虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)23:57:07 週末て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)23:57:07 No.695203873

週末てらりあまるち! ss351842.zip txtを更新しました

1 20/06/01(月)00:00:24 No.695205002

おつなのよー

2 20/06/01(月)00:01:12 No.695205269

おつーブレイン倒せるとは思わなかった

3 20/06/01(月)00:01:18 No.695205304

いつもありがとう

4 20/06/01(月)00:02:14 No.695205617

otu-

5 20/06/01(月)00:02:25 No.695205675

おつー 鯖リニンサン補填助かったよ!

6 20/06/01(月)00:02:44 No.695205747

やけに広い蜂の巣見つけたからトリガー囲ってヨシ!って整地してたらもう一個あったんだ… 事故だけど結果オーライって事で許して…

7 20/06/01(月)00:02:57 No.695205814

リフォージしたかったけどティンカーどこにいるか分からんかった

8 20/06/01(月)00:03:10 No.695205873

死に戻りしたあと現場に走ってる最中に脳が死んで トレジャー取れなかったんだけど遠いと出ないのかな

9 20/06/01(月)00:03:28 No.695205972

ティンカーは右の海パイロンのとこだったと思う

10 20/06/01(月)00:03:41 No.695206034

>リフォージしたかったけどティンカーどこにいるか分からんかった 右側の海 パイロンがある方よ

11 20/06/01(月)00:04:03 No.695206133

>やけに広い蜂の巣見つけたから 更新日ワールドの巣はあのでっかいのなんぬ

12 20/06/01(月)00:04:21 No.695206208

ジャンジョン前独房は地獄だぜ

13 20/06/01(月)00:04:23 No.695206219

>トレジャー取れなかったんだけど遠いと出ないのかな ダメージ与えた後ログアウトしなきゃ大丈夫だと思う 自分の画面だとなんか変な位置に袋出てたな

14 20/06/01(月)00:04:24 No.695206224

>トレジャー取れなかったんだけど遠いと出ないのかな 一撃与えてても距離有りすぎるとドロップしないみたい 後はラグで近く居たのに見当たらなかったり

15 20/06/01(月)00:04:59 No.695206382

脳みそのとき重さがやばかった 挙動がおかしかったからリログしたらしばらく入れなかったし

16 20/06/01(月)00:05:20 No.695206472

もしかして次の金曜まで遊べない? 禁断症状出そう

17 20/06/01(月)00:05:21 No.695206483

やっぱり蜂ミニオンの有無で露骨に重さが変わってる気がする 普通に遊べる範囲だから気にしなければいいだけではある

18 20/06/01(月)00:05:24 No.695206489

ゴブリンは東の海に居てその後ダンジョン釣場近くに移ったけど殺されてた 終了時刻ちょっと前に帰ってきてた気がする

19 20/06/01(月)00:05:25 No.695206493

海クレート2時間で5つしか釣れないんですけお… Water Walking Bootsくだち!

20 20/06/01(月)00:05:40 No.695206560

皆一気に装備強化されてるな… 余った装備ガンガン流してくれるの本当に助かる

21 20/06/01(月)00:05:41 No.695206568

>>リフォージしたかったけどティンカーどこにいるか分からんかった >右側の海 >パイロンがある方よ 今はダンジョン前にお引越ししてる そしてトラップに反応して自爆してた…一緒にいたデモリッショニストは戻ってきてたけどあっちはどうだっけ…

22 20/06/01(月)00:05:44 No.695206582

安全を取るなら近場でベッドルーム作ってリスポ買えておくとか SSCだとリスポ変えるの面倒だけど

23 20/06/01(月)00:05:46 No.695206589

>・/playingもしくは/whoや/who2で参加者の人数や名前一覧を見ることが出来ます 知らなかったそんなの…たまに接続人数の話が出るのはこれか

24 20/06/01(月)00:05:48 No.695206596

一発だけ殴ったと思ったら無敵だったり当たってるように見えたりで無効になってる時あるからいっぱい攻撃するんだ

25 20/06/01(月)00:05:49 No.695206600

脳みその時丁度席外してて悲しい

26 20/06/01(月)00:06:12 No.695206691

ずっと釣りしてたけど釣り人はろくな物よこさんし環境箱釣れねえ!

27 20/06/01(月)00:06:17 No.695206709

今日は嘘みたいに安定してたわ やはりスコップは悪…

28 20/06/01(月)00:06:36 No.695206788

ヴォイドバッグ作りたいしまた脳味噌やりたいな…

29 20/06/01(月)00:06:52 No.695206850

ダンジョン前にゴブハウスあるのは良いんだけど あの近さって入り口の湧き場に支障出たりしてないかな?

