20/06/02(火)09:32:11 愉快な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)09:32:11 No.695576343
愉快な乗り物いいよね…
1 20/06/02(火)09:33:07 No.695576456
!? …何だアレ
2 20/06/02(火)09:33:33 No.695576510
…何だアレ
3 20/06/02(火)09:33:48 No.695576534
何だアレすぎる…
4 20/06/02(火)09:33:54 No.695576543
めっちゃ傾いてて乗り心地最悪そう
5 20/06/02(火)09:34:19 No.695576580
魔道具なの!?
6 20/06/02(火)09:34:29 No.695576602
怖い人だ…
7 20/06/02(火)09:34:48 No.695576647
えっ浮区楼知らないの?
8 20/06/02(火)09:34:50 No.695576653
中でもすごいうるさそうだ
9 20/06/02(火)09:35:07 No.695576683
正直これはちょっと好き
10 20/06/02(火)09:35:29 No.695576728
ヴァリ国司祭専用移動用魔道具浮区楼
11 20/06/02(火)09:35:46 No.695576766
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
12 20/06/02(火)09:35:52 No.695576781
いい笑顔しやがって…
13 20/06/02(火)09:36:07 No.695576807
なんでドヤってんだアレ
14 20/06/02(火)09:36:37 No.695576864
ヘルシングのあいつみたい
15 20/06/02(火)09:36:55 No.695576898
付き人っぽい人が一人だけいるけど移動中二人きりで気まずくなかったのかな
16 20/06/02(火)09:37:22 No.695576946
こういうバカみたいな乗り物いいよね
17 20/06/02(火)09:37:40 No.695576985
敵ながらちょっと憎めないおバカ科学者が乗るやつ!
18 20/06/02(火)09:37:51 No.695577011
操作してる場所が無さそうなんだけど一方通行で帰りは徒歩なのかな
19 20/06/02(火)09:38:17 No.695577065
>付き人っぽい人が一人だけいるけど移動中二人きりで気まずくなかったのかな 狭い密室で二人 何も起きないわけがなく…
20 20/06/02(火)09:38:54 No.695577143
酔ってる顔に見える
21 20/06/02(火)09:39:35 No.695577219
テールローターないとグルグル回転するよねって言われててだめだった
22 20/06/02(火)09:40:31 No.695577311
>敵ながらちょっと憎めないおバカ科学者が乗るやつ! おぼえてろーとか言いながら逃げ出す時に乗ってるやつ!
23 20/06/02(火)09:40:51 No.695577344
ヘリコプターみたいな音してんのかな…
24 20/06/02(火)09:40:56 No.695577353
>テールローターないとグルグル回転するよねって言われててだめだった それはタケコプターの頃から言われる話だし今更あえて言わないのがルールかなって
25 20/06/02(火)09:41:59 No.695577468
>テールローターないとグルグル回転するよねって言われててだめだった そこら辺を魔法でなんとかしてるんだろう魔道具なんだし
26 20/06/02(火)09:42:09 No.695577494
エッグマンとかコルテックスとかが使いそう
27 20/06/02(火)09:42:13 No.695577503
>>敵ながらちょっと憎めないおバカ科学者が乗るやつ! >おぼえてろーとか言いながら逃げ出す時に乗ってるやつ! 途中で煙吹きながら墜落するやつ!
28 20/06/02(火)09:42:31 No.695577538
これドア閉めたら視界ゴミだし開けっ放しでここまで来たのかな…
29 20/06/02(火)09:42:34 No.695577549
今週変形してロボになってた
30 20/06/02(火)09:42:34 No.695577550
魔導具なんだから魔法の力で何とでもなるわ
31 20/06/02(火)09:42:42 No.695577566
これが沢山飛んできて変形するのはちょっと笑った
32 20/06/02(火)09:43:05 No.695577612
魔法でなんとかするならプロペラに頼るのやめろや!
