20/06/02(火)03:35:36 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/02(火)03:35:36 No.695549362
「」は週刊少年漫画誌所属の 1漫画家 2編集者 dice1d2=1 (1)だ!!
1 20/06/02(火)03:36:18 No.695549422
ジャンプは専属だっけそういや
2 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:37:32</a> [s] No.695549510
「」君は 1投稿したばかりの新人 2別誌で読み切り載せた若手 3本誌掲載経験ありの中堅 4連載を諦めてるプロアシ 5一発当ててアニメ化した先生 6何発も当てた大先生 dice1d6=1 (1)
3 20/06/02(火)03:37:49 No.695549535
新人か…
4 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:39:26</a> [s] No.695549650
「」君がもちこんだ作品の担当編集評価(5段階) 1画力 2企画力 3ストーリー 4演出力 5キャラクター 6オリジナリティ dice6d5=1 3 5 1 3 1 (14)
5 20/06/02(火)03:40:07 No.695549708
新人だから画力低いのは仕方ないね…
6 20/06/02(火)03:40:16 No.695549716
画力ゴミ!
7 20/06/02(火)03:40:38 No.695549747
ストーリーは高いから青田買い的な?
8 20/06/02(火)03:41:27 No.695549792
原作担当コースだなこれは…
9 20/06/02(火)03:41:32 No.695549803
見どころはある
10 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:42:15</a> [s] No.695549855
「」君が書いてきた漫画のジャンルはこうだ!(ダブりはそのジャンル強調) 1バトル 2スポ根 3学園 4恋愛 5ギャグ 6エログロ 7ファンタジー 8SF 9推理 10その他 dice3d10=7 6 9 (22)
11 20/06/02(火)03:42:16 No.695549858
演出も低いし完全に原作担当だな
12 20/06/02(火)03:43:08 No.695549935
推理ファンタジーエログロとかマイナー路線過ぎるだろ…
13 20/06/02(火)03:43:15 No.695549945
ファンタジーエログロ推理って探偵ものなのか?
14 20/06/02(火)03:43:28 No.695549964
虚構推理的な…
15 20/06/02(火)03:43:29 No.695549967
エログロ推理ファンタジー…
16 20/06/02(火)03:43:45 No.695549991
何だろう凄くハイセンスそうなのは分かる
17 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:44:15</a> [s] No.695550029
これを読んだ担当編集の評価 dice1d100=5 (5)
18 20/06/02(火)03:44:17 No.695550032
これでオリジナリティ低いってどういうことだ じっちゃんの名に懸けて!とか真実はいつも一つ!とか言い出すのか
19 20/06/02(火)03:44:32 No.695550055
そりゃそうだ!
20 20/06/02(火)03:44:54 No.695550082
ちょっと現代人には早すぎたかな?
21 20/06/02(火)03:45:01 No.695550091
よく契約にまでこじつけられたな…
22 20/06/02(火)03:45:35 No.695550140
ミステリ好きなのはわかったけどもうちょっとこう…みたいな評価だったんだろうな…
23 20/06/02(火)03:46:01 No.695550167
画力がクソだけど ストーリー高くてキャラがいいけどオリジナリティないって これ面白いな
24 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:46:16</a> [s] No.695550179
なんで担当さんこんな評価低いの…? 1ストーリーに絵がついてきていない 2話が前衛的過ぎる 3ジャンプをもってこい 4生理的に嫌い dice1d4=2 (2)
25 20/06/02(火)03:46:24 No.695550187
得意ジャンルの江戸川乱歩感
26 20/06/02(火)03:46:40 No.695550205
担当さんは地球人だったかー
27 20/06/02(火)03:47:53 No.695550285
ストーリーはいいが前衛的すぎるってちょっと想像しづらいな…
28 20/06/02(火)03:48:36 No.695550326
エログロが足引っ張ってそう
29 20/06/02(火)03:48:44 No.695550330
何だかよくわからないが何らかの才能は感じる
30 20/06/02(火)03:49:09 No.695550350
なんだろうガビ山先生的な
31 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:49:41</a> [s] No.695550381
評価はボロボロだ… この後はどうなる? 1とりあえずweb掲載 2話を練り直してきて 3他の編集にもまあ見せてくるわ 4もううちに持ち込まないでくれ! dice1d4=3 (3)
32 20/06/02(火)03:50:36 No.695550427
他の編集の判断次第だな