30 20/06/01(月)00:07:05 No.695206894

脳みその時若干挙動怪しかったけど今日は一度も鯖追い出されなかったなそういえば

31 20/06/01(月)00:07:08 No.695206907

時計持ってるとわかるけど朝に限らず定期的に時間巻き戻ってるから釣りクエ更新がなかなかに遅いのよね…

32 20/06/01(月)00:07:15 No.695206931

開幕ゴブリンで全財産落としたけど合間に釣りするだけでプラチナまで溜まったわ オイスターおいしすぎる

33 20/06/01(月)00:07:35 No.695207009

無事HP400になったから安心して釣りに勤しめる…

34 20/06/01(月)00:07:38 No.695207028

1日が長いから行商人全然来ないしな… ジャングル箱の釣り竿がありがてぇ…

35 20/06/01(月)00:07:43 No.695207052

今日は釣りがんばったのに何の成果も得られませんでした!になりそうだったけど 最後の最後にエンハンスソードとagret出たからスッキリした気持ちで週末を終えられる…

36 20/06/01(月)00:07:46 No.695207064

>やはりスコップは悪… 昨日みたいな一斉落ちが無いから確実にスコップが悪さしてるよなぁこれ

37 20/06/01(月)00:07:51 No.695207085

>海クレート2時間で5つしか釣れないんですけお… >Water Walking Bootsくだち! さてはterr spark作ろうとしてるな! 溶岩歩くのとラヴァチャームは有志が溶岩釣りアクセ寄付してるから行けるけどジャングルのアクセとスケート靴が難関過ぎる

38 20/06/01(月)00:07:52 No.695207088

今日で結構更新できたけど次はまた週末なんだよな

39 20/06/01(月)00:07:54 No.695207098

>ヴォイドバッグ作りたいしまた脳味噌やりたいな… ティッシュぜんぜん足りないよね… あとなにげにジャングルスポアもぜんぜん足りない 探しに行ったけどなかなか見つからないんだあれ

40 20/06/01(月)00:09:12 No.695207442

>あとなにげにジャングルスポアもぜんぜん足りない >探しに行ったけどなかなか見つからないんだあれ ジャングル地下結構探索したけど一つも見つからなかったな

41 20/06/01(月)00:09:14 No.695207454

>昨日みたいな一斉落ちが無いから確実にスコップが悪さしてるよなぁこれ TShockがまだスコップに対応してないから誤動作して変更を巻き戻すんだよね

42 20/06/01(月)00:09:25 No.695207504

脳みそは蜂いっぱいいっぱいで重そうだったな

43 20/06/01(月)00:09:45 No.695207593

>あとなにげにジャングルスポアもぜんぜん足りない 俺も今日探してたけど全然見つからなかった 自分の分確保するので精一杯だった

44 20/06/01(月)00:09:49 No.695207618

>溶岩歩くのとラヴァチャームは有志が溶岩釣りアクセ寄付してるから行けるけどジャングルのアクセとスケート靴が難関過ぎる こっちは逆に水靴と溶岩チャームだけになったぜ…雪原釣り堀作ってくれていて感謝しかない

45 20/06/01(月)00:09:59 No.695207672

ダンジョン付近の拠点はもうちょい上かいっそ地上付近のほうが安全かもしれない

46 20/06/01(月)00:10:01 No.695207680

蜂の時は地下でマグマが大量に動いてたのもありそう あとKBF拡張でラグで岩が同時に壊れたのも

47 20/06/01(月)00:10:02 No.695207684

両端の初期汚染の隔離は無事完了しました あとはダンジョンのすぐお隣の真紅とできれば拠点とジャングルに対するV字汚染の防波堤か…

48 20/06/01(月)00:10:08 No.695207719

そういえば溶岩釣りで出る液体ボムも禁止になってたね

49 20/06/01(月)00:10:47 No.695207901

>最後の最後にエンハンスソードとagret出たからスッキリした気持ちで週末を終えられる… すごい引きだな…

50 20/06/01(月)00:10:48 No.695207908

>あとなにげにジャングルスポアもぜんぜん足りない 倉庫覗いてたら30個位あったからちょっと貰ったよ 後パイロンが無い方のジャングル地下はちらほら見かけたよ

51 20/06/01(月)00:10:56 No.695207946

>さてはterr spark作ろうとしてるな! 実はジャングルとアイススケートは入手済みよ! 海クレートは出ない…

52 20/06/01(月)00:11:20 No.695208065

>こっちは逆に水靴と溶岩チャームだけになったぜ…雪原釣り堀作ってくれていて感謝しかない 俺もそっちリーチだな… 水靴マジ…

53 20/06/01(月)00:11:33 No.695208125

>後パイロンが無い方のジャングル地下はちらほら見かけたよ えっジャングル他にもあったの

54 20/06/01(月)00:11:45 No.695208169

ダンジョン箱二つ開けて両方盾でつらい

55 20/06/01(月)00:11:59 No.695208231

溶岩武器や墓場シャッガンがだいぶ行き渡ったしもう脳やミミズを連続で何匹も倒せる時代になった気がするぞ あとスケルトロンもいけるでしょ

56 20/06/01(月)00:12:25 No.695208359

そろそろ交換交渉が出てくるころ

57 20/06/01(月)00:12:33 No.695208391

su3939651.png 寄贈してくれた人ありがとうね 自分じゃ見かけなかったのが多くて非常に助かりました アプデで動物増えたしまだまだ集めないと

58 20/06/01(月)00:12:34 No.695208394

>ダンジョン箱二つ開けて両方盾でつらい 一番大当たりじゃないか!?

