20/05/31(日)23:59:41 嘘でしょ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)23:59:41 No.695204744
嘘でしょ…
1 20/06/01(月)00:01:13 No.695205274
ガルマってなんでシャアに謀殺されたんだっけ
2 20/06/01(月)00:01:48 No.695205489
やれそうだったから
3 20/06/01(月)00:02:35 No.695205712
ネタバレさん
4 20/06/01(月)00:03:34 No.695206001
>ガルマってなんでシャアに謀殺されたんだっけ ザビだから
5 20/06/01(月)00:04:38 No.695206283
坊やだから
6 20/06/01(月)00:04:49 No.695206334
君のお乳がいけないのだよ
7 20/06/01(月)00:05:13 No.695206446
ガルマがあの状態から生還する可能性もあったかもしれないのに どうしてシャアは君の父上がいけないのだよとか言っちゃったの?
8 20/06/01(月)00:05:49 No.695206601
あのときのシャアはかなり勢いでやってるからめっちゃ後悔して飲んだくれたりする
9 20/06/01(月)00:05:54 No.695206624
さっきTVKで見ててうわひどいネタバレってなった
10 20/06/01(月)00:06:57 No.695206865
>さっきTVKで見ててうわひどいネタバレってなった プレイングマネージャーっていうか自分が戦うスタイルノブレス・オブリージュ的な感じなんだろうか 後ろで見ててよ!!って思いながら見てた何度も見てるはずなんだけど俺…
11 20/06/01(月)00:09:26 No.695207508
シャアの想像してたザビ家絶滅計画の初期案が知りたいな 本編行き当たりばったりじゃんよ
12 20/06/01(月)00:09:34 No.695207557
君はいい友人だったがって皮肉かと思ってたら割と本心っぽいんだね
13 20/06/01(月)00:10:26 No.695207807
次回楽しみにしてたのにサブタイでネタバレすんなよ…
14 20/06/01(月)00:11:27 No.695208102
ガルマの立場で見てた
15 20/06/01(月)00:11:44 No.695208162
シャアはガルマの事を別に嫌いじゃないしむしろ好きなくらいなんだがシャアって割とサイコパスな所があるんでそれはそれ、これはこれでザビ家への復讐を優先させた
16 20/06/01(月)00:12:18 No.695208314
>シャアの想像してたザビ家絶滅計画の初期案が知りたいな >本編行き当たりばったりじゃんよ 実は特に何もない
17 20/06/01(月)00:12:33 No.695208392
おつらい
18 20/06/01(月)00:12:48 No.695208476
>君はいい友人だったがって皮肉かと思ってたら割と本心っぽいんだね キシリア殺すときもガルマにあの世で仲良くやれよってつぶやいてたしな
19 20/06/01(月)00:13:14 No.695208622
もうちょっとジオンにいる気なら木馬落とせよ
20 20/06/01(月)00:13:25 No.695208669
オリジンだと学生時代でめっちゃガルマがあざといのでさらに効く
21 20/06/01(月)00:14:02 No.695208859
実際シャア以外にも周囲の人には慕われてたしなガルマ
22 20/06/01(月)00:15:02 No.695209148
あーん!ガル様が死んだ!
23 20/06/01(月)00:15:24 No.695209260
野郎いつかぶっころしてやる程度だよねシャアの復讐プラン
24 20/06/01(月)00:15:42 No.695209361
>あーん!ガル様が死んだ! su3939660.jpg
25 20/06/01(月)00:15:56 No.695209443
>オリジンだと学生時代でめっちゃガルマがあざといのでさらに効く 池田秀一が「柿原君とはガンダムUCでもずっと一緒に演じて来て、彼がガルマをどう料理してくるか楽しみだったんだが、あそこまで坊や全開で来るとはやられたね、流石柿原君って褒めてたな」
26 20/06/01(月)00:16:24 No.695209579
この話数あたりマチルダさんとか出てきて可愛い女性キャラたくさん
27 20/06/01(月)00:17:02 No.695209794
木馬が元気だったおかげでザビ家全滅がスムーズに行ったみたいなところもあるし…
28 20/06/01(月)00:17:14 No.695209843
ザビ家の人間は許さん
29 20/06/01(月)00:17:36 No.695209965
ガセ乙 敵軍の美形貴公子キャラがそんな序盤に死ぬわけないじゃん
30 20/06/01(月)00:18:07 No.695210122
>ガセ乙 >敵軍の美形貴公子キャラがそんな序盤に死ぬわけないじゃん ですよね!
