虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/02(火)02:10:03 (原作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)02:10:03 No.695540455

(原作新刊で出番なかったな…)

1 20/06/02(火)02:14:17 No.695541069

万年二位代理すら出番ゼロなんだぞ無茶言うな

2 20/06/02(火)02:15:39 No.695541229

あったろ!1コマ!

3 20/06/02(火)02:15:44 No.695541244

お母さん出番無しか

4 20/06/02(火)02:16:40 No.695541355

1コマ出てただろ 小グンゾウにパーツ渡すコマ

5 20/06/02(火)02:18:55 No.695541653

su3942468.jpg

6 20/06/02(火)02:20:52 No.695541914

ぐんぞーはお父さんだけどコンゴウはお母さんじゃないのか

7 20/06/02(火)02:22:37 No.695542115

またアニメやんないかな今度は原作準拠で

8 20/06/02(火)02:23:07 No.695542206

これから新規クルー勧誘説得ってまだまだ海に出れなさそうだなぐんぞー

9 20/06/02(火)02:23:50 No.695542294

アドミラリニンサン的にはメンタルモデルが母

10 20/06/02(火)02:26:27 No.695542658

中身の無いキリクマぬいぐるみに人質の価値が出てダメだった

11 20/06/02(火)02:28:49 No.695542941

俺やっぱ政治劇パート好きで読んでる部分結構あるなってなった新刊の満足感

12 20/06/02(火)02:29:08 No.695542976

キリシマがいつの間にか蒔絵の前でヨタロウヘッド外してたりしていつイベントがあったのかわからない…

13 20/06/02(火)02:31:48 No.695543286

人質に思い至るまでの蒔絵成分の多さとキリシマ成分の少なさに笑う

14 20/06/02(火)02:32:00 No.695543314

しれっと言ってるけどナノマテ製じゃない完全生身の人体錬成成功してるのヤベーよ腹黒総旗艦

15 20/06/02(火)02:33:31 No.695543466

>またアニメやんないかな今度は原作準拠で アニメ化前のドラマCD 原作準拠なキャラクターのイオナ役が悠木碧でハマってたんだよなぁ

16 20/06/02(火)02:33:37 No.695543484

ビスマルクちゃんが相変わらず可愛い

17 20/06/02(火)02:34:42 No.695543585

話もキャラも膨大なので出番1コマあれば出てる方だと思う

18 20/06/02(火)02:35:57 No.695543714

あちこちに重要で観ていたい話が展開しすぎて進む気がしない

19 20/06/02(火)02:36:29 No.695543766

メイド長とか今なにやってるんだろう

20 20/06/02(火)02:36:58 No.695543836

レキシントンツアーもそろそろ交わってくるのかね

21 20/06/02(火)02:37:01 No.695543843

コンゴウおばちゃん次出てくるのレキシントン組のちょっかいかけるのも終わった後になりそう

22 20/06/02(火)02:38:05 No.695543958

ハワイ着いた?

23 20/06/02(火)02:38:50 No.695544040

>メイド長とか今なにやってるんだろう 海パン筋トレ野郎を思って頬染めてた

24 20/06/02(火)02:40:24 No.695544213

日本の領海出れてないんだよな

25 20/06/02(火)02:44:30 No.695544673

次は8か月後!

26 20/06/02(火)02:46:04 No.695544846

>su3942468.jpg 原作しばらく追ってなかったけど小ぐんぞーがいるのは何故…

27 20/06/02(火)02:46:20 No.695544875

誰がどの情報持ってて何を知らないのかとか考えるだけでも面白いけど複雑すぎる

28 20/06/02(火)02:46:25 No.695544888

>原作しばらく追ってなかったけど小ぐんぞーがいるのは何故… 原作嫁

29 20/06/02(火)02:47:10 No.695544972

>>原作しばらく追ってなかったけど小ぐんぞーがいるのは何故… コンゴウが産んだ

30 20/06/02(火)02:47:40 No.695545036

小説のロボット島の話とかよかったからああいう補完なら歓迎

31 20/06/02(火)02:48:14 No.695545084

第四施設の事情明らかになっただけでも作中ではめっちゃ進んでるよね

32 20/06/02(火)02:48:25 No.695545101

ヨーロッパの話と絡むのは何年後になるかな…

33 20/06/02(火)02:48:41 No.695545126

アド探が普通に外伝になってるの笑うけどまとめてくれるのかな…?

34 20/06/02(火)02:48:55 No.695545144

また暇な時なにやってたの系のスピンオフやらんかな ソルティーロード好きだったんだ

35 20/06/02(火)02:49:34 No.695545211

キャラ多いからな 絞ってくれないと終わる気がしない

36 20/06/02(火)02:49:50 No.695545236

コンゴウおばちゃんもうアニメとは別方向にメンタルが無敵になったよな…

37 20/06/02(火)02:49:52 No.695545240

群像の身体がヤバいから代わりを作ろう!できた! でも結局いらなかったよ…

38 20/06/02(火)02:50:35 No.695545323

>ヨーロッパの話と絡むのは何年後になるかな… まずマッチョが魚雷をアメリカに届けないといけないからそのためにナガト艦隊突破して更にアメリカ方面の艦隊もスルーしてアメリカ本土に行けてようやく航路確立の目が出るから… あと巻数にして倍はいるのでは?