33 20/06/02(火)09:43:06 No.695577614
攻撃するたびに1ドロー1ディスカードしそう
34 20/06/02(火)09:43:17 No.695577638
内装ちょっと笑える
35 20/06/02(火)09:43:43 No.695577698
なんなら魔道具なので 上のグルグル回ってるのはグルグル回ってるだけで翼ですらない可能性だってある
36 20/06/02(火)09:43:49 No.695577717
>魔法でなんとかするならプロペラに頼るのやめろや! これ何がバララララってなってんだろ
37 20/06/02(火)09:43:56 No.695577737
でもこのデザイン中々いいと思うぞ!
38 20/06/02(火)09:44:04 No.695577752
>これドア閉めたら視界ゴミだし開けっ放しでここまで来たのかな… 魔法の力で全周囲モニターみたいになるのかもしれないだろ!
39 20/06/02(火)09:44:12 No.695577767
>上のグルグル回ってるのはグルグル回ってるだけで翼ですらない可能性だってある それなら翼つけてパタパタさせてもいいな
40 20/06/02(火)09:44:31 No.695577804
魔女いなくてもこれだけ出来んの?
41 20/06/02(火)09:44:31 No.695577805
空飛ぶトイレ
42 20/06/02(火)09:44:39 No.695577822
最強の駆逐戦艦エクスキャリバー号思い出した
43 20/06/02(火)09:44:48 No.695577841
得体のしれない感じは出てると思う まさになんだこれ!が正しい
44 20/06/02(火)09:45:04 No.695577870
>これドア閉めたら視界ゴミだし開けっ放しでここまで来たのかな… 扉に窓ついてるし…
45 20/06/02(火)09:45:24 No.695577917
ギャグ漫画日和みたいな顔してんな司祭
46 20/06/02(火)09:45:36 No.695577945
>空飛ぶトイレ 中にトイレ無さそうじゃない?
47 20/06/02(火)09:45:48 No.695577964
ジャンプは空前のおもしろプレーンブーム! su3942748.jpg
48 20/06/02(火)09:45:53 No.695577972
>攻撃するたびに1ドロー1ディスカードしそう 2マナ1/1飛行
49 20/06/02(火)09:46:05 No.695578002
シートベルトもなさそう…
50 20/06/02(火)09:46:37 No.695578059
Dr.ワイリーが乗ってたやつ!
51 20/06/02(火)09:46:57 No.695578102
>攻撃するたびに1ドロー1ディスカードしそう はい禁止
52 20/06/02(火)09:47:05 No.695578116
今この漫画に足りないのはヲだと思う
53 20/06/02(火)09:47:48 No.695578205
>su3942748.jpg やったー!人間の世界だ!!! みたいなシーンからのこれで耐えられなかった
54 20/06/02(火)09:47:50 No.695578208
>2マナ1/1飛行 うーん弱くない?搭乗1の3/3でいいよ
55 20/06/02(火)09:48:10 No.695578244
>ジャンプは空前のおもしろプレーンブーム! なんか薄くね?