31 20/06/01(月)00:18:59 No.695210419
>池田秀一が「柿原君とはガンダムUCでもずっと一緒に演じて来て、彼がガルマをどう料理してくるか楽しみだったんだが、あそこまで坊や全開で来るとはやられたね、流石柿原君って褒めてたな」 池田秀一に「」のレスが乗っ取られてる…
32 20/06/01(月)00:19:03 No.695210437
ワンクールも終わってないのに怒涛の展開すぎる
33 20/06/01(月)00:19:05 No.695210449
仮に死ぬとしても新しい美男子キャラが来るだろうから大丈夫だって!
34 20/06/01(月)00:19:54 No.695210736
>仮に死ぬとしても新しい美男子キャラが来るだろうから大丈夫だって! 中年のごついおじさんばっかり出てくる…
35 20/06/01(月)00:19:56 No.695210757
>君はいい友人だったがって皮肉かと思ってたら割と本心っぽいんだね だからこそガルマ殺さないとザビ家に復讐なんてできないから殺した 飲んだくれた
36 20/06/01(月)00:20:12 No.695210834
>仮に死ぬとしても新しい美男子キャラが来るだろうから大丈夫だって! 迫りくる30代なのにやたら老け顔のベテランパイロット達
37 20/06/01(月)00:20:27 No.695210907
マジかよシャア最低だな 当分出なくて良いわ
38 20/06/01(月)00:20:36 No.695210943
>シャアはガルマの事を別に嫌いじゃないしむしろ好きなくらいなんだがシャアって割とサイコパスな所があるんでそれはそれ、これはこれでザビ家への復讐を優先させた アムロ始末しようと必死になったかと思えば私の同士になれって言い出すしわりと面倒だよシャアは ナナイの助言よりアムロに相手してもらえる方が嬉しいし…
39 20/06/01(月)00:20:46 No.695211006
憎きザビ家の一員だしなんとなく殺してみた
40 20/06/01(月)00:22:29 No.695211597
ノリと勢いで歴史を変えるレベルのことをするな
41 20/06/01(月)00:22:34 No.695211625
キシリアに言ってた復讐が虚しくなったってのも割と本心だったのかね
42 20/06/01(月)00:23:10 No.695211832
むしろガルマ以降美形の補充あったっけ…
43 20/06/01(月)00:23:15 No.695211855
>ノリと勢いで歴史を変えるレベルのことをするな オリジンのレビル見逃す所とかもな
44 20/06/01(月)00:23:20 No.695211887
イセリナとの会話を聞く限りだと ガルマってシャアがしっかり話せばザビ家を捨てるぐらいのことは出来ると思うんだけどね そのへん含めてのすれ違いが辛い
45 20/06/01(月)00:23:41 No.695212007
>むしろガルマ以降美形の補充あったっけ… いいえ
46 20/06/01(月)00:23:47 No.695212037
ガルマの恋人といいハモンといい女まで後追いさせないで欲しい
47 20/06/01(月)00:23:53 No.695212069
実はシャアも地上で死ぬ予定だったらしいな
48 20/06/01(月)00:24:02 No.695212110
復讐よりもだんだんとニュータイプの未来に関心が移っていったからね それはそれとしてキシリアも殺すね
49 20/06/01(月)00:24:50 No.695212385