39 20/06/02(火)02:50:59 No.695545372

>小説のロボット島の話とかよかったからああいう補完なら歓迎 あの小説塩道の空気も継承してる感じがめちゃくちゃ嬉しかったな…

40 20/06/02(火)02:51:18 No.695545405

>また暇な時なにやってたの系のスピンオフやらんかな >ソルティーロード好きだったんだ ソルティ以外が不発だったよ…

41 20/06/02(火)02:51:35 No.695545441

>>小説のロボット島の話とかよかったからああいう補完なら歓迎 >あの小説塩道の空気も継承してる感じがめちゃくちゃ嬉しかったな… わかる…めっちゃわかるよ…

42 20/06/02(火)02:52:07 No.695545496

もっとズイカクとかマヤが遊んでるだけの話が読みたかったりするので困る

43 20/06/02(火)02:52:18 No.695545510

>>また暇な時なにやってたの系のスピンオフやらんかな >>ソルティーロード好きだったんだ >ソルティ以外が不発だったよ… あーそうなんだ...

44 20/06/02(火)02:52:56 No.695545574

ソルティー3巻は短すぎる

45 20/06/02(火)02:53:12 No.695545606

ハシラジマの人のなんともいえない表情がおつらい

46 20/06/02(火)02:53:57 No.695545684

ソルティロードは最初から巻数決まってる感じがしたから終わったのが残念 実際掲載順もほぼ先頭キープしてたし

47 20/06/02(火)02:54:55 No.695545770

俺クロスライン結構好きだったんだけどな

48 20/06/02(火)02:56:51 No.695545961

メンタルモデルリサーチも色んなキャラ出てくるから嫌いじゃないよ…というかヒュウガ結構好きなんだな俺

49 20/06/02(火)02:57:13 No.695545995

>ハシラジマの人のなんともいえない表情がおつらい 自分が歴史の記述になっていく経験とか辛いな…

50 20/06/02(火)02:57:58 No.695546041

率直に言ってジョニーライデンやめてこっちを倍速で書いてほしい

51 20/06/02(火)02:58:03 No.695546051

やっぱ好きなキャラが活躍するのが好きなんだな だからズイカクとお母さんを…

52 20/06/02(火)02:58:27 No.695546101

>率直に言ってジョニーライデンやめてこっちを倍速で書いてほしい いいやジョニーライデンも倍速で描いてもらう

53 20/06/02(火)02:59:23 No.695546184

>>率直に言ってジョニーライデンやめてこっちを倍速で書いてほしい >いいやジョニーライデンも倍速で描いてもらう ark君過労死しちゃう

54 20/06/02(火)02:59:32 No.695546195

教授とヤザンの間で揺れ動く「」

55 20/06/02(火)02:59:52 No.695546229

Ark performanceの人数を倍にすればいい

56 20/06/02(火)02:59:59 No.695546246

あちこちでキャラ立ててくるから同時にお出しできない好きなキャラが増えすぎる

57 20/06/02(火)03:00:01 No.695546250

敵だと思ってる霧と同じ島で生活してていつ解けるかわからない海上封鎖が解かれた時のために旧型の船のメンテをし続けているおじさんだよ ぐんぞーたちの存在に感情が複雑にもなるわ

58 20/06/02(火)03:00:34 No.695546313

>教授とヤザンの間で揺れ動く「」 どっちももっとみたいからつらい

59 20/06/02(火)03:02:01 No.695546448

>>>率直に言ってジョニーライデンやめてこっちを倍速で書いてほしい >>いいやジョニーライデンも倍速で描いてもらう >ark君過労死しちゃう 二号までで足りないなら100号くらい用意すればいいだろ!

60 20/06/02(火)03:02:09 No.695546461

美少女描きたくて始めたのにおっさん描いてるときイキイキしてるのは体は正直だな感ある

61 20/06/02(火)03:02:53 No.695546526

いいよねヤザンゲーブルの帰還

62 20/06/02(火)03:04:34 No.695546715

>美少女描きたくて始めたのにおっさん描いてるときイキイキしてるのは体は正直だな感ある 美少女は美少女で全力なのがわかる有能さと可愛さなんだけどその美少女達と関わるからにはおじさん達もめちゃくちゃ頼れるかっこいいおじさんになってしまうから高コスト化が止まらない感ある

63 20/06/02(火)03:06:21 No.695546897

対話可能なSF兵器とか美少女強化人間とかかわるおじさんは普通のおじさんじゃダメだもんな…

64 20/06/02(火)03:07:03 No.695546969

一時期Ark6号ぐらいまで増えてたよ

65 20/06/02(火)03:09:00 No.695547142

>一時期Ark6号ぐらいまで増えてたよ ダムエーに暖簾分けみたいな人がいた

66 20/06/02(火)03:19:33 No.695548067

美男美女ばっかだと絵的にも食傷気味になるしな 働くおっさんが映るのは実にいい

67 20/06/02(火)03:23:04 No.695548382

暴走した陸軍すら一定の理解はできるし老いも若きも自分たちにできる限りをしてるのはいい

68 20/06/02(火)03:23:50 No.695548438

チビArkを量産するのだ

69 20/06/02(火)03:33:12 No.695549173

最近連載無かったと思ったけど新刊出てたのか…

70 20/06/02(火)03:35:58 No.695549395

陸の方の話が劇的に進んだのに対して海の方がめっちゃ停滞してるしなんなら今月ラストで振り出しに戻った感もある というかまだ振動弾頭運ぶ為に401が囮になってアレヤコレヤしてる話の最中だったのを忘れそうになる

↑Top