33 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:51:06</a> [s] No.695550457
あまりにも前衛的過ぎるので自分の手に余ると判断した担当編集さん! 編集部からの評価は dice1d100=14 (14)
34 20/06/02(火)03:51:40 No.695550496
駄目だこりゃ
35 20/06/02(火)03:52:05 No.695550520
>ストーリーはいいが前衛的すぎるってちょっと想像しづらいな… あらすじだけ抽出すると王道だけど構成や表現がアバンギャルドなんだろう
36 20/06/02(火)03:52:22 No.695550536
一応ちょっとは上がったが…
37 20/06/02(火)03:53:43 No.695550617
門前払いレベルすぎる
38 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:53:56</a> [s] No.695550626
編集部からも評価が低いので「」君は 1自作をネットにアップ 2他誌に行く 3別の作品を書くことに 4担当編集に暴行 dice1d4=3 (3)
39 20/06/02(火)03:54:46 No.695550675
ちゃんと切り替えできるのは偉い
40 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:55:49</a> [s] No.695550734
光るとこはあると言われたのでもうちょい別の作品を見て経過観察されることに 次作のジャンルは 1バトル 2スポ根 3学園 4恋愛 5ギャグ 6エログロ 7ファンタジー 8SF 9推理 10その他 dice3d10=1 3 9 (13)
41 20/06/02(火)03:55:49 No.695550736
原作者になれば…?
42 20/06/02(火)03:56:03 No.695550749
学園推理バトル!
43 20/06/02(火)03:56:20 No.695550764
ミステリ的な部分は外せないんだな
44 20/06/02(火)03:56:25 No.695550772
推理はどうしても外せないのか!?
45 20/06/02(火)03:56:26 No.695550774
推理と変なの混ぜるの好きすぎるだろ
46 20/06/02(火)03:56:59 No.695550800
好きなもの描くために受けのよさそうなガワを被せてるやつだな!?
47 20/06/02(火)03:57:26 No.695550835
>原作者になれば…? この前衛的すぎる話で原作者は作画辛すぎないか
48 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:57:34</a> [s] No.695550842
今回の担当編集評価(5段階) 1画力 2企画力 3ストーリー 4演出力 5キャラクター 6オリジナリティ dice6d5=1 3 5 2 4 5 (20)
49 20/06/02(火)03:58:01 No.695550869
オイオイ光ってるわ
50 20/06/02(火)03:58:08 No.695550876
やっぱり原作向きだって!
51 20/06/02(火)03:58:17 No.695550884
画力はまぁそんなすぐ上がらないよな…
52 20/06/02(火)03:58:22 No.695550887
キャラとストーリーはマジでピカイチなんだがな…
53 20/06/02(火)03:58:36 No.695550899
画力上がんねーなこいつ!
54 20/06/02(火)03:59:08 No.695550928
急にオリジナリティがすごいことに
55 <a href="mailto:s">20/06/02(火)03:59:30</a> [s] No.695550956
これ編集会議に通りそうですかね? 通るのは dice1d100=29 (29)%くらいだそうで
56 20/06/02(火)03:59:38 No.695550968
推理物で画力低いのはつらい…
57 20/06/02(火)04:00:08 No.695551005
ネームまで自分でやって作画担当みつけよう
58 20/06/02(火)04:00:29 No.695551027
画力と演出高いのつけたら売れるだろこれ
59 20/06/02(火)04:00:33 No.695551033
足引っ張ってるのやっぱり低すぎる画力かな…
60 20/06/02(火)04:01:46 No.695551106
>足引っ張ってるのやっぱり低すぎる画力かな… パッと見ヘタクソすぎるってなったら飛ばすだろうしなぁ 多少ヘタでもいいけど限度はあるか…
61 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:02:01</a> [s] No.695551121
3割ですか… 理由は何ですか担当編集さん 1画力がね… 2連載陣に推理がね… 3前の作品の評価のせいでね… 4僕の発言力が弱くてね… dice1d4=2 (2)
62 20/06/02(火)04:03:14 No.695551179
推理ものは足りてるかぁ
63 20/06/02(火)04:03:21 No.695551188
推理やめよう!
64 20/06/02(火)04:04:42 No.695551254
被ってんのかよ
65 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:05:27</a> [s] No.695551292
「」君どうする? 1作画ってつけられませんか? 2とりあえずweb掲載出来ませんか 3別の作品書きます… 4他誌行くからバーカ! dice1d4=4 (4)
66 20/06/02(火)04:05:46 No.695551308
そんなに推理を!?
