20/06/02(火)09:19:57 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)09:19:57 No.695575093
なんとーっす!
1 20/06/02(火)09:21:15 No.695575227
タイトル詐欺っす!
2 20/06/02(火)09:21:48 No.695575283
レモンの輪切りっす
3 20/06/02(火)09:21:57 No.695575294
深沙希さんといちゃいちゃしたいっすー!するっす
4 20/06/02(火)09:21:57 No.695575295
F46よろちゃんはよーろっとよろーで行きますっす!
5 20/06/02(火)09:22:25 No.695575346
もっとっす!もっと来いっす!
6 20/06/02(火)09:22:43 No.695575374
よろピット!もっと動けっす!
7 20/06/02(火)09:23:11 No.695575413
楓さんだけを殺すバイクかよーっす!!
8 20/06/02(火)09:23:32 No.695575451
あれはよろちゃんの花なんだよっす!
9 20/06/02(火)09:23:52 No.695575483
よろも完全回避のお供にほしいっす!
10 20/06/02(火)09:24:50 No.695575575
かえでも かなでも いっしょですわ
11 20/06/02(火)09:25:16 No.695575612
F91要素が皆無っす!
12 20/06/02(火)09:25:31 No.695575636
ちーえりー?
13 20/06/02(火)09:25:42 No.695575659
ちえり?
14 20/06/02(火)09:25:46 No.695575666
>F91要素が皆無っす! 手首グルグルサーベル!迫りくるバグ!F91っす!
15 20/06/02(火)09:26:16 No.695575728
よろちゃん要素以外はほぼ完全にF91っす
16 20/06/02(火)09:26:29 No.695575752
ぐるぐるビームサーベル好きっす
17 20/06/02(火)09:26:36 No.695575766
アクレトスのパンチラくださいっす
18 20/06/02(火)09:26:50 No.695575783
ふはははよろろろうっす
19 20/06/02(火)09:27:27 No.695575852
しかもよろ波コントロールできるっす
20 20/06/02(火)09:29:01 No.695576014
パイセンは下着にも気を使っていてすごいっすね
21 20/06/02(火)09:29:18 No.695576040
F91っす
22 20/06/02(火)09:29:53 No.695576089
>ぐるぐるビームサーベル好きっす 他にやってるのは∀とGレコしかイメージが沸かないっす
23 20/06/02(火)09:30:00 No.695576099
アクトレスは全員ノーパンっすよ
24 20/06/02(火)09:30:12 No.695576118
この推進力は何処から?っす
25 20/06/02(火)09:30:26 No.695576146
炎症おこした肺に見えたっす…
26 20/06/02(火)09:30:36 No.695576164
ビームローターとかビームストリングスはサーベルぐるぐるの亜種なんすかね
27 20/06/02(火)09:30:44 No.695576190
>アクトレスは全員ノーパンっすよ まぁ専用スーツはノーパンノーブラっしょうけどもぉ…
28 20/06/02(火)09:30:48 No.695576195
>>ぐるぐるビームサーベル好きっす >他にやってるのは∀とGレコしかイメージが沸かないっす 一応外伝や特典映像のゲルググがやってるっす
29 20/06/02(火)09:31:06 No.695576224
しかも手足を使わずコントロールできるよろちゃんに乗った私をナディアと同じ様にに見下すとはっす
30 20/06/02(火)09:31:14 No.695576241
ひーかーるーよーろーのなかー
31 20/06/02(火)09:31:16 No.695576245
>ビームローターとかビームストリングスはサーベルぐるぐるの亜種なんすかね 当時はそうだったっすけど最近は設定が変わってなんか違う感じになったっす
32 20/06/02(火)09:31:41 No.695576288
連ジあたりでR1押しっぱなしするとグルグルした気がしたっす
33 20/06/02(火)09:32:01 No.695576318
チラチラアリスギアタイトルになってるのがかわいいっす
34 20/06/02(火)09:32:02 No.695576319
そういえばガンダムの手首にベアリング仕込んでぐるぐるサーベル再現って見たことないっすね お手軽そうな気はするっふけども
35 20/06/02(火)09:32:07 No.695576333
もしかして手首グルグルさせるのはお禿のお気に入りっす?
