虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/02(火)02:11:06 映画館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)02:11:06 No.695540604

映画館再開し始めた今のうちに早く公開して…

1 20/06/02(火)02:18:29 ID:2PcFo9uU 2PcFo9uU No.695541597

僕のアナルなら公開してるよ

2 20/06/02(火)02:21:02 No.695541934

>僕のアナルなら公開してるよ 見せて

3 20/06/02(火)02:21:25 No.695541988

後悔するよ

4 20/06/02(火)02:23:49 No.695542286

シネスコサイズで公開される「」のアナル

5 20/06/02(火)02:25:20 No.695542500

もうエヴァは作らないって事なのかこれ それが正解だとは思うけど少し寂しいものもあるな

6 20/06/02(火)02:28:23 No.695542885

>後悔するよ 見せて

7 20/06/02(火)02:34:17 No.695543551

>もうエヴァは作らないって事なのかこれ >それが正解だとは思うけど少し寂しいものもあるな Qを劇場で観てこんなんだったらつくらなければよかったのにって思ったよ

8 20/06/02(火)02:37:55 No.695543941

さらばエヴァンゲリオン 帰ってきたエヴァンゲリオン

9 20/06/02(火)02:38:24 No.695543987

>もうエヴァは作らないって事なのかこれ >それが正解だとは思うけど少し寂しいものもあるな 商売のためにまたひっくり返して作りそう

10 20/06/02(火)02:38:34 No.695544001

>Qを劇場で観てこんなんだったらつくらなければよかったのにって思ったよ シン次第だと思うけどなあ 思い続けてたら8年経ってしまったが

11 20/06/02(火)02:39:23 No.695544108

カントク君のエヴァは最後になるんじゃないか

12 20/06/02(火)02:41:42 No.695544345

Qは前半みたいなもんだろうからシン見ないと判断できないとは思った 思ったけど流石にこんだけ待たされるともうどうでもよくなってくる なんでゴジラ作ってんのさ面白かったけどさ

13 20/06/02(火)02:46:39 No.695544921

>思ったけど流石にこんだけ待たされるともうどうでもよくなってくる >なんでゴジラ作ってんのさ面白かったけどさ Qでめっちゃ叩かれたこととかガイナ関係のいざこざで鬱ってたらしい ジブリ行ったりゴジラ作ったりでなんとかやる気が出てきた

14 20/06/02(火)02:49:24 No.695545196

アニメ嫌になったら特撮に逃亡するのは今までもやってたでしょ

15 20/06/02(火)02:49:54 No.695545247

今迄の経緯から叩かれない思ってる時点で 絶対に期待してるものは出されないと言う謎の信頼感が産まれる

16 20/06/02(火)02:50:36 No.695545325

そういやロリポップだか作ってたな あれも逃避だったのか

17 20/06/02(火)02:50:48 No.695545347

正直ちょっと前に公開されたスレ画の冒頭?もあまり良くは無かったしあまり期待はしてない 良く分からない単語言いながらハッキングしてパリが青くなりましたはなんかノリがQと変わってないなと感じたし 見には行くけどね