59 20/06/01(月)00:12:34 No.695208396

地下で徒然に戦ってたらヘルメット骸骨に爆弾握らされてコラッされて死ぬかと思った

60 20/06/01(月)00:12:35 No.695208400

あのワールドのジャングルは間に氷雪が挟まって分割されてるからな…

61 20/06/01(月)00:12:39 No.695208438

スケルトロンは地上まで引っ張るのが難しそうだな

62 20/06/01(月)00:12:39 No.695208440

>ダンジョン箱二つ開けて両方盾でつらい 大当たりじゃん!

63 20/06/01(月)00:12:57 No.695208525

>えっジャングル他にもあったの 砂漠パイロンからちょっと先に初代餌場ジャングルがあってそっちの地下はわりと手付かずで金宝箱も2個見つけたよ 中身はどっちもフレアガンだったがな!

64 20/06/01(月)00:13:27 No.695208681

メカニック欲しいし早めに骨倒したいねえ

65 20/06/01(月)00:13:38 No.695208735

>>最後の最後にエンハンスソードとagret出たからスッキリした気持ちで週末を終えられる… >すごい引きだな… そういやエンハンスソードの2%に隠れがちだけどアグレットも出現率2.22%しかないんだよな… 入手数の関係で遥かに出やすいとはいえ

66 20/06/01(月)00:13:45 No.695208759

昔マルチで砂を高速採掘すると落ちるから止めようねという話を聞いたことあるな

67 20/06/01(月)00:13:52 No.695208805

>そろそろ交換交渉が出てくるころ 余ったアクセは適当に倉庫に放り込んでるし…

68 20/06/01(月)00:13:57 No.695208827

風船おじさんになりたかったけど釣りからは各気候ボトルは出ない感じかな…

69 20/06/01(月)00:13:59 No.695208838

次辺りでスケルトロンは行けそう

70 20/06/01(月)00:14:05 No.695208875

むしろ盾以外なにがいるというのか

71 20/06/01(月)00:14:19 No.695208953

>スケルトロンは地上まで引っ張るのが難しそうだな 一人生け贄になって皆は上で待機だな…

72 20/06/01(月)00:14:43 No.695209070

日付変わるのが遅くて辛い 釣りクエ終わらしたいし釣り系ポーションもっとくれ!

73 20/06/01(月)00:14:56 No.695209119

>風船おじさんになりたかったけど釣りからは各気候ボトルは出ない感じかな… TSUNAMIボトルなら20個くらい拠点に置いてあったよ

74 20/06/01(月)00:15:14 No.695209208

早くすごいつりざお買いたい…

75 20/06/01(月)00:15:22 No.695209249

>>スケルトロンは地上まで引っ張るのが難しそうだな >一人生け贄になって皆は上で待機だな… 今のうちに通路整備してropeでのぼるだけですぐ地上に行けるようにしとくか

76 20/06/01(月)00:15:29 No.695209289

>TSUNAMIボトルなら20個くらい拠点に置いてあったよ なそ

77 20/06/01(月)00:15:33 No.695209315

高難度シードですら墓場銃が行き渡った時点でスケルトロンわりと余裕だったからノーマルボスは全部行けると思う

78 20/06/01(月)00:16:03 No.695209470

MURAMASAが剣の材料だった気がする

79 20/06/01(月)00:16:10 No.695209498

>風船おじさんになりたかったけど釣りからは各気候ボトルは出ない感じかな… 雲瓶も出ないみたいだけど サンドストーム瓶がピラミッドの1個出るかどうかだから実質バンドルバルーンは作れないんだよね…

80 20/06/01(月)00:16:34 No.695209634

蜂の銃めっちゃ強くない?

81 20/06/01(月)00:16:35 No.695209644

tsunamiボトルとブーツは拠点横に別に箱が置いてあったね

82 20/06/01(月)00:16:56 No.695209756

おゼニス…作るためのトゥルーナイトエッジ作るためのナイトエッジ作るためのムラマサが必要だからな…

83 20/06/01(月)00:16:59 No.695209772

絶対辿り着かないとは思うがこのマルチでおぜにす…見てみたい

84 20/06/01(月)00:17:09 No.695209820

今日は環境クレート一個も釣れんかった…

85 20/06/01(月)00:17:18 No.695209872

ボトルとブーツは拠点KBFの右に専用の箱が設置されてた

86 20/06/01(月)00:17:21 No.695209894

今回金属barってどこ置いてる? いらん金属突っ込もうとしても箱が見当たらないわ

87 20/06/01(月)00:17:21 No.695209895

>蜂の銃めっちゃ強くない? 強いよ?