36 20/06/02(火)09:32:42 No.695576403
F91はハッチ開けるときも握ってぐるぐるしたりしてたっすね
37 20/06/02(火)09:33:00 No.695576439
お禿様のお気に入りはクソのような家庭環境っす
38 20/06/02(火)09:34:28 No.695576601
このぐるぐるサーベル網出したのビルギットなんすよね
39 20/06/02(火)09:34:48 No.695576645
>もしかして手首グルグルさせるのはお禿のお気に入りっす? F91以降の作品で観れるっすからお気に入りというかロボなら手首が回るし回せるならみんなやるはず という考えに至ってる気がするっす
40 20/06/02(火)09:34:57 No.695576668
>このぐるぐるサーベル網出したのビルギットなんすよね 片手でグルグルしてボコボコにされたのを見てシーブックが真似てたっすかね
41 20/06/02(火)09:35:11 No.695576695
よろは鳳さんを全裸で飛ばしたいと思ってるっす
42 20/06/02(火)09:35:40 No.695576749
>よろは鳳さんを全裸で飛ばしたいと思ってるっす あ…?喧嘩売ってンすか…?されちゃうっす
43 20/06/02(火)09:35:49 No.695576773
回転軸を射抜けば無効化できるっす
44 20/06/02(火)09:36:10 No.695576811
>F91以降の作品で観れるっすからお気に入りというかロボなら手首が回るし回せるならみんなやるはず >という考えに至ってる気がするっす まあやれるならやるっすよね防御にも使えるっすし
45 20/06/02(火)09:36:50 No.695576885
>お禿様のお気に入りはクソのような家庭環境っす Gレコだと普通にいいお母さんしてたっすね運航長官 義理の息子なのに息子がいるからって理由で大気圏グライダーで戦場に飛び込んだり一刻も早く息子を安全なタワーに連れ戻そうとしたりそれでも戦う息子を密かに心配しつつ仕事はこなし最終決戦でも息子の元に赴いて戦いを終えたベルリを迎えたりと本当にいい母ちゃんだったっす
46 20/06/02(火)09:37:05 No.695576917
擬似的なビームシールドっす強いっす
47 20/06/02(火)09:37:37 No.695576980
兵器を使い倒すのがお禿のやり方っす、質量兵器は別腹っす
48 20/06/02(火)09:37:40 No.695576986
これハイパービームサーベルでやればめちゃくちゃ強そうっす
49 20/06/02(火)09:38:11 No.695577054
小結さんごめんねっす… よろ朝のダブルソフトのトーストの簡単さに耐えられないっす… サクサクモチモチでおいしいっす…
50 20/06/02(火)09:38:18 No.695577071
>これハイパービームサーベルでやればめちゃくちゃ強そうっす 収束率が悪いっすから辺り一面ビーム粒子で焼け野原になりそうっすね…
51 20/06/02(火)09:38:23 No.695577079
ビームサーベルは質量あるっすからハイパーのサイズで高速回転させるのは無理があると思うっす
52 20/06/02(火)09:38:41 No.695577112
中央が弱いというなら両側からビームシールド発生っす!
53 20/06/02(火)09:38:52 No.695577138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 20/06/02(火)09:38:59 No.695577155
>>これハイパービームサーベルでやればめちゃくちゃ強そうっす >収束率が悪いっすから辺り一面ビーム粒子で焼け野原になりそうっすね… 疑似ビームドライブが出来そうっすね
55 20/06/02(火)09:40:09 No.695577278
>小結さんごめんねっす… >よろ朝のダブルソフトのトーストの簡単さに耐えられないっす… >サクサクモチモチでおいしいっす… 小結さんは隊長が米以外を食べるのも許してくれないっす?
56 20/06/02(火)09:40:10 No.695577280
いっそのこともうビームシールドでジュッてしたほうが早そうっす
57 20/06/02(火)09:40:36 No.695577319
米朝師匠の一門かとおもったっすよろ朝
58 20/06/02(火)09:40:45 No.695577336
>>よろは鳳さんを全裸で飛ばしたいと思ってるっす >あ…?喧嘩売ってンすか…?されちゃうっす そんな…鳳さんは恋人には甘々じゃなかったんすか…
59 20/06/02(火)09:41:05 No.695577369
>いっそのこともうビームシールドでジュッてしたほうが早そうっす ビームシールド形成を変更してサーベルにしたら簡易ビームガンには出来るっすよ
60 20/06/02(火)09:41:09 No.695577377
ですっすな
61 20/06/02(火)09:42:19 No.695577517
モビルスーツ使って宇宙船の護衛する会社ってあるっす?
62 20/06/02(火)09:42:31 No.695577540
ヴェスバーってなんでビームシールド貫通するっすか
63 20/06/02(火)09:42:32 No.695577544
したらってなんすかこの自動変換!したりっす
64 20/06/02(火)09:42:45 No.695577571
ビームシールドを武器に使おうとするパイロットが少ない理由はGセイバーのゲームをやって分かったっす サーベルする時に防御できないと辛いっす
65 20/06/02(火)09:42:49 No.695577578
>ヴェスバーってなんでビームシールド貫通するっすか 強力だからっす
66 20/06/02(火)09:42:57 No.695577597
>したらってなんすかこの自動変換!したりっす あぅーん……あぅーん……
67 20/06/02(火)09:43:23 No.695577657
>ヴェスバーってなんでビームシールド貫通するっすか ビームを収束させて超スピードで貫通させるっす!