18 20/06/02(火)02:50:48 No.695545348

どうせ後5年もしたらまた新シリーズ初めてゴタゴタやるよ

19 20/06/02(火)02:53:08 No.695545600

あの赤い大地ってなんらかの封印みたいなもんで どうにかこうにかすれば元に戻るのねって

20 20/06/02(火)02:55:10 No.695545796

>どうせ後5年もしたらまた新シリーズ初めてゴタゴタやるよ へー そうなんだ

21 20/06/02(火)02:55:51 No.695545875

そもそも世界やり直すのが目的なので一旦リザーブしとく必要があるの 多分

22 20/06/02(火)02:56:52 No.695545964

期待なんか破からのQでベッキリ折ってるから 正直みんなそんなにボルテージ上げてないと思うよ 今振り返ると破とQの間のエヴァ熱すごかったね

23 20/06/02(火)02:57:23 No.695546008

もういいよエヴァは…

24 20/06/02(火)02:58:03 No.695546052

面白くても面白くなくてもいいから終わって欲しい

25 20/06/02(火)02:59:15 No.695546171

>どうせ後5年もしたらまた新シリーズ初めてゴタゴタやるよ 5年も待たずとも来年ウルトラマンでしょ コロナとかで制作遅れるかもしれんけど

26 20/06/02(火)03:00:18 No.695546281

>今振り返ると破とQの間のエヴァ熱すごかったね 破のTV公開の最後にQの冒頭放送したの販促面では最高に良かったよ 興奮して徹夜してQの映画見に行ったし

27 20/06/02(火)03:00:32 No.695546306

シンが公開延期しまくって  本当はシンの公開に合わせるはずだったっぽいイベントや提携タイアップが空回りしまくった年あったよね アルタ前1話放映とかエヴァ新幹線とかエヴァ刀展とか

28 20/06/02(火)03:00:49 No.695546336

ウルトラマンかぁ 子供向け作品の印象が強いからどんな風になるのか気になるね

29 20/06/02(火)03:02:55 No.695546530

ほんとに作ったの?

30 20/06/02(火)03:03:15 No.695546562

冬月さんの人間に合って良かったな

31 20/06/02(火)03:04:05 No.695546663

どうせ完結させるつもり無いんだからどうでもいいわ

32 20/06/02(火)03:04:07 No.695546665

そういえばなんで表記戻ったんだろう

33 20/06/02(火)03:05:39 No.695546817

パリの特別映像みる限りセンスがQから変わってない感じでわりと悲しい

34 20/06/02(火)03:06:09 No.695546866

箱根にあるローソンのエヴァコラボも終わるのかなぁ ローソンめっきり減ったけど

35 20/06/02(火)03:06:13 No.695546875

>ほんとに作ったの? …?

36 20/06/02(火)03:06:44 No.695546927

このポスターよくみると後ろの方にシンジくんがコソって写っててダメだった

37 20/06/02(火)03:06:46 No.695546932

第三新東京市っていうギミックを消しちゃダメだったと思う 建物とエヴァが並ぶからエヴァ足り得たのに

38 20/06/02(火)03:07:32 No.695547011

Qから登場の新キャラが魅力足りなくてノイズになってるの解決出来てるのかな

39 20/06/02(火)03:07:35 No.695547017

庵野秀明が生きてる間にもう一回くらいリメイクするかな?

40 20/06/02(火)03:08:04 No.695547058

ガイナからエヴァ取り上げた時点で目的達成してそう

41 20/06/02(火)03:08:56 No.695547137

>Qから登場の新キャラが魅力足りなくてノイズになってるの解決出来てるのかな たった2時間でできるわけないっていうか 旧キャラも感じ悪くなってるから新キャラだけの問題でもない

42 20/06/02(火)03:09:45 No.695547215

>パリの特別映像みる限りセンスがQから変わってない感じでわりと悲しい 延長線上の演出で終わりそうなのを予感出来るよね 序や破みたいに新しいものは見れない気がする

43 20/06/02(火)03:10:30 No.695547281

登山部だけ回収してくれ

44 20/06/02(火)03:10:47 No.695547308

とりあえず区切りつけたいから観には行くよ

45 20/06/02(火)03:10:51 No.695547315

破の流れで見たかったな

46 20/06/02(火)03:11:04 No.695547335

漫画で描かれたとはいえ 今のところ映画に関してはマリの伏線が全然回収されてなくて 恐らく回収されないまま謎の新キャラで終わるんだろうなって マリ好きだからそこがつらい

47 20/06/02(火)03:14:03 No.695547584

破はめちゃくちゃ面白かったのになんでQみたいな盛り上がりのない映画を作ってしまったんだろう

48 20/06/02(火)03:14:17 No.695547605

>そういえばなんで表記戻ったんだろう ガイナックス関連のゴタゴタが片付いたからかな…

49 20/06/02(火)03:15:09 No.695547691

人間関係話し合えば案外うまく行って理不尽展開も熱血で乗り越えるノリのままだったら 人に絶望したところをカヲル君に救われて裏切られて殺すっていう悲劇のストーリーが出来ないじゃないか