88 20/06/01(月)00:17:29 No.695209932

>MURAMASAが剣の材料だった気がする ナイトエッジの材料で ナイトエッジはトゥルー化を経てテラブレードからゼニスになる

89 20/06/01(月)00:17:34 No.695209955

>蜂の銃めっちゃ強くない? ハイブパックと合わせればハード前では中々の性能だよね 鯖は死ぬ

90 20/06/01(月)00:17:41 No.695210000

>蜂の銃めっちゃ強くない? 実質ホーミングだし良いよね でもマルチだとちと重くなりそうで心配

91 20/06/01(月)00:17:52 No.695210063

ブーツ専用箱あったのね…アクセ箱に詰めてたわ

92 20/06/01(月)00:17:56 No.695210074

ムラマサはダンジョン箱でいくらでも出るだろうし鍵さえくれれば開封祭りしてやるさ!

93 20/06/01(月)00:18:07 No.695210126

>絶対辿り着かないとは思うがこのマルチでおぜにす…見てみたい カボチャ剣とU.F.O.剣が一番問題になると思う そう簡単にイベント起こせないって意味で

94 20/06/01(月)00:18:16 No.695210168

>今回金属barってどこ置いてる? >いらん金属突っ込もうとしても箱が見当たらないわ 金床の上の箱 ただもう中身ぎっちぎち

95 20/06/01(月)00:18:25 No.695210220

今日は参加できなかった… ボス倒したりした?

96 20/06/01(月)00:18:28 No.695210244

ナイトエッジは作ったけど正直このままだと強くないから強化待ちだ…

97 20/06/01(月)00:18:29 No.695210247

あんまり蜂武器はマルチでは使いたくない武器だ…

98 20/06/01(月)00:18:43 No.695210337

蜂が飛び交うとだんだん他人の銃弾が見えなくなってきてボスが挙動不審になる おかげで脳が単調作業に

99 20/06/01(月)00:18:57 No.695210405

>金床の上の箱 >ただもう中身ぎっちぎち なるほどもういっぱいだったか

100 20/06/01(月)00:18:58 No.695210411

釣りは全てを解決してくれると思わせておいて地味に探索しないと手に入らないのあるよね… 鏡とか氷の方はクレートから出るものだと思ってたからどうしようってなってるぞ!

101 20/06/01(月)00:19:08 No.695210463

>ボス倒したりした? 脳みそと蜂撃破したよ EOWとスケルトンはまだ

102 20/06/01(月)00:19:11 No.695210482

この人数でハチはちょっときけんがあぶない気がする…

103 20/06/01(月)00:19:16 No.695210509

>カボチャ剣とU.F.O.剣が一番問題になると思う >そう簡単にイベント起こせないって意味で エンチャ剣も…と思って調べたけど金箱から出るのかアレ

104 20/06/01(月)00:19:21 No.695210543

>ムラマサはダンジョン箱でいくらでも出るだろうし鍵さえくれれば開封祭りしてやるさ! 金鍵は入り口にスライム湧くから手に入るぞ!

105 20/06/01(月)00:19:35 No.695210611

鏡はもう諦めよう リコールポーション作るか死に戻りだ

106 20/06/01(月)00:19:36 No.695210619

>カボチャ剣とU.F.O.剣が一番問題になると思う >そう簡単にイベント起こせないって意味で UFOはそのうち嫌でも連続で起きて阿鼻叫喚になるだろうけどかぼちゃはな…

107 20/06/01(月)00:19:38 No.695210630

>そう簡単にイベント起こせないって意味で UFOはまだしもパンプキンはなぁ…

108 20/06/01(月)00:20:13 No.695210840

>リコールポーション作るか死に戻りだ 作った デイブルーム切れた…

109 20/06/01(月)00:20:15 No.695210852

パンプキンは素材簡単じゃなかった?