68 20/06/02(火)09:43:34 No.695577679
>ヴェスバーってなんでビームシールド貫通するっすか 通常のビームライフルより速い速度でビームシールドが展開する前に貫通って話だった気がするっす
69 20/06/02(火)09:44:17 No.695577774
>通常のビームライフルより速い速度でビームシールドが展開する前に貫通って話だった気がするっす 展開されてたら防がれるっす?
70 20/06/02(火)09:44:24 No.695577788
ビームを発生させるだけで敵を貫通したり焼けるなら全身ビームサーベルの基部を着けて近寄られたらビームだすビームハリネズミにすればいいっふ!
71 20/06/02(火)09:44:32 No.695577806
>>これハイパービームサーベルでやればめちゃくちゃ強そうっす >収束率が悪いっすから辺り一面ビーム粒子で焼け野原になりそうっすね… ビームコンフューズっす!
72 20/06/02(火)09:44:44 No.695577831
ヴァリアブル・スピード・ビーム・ライフル で頭文字取ってV.S.B.Rでヴェスバーっすよね?
73 20/06/02(火)09:44:50 No.695577848
>ビームを発生させるだけで敵を貫通したり焼けるなら全身ビームサーベルの基部を着けて近寄られたらビームだすビームハリネズミにすればいいっふ! 釜みたいな発想するなっす
74 20/06/02(火)09:44:58 No.695577862
>ビームを発生させるだけで敵を貫通したり焼けるなら全身ビームサーベルの基部を着けて近寄られたらビームだすビームハリネズミにすればいいっふ! 宇治家のギアっすね
75 20/06/02(火)09:45:14 No.695577900
>ヴェスバーってなんでビームシールド貫通するっすか ビームシールドにビーム弾が干渉して止められるっすからビームの弾速をめちゃくちゃ速くできるようにしたのがヴァリアブルスピードビームライフル…ヴェスバーっす
76 20/06/02(火)09:45:40 No.695577952
>モビルスーツ使って宇宙船の護衛する会社ってあるっす? クロスボーンの外伝系でちょくちょくそんな感じのはでてくるっす
77 20/06/02(火)09:45:53 No.695577974
>>通常のビームライフルより速い速度でビームシールドが展開する前に貫通って話だった気がするっす >展開されてたら防がれるっす? 出力も高くて速度もあるっすから貫くっす
78 20/06/02(火)09:46:20 No.695578027
弾速いに越したことはないと思うっすけど標準装備にはならなかったっすかね
79 20/06/02(火)09:46:43 No.695578076
簡単にヴェスバーに関して説明すると徹甲弾じゃ貫通出来ない装甲を貫通させる為にAPFSDSを使うってことっす ビームを収束させてAP(アーマーピアシング、徹甲弾)弾をAPFSDS相当の弾頭に加工できるっす
80 20/06/02(火)09:46:51 No.695578088
>クロスボーンの外伝系でちょくちょくそんな感じのはでてくるっす あるっすかありがとうっす
81 20/06/02(火)09:47:36 No.695578173
ビームシールドを貫通するためには速度と質量が大事っす 速度は粒子加速度でなんとかなったっすけど質量を確保するためには結構な電力と容量が必要だったっす それを解決したのがサナリィ社の高性能メガコンデンサを搭載したF91のVSBRっす
82 20/06/02(火)09:47:38 No.695578178
>弾速いに越したことはないと思うっすけど標準装備にはならなかったっすかね 精密機器っすから難しいって話じゃなかったっす?
83 20/06/02(火)09:48:09 No.695578243
貫通属性ついてるとオーバーダメージでほかの部位のパーツまで壊せた気がするっす はんのうだんっす
84 20/06/02(火)09:48:22 No.695578272
シーブックがぼそっと「コイツは強力すぎる…」っていうのが本当にやべー武器って感じがして好きだったっす…
85 20/06/02(火)09:48:29 No.695578284
>貫通属性ついてるとオーバーダメージでほかの部位のパーツまで壊せた気がするっす >デスレーザーっす
86 20/06/02(火)09:48:30 No.695578286
速度可変にする意味はなんっすか
87 20/06/02(火)09:49:00 No.695578350
サペで試してみたっすけどほんと いとぅりちゃん早いっすね su3942752.jpg
88 20/06/02(火)09:49:01 No.695578353
遅いの撃つ意味はあるっす?