56 20/06/02(火)09:48:49 No.695578325
>今この漫画に足りないのはヲだと思う もっとシリアスな笑い増やしていいと思う どこかずれたセンスが逆に噛み合うときが時々ある
57 20/06/02(火)09:48:55 No.695578339
>>空飛ぶトイレ >中にトイレ無さそうじゃない? 座席が便座を兼ねているんだろう 空中からの爆撃も可能
58 20/06/02(火)09:49:02 No.695578355
これはこれで悪くない気がする
59 20/06/02(火)09:49:14 No.695578381
>>2マナ1/1飛行 >うーん弱くない?搭乗1の3/3でいいよ 加 莫
60 20/06/02(火)09:50:20 No.695578497
司祭「うっ…ぷ…!!ヴォエェェェ!!」
61 20/06/02(火)09:50:39 No.695578536
重力魔法使いと相性悪すぎるだろう… 30G!とかやられて墜落したら面白すぎるぞ
62 20/06/02(火)09:51:10 No.695578601
斜めになってるせいで乗り心地悪そうに見えるんだ
63 20/06/02(火)09:51:10 No.695578602
こっちよりこの後出てきた変形してロボになる方の浮区楼の方がなんだアレだと思う
64 20/06/02(火)09:52:14 No.695578727
司祭専用移動用魔道具のはずなのに司祭様乗ってなくて戦闘用のが出てくるという
65 20/06/02(火)09:52:45 No.695578796
レオナルド・ダ・ヴィンチのアレ
66 20/06/02(火)09:53:17 No.695578858
多分お付きの人ドアノブに捕まってるんだろうけど 司祭はおとこのケツがずっと向けられてていやじゃないのかな
67 20/06/02(火)09:54:09 No.695578957
ヴィデヲがあるんだからそこはフクロヲにするべきだろ
68 20/06/02(火)09:54:37 No.695579018
キューとかクーとか言ってそうなデザインの乗り物
69 20/06/02(火)09:56:42 No.695579272
とくにイチャモンつけるポイントは無いがヲが無いのが物足りねえ
70 20/06/02(火)09:56:44 No.695579276
近くね?めっちゃ音鳴ってる割に気付くのだいぶ遅くね?
71 20/06/02(火)09:56:47 No.695579281
良いハッタリ感だと思う
72 20/06/02(火)09:57:47 No.695579407
突貫工事で作ったみたいな飛行船が出てくる打ち切り漫画あったよね
73 20/06/02(火)09:58:26 No.695579512
ヲヲヲヲはネットの皆がいじったせいで自粛対象になりました
74 20/06/02(火)09:59:05 No.695579589
やたら微妙な英語やカタカナばかり使ってたのにこんな漢字の当て字じゃ日和ったみたいじゃないですか
75 20/06/02(火)09:59:22 No.695579637
>得体のしれない感じは出てると思う >まさになんだこれ!が正しい テールローターについて逆に考えれば魔力で浮いているがプロペラは威嚇の意味で回ってるのかもだからな 不気味だ
76 20/06/02(火)10:00:42 No.695579813
漢字の当て字かつ「魔道具」と聞くと烈火の炎を思い出す
77 20/06/02(火)10:00:49 No.695579823
変形してプロペラは武器になります
78 20/06/02(火)10:01:46 No.695579950
シートベルトないのか
79 20/06/02(火)10:03:29 No.695580206
昔はヘリに近い形だったけど技術革新で静音化した結果事故が多発するようになったから敢えてバラバラ音を立てるようにしてるやつ
80 20/06/02(火)10:05:02 No.695580437
スレ画は「司祭専用の乗り物がフクロウって言うのかな…」と思ってたらなんか今週いっぱい出てきて もしかしてシャア専用ザク的なノリなんだろうか
81 20/06/02(火)10:05:40 No.695580512
(吐きそう…遠く見よ…)
82 20/06/02(火)10:05:41 No.695580517
>昔はヘリに近い形だったけど技術革新で静音化した結果事故が多発するようになったから敢えてバラバラ音を立てるようにしてるやつ 事故多発するほど普及してんのかこれ
83 20/06/02(火)10:06:13 No.695580589
ババ ヲヲ ヲバ ヲ
84 20/06/02(火)10:06:16 No.695580599
なんか形のせいで世界観がアンパンマンみたいに思えてきた
85 20/06/02(火)10:06:26 No.695580623
周り見づらすぎる…
86 20/06/02(火)10:06:37 No.695580644
ヴァリ國の兵器をぶっ壊すだけぶっ壊してから俺たちの戦いはこれからだエンド決める流れが見えてきた気がする