67 20/06/02(火)04:05:55 No.695551317
そんなに推理漫画が描きたいか…
68 20/06/02(火)04:06:16 No.695551333
学園ものの金田一とかコナンになれそうなポテンシャル
69 20/06/02(火)04:06:28 No.695551340
まぁ…別にいいか
70 20/06/02(火)04:07:01 No.695551375
マガジンいくか…
71 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:07:49</a> [s] No.695551405
そうしてジャンプを飛び出した「」君 拾ってくれたのは 1サンデー 2マガジン 3チャンピオン 4ガンガン 5その他マイナー月刊誌 dice1d5=3 (3)
72 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:08:33</a> [s] No.695551444
オオオ イイイ
73 20/06/02(火)04:08:42 No.695551450
大丈夫なのかー
74 20/06/02(火)04:09:55 No.695551499
赤い核実験場の方のチャンピオンじゃ…
75 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:10:13</a> [s] No.695551514
チャンピオン担当編集の「」君の漫画評価 dice1d100+20=82 (102)
76 20/06/02(火)04:10:34 No.695551531
高すぎる…
77 20/06/02(火)04:10:55 No.695551547
なそ にん
78 20/06/02(火)04:11:56 No.695551592
運命感じちゃったかー
79 20/06/02(火)04:12:33 No.695551619
まあチャンピオンならな…
80 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:13:28</a> [s] No.695551661
めっちゃ高評価でご満悦の「」君! 担当から 1このまま読み切り載せよう! 2このまま連載ネーム作ろう! 3作画をつけて読み切り載せよう! 4作画をつけて連載しよう! 5新しい作品書こう! dice1d5=5 (5)
81 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:17:12</a> [s] No.695551823
何でこんな高評価なのに新しい作品書く必要が……? 1ジャンプの新連載にめっちゃ似てるから 2この作品じゃ君の才能は生かせないから 3作画君に合わせた題材のストーリー書いてほしいから 4自分と二人で最高の作品を作って欲しいから dice1d4=1 (1)
82 20/06/02(火)04:17:38 No.695551839
あのこれパクられてない?
83 20/06/02(火)04:17:59 No.695551852
やっぱり被ってるんだ…
84 20/06/02(火)04:18:14 No.695551863
許さない佐々木哲平……!
85 20/06/02(火)04:18:34 No.695551886
>1ジャンプの新連載にめっちゃ似てるから >2連載陣に推理がね… これか
86 20/06/02(火)04:19:25 No.695551927
>あのこれパクられてない? >2連載陣に推理がね… だから新連載の方が先
87 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:20:26</a> [s] No.695551972
まあめっちゃ評価してくれてるし新しい作品書きますよ! 次はこれ!! 1バトル 2スポ根 3学園 4恋愛 5ギャグ 6エログロ 7ファンタジー 8SF 9推理 10その他 dice3d10=3 3 7 (13)
88 20/06/02(火)04:21:04 No.695552000
とうとう推理捨てた…
89 20/06/02(火)04:21:33 No.695552019
学園物要素強めのファンタジーか
90 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:22:00</a> [s] No.695552043
今回の作品の評価 1画力 2企画力 3ストーリー 4演出力 5キャラクター 6オリジナリティ dice6d5=1 5 2 5 5 5 (23)
91 20/06/02(火)04:22:01 No.695552044
王道過ぎて薄い…
92 20/06/02(火)04:22:38 No.695552064
学園ファンタジーでオリジナリティ高いってものすごいな…
93 20/06/02(火)04:22:39 No.695552065
画力ずっと1でダメだった
94 20/06/02(火)04:23:46 No.695552121
凄そうだけど肝心の画力とストーリーが犠牲になってる…
95 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:25:14</a> [s] No.695552184
チャンピオンの高評価編集と一緒に作っただけあって会心の出来! この作品は 1このまま読み切りに出します 2作画をつけて読み切りにします 3連載会議に出します dice1d3=3 (3)
96 20/06/02(火)04:26:09 No.695552228
めっちゃ愛されてる…
97 20/06/02(火)04:27:00 No.695552272
上手く行けばヒットするかも
98 20/06/02(火)04:27:10 No.695552286
なんかチャンピオンらしいのができそうだな…
99 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:29:00</a> [s] No.695552371