89 20/06/02(火)09:49:10 No.695578370
ギャギィ!っす
90 20/06/02(火)09:49:15 No.695578383
>貫通属性ついてるとほかの部位のパーツまで壊せた気がするっす >砂っす
91 20/06/02(火)09:49:19 No.695578388
サナリィ社のメガビームバズーカはビーム粒子加速器がついてるわチャージも可能だわでどんなMSにも搭載可能な兵器で連邦量産機のジャベリンにも標準装備になってるっす
92 20/06/02(火)09:49:34 No.695578420
>速度可変にする意味はなんっすか たまによろっとしたくなったらよろっとした速さで出せるっす
93 20/06/02(火)09:49:35 No.695578421
>遅いの撃つ意味はあるっす? 拡散ビームとかも一応撃てるっす ビームシールドには効果が薄いっすけど制圧射撃には有効っす
94 20/06/02(火)09:49:44 No.695578435
>速度可変にする意味はなんっすか 便利っす
95 20/06/02(火)09:49:46 No.695578440
>遅いの撃つ意味はあるっす? 戦場で一発目に撃った遅い球が終盤でラスボスを貫くっす!
96 20/06/02(火)09:49:59 No.695578459
メダロットとかの感じでアクトレスカスタムしたいっすけどねぇ
97 20/06/02(火)09:50:08 No.695578472
>速度可変にする意味はなんっすか 質量重視のパンチ力のあるビームと貫通重視で速度が高いビームってことじゃないっすか 7.62mmと5.56mmの関係っす
98 20/06/02(火)09:50:48 No.695578562
カスタム画面でお嬢に盛るっす
99 20/06/02(火)09:50:54 No.695578573
なんでビームはしこしこしこしこーっちしとるん?
100 20/06/02(火)09:51:04 No.695578587
でっかく生きよろ男ならっす
101 20/06/02(火)09:51:05 No.695578589
色カスタムしたいっす
102 20/06/02(火)09:51:35 No.695578645
>遅いの撃つ意味はあるっす? 単純に速度を上げるとどんどん弾が細くなるっす 狙いやすい狙いにくいもっすけどダメージ効果範囲に繋がるっす
103 20/06/02(火)09:51:57 No.695578683
ビームに一家言ある「」長は多いっす
104 20/06/02(火)09:52:08 No.695578706
全身がビームそのものなドッゴーラ改の話してるっすか?
105 20/06/02(火)09:52:12 No.695578719
>>遅いの撃つ意味はあるっす? >単純に速度を上げるとどんどん弾が細くなるっす >狙いやすい狙いにくいもっすけどダメージ効果範囲に繋がるっす ジニライと派生ジニライみたいなもんっす?
106 20/06/02(火)09:52:27 No.695578759
わかりました! ビームライフル自体にジェレネータ搭載します!
107 20/06/02(火)09:52:38 No.695578778
よろはビームライフルの音と描写は初代が一番好きっす! よろしくっす!
108 20/06/02(火)09:52:40 No.695578785
>ビームに一家言ある「」長は多いっす 土偶はクソっすけどあいつのビームは結構好きっす
109 20/06/02(火)09:53:16 No.695578854
>よろはビームライフルの音と描写はターンエーが一番好きっす! >よろしくっす!
110 20/06/02(火)09:53:19 No.695578859
>そんな…鳳さんは恋人には甘々じゃなかったんすか… 不特定多数に肌が晒すのを喜ぶ女の子がいるわけ無いじゃないっすか
111 20/06/02(火)09:53:29 No.695578876
ちんちんからビームでるマンっすね?
112 20/06/02(火)09:53:41 No.695578901
>全身がビームそのものなドッゴーラ改の話してるっすか? 電子レンジに入れられたダイナマイトっす!
113 20/06/02(火)09:54:37 No.695579021
>サペで試してみたっすけどほんと >いとぅりちゃん早いっすね >su3942752.jpg 5秒が最速だと思ってたよろには衝撃の結果っす
114 20/06/02(火)09:54:51 No.695579049
高難度で魔改造サペ襲来!
115 20/06/02(火)09:55:02 No.695579069
メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!って主人公の言うセリフじゃないっす
116 20/06/02(火)09:55:18 No.695579108
>ちんちんからビームでるマンっすね? ちんちんから隠し腕出るマンなら知ってるっす
117 20/06/02(火)09:55:50 No.695579176
>バカめスキだらけだ!って主人公の言うセリフじゃないっす
118 20/06/02(火)09:56:29 No.695579244
>メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!って主人公の言うセリフじゃないっす チンポコユリなんてセリフをよく漫画に載せたっすよねボンボン…
119 20/06/02(火)09:56:31 No.695579248
>うぬらめが八つ裂きじゃ!って主人公の言うセリフじゃないっす
120 20/06/02(火)09:57:14 No.695579338
ボンボン版は結構狂気っす
121 20/06/02(火)09:57:30 No.695579372
よろちゃんは主人公らしくて偉いっすね
122 20/06/02(火)09:57:47 No.695579409
ガンダムに限ったことな気がしないっすけどボンボン版はどうして主人公のテンションがおかしくなるっす?