110 20/06/01(月)00:20:53 No.695211051

パンプキンむしろいくらでも起こせるようにならない?カボチャくそほどあるぞ

111 20/06/01(月)00:20:57 No.695211078

前のマルチでパンプキンムーン一度やったけどボス出て来はじめてからはもうどうしようもなくてまともに倒すことすら出来なかったね…

112 20/06/01(月)00:21:03 No.695211119

>パンプキンは素材簡単じゃなかった? ノー素材の話ではなく

113 20/06/01(月)00:21:09 No.695211145

かぼちゃはマジで地獄になるからな… 建築の方々にも武器を支給しないと…

114 20/06/01(月)00:21:19 No.695211205

地獄になると言う点ではうn

115 20/06/01(月)00:21:39 No.695211306

起こすと皆に迷惑かかるからそう簡単に起こせないって意味じゃ無いのか 一晩かかるし ただその一晩で剣はチェスト一杯分は集まりそう

116 20/06/01(月)00:21:39 No.695211307

1.4で氷クレート追加されてなかったっけって思ったらアイスミラーは入ってないのか…

117 20/06/01(月)00:21:40 No.695211312

>パンプキンは素材簡単じゃなかった? イベント系で一番の地獄になると思うぜ…

118 20/06/01(月)00:21:43 No.695211339

>パンプキンむしろいくらでも起こせるようにならない?カボチャくそほどあるぞ 起こした後が問題なんだ…まともにプレイできなくなる

119 20/06/01(月)00:21:50 No.695211382

起こすまでじゃなくて起こした後が問題なんだパンプキンは

120 20/06/01(月)00:21:53 No.695211406

マルチのパンプキンムーンは火力足らないと最悪NPC諸共壊滅する…

121 20/06/01(月)00:21:54 No.695211411

おぺにすの先から赤い水出ててダメだった

122 20/06/01(月)00:22:19 No.695211542

ムーン起こしたら当然パイロンも使えねえからな

123 20/06/01(月)00:22:24 No.695211572

マルチのマスターパンプキンって考えたくもねえな言われてみれば…

124 20/06/01(月)00:22:35 No.695211629

>マルチのパンプキンムーンは火力足らないと最悪NPC諸共壊滅する… 死滅するのがNPCだけだと思ったら大間違いだぜ!

125 20/06/01(月)00:22:41 No.695211660

パンプキンムーンってどんぐらい敵強いの?

126 20/06/01(月)00:22:50 No.695211712

途中から早く朝になってくれ!ってなりそう

127 20/06/01(月)00:23:05 No.695211804

定期的に時間巻き戻ってるからか植物の成長も遅い感じがする ついでに天候変化も遅いから釣りポの材料が…

128 20/06/01(月)00:23:08 No.695211817

>途中から早く朝になってくれ!ってなりそう (巻き戻る時間)

129 20/06/01(月)00:23:42 No.695212014

>パンプキンムーンってどんぐらい敵強いの? エキスパートの時点で途中からもうただのリスキル祭りになる程度

130 20/06/01(月)00:23:46 No.695212032

トロッコ乗ってたら素敵なお城建築してた

131 20/06/01(月)00:23:49 No.695212047

マルチエキスパパンプキンでも死屍累々だった記憶があるんですが…

132 20/06/01(月)00:23:56 No.695212083

装備もプレイヤースキルもある人ならまだしもどっちか欠けてたら確実に虐殺される側になるからな…

133 20/06/01(月)00:24:03 No.695212117

HP12kくらいのかぼちゃが複数匹追いかけてきたり下からミサイルの嵐がきたりひどい有様だったね前回…

134 20/06/01(月)00:24:10 No.695212146

前回マルチのパンプキン su3939690.jpg

135 20/06/01(月)00:24:20 No.695212202

素材は簡単だしソロならまぁ装備次第じゃ相手出来なくもないだろうしいいよ でもマルチなのよ

136 20/06/01(月)00:24:28 No.695212256

>装備もプレイヤースキルもある人ならまだしもどっちか欠けてたら確実に虐殺される側になるからな… 装備とプレイヤースキルあってもラグと大人数マルチ特有の超体力だぞ 死ぬ

137 20/06/01(月)00:24:33 No.695212292

自ワールドではおぜにす…でやっとやりあえる程度だったよ

138 20/06/01(月)00:25:08 No.695212479

>前回マルチのパンプキン >su3939690.jpg リスポ位置が特殊だったおかげで絶対に逃げ場がなかったな…

139 20/06/01(月)00:25:12 No.695212507

ちょっとだけ体験してみたいけど 体験したら辞めときゃよかったになるのは目に見えてる…

140 20/06/01(月)00:25:20 No.695212558

(リスポーン地点に居座るパンプキング×10)

141 20/06/01(月)00:25:21 No.695212563

雪だるまが一番ひどい

142 20/06/01(月)00:25:26 No.695212596

いいよねラグパンプキングの鎌ワープ

143 20/06/01(月)00:25:26 No.695212598

運良く鏡手に入ったけどあまり探索しないなら他の人に提供した方がいいかな

144 20/06/01(月)00:25:31 No.695212625

>HP12kくらいのかぼちゃが複数匹追いかけてきたり下からミサイルの嵐がきたりひどい有様だったね前回… 大量の木から放たれる回避スペースのないトゲ!

145 20/06/01(月)00:26:13 No.695212889

パンプキンムーンはろくに狩れないし期間中はダンジョンにずっと籠ってたな…

146 20/06/01(月)00:26:31 No.695212985

マルチは使う武器種固定でやってる 弓楽しい

147 20/06/01(月)00:27:06 No.695213200

>運良く鏡手に入ったけどあまり探索しないなら他の人に提供した方がいいかな 皆欲しがるアイテムだから持っておくと良い

148 20/06/01(月)00:27:34 No.695213392

>定期的に時間巻き戻ってるからか植物の成長も遅い感じがする >ついでに天候変化も遅いから釣りポの材料が… これ結構致命的…なんとかしてくだち!

