虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)03:13:42 妙に記... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)03:13:42 No.695547549

妙に記憶に残るサブタイトルって結構あるよね 画像は筆頭

1 20/06/02(火)03:15:06 No.695547685

杞憂の事なんだっけこの題

2 20/06/02(火)03:20:02 No.695548119

こんなにも青い空の下で

3 20/06/02(火)03:21:56 No.695548273

敵意という名の隣人

4 20/06/02(火)03:22:12 No.695548303

果てしなく青い、この空の下で…

5 20/06/02(火)03:23:32 No.695548417

>杞憂の事なんだっけこの題 そのままじゃねーか!?

6 20/06/02(火)03:26:39 No.695548634

クレイジーダイヤモンドは砕けない ハイ・ヴォルテージあたりが筆頭かな

7 20/06/02(火)03:26:52 No.695548653

まあ次の瞬間には世界が滅びるんじゃないかって恐怖に怯えながらも踏ん張って生きていくしかないみたいな… この回の主役死んでる…

8 20/06/02(火)03:27:47 No.695548731

>クレイジーダイヤモンドは砕けない >ハイ・ヴォルテージあたりが筆頭かな 愛と復讐のキッスも入れてくれ

9 20/06/02(火)03:28:34 No.695548798

THE・ニュー神父

10 20/06/02(火)03:29:29 No.695548868

今にも落ちてきそうなスパイクの下で…

11 20/06/02(火)03:29:50 No.695548892

ジョジョは割と多いよね記憶に残る副題

12 20/06/02(火)03:31:09 No.695548984

ジョジョだとなんとかの世界って副題が記憶に残ってるなあ

13 20/06/02(火)03:31:15 No.695548992

ブレイクマイハート ブレイクユアハートとか?

14 20/06/02(火)03:31:27 No.695549010

お金持ちにはなれない

15 20/06/02(火)03:32:19 No.695549104

>ジョジョだとなんとかの世界って副題が記憶に残ってるなあ 流行った世界

16 20/06/02(火)03:32:29 No.695549117

DIOの世界ってサブタイシンプルで超かっこいいよね

17 20/06/02(火)03:33:27 No.695549193

>ジョジョだとCHOOSE BLACK BELLって副題が記憶に残ってるなあ

18 20/06/02(火)03:33:31 No.695549197

DIOのせかいだっけ DIOのザ・ワールドだっけ せかいの方が好みだけど

19 20/06/02(火)03:33:55 No.695549236

>DIOのせかいだっけ >DIOのザ・ワールドだっけ >せかいの方が好みだけど ザワールド

20 20/06/02(火)03:34:25 No.695549267

どっかのSF小説の邦題からだと思ってた

21 20/06/02(火)03:34:31 No.695549271

>ザワールド そうか…

22 20/06/02(火)03:36:15 No.695549418

クロスボーンも何か口に出したくなるタイトルが多いな

23 20/06/02(火)03:37:10 No.695549486

>果てしなく青い、この空の下で… エロゲのタイトルじゃねーか!

24 20/06/02(火)03:37:48 No.695549534

昇天するから空が近づいてくるってタイトルかな

25 20/06/02(火)03:38:53 No.695549613

愛で空が落ちてくる

26 20/06/02(火)03:39:54 No.695549689

有名なサブタイで真っ先に思いついたのは城之内死すだった

27 20/06/02(火)03:40:09 No.695549709

漫画のパトレイバーで1話と最終話の副題が対になってるやつ

28 20/06/02(火)03:40:29 No.695549736

炎のダニーの巻

29 20/06/02(火)03:40:57 No.695549763

基本サブタイがスタンド名その1とかだから変化球来ると印象に残る

30 20/06/02(火)03:41:55 No.695549835

>基本サブタイがスタンド名その1とかだから変化球来ると印象に残る 吉良吉影は静かに暮らしたい

31 20/06/02(火)03:42:49 No.695549908

「怒れるX3」は富野アニメか何かに元ネタあるんだよな それ持ってくるかって痺れた記憶があるんだけど思い出せない

32 20/06/02(火)03:44:37 No.695550069

実際十数年後に世界滅ぶ

33 20/06/02(火)03:46:22 No.695550185

5部だとディアボロ浮上とキングオブキングスも好き

34 20/06/02(火)03:46:43 No.695550209

やはり「黄金の秋」が至高

35 20/06/02(火)03:52:48 No.695550568

逢ふことは片割れ月の雲隠れ

36 20/06/02(火)03:53:00 No.695550583

死にゆく者たちへの祈り

37 <a href="mailto:役立たずの狛犬">20/06/02(火)03:54:42</a> [役立たずの狛犬] No.695550669

役立たずの狛犬

38 20/06/02(火)03:55:34 No.695550718

ガッツのG!