123 20/06/02(火)09:57:51 No.695579416
ちんぽこユリに解釈違いを起こすタマちゃんっす
124 20/06/02(火)09:58:00 No.695579433
>おこっちっちっちー!って主人公の言うセリフじゃないっす
125 20/06/02(火)09:58:08 No.695579457
もっと速く疾走れー!っす
126 20/06/02(火)09:58:15 No.695579471
ウッソはMSストリートファイターっす su3942761.jpg
127 20/06/02(火)09:59:25 No.695579643
>ウッソはMSストリートファイターっす >su3942761.jpg Vガンダムってそういう話だったっすか…
128 20/06/02(火)09:59:43 No.695579679
格ゲーブームはすごいっすね
129 <a href="mailto:ギギムっす">20/06/02(火)09:59:50</a> [ギギムっす] No.695579692
ギギムっす
130 20/06/02(火)10:00:05 No.695579725
>ウッソはMSストリートファイターっす >su3942761.jpg 何すかこのザンスカールMSは…吸い込みコマ投げでもやってくるんすか
131 20/06/02(火)10:00:17 No.695579754
MEPEってあれラフレシア以外にも通用するっすかね 普通のMSのカメラも騙せるっす?
132 20/06/02(火)10:00:17 No.695579756
MS格闘王ザンギエフって凄いっすね
133 20/06/02(火)10:00:59 No.695579842
>MS格闘王ザンギエフって凄いっすね ギンザエフ!ギンザエフっす!ザンギエフではなく!
134 20/06/02(火)10:01:03 No.695579854
殴る手にビームサーベル持ってたら終わったっす?
135 20/06/02(火)10:01:19 No.695579895
>MEPEってあれラフレシア以外にも通用するっすかね >普通のMSのカメラも騙せるっす? 一応熱量は持ってるっすからセンサーは誤作動しそうっすね 多分チャフみたいなものっす
136 20/06/02(火)10:01:39 No.695579937
>何すかこのザンスカールMSは…吸い込みコマ投げでもやってくるんすか MS格闘王ギンザエフの駆る格闘用MSギギムっす なお見た目はアニメにも登場した砲戦用MSシャイターンっす
137 20/06/02(火)10:01:48 No.695579954
ギーンーザーエーフーっす!
138 20/06/02(火)10:02:02 No.695579996
その時のブームに乗っかるのが大事というのは騎士ガンダムで証明されてるっす
139 20/06/02(火)10:02:25 No.695580055
>MS格闘王ギンザエフの駆る格闘用MSギギムっす >なお見た目はアニメにも登場した砲戦用MSシャイターンっす Wの格ゲーのヘビーアームズみたいなやつっすね
140 20/06/02(火)10:03:10 No.695580158
そういえばV2アサルトの腰についてるうすうすのアレもヴェスバーだったっすね
141 20/06/02(火)10:03:42 No.695580235
>MEPEってあれラフレシア以外にも通用するっすかね >普通のMSのカメラも騙せるっす? コックピットモニターはCG加工されて映像がお出しされるから微小な金属片をばら撒くと不具合起きるらしいっす たぶんいけるっす ちなみにアムロは映像そのままにしてるらしいっす
142 20/06/02(火)10:03:51 No.695580267
>その時のブームに乗っかるのが大事というのは騎士ガンダムで証明されてるっす su3942769.jpg 漫画版Vガンダムもちゃんと流行に乗ってるっすね
143 20/06/02(火)10:04:19 No.695580334
エンドレスデュエルの投げキャラはヘビーアームズサンドロックトールギスっすね
144 20/06/02(火)10:04:27 No.695580352
>ガンダムに限ったことな気がしないっすけどボンボン版はどうして主人公のテンションがおかしくなるっす? 脚本すら見ることもできずに書けって言われてたんじゃないっすかね
145 20/06/02(火)10:04:41 No.695580386
Vの時代ならみんなヴェスバー持っててもよさそうっすけどね
146 20/06/02(火)10:05:02 No.695580433
みるっすよ! このカップ麺しか食べてないボンボン版ドモンを!
147 20/06/02(火)10:05:18 No.695580465
>そういえばV2アサルトの腰についてるうすうすのアレもヴェスバーだったっすね 何気なく使ってさくっとMSが落ちるからこわいっす
148 20/06/02(火)10:05:35 No.695580503
グレメカかなんかでUCあたりの時代だとファンネルがデブリか何かに自動的に画像が置き換えられてMS内に表示されるって聞いたっす ファンネル対策めんどくさいっすね!