149 20/06/01(月)00:27:43 No.695213441

鏡って有限?釣りで手に入ったっけ

150 20/06/01(月)00:27:55 No.695213520

ウォーターリーフが…ウォーターリーフがない…!

151 20/06/01(月)00:27:55 No.695213521

探索しないでも釣りとかで帰りたいときに気軽に帰れるからな鏡 持っとけ持っとけ

152 20/06/01(月)00:28:01 No.695213553

マルチのムーンはやったことないが ボスドロップが確かバッグじゃなくて直だったはずだから倒せても壮絶な取り合いになる…?

153 20/06/01(月)00:28:02 No.695213562

>パンプキンムーンはろくに狩れないし期間中はダンジョンにずっと籠ってたな… 皆して避難しに来てて面白かった 全体マップ見るとちょこちょこパンプキングがこっち来ようとしてるの見えて怖かったな…

154 20/06/01(月)00:28:14 No.695213624

鏡なんて全員に一人は欲しいものなのに量産できないからな…

155 20/06/01(月)00:28:18 No.695213653

今回はマスターだからエキスパマルチより体力と攻撃力と防御力が上乗せされるぞ!

156 20/06/01(月)00:29:34 No.695214072

>ボスドロップが確かバッグじゃなくて直だったはずだから倒せても壮絶な取り合いになる…? 柱のことならはい…

157 20/06/01(月)00:29:35 No.695214078

鏡よりテレポーション2スタックくらい欲しい リーフ養殖場もっと増やしたいけどそもそもの元手が…

158 20/06/01(月)00:29:36 No.695214084

パイロンで多少はマシだけど鏡ないとリコールポーション頼りだからなぁ

159 20/06/01(月)00:29:37 No.695214093

>マルチのムーンはやったことないが >ボスドロップが確かバッグじゃなくて直だったはずだから倒せても壮絶な取り合いになる…? ダブったやつ提供してくれる人が取るならいいけど最悪もういきわたったと判断して売るやつも居ないとは言い切れないからな…

160 20/06/01(月)00:30:41 No.695214455

>これ結構致命的…なんとかしてくだち! 鯖をオーバークロック!

161 20/06/01(月)00:31:08 No.695214631

今回も短小デス様の予感するし骨と双子の次はフィッシュロン狩りたいな…

162 20/06/01(月)00:31:28 No.695214759

こんなに広いマップなんだから探せば手付かずの宝箱はまだ絶対あるしその中に鏡もあるはずなんだ 頼むから見つけた宝箱のめぼしい中身だけ取って後はそのまま放置するのやめてくれ!!

163 20/06/01(月)00:31:44 No.695214852

>ボスドロップが確かバッグじゃなくて直だったはずだから倒せても壮絶な取り合いになる…? ムーンではないがUFOドロップとか毎回壮絶な取り合いだったぞ 倒す瞬間不和杖で重なりに行くとかしても撮れない事あった

164 20/06/01(月)00:32:02 No.695214951

前回マルチだとドロップ品は片っ端からチェストに投げ込まれてたからそこは心配しなくてもいいと思う ただネクロマンティックスクロールは取り合いだった気がする

165 20/06/01(月)00:32:53 No.695215255

>こんなに広いマップなんだから探せば手付かずの宝箱はまだ絶対あるしその中に鏡もあるはずなんだ >頼むから見つけた宝箱のめぼしい中身だけ取って後はそのまま放置するのやめてくれ!! 良くないよねあからさまな空白がある宝箱が見つかるの…

166 20/06/01(月)00:32:56 No.695215278

ピラーのフラグメントって参加人数によって増えるとアプデ情報に書いてあった気がする

167 20/06/01(月)00:33:04 No.695215329

今回のシャベルみたいにって言うとおかしいけど鯖リニンさんに特定のアイテム渡したらポーション素材と引き換えてくれるとかできたら面白そう 手間負担激増するけど

168 20/06/01(月)00:33:14 No.695215379

>ムーンではないがUFOドロップとか毎回壮絶な取り合いだったぞ >倒す瞬間不和杖で重なりに行くとかしても撮れない事あった もうすぐ倒せそうになると被ダメ気にせずUFOに重なりに行く「」たちの姿はひえもんとりのようじゃった…

169 20/06/01(月)00:33:27 No.695215444

覚えてたら来週は鏡探ししようかな…

170 20/06/01(月)00:33:37 No.695215493

>頼むから見つけた宝箱のめぼしい中身だけ取って後はそのまま放置するのやめてくれ!! インベントリにも限りがあるし仕方ないのは判るけどすごいがっかりするよね…

171 20/06/01(月)00:33:54 No.695215606

金曜夜にワープしたい

172 20/06/01(月)00:35:46 No.695216287

投げナイフと爆弾だけ残された宝箱は悲しくなった

173 20/06/01(月)00:35:59 No.695216370

>>頼むから見つけた宝箱のめぼしい中身だけ取って後はそのまま放置するのやめてくれ!! >インベントリにも限りがあるし仕方ないのは判るけどすごいがっかりするよね… 探知機の邪魔になるしせめてチェスト壊していってくれ

174 20/06/01(月)00:37:26 No.695216824

残すぐらいならゴミ箱に捨てるんぬ

175 20/06/01(月)00:38:30 No.695217163

木のクレート5個くらいでミラーと交換とかあった方がいいかな?

