虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おしゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/02(火)00:31:17 No.695513048

おしゃべり配信です 一緒に校長先生のスピーチ聞きましょう https://www.twitch.tv/pepepenobe/ ボイチェン使ってます 手描き保存用にスタンプキャスト導入しました https://stamp.archsted.com/622

1 20/06/02(火)00:31:36 No.695513188

ハゲ!

2 20/06/02(火)00:31:57 No.695513314

スタンプキャスト反応してないぞハゲ!

3 20/06/02(火)00:33:09 No.695513786

真面目かな…真面目かも…

4 20/06/02(火)00:34:28 No.695514244

え?5時間校長先生の話聞く配信なの?

5 20/06/02(火)00:36:43 No.695515248

ただでさえ何言ってるか分からない校長先生の話が喋ってる内容と出てる内容が違うときがあって混乱する

6 20/06/02(火)00:38:18 No.695515955

何この…何…?

7 20/06/02(火)00:38:45 No.695516118

今日は純粋に狂気しかない

8 20/06/02(火)00:39:00 No.695516221

いま  いま わかれのーときー

9 20/06/02(火)00:41:28 No.695517137

ペカちゃんなんでこんなサイト知ってるの…

10 20/06/02(火)00:43:26 No.695517908

ぺかりちゃんが喋らなければ睡眠導入にちょうどいいなこれ

11 20/06/02(火)00:43:55 No.695518079

ぺかりおらっイき死ね!

12 20/06/02(火)00:44:47 No.695518369

何だかんだ言ってまだ残ってる人たちは優しい人たちだからな 過激になってきてるときにはつられて激しくなる人もいるが

13 20/06/02(火)00:47:28 No.695519303

ぺかりちゃんを見ると色々心配になるからな…

14 20/06/02(火)00:49:50 No.695520137

どうして生きていられるのか不思議なところはあります 極端に運がいいのはわかる

15 20/06/02(火)00:50:21 No.695520305

いい御身分なのはわかるよ

16 20/06/02(火)00:51:34 No.695520739

校長先生ノリノリで歌うな…

17 20/06/02(火)00:52:37 No.695521111

急に黙りなさいとか言い出す校長 ぺかりちゃんがうるさかったんだな

18 20/06/02(火)00:53:58 No.695521564

蒸してきた?それはいけない熱中症が危ういんぬ ささ脱ぐんぬ

19 20/06/02(火)00:54:19 No.695521697

匿名掲示板だと餅の形の話が繋がる法則なのか

20 <a href="mailto:sage">20/06/02(火)00:56:06</a> [sage] No.695522234

https://omocoro.jp/kiji/234987/

21 20/06/02(火)00:58:10 No.695522920

校長の話と一緒にぺかりちゃんの話も半分ぐらい耳から流れていく

22 20/06/02(火)00:59:05 No.695523192

ごめん聞いてなかった

23 20/06/02(火)01:00:08 No.695523499

校長の話は割といいな 作業に音を流しておくだけってのに悪くない

24 20/06/02(火)01:05:01 No.695524888

餅だけにってか

25 20/06/02(火)01:06:43 No.695525396

昔からそうでは?

26 20/06/02(火)01:07:23 No.695525613

スクリュードライバー美味しいよ 酔うよ

27 20/06/02(火)01:07:33 No.695525662

スクリュードライバーそれは飲みやすいくせに度数が高いので誰かを酔わせるには最適なんぬ これを飲ませて泥酔したらあとはオフパコ一直線なんぬ ところでぺかりちゃんのど乾いてない?

28 20/06/02(火)01:07:53 No.695525774

初めてじゃないけどね この配信だけで何度も聞いたし

29 20/06/02(火)01:08:59 No.695526103

逆に考えるんだ 覚えてないって事は何度でも同じ話をすればいいさと

30 20/06/02(火)01:09:03 No.695526119

最後にって言いながら長い話が始まるのは校長の基本コンボよ

31 20/06/02(火)01:09:52 No.695526356

話題がなければ自分の切り売りをするんだ 特定されない程度に開示していけ

32 20/06/02(火)01:10:22 No.695526503

習い事とかさ

33 20/06/02(火)01:11:33 No.695526852

スイミングスクール行ってたなら何メートル泳げるとかバタフライが出来るとか

34 20/06/02(火)01:13:03 No.695527280

人生楽しそうだな!暇そうで!

35 20/06/02(火)01:13:19 No.695527338

雑談が上手い人なんては早々居ない だから配信は一般的にゲームの力をお借りするんだ

36 20/06/02(火)01:14:11 No.695527587

雑談できりゃ芸人にでもなってるわ

37 20/06/02(火)01:14:12 No.695527588

知らんけどボブルさんとか?