149 20/06/02(火)10:06:18 No.695580603
>Vの時代ならみんなヴェスバー持っててもよさそうっすけどね 一部の機体しか持ってなかった辺り一応あの時代でも高級品ではあったのかもしれないっす ただパワーアップしてたり小型化してたりと技術進歩は確実にしてるっすね
150 20/06/02(火)10:06:24 No.695580619
V2には折角なんでファンネルも使って欲しかったっす
151 20/06/02(火)10:06:47 No.695580667
インパクトのMEPEは残像じゃなくて分身してたっすね
152 20/06/02(火)10:07:09 No.695580716
そこでこのザンスパインっす
153 20/06/02(火)10:07:42 No.695580799
光の翼いいっすよね…よろはV見てないけど飛駆鳥大好きっすメタルガルーダ最高っす
154 20/06/02(火)10:08:00 No.695580840
>V2には折角なんでファンネルも使って欲しかったっす 一応メガビームシールドのシールドビットはファンネルみたいには使えるっす 設定考えてる間にはアサルトのヴェスバーを有線bitとかファンネルにしようとしてたみたいっす
155 20/06/02(火)10:09:20 No.695581050
>コックピットモニターはCG加工されて映像がお出しされるから微小な金属片をばら撒くと不具合起きるらしいっす >ちなみにアムロは映像そのままにしてるらしいっす CG加工するメリットってあるっすかねそれ… 迷彩色のやつが派手な色に置き換わったりするっす?
156 20/06/02(火)10:09:35 No.695581086
>設定考えてる間にはアサルトのヴェスバーを有線bitとかファンネルにしようとしてたみたいっす 有線ビームはザンスカールのもたしかやってたし積んでもよさそうっすね
157 20/06/02(火)10:09:56 No.695581153
メタ的なこと言うとファンネルは絵面的に面白みがかけるのでF91以降出なくなったっすかね
158 20/06/02(火)10:10:41 No.695581263
そのままの映像をお出しするとパイロットがパニクるから意図的にデフォルメしてるって聞いたことあるっす
159 20/06/02(火)10:10:46 No.695581272
>ちなみにアムロは映像そのままにしてるらしいっす あいつおかしくねえっすか
160 20/06/02(火)10:11:02 No.695581314
2か3クールに縮めたVガン観たいっす
161 20/06/02(火)10:11:43 No.695581428
>4クールに延ばしたガンダムX観たいっす
162 20/06/02(火)10:13:10 No.695581631
V2ABって色んな商品出てるっすけど劇中では装甲も武装も完全に揃えた状態になったことないっすよね
163 20/06/02(火)10:13:49 No.695581727
ヘビアHG出るんすかお前…
164 20/06/02(火)10:14:04 No.695581765
>CG加工するメリットってあるっすかねそれ… >迷彩色のやつが派手な色に置き換わったりするっす? 直視すると目がヤバイ強い光とか補正かけてるんじゃないっすかね
165 20/06/02(火)10:15:36 No.695582008
ディキトゥスが出る時代っす 何が出てもおかしくないっす
166 20/06/02(火)10:16:00 No.695582078
>>ちなみにアムロは映像そのままにしてるらしいっす >あいつおかしくねえっすか でもアイツはモニター見ながら戦わない気がするっす
167 20/06/02(火)10:16:06 No.695582087
アムロはなんでずっと人類信じられたっす?信じたところで結局滅んでいったっぽいのが悲しいっすけど
168 20/06/02(火)10:16:32 No.695582156
>ディキトゥスが出る時代っす >何が出てもおかしくないっす それを言われるとなにも言い返せないっす
169 20/06/02(火)10:17:25 No.695582298
やーいお前の推し機体ディキトゥス未満ーっす
170 20/06/02(火)10:17:43 No.695582343
cgにするのは恐怖心を和らげるかららしいっすよ だだっ広い宇宙で戦闘となるとストレスとかやばそうっすね アクトレスの視界もそうなってるかもっす
171 20/06/02(火)10:18:14 No.695582427
ジュピハラやめなよっす
172 20/06/02(火)10:18:15 No.695582431
アビゴル!アビゴルをお願いしますっす!
173 20/06/02(火)10:18:47 No.695582521
>やーいお前の推し機体ディキトゥス未満ーっす よろが好きなゲイツRとジーラインを悪く言うなっす!すっすよ!
174 20/06/02(火)10:18:52 No.695582533
>アムロはなんでずっと人類信じられたっす?信じたところで結局滅んでいったっぽいのが悲しいっすけど ロリコンみたいにロマンチストじゃないだけっす
175 20/06/02(火)10:18:58 No.695582547
>アクトレスの視界もそうなってるかもっす マガジン漫画の感じだとそのまんまじゃないっすかね
176 20/06/02(火)10:19:39 No.695582650
なあみりえ…ゴトラタンのこのカラーリング何て言うんだっけ…
177 20/06/02(火)10:19:40 No.695582653
>アビゴル!アビゴルをお願いしますっす! わかりましたデスサイズ出しますっす
178 20/06/02(火)10:19:47 No.695582672
>アクトレスの視界もそうなってるかもっす お花畑が広がってたりちょうちょが舞ってたりかわいいぬいぐるみが飛んでたりするように視覚補正されてるっす?
179 20/06/02(火)10:19:53 No.695582687
ぴぴーん!
