虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サウン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/02(火)02:30:09 No.695543111

    サウンドハウスでポイント10倍に釣られて買ってしまった…

    1 20/06/02(火)02:31:49 No.695543291

    535とはまた贅沢な

    2 20/06/02(火)02:35:21 No.695543642

    >535とはまた贅沢な se215speも5年くらい使ったしそろそろアップグレードしてもいいかなって

    3 20/06/02(火)02:37:45 [みみのかたち] No.695543921

    みみのかたち

    4 20/06/02(火)02:38:39 No.695544011

    シュアいいよね AONIC4欲しい…

    5 20/06/02(火)02:40:12 No.695544189

    旧パッケの時から1万くらい値上がりしてるのは気になったが…bt2付き買ったからヨシ! リケーブルなにかおすすめあるかい?

    6 20/06/02(火)02:40:54 No.695544271

    サウンドハウスのポイントを有効期限までに使えた試しがない

    7 20/06/02(火)02:42:04 No.695544387

    完全ワイヤレスのも出てなかったっけ

    8 20/06/02(火)02:43:56 No.695544617

    SE535ltdか 選択肢が増えた今と違って一つのイヤホンが色んな人に評価される時代だったな

    9 20/06/02(火)02:49:57 No.695545255

    >選択肢が増えた今と違って一つのイヤホンが色んな人に評価される時代だったな 今ホントあれこれあって悩んでしまうね

    10 20/06/02(火)02:51:38 No.695545444

    >完全ワイヤレスのも出てなかったっけ aonicかな?ソニーのノイキャンワイヤレスもあるから今回はスルーした

    11 20/06/02(火)02:52:22 No.695545517

    俺はゼンハイザーのIE80で時代が止まっているおじさん

    12 20/06/02(火)02:55:21 No.695545818

    ath-e70欲しいがプロゲーマーが使ってるとかでFPSのレビューばっかり出てきて音楽系のレビュー探しにくい

    13 20/06/02(火)03:00:06 No.695546258

    オーディオは青天井何だろうけどみんないくら位の使ってるんだろ

    14 20/06/02(火)03:03:12 No.695546556

    AKGのN20LT使ってる いい加減新しい物にしたいし普通のミニプラグのイヤホン欲しいんだけど何にしたらいいかわからなくて困ってる… とりあえず圧縮音源に抵抗があるから有線なのは確定なんだが

    15 20/06/02(火)03:03:13 No.695546560

    ie40で満足するつもりが片耳どっか行ってM750おじさんだ

    16 20/06/02(火)03:04:05 No.695546661

    5万くらいは普通の値段だ

    17 20/06/02(火)03:04:20 No.695546696

    引っこ抜いた前立腺と睾丸かと思った

    18 20/06/02(火)03:06:05 No.695546856

    BoseのSoundSportFreeのワイヤレス版2年くらい使ってるけど これのもうちょっと小さい版が欲しいわ 音はほんと申し分ねぇ…

    19 20/06/02(火)03:06:08 No.695546864

    なくしたときの虚無感がすごいから1万を超えるのは使わないことにしてるんだ

    20 20/06/02(火)03:07:15 No.695546985

    >俺はゼンハイザーのIE8で時代が止まっているおじさん

    21 20/06/02(火)03:07:58 No.695547052

    失くすな

    22 20/06/02(火)03:08:29 No.695547098

    無くして初めて気づく

    23 20/06/02(火)03:18:50 No.695548008

    これのレシーバーすごく欲しい

    24 20/06/02(火)03:19:39 No.695548076

    >なくしたときの虚無感がすごいから1万を超えるのは使わないことにしてるんだ それは君がズボラなだけだよ…

    25 20/06/02(火)03:22:15 No.695548308

    カスタムで一本18万までは手を出したよ… 所詮イヤホンだけどスピーカーとかヘッドホンとは違がう到達点があったよ

    26 20/06/02(火)03:23:19 No.695548397

    失くす云々は置いておいて一定の金額までは使わないってのは大事だよ

    27 20/06/02(火)03:25:55 No.695548587

    音楽じゃなくてイヤホンの音を聴くようになってしまった

    28 20/06/02(火)03:26:51 No.695548652

    音楽聴くならearpodsくらいが一番なんだよね… でも10万超えるイヤホンで聞く好きな曲は楽しいんだ

    29 20/06/02(火)03:29:33 No.695548873

    重低音欲しいよね

    30 20/06/02(火)03:32:08 No.695549078

    >俺はUEのtriplefi10proで時代が止まっているおじさん

    31 20/06/02(火)03:34:34 No.695549275

    高級イヤホンが3-5万の時代もあったなあ 今は10万がミドルだ…

    32 20/06/02(火)03:37:21 No.695549499

    iPhoneの下のアレが変わってしまったせいで最近はめっきりearpodsでしか聞いてないな…

    33 20/06/02(火)03:37:50 No.695549536

    俺の耳だと3万くらいより上のイヤホンは違いを感じ取れなかったので我ながら安上がりで助かる

    34 20/06/02(火)03:39:49 No.695549682

    俺は2万ラインが違いが分からないというかこれって単なる好みでしかなくない?ってなったとこだ

    35 20/06/02(火)03:41:22 No.695549787

    >俺は2万ラインが違いが分からないというかこれって単なる好みでしかなくない?ってなったとこだ 最初っから好みだよ!?

    36 20/06/02(火)03:50:40 No.695550430

    YAMAHAが生産終了しちゃったのが悲しい

    37 20/06/02(火)03:52:21 No.695550535

    構成だけ上位レベルの中華品を色々試してみたりチューンしてみるってのも良いんだろうな

    38 20/06/02(火)03:54:11 No.695550639

    音楽なんて好みだよ 

    39 20/06/02(火)03:56:25 No.695550771

    音なんて好みだよ