38 20/06/02(火)01:14:15 No.695527604

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07W8P7YZN ほれ

39 20/06/02(火)01:14:26 No.695527652

コロナの影響を何一つ受けていないだろう生活

40 20/06/02(火)01:14:52 No.695527775

セール中だしそれでいいんじゃ

41 20/06/02(火)01:15:41 No.695528034

23.8インチでIPSだぞ

42 20/06/02(火)01:16:24 No.695528202

高視野角て書いてあるじゃん

43 20/06/02(火)01:16:48 No.695528330

サブモニタには勿体ないくらいだな 異常なほど安くなったもんだ

44 20/06/02(火)01:18:03 No.695528667

昨日教えた記憶あるけどな! 流石の揮発性メモリだ

45 20/06/02(火)01:18:05 No.695528679

昨日全く同じ事言ってたのに話全く覚えてないの流石だぜ

46 20/06/02(火)01:18:24 No.695528760

>雑談が上手い人なんては早々居ない >だから配信は一般的にゲームの力をお借りするんだ 会話力とは会話のタネ×才能ですって以前世話になったコンサルタントはいってた なので会話の引き出しを増やしなさい 特定の相手をターゲットにするなら徹底的にメタって相手の好きな分野について勉強しなさい それではまさはる・宗教・民族・国際情勢・野球・サッカー・囲碁・Vtuber・歴史・地理・ゲーム・アニメ・時代劇・大河ドラマ・アイドル・ジャニーズについてテストをおこないます 「」君はダメだ落第! TV3個かってバラエティとドラマとアイドルの番組を倍速で毎日2時間みなさい

47 20/06/02(火)01:18:44 No.695528847

VAとTNとIPSって言ってたよね

48 20/06/02(火)01:19:44 No.695529130

TNはのぞき見防止になるー!とか言ってたじゃん

49 20/06/02(火)01:19:49 No.695529156

駆動方式は技術的な事になるから調べれ そこまで知る必要ないけど

50 20/06/02(火)01:20:23 No.695529322

お昼何してたって言われたら仕事としか言えんしそれに比べれば話せてるほう

51 20/06/02(火)01:20:39 No.695529398

TNは反応が良いとかも言ってたような それ以上の駆動方式が知りたいのか?本当に?

52 20/06/02(火)01:21:00 No.695529492

例えば今日から自粛モード開けて街に人が増えてきましたねとか自分の地元ではこうでしたとかそういう時事ネタを振っていこう

53 20/06/02(火)01:21:07 No.695529524

4kだってWQHDだってあるけどまあ手が届かないというだろうし

54 20/06/02(火)01:21:11 No.695529540

どうして嘘を…

55 20/06/02(火)01:21:57 No.695529726

どうなるか昨日言ってましたよね?

56 20/06/02(火)01:22:13 No.695529818

色の変化が少ない

57 20/06/02(火)01:22:19 No.695529854

誤解じゃなくてやっぱり覚えてないんじゃないか…

58 20/06/02(火)01:23:34 No.695530188

ざっくりいうと液晶ってやつは基本的に横とか上下からのぞき込むと映り込みが悪くなるんだ それをそんなに影響なく見えるのが視野角

59 20/06/02(火)01:23:41 No.695530215

画面端にある赤と真ん中にある赤が色同じなのに違って見えたら嫌ですよね ど真ん中から見てるのにってのは大きく慣れなるほど起こる

60 20/06/02(火)01:23:50 No.695530252

TNはちょっと姿勢を変えたら色味が変わる IPSだとスマホみたいに斜めから見ても殆ど変わらない

61 20/06/02(火)01:24:35 No.695530478

覚えてないって事は興味なんだから無理に知ろうとしなくても…

62 20/06/02(火)01:25:16 No.695530674

昔のって事はブラウン管なのでは…?

63 20/06/02(火)01:25:20 No.695530688

厳密にいうと視野角以外にも良し悪しがあるからどれも一概にいいとは言い切れないけど そんなにこだわる環境じゃなければIPS使っておけばいい

64 20/06/02(火)01:25:36 No.695530777

絵描きとかでもないなら適当でいいよ でもIpSがこの値段だし買っちゃおうね ゲーミングモニターはこの値段では買えないし

65 20/06/02(火)01:26:22 No.695530972

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07W4C3QR7?t ゲーミング?

66 20/06/02(火)01:27:13 No.695531226

>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07W4C3QR7?t >ゲーミング? TN!

67 20/06/02(火)01:27:19 No.695531254

解像度とインチは違うぞ

68 20/06/02(火)01:27:31 No.695531313

ゲーミングはだいたいTN

69 20/06/02(火)01:28:16 No.695531502

https://jp.ext.hp.com/monitors/personal/kakaku.html 発送に時間かかりそうだけどだいぶ安い

70 20/06/02(火)01:28:30 No.695531558

高いゲーミングはVAとかIPSあるよ

71 20/06/02(火)01:28:35 No.695531590

ぺかりちゃんお金あるねぇ

72 20/06/02(火)01:28:46 No.695531639

ゲーミングには低価格で良反応のTNが結構使われる

73 20/06/02(火)01:28:53 No.695531676

0.8msってかいてあるじゃろ?それが反応速度 TNはこれが早い

74 20/06/02(火)01:29:16 No.695531786

ゲーミングって言ったら120Hzの高いやつが今は主流かな

75 20/06/02(火)01:29:39 No.695531904

そうそう 反応が早くて安い

76 20/06/02(火)01:30:45 No.695532214

DELのは3年保障あるのが強み

77 20/06/02(火)01:30:54 No.695532250

ゲームに使うかデスクトップ作業用に使うかで分けて考えてみるといいよ

↑Top