180 20/06/02(火)10:20:05 No.695582711
ガチキャン中止っす…?
181 20/06/02(火)10:20:23 No.695582753
センチュリーカラーデス!
182 20/06/02(火)10:20:41 No.695582801
>ガチキャン中止っす…? しつこいっす
183 20/06/02(火)10:21:27 No.695582915
>やーいお前の推し機体ディキトゥス未満ーっす ディキトゥスで検索した時に候補にディキトゥス以下ってあってだめだったっす
184 20/06/02(火)10:21:28 No.695582916
映像化された作品だけの話にすれば地球に色々落とそうとする奴は宇宙世紀にはシャア以降居ないっすしまぁ一年戦争の頃に比べればマシになったんじゃないっすかね…
185 20/06/02(火)10:21:30 No.695582924
>わかりましたデスサイズ出しますっす ぬあああぁぁぁ!そうじゃないっすー!
186 20/06/02(火)10:22:17 No.695583049
dustはなんかガンダム見てる感じしないっす
187 20/06/02(火)10:22:28 No.695583075
よろはガンダムチャンネルで配信されてるターンエーだけ再生回数低くてとてもかなしいっす
188 20/06/02(火)10:22:34 No.695583094
ドイツのアクトレスの映像は敵を倒すと飴玉になるっす
189 20/06/02(火)10:22:43 No.695583121
dlsiteに見えたっす
190 20/06/02(火)10:22:52 No.695583150
>映像化された作品だけの話にすれば地球に色々落とそうとする奴は宇宙世紀にはシャア以降居ないっすしまぁ一年戦争の頃に比べればマシになったんじゃないっすかね… エンジェルハイロゥがマシっすか!?
191 20/06/02(火)10:23:41 No.695583281
バイク戦艦の発想はある意味もっとえぐい気もするっす
192 20/06/02(火)10:23:51 No.695583314
よろF91のMSはベルガギロスとベルゼルガが好きっす!
193 20/06/02(火)10:24:08 No.695583364
ターンエーは半年くらい前に一気に見たけど疲れたっす 楽しかったっすけど でも劇場版の方は見てないんすよね…やっぱり内容違うっす?
194 20/06/02(火)10:24:09 No.695583368
おい何か混じったぞっす
195 20/06/02(火)10:24:22 No.695583392
>エンジェルハイロゥがマシっすか!? 一向に人類から闘争心を奪うだけの平和的平気ですがっす
196 20/06/02(火)10:24:52 No.695583475
>でも劇場版の方は見てないんすよね…やっぱり内容違うっす? 再構成した結果いまいちになったっす…
197 20/06/02(火)10:24:54 No.695583481
こうっす?
198 20/06/02(火)10:25:27 No.695583563
MSにもベルゼルガは居るっす AGE-1のウェアの一つっす
199 20/06/02(火)10:25:54 No.695583627
>でも劇場版の方は見てないんすよね…やっぱり内容違うっす? 知ってる人が観ないと忙しくてわかんないくらい縮まったっす
200 20/06/02(火)10:26:23 No.695583698
ん? みさきさん!?
201 20/06/02(火)10:27:00 No.695583790
ヒゲの劇場版はキャノンイルフートのエピソードが削られてたのが寂しかったっす…
202 20/06/02(火)10:27:17 No.695583840
>ん? >みさきさん!? あんなごつごつしているものと間違えるなんて私キレそうにございます…
203 20/06/02(火)10:27:36 No.695583885
あ…あんまり評判良くなさそうっすね劇場版…
204 20/06/02(火)10:27:45 No.695583902
su3942793.jpg モビルスーツっす 通して欲しいっす
205 20/06/02(火)10:28:08 No.695583969
>あ…あんまり評判良くなさそうっすね劇場版… 見なくちゃ分からない!っす
206 20/06/02(火)10:28:21 No.695584013
でも月光蝶の方はわりと纏まってると思うっす
207 20/06/02(火)10:28:23 No.695584018
敵を倒すと無意味にベルが表示される画面っす
208 20/06/02(火)10:28:38 No.695584055
ターンエーみたいけどそれまでに放映されたガンダム全部みないと観ちゃいけない気がするっす もちろんそんな決まり無いけど最低でも初代Zダブルゼータは抑えないと気が済まないっす
209 20/06/02(火)10:29:33 No.695584181
むしろターンエー初の方が面白く観れそうな気もするっす
210 20/06/02(火)10:30:42 No.695584366
>ターンエーみたいけどそれまでに放映されたガンダム全部みないと観ちゃいけない気がするっす >もちろんそんな決まり無いけど最低でも初代Zダブルゼータは抑えないと気が済まないっす 見なくても別にターンエーから見てもいいっすよ
211 20/06/02(火)10:30:56 No.695584405
なあみりえ…カイラスギリーの形ってさ…
212 20/06/02(火)10:31:11 No.695584445
ぴぴーん!