ちょっとノリで通信機の接続切ったりとかセコい嫌がらせ繰り返してたらクリティカルの来て死んじゃった
50 20/06/01(月)00:25:33 No.695212637
>>むしろガルマ以降美形の補充あったっけ… >いいえ 若い男自体出てこない……
51 20/06/01(月)00:25:43 No.695212689
>ちょっとノリで通信機の接続切ったり 叱られる一般兵かわいそ…
52 20/06/01(月)00:26:09 No.695212862
イケメンはスレッガーさんとか… うーn…
53 20/06/01(月)00:26:24 No.695212936
マ。は一応美形だし…
54 20/06/01(月)00:26:56 No.695213141
ククルスドアンとか最後に出てくる学徒兵は若いんじゃね多分
55 20/06/01(月)00:27:31 No.695213365
このへんからジオンは地上も宇宙もグダグダだし戦後も後継者がいないせいでジオンはまとまらないしで影響がでかすぎる
56 20/06/01(月)00:27:46 No.695213469
なんかやれそうだからやっちゃったんだな
57 20/06/01(月)00:27:49 No.695213475
ガンダムUCでミネバと話すレストランの店主にTVシリーズのガルマのCVの人わざわざ呼んできて「シャアって人間は本当の意味で誰も愛した事がないんじゃないかな」って言わせたのがスタッフ絶対狙ってやってんなってなった
58 20/06/01(月)00:27:54 No.695213512
シャアはこれでドズル配下クビになるしあんまり後先は考えてないのか
59 20/06/01(月)00:28:40 No.695213788
敵は本能寺にありみたいな感じ
60 20/06/01(月)00:28:47 No.695213817
キシリアと対面して震えてきますなとか言ってたのもガチだった可能性
61 20/06/01(月)00:28:55 No.695213871
後々アムロにするように味方につけて一緒に活動しようと働きかけるにはまだ時期が早すぎたか
62 20/06/01(月)00:29:08 No.695213928
>このへんからジオンは地上も宇宙もグダグダだし戦後も後継者がいないせいでジオンはまとまらないしで影響がでかすぎる あーもうだめこれってのがずっと続くね
63 20/06/01(月)00:29:55 No.695214187
(ドズルとかギレンとかデギンとか勝手に死んだ…)
64 20/06/01(月)00:30:11 No.695214277
そもそもジオンは南極条約結ばされたり時点で半ば詰みなんだよな
65 20/06/01(月)00:30:25 No.695214356
平成以降の低年齢化が著しいだけでは
66 20/06/01(月)00:30:44 No.695214472
後から見たらガルマ生きてりゃ色々マシになった可能性はあるからなあ ギレンとキシリアは絶対に生かしておいたらダメな奴だが
67 20/06/01(月)00:30:52 No.695214525
ガルマの死後統治先の現地民すらキレたらしいし 真面目に数年あったら化けてたんじゃなかろうかあの坊や
68 20/06/01(月)00:31:07 No.695214625
年齢に関してなら全員顔の割に若過ぎるからなファーストガンダム
69 20/06/01(月)00:31:38 No.695214816
これのシャア19歳くらいだっけ?