連載会議に出した「」君の学園ファンタジー! 結果は 1~5連載決定 6~8いい作画つくなら連載検討 9、10ボツ! dice1d10=5 (5)
100 20/06/02(火)04:29:20 No.695552387
通った
101 20/06/02(火)04:30:14 No.695552439
オオオ イイイ
102 20/06/02(火)04:30:21 No.695552446
おめでとう
103 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:30:45</a> [s] No.695552472
念願の週間連載 画力1だけど読者からの一話の評価は dice1d100=98 (98)
104 20/06/02(火)04:31:05 No.695552489
すげぇや…
105 20/06/02(火)04:31:19 No.695552510
すげぇ…
106 20/06/02(火)04:31:50 No.695552535
演出とキャラの魅力で押し切る漫画なのかな
107 20/06/02(火)04:31:50 No.695552536
やりましたよ彼は…
108 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:34:04</a> [s] No.695552661
絵が駄目なのに何故こんな評価に? 1ヘタウマの感じで作風とマッチしてる 2キャラが強烈過ぎる 3ストーリーやオリジナリティが高すぎて絵は二の次扱い 4全部 dice1d4=2 (2)
109 20/06/02(火)04:34:59 No.695552709
ゲーミングお嬢様みたいな感じか…?
110 20/06/02(火)04:37:34 No.695552862
ジャンプに持ち込みしてたけど断られたって後でインタビューか何かで語って 面白いけどジャンプは無理だろそりゃ…ってなるタイプ
111 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:39:36</a> [s] No.695552966
画力が駄目なのでキャラの良さを全面に出すのが功を奏したみたいですね 10話目の評価は dice1d100=66 (66) でした
112 20/06/02(火)04:40:07 No.695552995
初期のインパクトも順調に落ちてきてるな
113 20/06/02(火)04:41:11 No.695553048
インパクト頼りだから落ちて来てはいるがまぁ悪くもない
114 20/06/02(火)04:41:42 No.695553087
画力1なのを考えれば頑張ってる
115 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:42:51</a> [s] No.695553151
1話より落ちてしまってますね 原因は 1画力がね… 2票の食い合い 3慣れた 4一話が良すぎた dice1d4=3 (3)
116 20/06/02(火)04:44:16 No.695553222
ですよね
117 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:44:24</a> [s] No.695553231
あまり否定的な理由で下がった訳ではないみたいです 20話の評価は dice1d100=3 (3)
118 20/06/02(火)04:44:50 No.695553252
だめだった
119 20/06/02(火)04:45:06 No.695553263
画力もストーリーも無いとそりゃ連載はね
120 20/06/02(火)04:45:24 No.695553282
地に落ちたー!
121 20/06/02(火)04:45:34 No.695553294
ネタ尽きてねぇか!?
122 20/06/02(火)04:46:11 No.695553339
やはり推理要素が必要……?
123 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:46:55</a> [s] No.695553375
いきなり下がり過ぎじゃないですかね… 何があったんですか 1絵が崩れた 2話がいきなりぶっ飛び始めた 3ネタが尽きた 4作品外の炎上をした dice1d4=3 (3)
124 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:49:23</a> [s] No.695553508
ネタが…ネタが足りない…… どうしよう 1とりあえず続行 2てこ入れしよう 3ごめんね打ち切り dice1d3=3 (3)
125 20/06/02(火)04:49:41 No.695553535
世知辛い…
126 20/06/02(火)04:49:45 No.695553538
あーあ
127 20/06/02(火)04:49:53 No.695553547
この画力1ってのは比喩でワートリみたいなのが出てきたんだろうな…
128 20/06/02(火)04:50:18 No.695553564
「」先生の次回作に御期待下さい
129 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:52:44</a> [s] No.695553688
「」君は打ち切りの後どうした? 1また連載目指す 2原作者に転向 3他誌にまた行く 4漫画家やめる dice1d4=1 (1)
130 20/06/02(火)04:53:42 No.695553742
画力1頑張るな…
131 20/06/02(火)04:53:48 No.695553749
まあ才能はあるからな…
132 20/06/02(火)04:54:23 No.695553789
次の書いたジャンルはこれ! 1バトル 2スポ根 3学園 4恋愛 5ギャグ 6エログロ 7ファンタジー 8SF 9推理 10その他 dice3d10=1 6 7 (14)
133 20/06/02(火)04:55:02 No.695553821
チャンピオンREDじゃねーか!