39 20/06/02(火)03:56:19 No.695550763

最近だとエンドレス8階が好き

40 20/06/02(火)03:57:50 No.695550859

遊戯 王

41 20/06/02(火)03:57:59 No.695550866

約束の夜へ

42 20/06/02(火)03:59:24 No.695550949

悪魔を憐む歌

43 20/06/02(火)04:00:41 No.695551043

風の音が邪魔をしている

44 20/06/02(火)04:02:51 No.695551160

飛び出せ!星雲

45 20/06/02(火)04:04:24 No.695551233

サメタイフーン→シャークネード!!!!!11!!!

46 20/06/02(火)04:11:21 No.695551566

ざ・らいとすたっふ ~あっ軽い人々~

47 20/06/02(火)04:12:35 No.695551623

>ジョジョだとなんとかの世界って副題が記憶に残ってるなあ 残ってねえじゃねえか

48 20/06/02(火)04:21:36 No.695552020

サブタイトルって書いてる側からすると結構凝りたくなりそうだけど 画面に大文字で出すかラストに出すかしないと読まれもしないからシンプルなの多いな

49 20/06/02(火)04:22:39 No.695552067

僕のパパはパパじゃない

50 20/06/02(火)04:29:01 No.695552372

>サブタイトルって書いてる側からすると結構凝りたくなりそうだけど >画面に大文字で出すかラストに出すかしないと読まれもしないからシンプルなの多いな だからBLEACHは副題用の画面までこだわっててすげぇってなった アニメ化の際はぜってぇ映えるわとも思った …なんだよあの副題⁉

51 20/06/02(火)04:29:56 No.695552421

崩れゆく世界の全てについて みたいないきなり命名法則ずれる感じのは印象に残る

52 20/06/02(火)04:30:39 No.695552466

鰤はサブタイ凝りすぎなんだよ! 毎回アレで半ページは消費してんぞ!

53 20/06/02(火)04:32:27 No.695552574

僕の名前はドッピオ そいつの名はディアボロ とか5部はサブタイ凝ってるのが多い気がする

54 20/06/02(火)04:32:46 No.695552592

>ざ・らいとすたっふ ~あっ軽い人々~ THE RIGHT STUFF -正しい資質-

55 20/06/02(火)04:33:40 No.695552637

約束の夜へ

56 20/06/02(火)04:33:48 No.695552643

せめて人間らしく

57 20/06/02(火)04:38:04 No.695552882

なるたるのサブタイはほぼほぼ全部印象に残ってるな 「災いは光の内」とか「星に魅入られた子」とかいかにもSFっぽくて好き

58 20/06/02(火)04:51:21 No.695553610

>鰤はサブタイ凝りすぎなんだよ! >毎回アレで半ページは消費してんぞ! 中空はんぺんとか中身の印象も変えるサブタイとか結構あってすき

59 20/06/02(火)04:52:29 No.695553675

最近のジャンプだと「もしも」が当時より印象に残ってすげぇってなった

60 20/06/02(火)04:52:54 No.695553695

時間よとまれ

61 20/06/02(火)04:53:15 No.695553717

>>サブタイトルって書いてる側からすると結構凝りたくなりそうだけど >>画面に大文字で出すかラストに出すかしないと読まれもしないからシンプルなの多いな >だからBLEACHは副題用の画面までこだわっててすげぇってなった アニメ化の際はぜってぇ映えるわとも思った …なんだよあの副題? アニメじゃ尺配分の都合と子供にも向けてるから副題そのまま持ってはこれないだろうからしょうがないね

62 20/06/02(火)04:54:33 No.695553798

>最近のジャンプだと「もしも」が当時より印象に残ってすげぇってなった 出た時には「そうはならなかったんだよ…」て悲しい一枚と話なのに 最近になってうわぁこわ…きもちわる…てなるための伏線に進化したのすげぇわ

63 20/06/02(火)04:56:50 No.695553936

ブチャラティが来る

64 20/06/02(火)04:58:31 No.695554026

見知らぬ天井 というかエヴァの場合はサブタイの出し方

65 20/06/02(火)05:03:43 No.695554301

クレイジー ダイヤモンドは 砕けない

66 20/06/02(火)05:05:25 No.695554399

ジョジョだとホワット・ア・ワンダフル・ワールドがド直球で好きだな

67 20/06/02(火)05:07:42 No.695554518

いざマサドラへ!① いざマサドラへ!② いざマサドラへ!③ ホントにマサドラ行くのか?