87 20/06/02(火)10:07:05 No.695580709
>スレ画は「司祭専用の乗り物がフクロウって言うのかな…」と思ってたらなんか今週いっぱい出てきて >もしかしてシャア専用ザク的なノリなんだろうか 角でも付いてんのか
88 20/06/02(火)10:07:50 No.695580818
>ヴァリ國の兵器をぶっ壊すだけぶっ壊してから俺たちの戦いはこれからだエンド決める流れが見えてきた気がする 人類を脅かす魔物がいっぱいいた気がするんだ…最近見てないけどさ…
89 20/06/02(火)10:09:06 No.695581011
>人類を脅かす魔物がいっぱいいた気がするんだ…最近見てないけどさ… バーン四国には感謝しないとな
90 20/06/02(火)10:10:10 No.695581176
なんだあれ
91 20/06/02(火)10:10:24 No.695581220
一周回って楽しくなってきた
92 20/06/02(火)10:11:19 No.695581359
この手のビークルにしては乗れる人数多そうで好きだな ぎゅうぎゅうで操縦者の前に立つと操縦がままならないけどそんなもん笑いどころの一つだ
93 20/06/02(火)10:12:17 No.695581498
>なんだあれ 主人公に共感できて嬉しい
94 20/06/02(火)10:12:39 No.695581559
椅子にそのままプロペラつけるくらい思い切って良かったと思う
95 20/06/02(火)10:15:04 No.695581926
ところでイビルは…
96 20/06/02(火)10:15:56 No.695582066
魔女がいなくても倒せるの判明したし…
97 20/06/02(火)10:16:21 No.695582137
ちょっと戦うと限界がくる魔女いる?
98 20/06/02(火)10:22:31 No.695583083
>ジャンプは空前のおもしろプレーンブーム! そういやDr.STONEも最近飛行機出てたな… と思ったけどアレは普通も普通か
99 20/06/02(火)10:23:45 No.695583293
何だアレー!?
100 20/06/02(火)10:24:07 No.695583360
こう二重反転プロペラにするとか…
101 20/06/02(火)10:24:43 No.695583452
>テールローターないとグルグル回転するよねって言われててだめだった 4角のゴムみたいので制御してんじゃねーの
102 20/06/02(火)10:24:47 No.695583463
>ジャンプは空前のおもしろプレーンブーム! >su3942748.jpg 今こんなことになってるのか…
103 20/06/02(火)10:25:02 No.695583492
ごめんこれ好きだわ 何だアレ感がすごい
104 20/06/02(火)10:25:19 No.695583535
フクロウって名前にサム8センスを感じる
105 20/06/02(火)10:25:20 No.695583541
>>>空飛ぶトイレ >>中にトイレ無さそうじゃない? >座席が便座を兼ねているんだろう >空中からの爆撃も可能 爆撃ってそういう…
106 20/06/02(火)10:36:52 No.695585331
作者には次回頑張ってもらいたい いやここから生き残るなら見てみたいけど
107 20/06/02(火)10:37:47 No.695585479
あのヲヲヲヲはマジで何だったんだ単行本で説明あるかな?
108 20/06/02(火)10:41:18 No.695586016
司祭専用って書いてるけど何機も出てきた
109 20/06/02(火)10:42:34 No.695586221
>ところでイビルは… ヲやルーティンと一緒に忘れられたよ
110 <a href="mailto:作者">20/06/02(火)10:44:02</a> [作者] No.695586446
!? …何だコレ
111 20/06/02(火)10:45:56 No.695586736
>司祭専用って書いてるけど何機も出てきた シャア専用と量産型だろう 塗りと角の有無で見分けるんだな
112 20/06/02(火)10:46:00 No.695586743
司祭専用だしプロペラ音立てるのは本来市民向けの登場アピールなんだろう
113 20/06/02(火)10:46:19 No.695586805
何この中世時代版ドクターワイリーみたいな…
114 20/06/02(火)10:47:57 No.695587056
>こう二重反転プロペラにするとか… リアルにすりゃいいという物でもないと思う 欲を言えば脚部に関節があれば傾斜地にも着陸できるんだけど
115 20/06/02(火)10:48:56 No.695587213
魔道具ですって言われたらプロペラがどうとか許しちゃうよ
116 20/06/02(火)10:50:13 No.695587421
これ移動中はかなり気まずくない?
117 20/06/02(火)10:50:24 No.695587459
動力が気になる