134 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:55:48</a> [s] No.695553871
担当編集評価 1画力 2企画力 3ストーリー 4演出力 5キャラクター 6オリジナリティ dice6d5=2 1 1 3 2 5 (14)
135 20/06/02(火)04:56:12 No.695553891
枯れた…
136 20/06/02(火)04:56:33 No.695553919
画力上がっても2なんだ…
137 20/06/02(火)04:56:56 No.695553943
オ、オリジナリティはあるから
138 20/06/02(火)04:56:58 No.695553948
相変わらずオリジナリティだけは突き抜けてる…
139 20/06/02(火)04:57:16 No.695553959
画力上がった代わりに生まれ持った全てを捨てた作
140 <a href="mailto:s">20/06/02(火)04:58:34</a> [s] No.695554029
この作品は正直自信ないや… 担当さんどうします? 1このまま読み切りに出します 2作画をつけて読み切りにします 3連載会議に出します 4ボツ! dice1d4=3 (3)
141 20/06/02(火)04:58:57 No.695554050
マジで
142 20/06/02(火)05:00:19 No.695554118
棘がちょっと減ったし万民受けするかも…
143 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:01:00</a> [s] No.695554155
連載会議に出した「」君のエログロバトルファンタジー 結果は 1~4連載決定 5~6いい作画つくなら連載検討 7~10ボツ! dice1d10=6 (6)
144 20/06/02(火)05:01:24 No.695554182
せっかく長所投げ捨てて画力上げたのに…
145 20/06/02(火)05:01:46 No.695554198
書き込みをした人によって削除されました
146 20/06/02(火)05:02:12 No.695554219
結局画力は否定されててダメだった
147 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:02:47</a> [s] No.695554255
いい作画屋がいれば検討とのこと! 2より大きい目が出たら連載です!! dice1d5=1 (1)
148 20/06/02(火)05:03:20 No.695554281
かわいそ
149 20/06/02(火)05:04:16 No.695554330
こんな時間なのにおなかいたい
150 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:04:53</a> [s] No.695554368
連載会議通りませんでした…… 1また連載目指す 2原作者に転向 3他誌にまた行く 4漫画家やめる 5編集になる dice1d5=2 (2)
151 20/06/02(火)05:06:32 No.695554468
ネタ切れで打ち切りだしストーリーとかそのへんはさがるよね
152 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:07:54</a> [s] No.695554531
原作者に転向しました よって3以上確定ガチャになります! 相方になる作画の画力は dice1d3+2=2 (4)
153 20/06/02(火)05:08:43 No.695554558
割と当たりだな!
154 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:09:49</a> [s] No.695554610
この作画さんに合うジャンルを検討した結果書く漫画はこうなりました! 1バトル 2スポ根 3学園 4恋愛 5ギャグ 6エログロ 7ファンタジー 8SF 9推理 10その他 dice3d10=2 10 2 (14)
155 20/06/02(火)05:10:57 No.695554673
一気に新ジャンルすぎる
156 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:11:02</a> [s] No.695554677
その他を引いたので更にニッチなジャンルを追加します!! 1パロディ 2不条理系 3なろう系 4ホラー 5社会風刺 6歴史 7麻雀 8エッセイ 9BL 10ノンフィクション dice1d10=7 (7)
157 20/06/02(火)05:11:46 No.695554716
スポ根麻雀???
158 20/06/02(火)05:12:09 No.695554736
麻雀って楽しいね!
159 20/06/02(火)05:12:23 No.695554745
スポ根麻雀!?
160 20/06/02(火)05:14:00 No.695554834
竹書房じゃなくて大丈夫?
161 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:14:54</a> [s] No.695554877
さ…麻雀部活動で全国大会を目指す的な話みたいです!! 1企画力 2ストーリー 3演出力 4キャラクター 5オリジナリティ dice5d5=4 5 2 2 1 (14)
162 20/06/02(火)05:15:30 No.695554899
完全に咲のパクリじゃねえか
163 20/06/02(火)05:15:50 No.695554909
オリジナリティ1は当然すぎる
164 20/06/02(火)05:16:54 No.695554951
ダイスと思えぬ美しい流れにぽんぽん痛い
165 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:17:22</a> [s] No.695554966
まあ似てる作品もあるけどチャンピオンなら大丈夫でしょ?担当さん 1このまま読み切りに出します 2作画をつけて読み切りにします 3連載会議に出します 4ボツ! dice1d4=4 (4)
166 20/06/02(火)05:17:50 No.695554993
そうだね…
167 20/06/02(火)05:18:00 No.695555001
当たり前だ馬鹿!
