューが巻きつくんだし進化した場合おかしくなっても別にいい
79 20/06/02(火)10:20:11 No.695582725
コケコ様のやつは手なんでクチバシ技は与えられねーわ かみなりパンチでも覚えられたらいかがです?
80 20/06/02(火)10:20:19 No.695582746
>パワー「ウィップ」じゃなくてパワー「ヴァイン」(蔓)とかだったらこんなに配られなかったかもしれない 馴染みのない英語だし…
81 20/06/02(火)10:20:32 No.695582777
フーディンのアイアンテール!
82 20/06/02(火)10:20:54 No.695582830
10まんばりき配られたのバンバドロ君は未だに納得してないと思う
83 20/06/02(火)10:21:27 No.695582914
>10まんばりき配られたのバンバドロ君は未だに納得してないと思う ギャロップの10まんばりきは合ってる
84 20/06/02(火)10:21:28 No.695582917
>>ミミッキュのウドハンの時点で色々諦めた >そいつは一応木要素あるからなあ… じゃあマフォクシーもウドハン出来る…?
85 20/06/02(火)10:21:29 No.695582919
>俺が開発した技だから… どっちかというとモジャンボの方では…
86 20/06/02(火)10:22:49 No.695583137
>嘴ある電気ポケモンはでんげきくちばし貰ってもいいよな! コケコと発電所の横にいるやつ お前らはだめやぞ
87 20/06/02(火)10:23:16 No.695583204
>嘴ある電気ポケモンはでんげきくちばし貰ってもいいよな! 誰だろう…サンダーオドリドリとシビルドンくらい…?
88 20/06/02(火)10:23:41 No.695583283
>>>ミミッキュのウドハンの時点で色々諦めた >>そいつは一応木要素あるからなあ… >じゃあマフォクシーもウドハン出来る…? そいつは杖モチーフで細いってのと燃やしてるしな… 別に出来ても一切問題ないと思うが
89 20/06/02(火)10:24:03 No.695583342
書き込みをした人によって削除されました
90 20/06/02(火)10:24:14 No.695583379
>>嘴ある電気ポケモンはでんげきくちばし貰ってもいいよな! >誰だろう…サンダーオドリドリとシビルドンくらい…? マッギョ!
91 20/06/02(火)10:25:23 No.695583557
>ストリンダーのギアチェンジって何? 音楽用語かな……?
92 20/06/02(火)10:25:27 No.695583564
かみなりパンチだって電気出せなくても使えるやついっぱいいるからくちばしとかえらがあったらどんどん配ればいいよ
93 20/06/02(火)10:25:32 No.695583573
>>ドッコラーはウドハン覚えていいと思う >進化させちゃうとコンクリの塊でウッドハンマー…?ってなっちゃうからな… >岩の塊のくせにウッドハンマーできるやついるんだけど …?どうみても樹だろ
94 20/06/02(火)10:25:41 No.695583591
DDラリアットのわざレコード化もかなり意味不明だな…
95 20/06/02(火)10:26:24 No.695583703
まずDDってなんなの……
96 20/06/02(火)10:26:34 No.695583722
作ってる人そこまで考えてないと思うよ
97 20/06/02(火)10:26:42 No.695583746
DLCで技レコードが増えたりしないかな
98 20/06/02(火)10:26:44 No.695583755
>かみなりパンチだって電気出せなくても使えるやついっぱいいるからくちばしとかえらがあったらどんどん配ればいいよ 加速サメハダーが凶悪になりすぎる…
99 20/06/02(火)10:27:09 No.695583815
ダークダブルラリアット
100 20/06/02(火)10:27:35 No.695583881
20年以上生きてるから多分尻尾に藻が生えたんだろう…
101 20/06/02(火)10:27:39 No.695583889
サメハダーのエラがみ!
102 20/06/02(火)10:27:43 No.695583898
>まずDDってなんなの…… 英語だとダークラリアットらしいから少なくとも片方のDはダークだと思う
103 20/06/02(火)10:28:51 No.695584086
謝れよ…!せっかく技レコードになったのにほぼ自力習得する奴しか覚えないリーフブレードとかヒートスタンプとかそこら辺に謝れよ!
104 20/06/02(火)10:29:44 No.695584211
ゲーフリって馬鹿なのでは?
105 20/06/02(火)10:29:46 No.695584216
>謝れよ…!せっかく技レコードになったのにほぼ自力習得する奴しか覚えないリーフブレードとかヒートスタンプとかそこら辺に謝れよ! ヒートスタンプは普通に使われてるだろ
106 20/06/02(火)10:30:51 No.695584388
>まずDDってなんなの…… ディファレントディメンションデーモンの略だよ
107 20/06/02(火)10:31:11 No.695584448
つるのむちがくさわざなのはわかる パワーウィップはたんなるしっぽ的なもん叩きつけるイメージですよね?
108 20/06/02(火)10:31:35 No.695584499
>ディファレントディメンションデーモンの略だよ 社長 ステイ
109 20/06/02(火)10:31:37 No.695584503
オマエそれ出来ねーの!?ってパターンも往々にしてある ケッキングのぶんまわすとか
110 20/06/02(火)10:31:42 No.695584519
そもそも技名でタイプ決めてたら大体ノーマルや格闘になるから仕方ない
111 20/06/02(火)10:31:48 No.695584534
えっコケコにでんくちを!?