70 20/06/01(月)00:32:13 No.695215024
もう既にベテラン艦長の風格だからなあの不倫野郎
71 20/06/01(月)00:32:14 No.695215029
シャアが21でブライトが19
72 20/06/01(月)00:32:15 No.695215036
キシリアが24歳だった気がする
73 20/06/01(月)00:32:21 No.695215073
ドズルも24かそのくらいだっけ
74 20/06/01(月)00:32:45 No.695215207
みんな若いなオイ
75 20/06/01(月)00:32:50 No.695215241
美形っていうけど正直ガルマの見た目かっこいいと思った事ない
76 20/06/01(月)00:33:22 No.695215419
ガルマはオリジンでめっちゃ萌え方向に盛られた
77 20/06/01(月)00:34:13 No.695215742
ラルが35
78 20/06/01(月)00:34:31 No.695215852
>美形っていうけど正直ガルマの見た目かっこいいと思った事ない 50年前の美形だから…
79 20/06/01(月)00:34:44 No.695215934
謀殺の下りだけ知ってたけど通して見るとガルマのお坊ちゃん育ちなシーンが多くて(これシャアがサポートしてないと駄目駄目だったんだろうな…)ってなった あと二人のキテル…描写が結構多い
80 20/06/01(月)00:34:51 No.695215980
ガルマ別アニメから来たキャラかなって異質な感じがある今見ると ガンダムに出たから死んだ
81 20/06/01(月)00:34:55 No.695216006
ギレンやキシリアなんて面倒な家族がいるせいで 良くも悪くも純真なガルマは生き残れそうにない
82 20/06/01(月)00:35:10 No.695216089
ガルマは若い頃の安彦
83 20/06/01(月)00:35:32 No.695216207
オリジン見るとなんで殺しちゃったの?ってなるな
84 20/06/01(月)00:35:34 No.695216214
人気出そうだねシャアとガルマ
85 20/06/01(月)00:35:49 No.695216311
>ラルが35 当時の富野がそれ位の年齢だし
86 20/06/01(月)00:36:33 No.695216543
ガルマは兄たちと離れたところで暮らさせてやればカリスマでなんとかうまくやっていけそう
87 20/06/01(月)00:36:49 No.695216616
地球人殺しまくったザビ家の人間なのに地球で結構人気が高いコミュ力の化け物
88 20/06/01(月)00:37:43 No.695216909
一番チョロイから最初に殺したっていうのもあるんだろうけど 一番仲良くなれそうだったから覚悟決めるために最初に殺したっていう側面もあると思う
89 20/06/01(月)00:38:10 No.695217058
オリジンみたいにシャアが黒幕参謀やってガルマが客寄せパンダやってればお互い幸せだったろうに
90 20/06/01(月)00:38:38 No.695217212
オリジンのシャアはガルマを見下してるだけじゃん
91 20/06/01(月)00:38:40 No.695217220
>地球人殺しまくったザビ家の人間なのに地球で結構人気が高いコミュ力の化け物 直系の御曹司な上に甘っちょろいからごまをするだけ得だし…
92 20/06/01(月)00:38:49 No.695217280
オリジンだとザビ家がマ・クベに対して差し出した人質なんだよなガルマは 地球で旗色が悪くなっても駐留ジオン軍を本国が見捨てないよって誓いの証扱い
93 20/06/01(月)00:39:24 No.695217462
シャアって行き当たりばったりだけどわりとそれで成功してるからな…
94 20/06/01(月)00:41:38 No.695218134
>シャアって行き当たりばったりだけどわりとそれで成功してるからな… 優秀過ぎてそれでなんとなかなるから案外考えて行動してないのはある気がする
95 20/06/01(月)00:41:42 No.695218160
この頃の次回予告ってもろにネタバレで今見ると笑う
96 20/06/01(月)00:41:43 No.695218164
そんな綿密な計画たててもどうなるかわかんないから殺せそうだし殺す
97 20/06/01(月)00:43:09 No.695218631
>シャアって行き当たりばったりだけどわりとそれで成功してるからな… わりと行動の動機が感情論だからなシャア アクシズ落としまでそうだし
98 20/06/01(月)00:43:14 No.695218661
まぁいずれ全員殺してやるぜってつもりだったから良いんだけど 殺した結果ドズルに疎まれ左遷されて正体知ってるキシリアに拾われるという奇妙なルートになったよね あと終盤いきなり復讐なんざ知らねえニュータイプの世界作りてえとか言い出したの何だったんだろう…アムロほどは動揺してなかったけどやっぱあの時点でララァ戦死で頭おかしくなってたのかな…
99 20/06/01(月)00:44:08 No.695218988
>ガルマはオリジンでめっちゃ萌え方向に盛られた やっさん盛りすぎだろ…って思ってた
100 20/06/01(月)00:45:51 No.695219585
>あと終盤いきなり復讐なんざ知らねえニュータイプの世界作りてえとか言い出したの何だったんだろう 番組が打ち切りになったからですかね
101 20/06/01(月)00:48:03 No.695220351
毎週かわりばえしない地味メカばっかり出しやがって人気ないから短縮!この新商品のGアーマーだけはなんとか売れよ! Gアーマーめっちゃ売れたからやっぱ短縮なしで!え?いまさら無理?