68 20/06/02(火)05:09:27 No.695554588

ジョジョは雑誌掲載時のサブタイの雑さも逆に面白い

69 20/06/02(火)05:12:16 No.695554739

冨樫はサブタイトルいらないだろって言ってるから本当に雑だ

70 20/06/02(火)05:19:11 No.695555049

ハングドマンとの戦いで出てきた「ピカピカの金貨」ってタイトルが すごく好きでコミックには無くて残念だった いきなり意味不明の雑なタイトルから鮮やかな逆転だった

71 20/06/02(火)05:20:40 No.695555127

>冨樫はサブタイトルいらないだろって言ってるから本当に雑だ 繋ぎの回とかにぴったりなタイトル付けろって言われても困るわな…

72 20/06/02(火)05:22:55 No.695555233

A月B日①とかのまんまなサブタイ多いよね冨樫

73 20/06/02(火)05:24:57 No.695555327

ハイキューのサブタイトルは出し方もやたら凝ってて印象に残る

74 20/06/02(火)05:28:04 No.695555491

ポケットに虫がいっぱい

75 20/06/02(火)05:33:04 No.695555743

学校から帰ったら僕の家はマクー基地

76 20/06/02(火)05:33:31 No.695555763

su3942579.jpg

77 20/06/02(火)05:33:51 No.695555774

駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚

78 20/06/02(火)05:39:33 No.695556047

ジョジョ4部タイトルのダイヤモンドは砕けないが クレイジー・ダイヤモンドは砕けないにつながっていたのはラストバトルの演出として最高だと思う

79 20/06/02(火)05:44:10 No.695556274

>THE・ニュー神父 サブタイじゃなくない?

80 20/06/02(火)05:44:13 No.695556277

うしおととらであうの縁 うしおととらの縁

81 20/06/02(火)05:46:29 No.695556387

su3942581.jpg サブタイトルがセリフだけどどれもいい

82 20/06/02(火)05:51:06 No.695556615

>サブタイトルがセリフだけどどれもいい 月は出ているか? はやっぱ印象に残るな

83 20/06/02(火)05:54:31 No.695556792

私の女房は凶暴です

84 20/06/02(火)05:56:31 No.695556900

スレ画は空が落ちてきてるんじゃなくて魂が天に上っていくことを表してるの言われるまで気づかなかった

85 20/06/02(火)05:57:06 No.695556933

ゲームの話になるけどメギドの六章は物語に帰る少女とか万感の一撃とか印象的な章題が多かった

86 20/06/02(火)05:57:19 No.695556947

最終回のサブタイがメインタイトルになってるの大好きなんだ TOKYO JUNGLE とか

87 20/06/02(火)05:57:58 No.695556983

>最終回のサブタイがメインタイトルになってるの大好きなんだ >TOKYO JUNGLE >とか わかる ほしのさみだれ とか

88 20/06/02(火)05:58:59 No.695557038

>最終回のサブタイがメインタイトルになってるの大好きなんだ >TOKYO JUNGLE >とか ちょっと違うけど物語の最高潮でサブタイがヒカルの碁だったの好きだった

89 20/06/02(火)05:59:18 No.695557062

>スレ画は空が落ちてきてるんじゃなくて魂が天に上っていくことを表してるの言われるまで気づかなかった 初めて聞いた…

90 20/06/02(火)06:00:05 No.695557106

第一話 黄昏の破壊者 最終話 破壊者達の黄昏

91 20/06/02(火)06:01:56 No.695557195

第1話と最終回でサブタイが対になってたり意識してるのもいいよね

92 20/06/02(火)06:02:29 No.695557231

遊戯 王

93 20/06/02(火)06:06:13 No.695557424

大地に立つ

94 20/06/02(火)06:06:55 No.695557474

弦が飛ぶ

95 20/06/02(火)06:12:08 No.695557772

星の夢の終わりに

96 20/06/02(火)06:16:02 No.695558017

進 撃 の 巨 人

97 20/06/02(火)06:19:23 No.695558211

さらば!我が友 さらば!大魔王バーン さらば!愛しき地上よ!

98 20/06/02(火)06:22:11 No.695558371

長い放課後のはじまり 世界を貫く矢のように それでも旅立つ君の朝

99 20/06/02(火)06:22:35 No.695558403

第一話 終戦

100 20/06/02(火)06:24:12 No.695558504

おわりのはじまり 終わりの始まり

101 20/06/02(火)06:26:17 No.695558640

凝ってるわけでもないのに『老賢人に幕は降り』は異様に印象に残る

102 20/06/02(火)06:28:58 No.695558806

両脇ノンデッド

103 20/06/02(火)06:30:22 No.695558898

宇宙英雄物語の最後は「ゴドーを待ちながら」で良かったっけ…

↑Top