112 20/06/02(火)10:32:28 No.695584635
メガトンパンチやれんぞくパンチは何故ノーマルなんです?
113 20/06/02(火)10:33:52 No.695584837
>ツタや 触手を 激しく ふるって 相手を たたきつけ 攻撃する。 って説明文的につるのムチの強化verなので草タイプなのは疑い様がない
114 20/06/02(火)10:33:51 No.695584838
パワーウィップって出た当初草ポケでも使える奴少なかったのに…
115 20/06/02(火)10:34:13 No.695584892
メガシンカは強いポケモンがさらに強くなるだけとか言う戯れ言は第5世代でのガルーラの採用率を見てから言って欲しい
116 20/06/02(火)10:34:48 No.695584987
髭じゃないんだ…
117 20/06/02(火)10:35:05 No.695585041
書き込みをした人によって削除されました
118 20/06/02(火)10:35:45 No.695585148
>謎技は古くはモルフォンのメガトンキックから続く伝統 初代やってたけど覚えられたのあいつ!?
119 20/06/02(火)10:35:59 No.695585201
>つるのむちがくさわざなのはわかる >パワーウィップはたんなるしっぽ的なもん叩きつけるイメージですよね? ひのこに対するかえんほうしゃ的なイメージじゃない?
120 20/06/02(火)10:36:25 No.695585268
>メガトンパンチやれんぞくパンチは何故ノーマルなんです? 格闘技的なテクニックが伴ってないんだろう
121 20/06/02(火)10:36:27 No.695585276
>>謎技は古くはモルフォンのメガトンキックから続く伝統 >初代やってたけど覚えられたのあいつ!? 誤植だよ 覚えない
122 20/06/02(火)10:38:01 No.695585521
初代はからてチョップもノーマルだったからな
123 20/06/02(火)10:38:32 No.695585607
>メガシンカは強いポケモンがさらに強くなるだけとか言う戯れ言は第5世代でのガルーラの採用率を見てから言って欲しい マンダよく言われてたが 第5世代だとカイリューじゃなくマンダ使う理由乏しかったしな
124 20/06/02(火)10:38:34 No.695585617
怪獣なら誰でも火とか吐けるし電撃も出せるくらいのノリでばら蒔かれた火炎放射と10万ボルトが悪いと思う
125 20/06/02(火)10:39:27 No.695585745
>初代はからてチョップもノーマルだったからな 初代はけたぐり地球投げ回し蹴り飛び蹴り跳び膝蹴り地獄車くらいしか格闘なかったはず 地球投げはダメージ固定で蹴り系はサワムラー専用でけたぐりはゴミだから実質地獄車のみしか普通の格闘ポケモンは使えなかった
126 20/06/02(火)10:40:21 No.695585888
>>メガトンパンチやれんぞくパンチは何故ノーマルなんです? >格闘技的なテクニックが伴ってないんだろう でも馬鹿力は格闘ですよね?
127 20/06/02(火)10:40:22 No.695585891
>メガシンカは強いポケモンがさらに強くなるだけとか言う戯れ言は第5世代でのガルーラの採用率を見てから言って欲しい バシャゲンガーハッサムくらいかな 元から採用率高くてメガも強かったの
128 20/06/02(火)10:40:49 No.695585958
>怪獣なら誰でも火とか吐けるし電撃も出せるくらいのノリでばら蒔かれた火炎放射と10万ボルトが悪いと思う 今世代で久々に復帰してオノノクス炎技も電気技も覚えないn!?って驚愕した覚えがある
129 20/06/02(火)10:41:10 No.695585998
サメハダーがエラがみ覚えたら面白そうだな
130 20/06/02(火)10:41:21 No.695586021
>サメハダーがエラがみ覚えたら面白そうだな 面白くないよ!
131 20/06/02(火)10:41:52 No.695586112
電気半減木の実持ってると辛い
132 20/06/02(火)10:42:26 No.695586202
メガッサムはバシャゲンクラスよりはさすがに下がる気がする
133 20/06/02(火)10:43:10 No.695586312
>でも馬鹿力は格闘ですよね? 使った後に能力が下がるぐらいだから 過酷な修練の末に肉体の限界を超えた力を出すことができるようになったんだよ
134 20/06/02(火)10:44:27 No.695586511
>過酷な修練の末に肉体の限界を超えた力を出すことができるようになったんだよ でも初出だと無機質なレジ系専用技……
135 20/06/02(火)10:44:42 No.695586551
>ギャラドスがエラがみ覚えたら面白そうだな
136 20/06/02(火)10:47:04 No.695586920
魚全員にエラがみ覚えさせようとするな
137 20/06/02(火)10:48:09 No.695587084
ラブカスがエラがみ覚えたら…大したことなさそうだな
138 20/06/02(火)10:48:17 No.695587106
>オニシズクモがエラがみ覚えたら面白そうだな
139 20/06/02(火)10:49:14 No.695587255
エラがみでんくちの素の威力50くらいにしてくれるならまだ… いやそれでも強いけど
140 20/06/02(火)10:49:35 No.695587315
ラグラージにもエラがみ頂戴
141 20/06/02(火)10:49:39 No.695587325
>>オニシズクモがエラがみ覚えたら面白そうだな エラどこだよ!?