ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/02(火)00:38:21 No.695515972
ホラー映画をゲラゲラ笑いながら一緒に見れる幼馴染が欲しかったです おやすみなさい
1 20/06/02(火)00:39:19 No.695516324
ファイナルデスティネーションシリーズは笑える
2 20/06/02(火)00:40:36 No.695516809
1はまだホラー 3からギャグ
3 20/06/02(火)00:40:53 No.695516931
スプラッター映画を爆笑する幼馴染はちょっと…
4 20/06/02(火)00:41:39 No.695517211
グロとか下ネタのコメディ映画は普通にドン引かれるからな! 安易に上映会するのやめろよな!!
5 20/06/02(火)00:42:24 No.695517518
最 高 か な
6 20/06/02(火)00:42:29 No.695517542
>スプラッター映画を爆笑する幼馴染はちょっと… 最高すぎるよね…
7 20/06/02(火)00:42:46 No.695517668
髪留めの趣味が悪過ぎる
8 20/06/02(火)00:43:25 No.695517901
CABINとかどうよ
9 20/06/02(火)00:44:05 No.695518138
>スプラッター映画を爆笑する幼馴染はちょっと… 「死んだ!ウケる!!」(ピザかポップコーンぼりぼり)
10 20/06/02(火)00:47:30 No.695519307
ホラーで爆笑する人ってコントの一種だと思って見てるの?
11 20/06/02(火)00:48:01 No.695519525
その髪飾りどこで売ってるの!
12 20/06/02(火)00:48:19 No.695519629
デッドコースターよりデッドサーキットの方がコメディ度高いと思う
13 20/06/02(火)00:49:16 No.695519957
サランドラを一緒に見ましょ
14 20/06/02(火)00:49:49 No.695520132
いやファイナルデスティネーションシリーズは1作目からだいぶギャグだと思うよ…
15 20/06/02(火)00:50:25 No.695520331
ムカデ人間3が面白いけど クソグロい1と2見ないと面白さ半減なのが勧め辛い
16 20/06/02(火)00:50:42 No.695520444
ハッピーデスデイがホラージャンルのところにあったけどこれは違うよね…? 最初の方だけ少しホラーっぽいけど
17 20/06/02(火)00:51:48 No.695520827
これはホラー以外でも言えることだけど そのジャンルにある程度慣れてる人とそうでない人の差はでかいからな…
18 20/06/02(火)00:53:06 No.695521287
サメ映画で登場人物をキャラクターとして観るか餌枠として観るかみたいな…
19 20/06/02(火)00:54:03 No.695521592
自分でツッコミ入れられるようになるには長い訓練がいるから
20 20/06/02(火)00:58:00 No.695522864
ハッピーデスデイは観てると途中から不思議と前向きになれるホラー風サクセスビッチムービーだけどファイナルシリーズは露悪的なグロムービーだから大分趣が違う
21 20/06/02(火)00:59:33 No.695523317
ハッピーバースディはホラーじゃなくてシュタゲとかバタフライエフェクトとかのジャンルだよね
22 20/06/02(火)01:03:18 No.695524403
ホラー馬鹿映画だとスペルおすすめ 爽快なラストがとても良い映画です
23 20/06/02(火)01:03:42 No.695524525
>これはホラー以外でも言えることだけど >そのジャンルにある程度慣れてる人とそうでない人の差はでかいからな… 「」からCABIN勧められてめっちゃホラーじゃん嘘つき!って起こってた人思い出した
24 20/06/02(火)01:05:04 No.695524900
スペルは虫がなー
25 20/06/02(火)01:06:14 No.695525259
コースターが一番好き
26 20/06/02(火)01:06:54 No.695525468
Mrタスクいいよね
27 20/06/02(火)01:06:59 No.695525491
実写版ドラゴンボールでキャリアを破壊したファイナルデスティネーションの監督に悲しい過去…
28 20/06/02(火)01:09:37 No.695526291
お約束の文法が分かると急に笑えてくる時あるよね それを極端にしたのがスレ画のシリーズだけど
29 20/06/02(火)01:11:43 No.695526899
ミストをコメディとして見れそうな女だな
30 20/06/02(火)01:12:52 No.695527234
デッドブリッジ評価低いっぽいけど最後で1作目に繋がるのめっちゃ好き…
31 20/06/02(火)01:15:29 No.695527962
>デッドブリッジ評価低いっぽいけど最後で1作目に繋がるのめっちゃ好き… 1の飛行機だと分かった瞬間にめっちゃテンション上がるよね
32 20/06/02(火)01:19:07 No.695528944
ホラー映画観ると笑っちゃう俺って異端?
33 20/06/02(火)01:19:36 No.695529093
>ホラーで爆笑する人ってコントの一種だと思って見てるの? 自分のことを異端だと思ってる
34 20/06/02(火)01:25:40 No.695530798
死にそうなキャラが期待通りに死ぬと死に方次第で笑っちゃうのはある
35 20/06/02(火)01:27:02 No.695531170
射精で彼女が天井に貼付けされるやつなんだっけ なんかバイオの壁蹴りのパロもしてた気がする
36 20/06/02(火)01:28:07 No.695531467
>ホラーで爆笑する人ってコントの一種だと思って見てるの? 元々13日の金曜日やエルム街の悪夢でもお笑いシーンはあるし そこから発展して最終絶叫計画とかそういう笑えるホラーみたいなジャンルはあるんだよ
37 20/06/02(火)01:28:24 No.695531527
スレ画のシリーズは本当にピタゴラスイッチだから 助かったと思わせて予想外の方向から死ぬパターンは笑うしかない感ある
38 20/06/02(火)01:29:00 No.695531707
いかにもなジョックやビッチが自分から死亡フラグをどんどん積み立てていくの正直ワクワクしちゃうよね…
39 20/06/02(火)01:30:20 No.695532094
コワすぎ!とかコメディ地味たホラーの最たるもんだろ
40 20/06/02(火)01:31:18 No.695532375
ゾンビ系はコメディに寄ってるの多い気がする ブレインデッドいいよね…
41 20/06/02(火)01:31:28 No.695532416
>いやファイナルデスティネーションシリーズは1作目からだいぶギャグだと思うよ… メイキングだと流石にエグすぎるから没とかなんか迫力出ないなあーってCG頑張って編集してたり フォークリフト運転するシーンのために役者にフォークリフト研修させてたり特殊メイク施してもらってよく出来てるーって笑ってたりほのぼのしてて好き
42 20/06/02(火)01:32:37 No.695532756
>実写版ドラゴンボールでキャリアを破壊したファイナルデスティネーションの監督に悲しい過去… 最初からあっこれ駄目なやつだなというか何で任せた感あった
43 20/06/02(火)01:33:00 No.695532861
>射精で彼女が天井に貼付けされるやつなんだっけ 多分最新絶叫計画かなあ 少なくとも一作目以外の絶叫計画のどれかのはず
44 20/06/02(火)01:35:08 No.695533425
スレ画の系列だと日焼けサロン死が一番嫌でした