50 20/06/02(火)03:15:23 No.695547710

>破はめちゃくちゃ面白かったのになんでQみたいな盛り上がりのない映画を作ってしまったんだろう ガイナックスと揉めて心が折れちゃった

51 20/06/02(火)03:15:25 No.695547714

>ガイナックス関連のゴタゴタが片付いたからかな… そういう意味だったのか

52 20/06/02(火)03:16:14 No.695547795

破までの流れなら期待できたがQを見る限りまた旧劇と同じような感じのものを見せられる気がするので不安しかないな

53 20/06/02(火)03:17:17 No.695547889

ホント面倒くさいな庵野くんは

54 20/06/02(火)03:19:13 No.695548034

エヴァはそこまで入れ込んでなくて新劇で初めて見たから 完結編は観に行くかーくらいのライトな感じなので気が楽だ

55 20/06/02(火)03:25:13 No.695548539

>ホント面倒くさいな庵野くんは 庵野くんはそれほどでも 周りにいたのがクソオブクソ

56 20/06/02(火)03:28:09 No.695548764

>破はめちゃくちゃ面白かったのになんでQみたいな盛り上がりのない映画を作ってしまったんだろう TV版だって盛り上がるのは使徒と戦ってる所まででしょ 破で全部使徒は消化してしまったしね それ以降のベースになる部分が微妙だから劇場版でもそれが当てはまっただけさ

57 20/06/02(火)03:31:53 No.695549049

ATフィールドはソーシャルディスタンスのメタファー

58 20/06/02(火)03:32:10 No.695549082

なんだかんだ言って公開されたら最速で見には行くよ

59 20/06/02(火)03:32:35 No.695549129

Qが盛り上がらないのが分かってるから最初の計画が2本同時上映だったんだろうし…

60 20/06/02(火)03:35:02 No.695549310

旧劇見終わったときのあの空気をもう一度作り出してほしい

61 20/06/02(火)03:35:50 No.695549384

内容はどうあれ終わればいい

62 20/06/02(火)03:38:38 No.695549597

Q叩かれて鬱になるってあれが破みたく評価されると思ってたのかよ!?

63 20/06/02(火)03:39:02 No.695549623

>旧劇見終わったときのあの空気をもう一度作り出してほしい おっさんになり果てたいまおなじ感覚を味わいたいかと言われるとううnってなる

64 20/06/02(火)03:46:31 No.695550196

シンゴジラに続きがあるならそっちの方が見てぇよ

65 20/06/02(火)03:47:07 No.695550242

カントク君生きてるうちにエヴァじゃない完全新作アニメ作ってくれそう?

66 20/06/02(火)03:47:19 No.695550248

Qを見た時に感じたのはなんというか諦めみたいな感情だったのを思い出す やっぱりエヴァはこういう感じなのかぁ…っていう

67 20/06/02(火)03:49:32 No.695550373

昨日「」と見てもやっぱりQは微妙だった キャラ萌えだけで保ってる感じ

68 20/06/02(火)03:53:19 No.695550600

カタログで肥溜めの上にうかんでるうんこに見えたのに違った

69 20/06/02(火)03:54:23 No.695550653

>破のTV公開の最後にQの冒頭放送したの販促面では最高に良かったよ >興奮して徹夜してQの映画見に行ったし かわいそう

70 20/06/02(火)03:54:39 No.695550666

>キャラ萌えだけで保ってる感じ おかしいな…当時見た時は不快感強くて保ててなかった気がするが…

71 20/06/02(火)03:58:49 No.695550912

>旧劇見終わったときのあの空気をもう一度作り出してほしい あれをどうにかできるんじゃないかって期待したのが序とか破だったんだし…

72 20/06/02(火)04:06:12 No.695551327

Qの予告の眼帯アスカはワクワクしたけど 内容的には派のラスト付近でだいぶ思ってたんと違う感強かった

73 20/06/02(火)04:07:59 No.695551412

公開朝一でQを観に行って観終わった人たちとこれから観る人たちの温度差は今でも忘れないよ

74 20/06/02(火)04:11:04 No.695551553

Qのラストシーンは好きだから内容がどうであれ早く結末が知りたい

↑Top