176 20/06/01(月)00:39:06 No.695217370

宝箱はマルチなら中身全部スルーの放置か全部回収がマナーだよね… それ回収しとかないのかみたいなの多くて「」でさえなかなかに利己的プレイが多い

177 20/06/01(月)00:39:14 No.695217407

>木のクレート5個くらいでミラーと交換とかあった方がいいかな? 随分気前いいな…

178 20/06/01(月)00:39:17 No.695217429

鏡なら個人的に5プラチナでも俺は買うぞ

179 20/06/01(月)00:40:44 No.695217874

そういや前の終了後テストではアイテム売買とか試してたけど流石に手間すぎて無しかい?

180 20/06/01(月)00:40:47 No.695217894

>木のクレート5個くらいでミラーと交換とかあった方がいいかな? 本当に5個でいいのか? 俺なら金クレート10個出す

181 20/06/01(月)00:40:53 No.695217917

>木のクレート5個くらいでミラーと交換とかあった方がいいかな? それぐらいで買えるなら片手間で鏡量産するよ俺…

182 20/06/01(月)00:41:20 No.695218051

環境クレートとかも買いたいけどそれはそれで楽しみを潰してる気がする… 葛藤から抜け出せぬ…

183 20/06/01(月)00:41:37 No.695218127

>本当に5個でいいのか? >俺なら金クレート10個出す 大人数マルチだから金クレートの需要はミラーよりも高いぞ

184 20/06/01(月)00:42:25 No.695218401

まぁ追加されたパイロン有効活用するべく鏡の救済措置無しでも別にいいんだが… あれば欲しくなるのは仕方無いことだ

185 20/06/01(月)00:42:49 No.695218530

ライフクリスタルも栽培できたらいいのにな…

186 20/06/01(月)00:43:00 No.695218583

>そういや前の終了後テストではアイテム売買とか試してたけど流石に手間すぎて無しかい? 宝石も増やせるし釣りでなんでも手に入るみたいだから大丈夫なのかなって… あとバニッシュのプラグインが使えなくなって隠れたまま自由に動きずらくなってしまったので

187 20/06/01(月)00:43:14 No.695218659

交換で手に入るのは本当にワールドに存在する数が限られてるものだけが良いと思うぞ

188 20/06/01(月)00:43:17 No.695218675

ワームホールポーションはラグかなんかでワープされずに消費だけされるのが辛い

189 20/06/01(月)00:43:58 No.695218912

木のクレート5個とか安いな…と思ったけど 地味にアグレットが木のクレートからしか出ないのか…木にも需要はあるんだな…

190 20/06/01(月)00:44:07 No.695218975

>ライフクリスタルも栽培できたらいいのにな… それこそフルーツあればクリスタルいらないんじゃなかったっけ?

191 20/06/01(月)00:44:35 No.695219142

金箱からライフクリスタル出たような気がする

192 20/06/01(月)00:44:58 No.695219267

全体マップの時に相手の名前の後にto warpが付いてないと駄目かも ラグのせいなのか赤チームでも付いてる人と付いてない人がいた

193 20/06/01(月)00:45:14 No.695219372

>それこそフルーツあればクリスタルいらないんじゃなかったっけ? フルーツは400まで上がってないと使えないんだ

194 20/06/01(月)00:45:29 No.695219454

>それこそフルーツあればクリスタルいらないんじゃなかったっけ? 400まで上げないと使えなかったような

195 20/06/01(月)00:46:07 No.695219657

環境クレートが釣りにくいのは各種釣りポーションの確保が難しいのと 巻き戻りで天候+時間補正がかかりにくい(補正マイナスの時間が長引く)のもあると思う

196 20/06/01(月)00:46:18 No.695219709

>金箱からライフクリスタル出たような気がする >6.67%1 in 15

197 20/06/01(月)00:46:28 No.695219769

>金箱からライフクリスタル出たような気がする 6.67%かつ亀マウントと同枠だな 自分含め今回のマルチでも既に出てはいる いるけど圧倒的に足りてない…

198 20/06/01(月)00:46:41 No.695219849

ライフクリスタルはハートランタンにも使うし400になってもまだ欲しくなると思う

199 20/06/01(月)00:46:42 No.695219855

>宝石も増やせるし釣りでなんでも手に入るみたいだから大丈夫なのかなって… >あとバニッシュのプラグインが使えなくなって隠れたまま自由に動きずらくなってしまったので そっかーまぁ色々手に入るようになったしね

200 20/06/01(月)00:46:45 No.695219866

>ワームホールポーションはラグかなんかでワープされずに消費だけされるのが辛い 戦闘時とか重い時は鯖側のリスポ時間が遅れるから使っても戻される時があるね 少し待ってリスポ位置に移動されたの確認してから使うといい

201 20/06/01(月)00:46:48 No.695219881

>>金箱からライフクリスタル出たような気がする >>6.67%1 in 15 だそ けん

202 20/06/01(月)00:47:03 No.695219966

前回は一画面に5個とか捨てるほど生えてたけど今回は少ないからなライフクリスタル…

203 20/06/01(月)00:47:22 No.695220085

まだ地下掘り尽くされてないし次回は地下探検してくるかな

204 20/06/01(月)00:48:08 No.695220385

全ては釣りに収束する… ハーブ確保できねぇー!