102 20/06/01(月)00:48:18 No.695220442
復讐なんざ知らねえと言いながらきっちりキシリアは始末するシャア これだったらアムロとララァの三人でザビ家潰そうって言ってれば良かったのに…
103 20/06/01(月)00:49:01 No.695220708
オリジンの時はめっちゃ青春してたよな… まぁそれはともかく感づいた口の軽いやつは誤射して殺すが…
104 20/06/01(月)00:50:25 No.695221189
ニュータイプの新しい可能性を感じたのがアムロとララァだったんだろうし直接話せたのがあのタイミングだから
105 20/06/01(月)00:51:27 No.695221538
オリジンはシャーが小物っぽくてなあ
106 20/06/01(月)00:52:05 No.695221766
シャアが大人の余裕を持つ大物キャラだったときがあったみたいな
107 20/06/01(月)00:52:10 No.695221803
でもアムロとの一騎打ちでは君は危険すぎるから生かして置けないとか言ってなかったっけ そもそもあの二人が白兵戦までして戦う意味あったっけ…次回予告ですらこんなのもう戦争じゃねーよとか言ってたし
108 20/06/01(月)00:52:55 No.695222052
>シャアが大人の余裕を持つ大物キャラだったときがあったみたいな クェスをあやしてる時とか…
109 20/06/01(月)00:53:10 No.695222131
シャアは小物だけど大物の扱い周りからされてる人だよ
110 20/06/01(月)00:53:48 No.695222354
>復讐なんざ知らねえと言いながらきっちりキシリアは始末するシャア >これだったらアムロとララァの三人でザビ家潰そうって言ってれば良かったのに… ここで生かしておくと世のためにならない的な使命感もあったかもしれない 後世考えるととんでもないブーメランになるけど…
111 20/06/01(月)00:53:59 No.695222414
シャアって自分が好きだった子と宿命のライバルが敵同士で分かり有ってしまったから変にニュータイプという概念に幻想を抱いてしまってる気がする シャア自身アムロはおろか他のニュータイプ連中とも分かりあえてないのにみんなニュータイプになればOKみたいに言い出すし
112 20/06/01(月)00:54:49 No.695222720
>>シャアが大人の余裕を持つ大物キャラだったときがあったみたいな >クェスをあやしてる時とか… どっちかと言うとギュネイを言いくるめる時の方が悪い大人って感じが強い
113 20/06/01(月)00:55:14 No.695222845
アムロのことはめちゃくちゃ高く買ってるけどそれはそれとして真っ向勝負で叩き潰してえ
114 20/06/01(月)00:55:53 No.695223082
連邦がジオン許さない!!!和平なんて絶対しない!!!ザビ家は一族郎党皆殺しなんてすけお!!!!って体制だったら連邦の味方してたかもしれんなってちょっと思ってる
115 20/06/01(月)00:55:57 No.695223103
セイラさんが来た途端明らかに態度を軟化させるのはシスコンだと思う
116 20/06/01(月)00:56:12 No.695223186
そんなアムロもおとなになるとうるさいぞララァ!とかいう
117 20/06/01(月)00:57:30 No.695223630
>アムロのことはめちゃくちゃ高く買ってるけどそれはそれとして真っ向勝負で叩き潰してえ けどアムロに万が一勝って自分一人になっちゃたら余計に拗らせそうだよな… そもそもアムロを暗殺出来るのにサイコフレームの技術提供したり見つけてアピールするけど…
118 20/06/01(月)00:57:45 No.695223707
シャア本人的にはただのパイロットやってるのが性に合うんだろう 才能と血筋が本人の邪魔してる