213 20/06/02(火)10:31:24 No.695584473
初めてのガンダムにおすすめなのは0080っすね! パイロットと少年のハートフルストーリーっす!
214 20/06/02(火)10:31:31 No.695584487
コンティオ!
215 20/06/02(火)10:32:18 No.695584609
>もちろんそんな決まり無いけど最低でも初代Zダブルゼータは抑えないと気が済まないっす 情報として知ってるだけで見たっすけど面白かったっすよ 黒歴史として登場する曖昧な過去の映像がむしろピッタリだったっす
216 20/06/02(火)10:33:06 No.695584744
>初めてのガンダムにおすすめなのはVっすね! >少年と綺麗なお姉さんとのハートフルストーリーっす!
217 20/06/02(火)10:33:37 No.695584809
仕事いくっす
218 20/06/02(火)10:33:40 No.695584815
短くて楽しくさっくりみられるガンダムって思い付かないっす 映画のみの他作品とのしがらみのない短編ガンダムとか一個ぐらいあるっす?
219 20/06/02(火)10:33:48 No.695584826
>仕事いくっす やだ
220 20/06/02(火)10:34:17 No.695584905
>短くて楽しくさっくりみられるガンダムって思い付かないっす >映画のみの他作品とのしがらみのない短編ガンダムとか一個ぐらいあるっす? Gセイバーっす!
221 20/06/02(火)10:34:22 No.695584920
>映画のみの他作品とのしがらみのない短編ガンダムとか一個ぐらいあるっす? SDガンダムっす
222 20/06/02(火)10:35:05 No.695585043
マガジンよんだっす!
223 20/06/02(火)10:35:18 No.695585075
08の劇場版とかいいんじゃないっすかね 観たことないっすけど
224 20/06/02(火)10:35:27 No.695585096
F91はそんな枠だった気がするっす 今はどうかわからんっす
225 20/06/02(火)10:35:32 No.695585112
初代の劇場版は短くて見やすいっすよ
226 20/06/02(火)10:36:11 No.695585227
短さならガンプラビルダーズビギニングGおすすめっす
227 20/06/02(火)10:36:22 No.695585256
短くて良い作品と言えばスターゲイザーっすね
228 20/06/02(火)10:36:50 No.695585326
ポケ戦は…短くはないかもっすね
229 20/06/02(火)10:37:13 No.695585397
F91はテレビシリーズ版F91を見た前提の構成っすからね…
230 20/06/02(火)10:37:27 No.695585428
>短くて良い作品と言えばスターゲイザーっすね スターゲイザーいいっすね SEED見てなくてもそこはかとなく雰囲気わかるっすし
231 20/06/02(火)10:37:31 No.695585436
>Gセイバーっす! 見るまでの難易度が高いっす!
232 20/06/02(火)10:37:33 No.695585442
Gガンの続編欲しいっす
233 20/06/02(火)10:37:34 No.695585444
0083どうっすか
234 20/06/02(火)10:38:01 No.695585522
ケルベロスバクゥハウンドかわいいっすよいかがっすか
235 20/06/02(火)10:38:06 No.695585536
>テレビシリーズ版F91 よろそれ観たいっす!
236 20/06/02(火)10:38:16 No.695585564
いいとこのお嬢さん丸出しって感じのふみふみとか お兄ちゃんにだけ態度でかい内弁慶のよわよわパイセンとか 成子坂雌伏編とかも見たいなっておもったっす
237 20/06/02(火)10:39:13 No.695585705
雌犬に見えたっす
238 20/06/02(火)10:39:27 No.695585744
雌ドッグ!
239 20/06/02(火)10:39:44 No.695585793
雌犬編 dice1d63=60 (60)
240 20/06/02(火)10:40:25 No.695585898
NT…は他作品とのしがらみあるっすね…
241 20/06/02(火)10:41:01 No.695585981
>雌犬編 >dice1d63=60 (60) 雌猫編 dice1d63=12 (12)
242 20/06/02(火)10:41:24 No.695586030
>ケルベロスバクゥハウンドかわいいっすよいかがっすか 普通のバクゥの方がかわいいっすし…
243 20/06/02(火)10:42:42 No.695586234
犬ならよろドッグのほうがかわいいっすし…
244 20/06/02(火)10:42:47 No.695586247
かわいさだけならガイアガンダムも負けてないっす
245 20/06/02(火)10:43:18 No.695586326
NTは一緒に見に行ったガンダム知らない友人は面白かったって言ってたっす 人間関係メインだから見やすいと思うっす
246 20/06/02(火)10:43:43 No.695586395
一円切手買いに行ってくるっす
247 20/06/02(火)10:44:27 No.695586510
がちキャン封印のお知らせの真下にマガジン出ててふふってなったっす