205 20/06/01(月)00:48:25 No.695220468

クレート自体がポーション無しで10%ほどで連れて その中から金が低確率で出て 更にその金から6%ほどってその辺のソシャゲの最高レアより辛くない?

206 20/06/01(月)00:48:44 No.695220605

初期HPが180なので必要なライフクリスタルの数もかなり減ってはいるはず…

207 20/06/01(月)00:48:46 No.695220620

ジャングル地下も人がそこそこいるような気がしてたけど行ってみたらあまり探索されてなかったな

208 20/06/01(月)00:48:54 No.695220665

釣りやってないけどやらないと後々後悔するのかい?

209 20/06/01(月)00:49:12 No.695220769

何だかんだで地下もそこまで掘り尽くされてないハズだし遠出してみるか…

210 20/06/01(月)00:49:18 No.695220806

地獄から上に掘っていったら手付かずのクモの巣あってその周辺まだ誰も探索してなかったよ 途中で死んだから諦めたけど左にジャングル右に地下砂漠あった

211 20/06/01(月)00:49:44 No.695220970

前回のマルチはアンクシールド一番乗りとか携帯作ったりしたし今回は建築とか釣りに専念しよう…

212 20/06/01(月)00:50:00 No.695221059

建築もしておきたいけどやり始めると別の事してそうだ

213 20/06/01(月)00:50:57 No.695221367

ラージだしそりゃ手つかずの場所なんてまだ山ほどあるよ

214 20/06/01(月)00:51:02 No.695221405

松明ついてるところから外れて探索すればまだ落ちてるね

215 20/06/01(月)00:51:12 No.695221450

1.4のキノコバイオームは広く平坦な所が出来るからかハートや宝箱が複数置いてある率が高い気がする

216 20/06/01(月)00:51:30 No.695221554

>釣りやってないけどやらないと後々後悔するのかい? 別に手を付けなかったら何がどうとかもあんまりないよ 釣りガキがムカついたりするだけだよ…

217 20/06/01(月)00:51:33 No.695221568

>釣りやってないけどやらないと後々後悔するのかい? 後悔するしないっていうか釣り以外だと有限のものを釣りで入手出来たりするからみんなしてるだけで… 鏡とか釣りでもどうしようもないものもある

218 20/06/01(月)00:51:57 No.695221714

>釣りやってないけどやらないと後々後悔するのかい? やらなくて困ることはないんじゃないかな やる人が居ないと困ることにはなるけどその事態はレアだろうし

219 20/06/01(月)00:52:06 No.695221771

マップの探索を全員で共有できる機能が欲しい…

220 20/06/01(月)00:52:11 No.695221807

携帯…もミラーいるのかそうか

221 20/06/01(月)00:52:31 No.695221911

なんと探索しなくてもぼーっと釣りしてるだけで有用アイテムが手に入っちゃうんだ!

222 20/06/01(月)00:52:40 No.695221962

>釣りやってないけどやらないと後々後悔するのかい? 人数が人数だからシングルで余る合成用アクセも絶対数が不足しているのだ… まあブーツが上位にできないくらいでハードで翼系アクセが手に入れば後はなんとでもなるにはなる

223 20/06/01(月)00:52:42 No.695221977

じゃあ釣りでも実質どうしようもないのは鏡とハートくらいかな

224 20/06/01(月)00:52:44 No.695221992

後今回のアプデでクレートがハードと分けられたから溜め込む必要なくガンガン開けられる 結果鉱石でチェストがパンパンになる

225 20/06/01(月)00:53:04 No.695222091

>ジャングル地下も人がそこそこいるような気がしてたけど行ってみたらあまり探索されてなかったな だいたいワープで周辺探索してクチャァ繰り返してたり探索してそうなのに割と雑に進んでる人も多いから取りこぼしも多い

226 20/06/01(月)00:53:35 No.695222275

皆釣りガチャで余ったのを箱に入れてるから他の作業で忙しいならやらなくてもいいと思う

227 20/06/01(月)00:53:44 No.695222337

お金だけは貯まっていく 使い道はハードまでもうナイ

228 20/06/01(月)00:53:49 No.695222358

>マップの探索を全員で共有できる機能が欲しい… それに関しては本当に念すぎる…

↑Top