168 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:19:51</a> [s] No.695555078
ボツかあ 1また連載目指す 2原作者に転向 3他誌にまた行く 4漫画家やめる 5編集になる 6web掲載! dice1d6=5 (5)
169 20/06/02(火)05:20:18 No.695555104
!?
170 20/06/02(火)05:20:49 No.695555138
編集になるでなれるもんなの…?
171 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:23:39</a> [s] No.695555268
とち狂ってチャンピオンの編集になった「」は 1投稿したばかりの新人 2本誌掲載経験ありの中堅 3一発当ててアニメ化した先生 dice1d3=1 (1) の担当に
172 20/06/02(火)05:24:04 No.695555296
これキバヤシ路線目指してるだろ…
173 20/06/02(火)05:24:17 No.695555304
驚きの転職だ…
174 20/06/02(火)05:24:36 No.695555316
本当に何やってんだ…
175 20/06/02(火)05:25:48 No.695555371
有能には違いないけど混乱の元すぎる…
176 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:26:07</a> [s] No.695555386
担当した新人君は 1バトル 2スポ根 3学園 4恋愛 5ギャグ 6エログロ 7ファンタジー 8SF 9推理 10その他 dice3d10=1 8 3 (12) を書いてるぞ
177 20/06/02(火)05:26:58 No.695555430
SF学園バトルってなんか一昔前感が凄い
178 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:27:56</a> [s] No.695555482
「」君の評価 1画力 2企画力 3ストーリー 4演出力 5キャラクター 6オリジナリティ dice6d5=5 2 3 3 2 1 (16)
179 20/06/02(火)05:28:33 No.695555514
作画向きですかね…
180 20/06/02(火)05:29:42 No.695555568
画力高くて他微妙な新人……やっぱ画力高い新人を自分の原作に囲い込むために編集になったろこれ!
181 20/06/02(火)05:30:02 No.695555594
お話は「」ちゃん考える感じかな…
182 20/06/02(火)05:31:57 No.695555690
な なんだってー!?
183 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:32:04</a> [s] No.695555696
画力は高くて他は微妙な新人に「」は漫画家経験を生かしたアドバイスをしたぞ したアドバイスの dice1d100=11 (11)%が作品に反映されたぞ
184 20/06/02(火)05:32:39 No.695555715
1割か… いいのか悪いのか
185 20/06/02(火)05:32:47 No.695555724
元漫画家の編集者っているんかな
186 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:33:40</a> [s] No.695555767
「」君はこの漫画を 1このまま読み切りに出します 2作画をつけて読み切りにします 3連載会議に出します 4ボツ! dice1d4=1 (1)
187 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:34:55</a> [s] No.695555820
読み切りに出したぞ 読者からの評価は dice1d100=70 (70)
188 20/06/02(火)05:35:20 No.695555842
わりと高いな
189 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:37:23</a> [s] No.695555939
わりと高評価だったので 1このまま連載会議に 2更に「」が話を改良して連載会議に dice1d2=2 (2)
190 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:39:25</a> [s] No.695556035
「」君が改良して反映された内容は dice1d100=38 (38)%
191 20/06/02(火)05:39:28 No.695556039
妙なところで物わかりのいい「」だな…
192 20/06/02(火)05:39:54 No.695556071
段々原作者面してきてそう
193 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:41:35</a> [s] No.695556158
連載会議の結果は 1~7連載決定 8~10ボツ! dice1d10=6 (6)
194 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:44:24</a> [s] No.695556286
連載決定! 1話目の評価は dice1d100=54 (54)
195 20/06/02(火)05:44:37 No.695556297
微妙だな…
196 <a href="mailto:s">20/06/02(火)05:46:37</a> [s] No.695556395
評価が微妙な理由は 1読み切りより話が微妙 2チャンピオンっぽくない 3主人公が不快 4絵が荒れてる dice1d4=2 (2)
197 20/06/02(火)06:19:02 No.695558189
スレ「」寝落ちでもした?